JPH04178122A - 充電制御方式 - Google Patents

充電制御方式

Info

Publication number
JPH04178122A
JPH04178122A JP2301689A JP30168990A JPH04178122A JP H04178122 A JPH04178122 A JP H04178122A JP 2301689 A JP2301689 A JP 2301689A JP 30168990 A JP30168990 A JP 30168990A JP H04178122 A JPH04178122 A JP H04178122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
charging
battery voltage
full charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301689A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Ninomiya
良次 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2301689A priority Critical patent/JPH04178122A/ja
Priority to EP19910118423 priority patent/EP0484803A3/en
Priority to KR1019910019642A priority patent/KR940006802B1/ko
Publication of JPH04178122A publication Critical patent/JPH04178122A/ja
Priority to US08/207,809 priority patent/US5523670A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • H02J7/007184Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage in response to battery voltage gradient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、特に過充電による性能劣化を招き易い充電電
池、又は、急速充電が可能な充電電池を用いた、例えば
パーソナルコンピュータ等の電子機器に用いて好適な充
電制御方式に関する。
(従来の技術) 充電可能な電池を搭載した、例えばラップトツブタイプ
のパーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ等の電子
機器に於いては、ACアダプタ電源より充電電流を電池
に供給している。
この種、機器に於いては、通常、電池を定電流で充電す
る。定電流で充電を行なうと、電池電圧は、充電開始時
に於いて緩やかに上昇し、満充電状態に近付くと急激に
上昇し、満充電を越えると下がる。これは電池の特性に
よるもので、現在使用されている二次電池はほぼこのよ
うな特性を示す。
従来の満充電検出手段は、満充電を過ぎてから起きる電
圧降下により電池の満充電状態を検出していた。
このような電圧降下を検出する従来の満充電検出手段に
於いては、電圧がピークを迎えたときに電池が満充電と
なるため、過充電を行なってしまうことになる。
急速充電のように、大きな電流で充電する場合、過充電
が行なわれると、電池の性能劣化が問題となる。
即ち、従来、使用されているニッケルカドミウム電池で
は過充電による電池の性能劣化が比較的少なく、さほど
大きな問題とはならないが、今後、二次電池の主流とみ
られているニッケル水素電池は、過充電による電池の性
能劣化が激しく、従ってこのような特性の電池に上記し
た従来の電圧降下による満充電検出手段を用いると大き
な問題となる。
(発明が解決しようとする課題) 上記したように従来の電圧降下による満充電検出手段に
於いては、過充電状態を少なからず招来することから、
過充電による性能劣化か激しいニッケル水素電池等の電
池の満充電検出には不向きであった。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、過充電状態を
招来することなく電池の満充電を検出てき、常に電池に
過充電を招くことのない適正な充電制御が行なえる充電
制御方式を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)本発明は、充電
時の電池電圧をサンプリングし保持して、サンプリング
の度に今回のサンプル電圧を含む複数回のサンプル電圧
をもとに上記電池か電圧上昇過程で満充電状態にあるか
否かを判断し、その判断に従い充電路を制御する手段を
有して、電池電圧がピーク値を越える以前の適正電池電
圧で満充電検出及び充電制御を行なう構成としたもので
、これにより、常に過充電を招くことのなく適正な充電
制御か行なえる。
即ち、本発明は、電池充電時に於ける単位時間あたりの
急激な電池電圧の上昇変化を検出して、電池電圧がピー
ク値を越える以前の適正充電状態となった際に充電を解
除する構成としたもので、これにより常に過充電を招く
ことのない適正な充電制御が行なえる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、こ
こではバッテリイ駆動時に於けるバッテリイからシステ
ム内の各コンポーネントへの電源供給路を省略して示し
ている。
第1図に於いて、l’lは18vの定電圧出力端11a
と2,2Aの定電流出力端11cとをもつACアダプタ
であり、ここではアダプタ電源容量の関係から、18v
の定電圧出力と、2.2Aの定電流出力とを切り替える
ための出力切替制御信号入力端11bを有してなる。
12は充電制御の対象となる、急速充電が可能な電池で
なるバッテリイであり、ここでは第3図に示すように、
満充電付近で単位時間あたりの電池電圧が急激に上昇す
る充電特性をもつ。
I3はバッテリイI2の充電電流をオン/オフ制御する
FETを用いたスイッチング素子であり、電源コントロ
ーラ15からの制御信号に従いオン/オフ制御される。
14はバッテリイ12の電圧を検知する電圧検出回路で
ある。
15はインテリジェントパワーサプライを実現するマイ
クロコンピュータを用いた電源コントローラである。5
1乃至56は電源コントローラ15の構成要素をなすも
ので、51はシステムの電源制御を司るlチップCPU
であり、ここでは第2図に示すような満充電検出処理、
及び同検出結果に従う充電制御処理を実行する。52は
CPU51の主メモリとなるRAMであり、ここでは第
2図の処理フローに示す第1.第2のカウンタ(カウン
タ1.カウンタ2)、及び急速充電フラグ、満充電フラ
グ等が置かれる。53は固定プログラムが格納されるR
OMであり、ここでは第2図に示す満充電検出処理理、
及び同検出結果に従う充電制御処理を実行するための処
理ルーチンを含む電源制御プログラムか格納される。5
4はタイマであり、ここでは第2図に示すバッテリイ(
電池)電圧を一定周期でチエツク(サンプリング)する
ためのインターバルタイマとして用いられる。55は電
源制御信号を出力する出力ポートであり、ここでは定電
圧/定電流出力を切り替えるための制御信号をACアダ
プタ11の出力切替側?1g信号入力端11bに供給し
、充電のオン/オフ制御信号をスイッチング素子13を
構成するFETのゲートに供給している。56は外部ア
ナログ信号を電源コントローラ15に取込むためのA/
D (アナログ/ディジタル)コンバータであり、ここ
では電圧検出回路14より得られるアナログ量の電圧検
出信号をディジタル量の電圧検出信号に変換して内部バ
スに出力する。
16はACアダプタ11の出力電源、及びバッテリイ1
2の出力電源から、システム内の各コンポーネントへ供
給する動作用電源を生成するDC/DCコンバータであ
り、ここではDC入力(+1gv)から、+5V、+1
2V、−9vの各動作用電源を生成する。
第2図は上記実施例に於ける満充電検出処理フローを示
すフローチャートである。
第3図は上記実施例に於いて充電制御の対象とする電池
、即ち第1図に示すバッテリイ12の充電特性を示す図
であり、ここでは満充電電圧付近(18v前後で)で単
位時間あたりの電池電圧が急激に上昇する充電特性をも
つ。
ここで上記第1図乃至第3図を参照して本発明の一実施
例を説明する。
電源コントローラ15のCPU51は常時ROM13に
格納される電源制御プログラムの処理を実行し、電源ス
ィッチのオン/オフ判別処理、及び第2図に示す満充電
検出処理等を含む電源制御プログラムに従う処理を実行
する。
満充電検出処理では、先ず、ACアダプタ11、及びバ
ッテリイ12の実装有無状態をチエツクし、充電制御の
物理的な条件が整っているか否かを判断する(第図ステ
ップSl)。
ここで、ACアダプタ11より電源が供給され、かつバ
ッテリイ12が実装されて、充電条件を満たしている際
は、RAM52内の満充電フラグの内容をチエツクしく
第2図ステップS2)、その内容が満充電状態にないこ
とを示す“0°である際は、更に急速充電フラグの内容
をチエツクして(第2図ステップS3)、その内容が“
0”であれば、急速充電フラグに“1゛をセットし、充
電を開始する(第2図ステップS4)。この際は、出力
ポート55からスイッチング素子13を構成するFET
のゲートにスイッチオン制御信号を供給して、ACアダ
プタ11より出力される定電流をバッテリイ12に供給
し、充電を開始する。
又、ACアダプタ11より電源が供給されておらず、又
は、バッテリイ12が未実装で、充電条件を満たしてい
ない際は、RAM52内の急速充電フラグ、及び満充電
フラグをそれぞれ“0“に設定する(第2図ステップS
5)。
又、満充電フラグの内容が満充電状態を示す“1゛であ
る際は、急速充電フラグを“0°に設定する(第2図ス
テップS2)。
上記した充電開始処理(第2図ステップSl−5417
)処理、又はsl、S5の処理、又はs2゜S6の処理
)の後、満充電検出処理に入る。ここでは先ず急速充電
フラグの内容をチエツクしく第2図ステップS7)、急
速充電が行なわれていることを示す“1”である際は、
16秒のサンプリング間隔でバッテリイ電圧のチエツク
を行なう(第図ステップ5g、S9)。
この際、CPU51は、バッテリイ電圧を読み込むと、
そのサンプリングした今回のバッテリイ電圧を少なくと
も次のサンプリングで得たバッテリイ電圧と比較演算す
るまで、RAM52内の所定レジスタ領域に記憶する。
更にCPU51は、バッテリイ電圧を読み込む毎にター
イマ54を初期設定し、再び16秒を単位としたタイマ
カウントの起動をかける。
そして、バッテリイ電圧を読み込むと、今回読み込んだ
バッ≠リイ電圧と前回読み込んだバッチリイ電圧とを比
較演算し、今回読み込んだバツテリイ電圧が高く、かつ
その電位差が1デイジツト電圧(ここでは96mv)以
上であるか否かを判断する(第2図ステップ510)。
ここで、今回読み込んだバッテリイ電圧と前回読み込ん
だバッテリイ電圧との電位差が1デイジツト電圧(96
mv)より小さく単位時間あたりの電池電圧が急便でな
い際は、RAM52内の第1のカウンタ(カウンタ1)
をインクリメントする(第2図ステップ515)。
又、今回読み込んだバッテリイ電圧と前回読み込んだバ
ッテリイ電圧との電位差が1デイジツト電圧(96mv
)以上で、単位時間あたりの電池電圧が急便な上昇状態
にあることを判断した際は、RAM52内の第1のカウ
ンタ(カウンタ1)の値が「6」以上であるか否か(即
ち80秒以内の間に96mv以上の電圧上昇があったか
否か)を判断する(第2図ステップS 11)。
ここで第1のカウンタ(カウンタ1)の値が「6」より
小さければ、即ち80秒以内の間に96mv以上の電圧
上昇があったならば、次に、第2のカウンタ(カウンタ
2)の値が「2」より大きいか否かを判断しく第2図ス
テップS 12)、第2のカウンタ(カウンタ2)の値
が「2」より大きければ、誤動作ではなく上記電圧上昇
状態が充電限界現象を示していると判定して、満充電フ
ラグをセット(−“1°)する(第2図ステップ513
)。
この満充電フラグが立つと(“1”になると)、同フラ
グのセット条件に従い急速充電フラグが“0°に書き替
えられ(第2図ステップS2゜S6)、これに従い、電
源コントローラ15のCPU51の制御の下に、同コン
トローラ15の出力ポート55から、スイッチング素子
13を構成するFETのゲートにスイッチオフ制御信号
が供給されて、充電電流路が遮断され、充電動作が解除
される。
又、第1のカウンタ(カウンタ1)の値が「6」以上で
あるときは第2のカウンタ(カウンタ2)をクリア(−
′0°)シ(第2図ステップ316)、第2のカウンタ
(カウンタ2)の値が「2」以下であるときは、同カウ
ンタをインクリメント(+1)する(第2図ステップS
 17)。
このようにして、単位時間あたりの電池電圧上昇を判断
して充電制御を行なうため、電池電圧がピーク値を越え
る以前での適正な満充電制御が可能となる。
尚、本発明の制御対象となる電池は、第3図に示す充電
特性のものに限らず、適正充電電圧近傍で単位時間あた
りの電池電圧が大きく変化する、他の充電特性の電池に
於いても適用可能である。
又、ACアダプタの構成、電源コントローラの構成、取
扱う電圧、電流値等も上記実施例に限らず、他の構成、
電圧、電流値等であってよい。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明の充電制御方式によれば、電
池充電時に於ける単位時間あたりの急激な電池電圧−の
変化を検出して、電池電圧がピーク値を越える以前の適
正な満充電状態となった際に充電を解除する構成とした
ことにより、常に過充電を招くことのない適正な充電制
御が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
上記実施例に於ける満充電検出処理フローを示すフロー
チャート、第3図は上記実施例の充電制御対象となる電
池の充電特性を示す図である。 11・・・ACアダプタ、12・・・バツテリイ、13
・・・スイッチング素子(FET)14・・・電圧検出
回路、15・・・電源コントローラ、16・・DC/D
Cコンバータ、51・・・CPU、52・・・RAM、
53・・・ROM。 54・・・タイマ、55・・・出力ポート、56・・・
A/D (アナログ/ディジタル)コンバータ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 111図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、充電可能な電池をもつ装置に於いて、充電時の
    電池電圧をサンプリングし保持する手段と、同サンプリ
    ング時に同サンプル電圧を含む複数回のサンプル電圧を
    もとに電池電圧の上昇過程から上記電池の満充電状態を
    判断する手段と、同手段で満充電状態を判断したとき上
    記電池の充電電流路を遮断する手段とを具備してなるこ
    とを特徴とする充電制御方式。
  2. (2)、充電可能な電池電源により動作する装置に於い
    て、上記電池電源の充電時に同電池電源の電圧値を一定
    時間単位で検出し、同検出電圧を少なくとも上記単位時
    間を超えて保持する手段と、上記電池電源の電圧検出時
    に同検出電圧値と上記保持電圧値を比較し、[保持電圧
    値<検出電圧値]又は[保持電圧値≦検出電圧値]とな
    る条件下でその電位差から満充電状態を認識する手段と
    を具備してなることを特徴とする充電制御方式。
JP2301689A 1990-11-07 1990-11-07 充電制御方式 Pending JPH04178122A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301689A JPH04178122A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 充電制御方式
EP19910118423 EP0484803A3 (en) 1990-11-07 1991-10-29 Method and apparatus for controlling power supply
KR1019910019642A KR940006802B1 (ko) 1990-11-07 1991-11-06 전원 제어방법 및 장치
US08/207,809 US5523670A (en) 1990-11-07 1994-03-09 Method and apparatus for controlling power supply

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301689A JPH04178122A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 充電制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04178122A true JPH04178122A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17899962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301689A Pending JPH04178122A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 充電制御方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5523670A (ja)
EP (1) EP0484803A3 (ja)
JP (1) JPH04178122A (ja)
KR (1) KR940006802B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020035026A (ko) * 2002-02-22 2002-05-09 안병주 급속 충전용 축전지의 만충전 제어방식
USRE42114E1 (en) 1994-12-26 2011-02-08 Fujitsu Semiconductor Limited Control system for charging batteries and electronic apparatus using same
JP2011082158A (ja) * 2009-10-12 2011-04-21 Samsung Sdi Co Ltd バッテリーパックの充電制御方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4339363C2 (de) * 1993-11-18 1996-05-15 Telefunken Microelectron Ladeverfahren für Akkumulatoren
US5698964A (en) * 1995-10-20 1997-12-16 Dell Usa, L.P. Adaptive power battery charging apparatus
JP3524661B2 (ja) * 1995-12-08 2004-05-10 本田技研工業株式会社 電動車両の電源制御装置
US6191552B1 (en) 1999-01-25 2001-02-20 Dell Usa, L.P. External universal battery charging apparatus and method
KR100427182B1 (ko) * 1999-08-31 2004-04-14 엘지전자 주식회사 전원 관리모드 설정장치 및 설정방법
US6353305B1 (en) * 2000-05-26 2002-03-05 Agere Systems Guardian Corp. Battery charger where the charge current rate is set by a switch modulated with a variable duty cycle
KR100734349B1 (ko) * 2000-11-17 2007-07-03 엘지전자 주식회사 회전가능한 배플을 갖는 드럼세탁기
US20040177282A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 Zone Technology Inc. Method and circuit for controlling battery charge and supply by microprocessor
WO2012150726A1 (en) 2011-05-02 2012-11-08 Lg Electronics Inc. Dryer
US10454315B2 (en) * 2014-07-18 2019-10-22 Honda Motor Co., Ltd. Keyless entry device and method for powering the keyless entry device
KR101902465B1 (ko) * 2016-12-28 2018-09-28 동신대학교산학협력단 모듈화된 가로등 제어기

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052717A (en) * 1975-10-14 1977-10-04 Goodyear Aerospace Corporation Battery condition monitoring method and apparatus
US4392101A (en) * 1978-05-31 1983-07-05 Black & Decker Inc. Method of charging batteries and apparatus therefor
DE2967034D1 (en) * 1978-05-31 1984-07-12 Black & Decker Inc Method of charging batteries and apparatus therefor
US4418310A (en) * 1981-11-18 1983-11-29 Hobart Brothers Company Battery charger control circuit
US4716354A (en) * 1985-11-12 1987-12-29 Norand Corporation Automatic voltage regulator means providing a dual low power responsive and output-voltage-controlling regulator signal particularly for a plural source battery powered system
GB8306071D0 (en) * 1983-03-04 1983-04-07 Electronic Designs Iw Ltd Battery charging
US4639655A (en) * 1984-04-19 1987-01-27 Westhaver Lawrence A Method and apparatus for battery charging
US4754160A (en) * 1984-08-23 1988-06-28 Intersil, Inc. Power supply switching circuit
US4746852A (en) * 1984-10-29 1988-05-24 Christie Electric Corp. Controller for battery charger
US4730121B1 (en) * 1987-03-11 1998-09-15 Dallas Semiconductor Power controller for circuits with battery backup
JPH088748B2 (ja) * 1988-11-11 1996-01-29 三洋電機株式会社 満充電検出回路
TW197541B (ja) * 1989-06-23 1993-01-01 Toshiba Co Ltd

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE42114E1 (en) 1994-12-26 2011-02-08 Fujitsu Semiconductor Limited Control system for charging batteries and electronic apparatus using same
USRE43911E1 (en) 1994-12-26 2013-01-08 Fujitsu Semiconductor Limited Control system for charging batteries and electronic apparatus using same
KR20020035026A (ko) * 2002-02-22 2002-05-09 안병주 급속 충전용 축전지의 만충전 제어방식
JP2011082158A (ja) * 2009-10-12 2011-04-21 Samsung Sdi Co Ltd バッテリーパックの充電制御方法
US8618773B2 (en) 2009-10-12 2013-12-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack and charging control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0484803A3 (en) 1992-09-02
US5523670A (en) 1996-06-04
KR920010399A (ko) 1992-06-26
KR940006802B1 (ko) 1994-07-27
EP0484803A2 (en) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04178122A (ja) 充電制御方式
US5576608A (en) Method for charging secondary battery and charger used therefor
TW398086B (en) Battery charging
US5589755A (en) Method and apparatus for charging a secondary battery
US20020113574A1 (en) Charge and discharge controller
US20050134232A1 (en) Battery pack
KR950010157A (ko) 전지 충전 방법
TW200818656A (en) Power surge filtering in over-current and short circuit protection
JP2003164066A (ja) 電池パック
JPH04372536A (ja) 蓄電池を使用した電子機器
JPH09233726A (ja) 二次電池のパルス充電方法
JPH08196042A (ja) 二次電池の充放電保護装置
US6239581B1 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP3204312B2 (ja) 二次電池の急速充電方法及び充電装置
US5666039A (en) Charge requesting battery pack and charge-request controlled charger
US5675235A (en) Charging apparatus for controlling supplement of electric current to a rechargeable battery
JPH10117443A (ja) 二次電池の過充電及び過放電防止装置
EP0712194A2 (en) Fast charging of different types of batteries
JP2001110457A (ja) 電池の異常状態判定方法、装置、及び2次電池パック
JP3730784B2 (ja) 電子機器装置
JP2002238180A (ja) 充電方法と充電器
US6034509A (en) Battery-powered electrical device with improved calculation of discharge termination
JPS61288740A (ja) 電池の充電方法
JP2000182677A (ja) 二次電池充電装置
KR0141680B1 (ko) 배터리의 충전방법