JPH0417708A - 内燃機関の潤滑油圧調整装置 - Google Patents

内燃機関の潤滑油圧調整装置

Info

Publication number
JPH0417708A
JPH0417708A JP11588890A JP11588890A JPH0417708A JP H0417708 A JPH0417708 A JP H0417708A JP 11588890 A JP11588890 A JP 11588890A JP 11588890 A JP11588890 A JP 11588890A JP H0417708 A JPH0417708 A JP H0417708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pressure
engine
oil pump
oil temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11588890A
Other languages
English (en)
Inventor
Goji Masuda
剛司 桝田
Kenji Ushijima
研史 牛嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11588890A priority Critical patent/JPH0417708A/ja
Publication of JPH0417708A publication Critical patent/JPH0417708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M2250/00Measuring
    • F01M2250/64Number of revolutions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2250/00Measuring
    • F16N2250/04Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2250/00Measuring
    • F16N2250/08Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2270/00Controlling
    • F16N2270/60Pressure
    • F16N2270/64Set-pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、内燃機関の潤滑油圧調整装置に関する。
〈従来の技術〉 内燃機関においては、オイルポンプにより潤滑油をメイ
ンギヤラリへ送り、このメインギヤラリを介してシリン
ダヘッド及びシリンダブロックの各潤滑部へ供給してい
るが、供給油圧の調整装置として、実開昭60−112
613号公報に開示されているものがある。
これは、オイルポンプの出口側に設けられるリリーフバ
ルブにて、その弁体を閉弁方向に付勢して開弁圧を設定
するスプリングをサーモワックスにより支持し、サーモ
ワックスの温度による膨縮作用を利用して、潤滑油が低
温のときはリリーフ弁の開弁圧を低くし、高温のときは
開弁圧を高(するようにしたものである。
これにより、機関高温時にのみ油圧を上昇して、機関各
部の焼付きを防止する一方、機関低温時の不必要な油圧
を除去してオイルポンプの駆動損失を防止し、機関各部
に住じる摩擦抵抗を低減して、燃費や出力の向上を図る
〈発明が解決しようとす、る課題〉 しかしながら、このような従来の潤滑油圧調整装置にあ
っては、潤滑油の温度にのみ依存して、比例的にリリー
フパルプの開弁圧を設定する構成になっていたため、供
給する潤滑油量が油温にのみ依存し、油温が高い状態に
おいて油量が少量で運転可能な領域まで、多量の潤滑油
を供給することになり、フリクシラン増大の要因になる
という問題点があった。
また、低温時は高粘性により少油量で油圧が高くなるが
、その際にリリーフ弁の開弁圧を下げると、給油量不足
や給油遅れにより摩耗の原因となるという問題点があっ
た。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、内燃機関の
潤滑油圧の制御をさらに最適に行うことのできる潤滑油
圧調整装置を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 このため、本発明は、オイルポンプの出口側のリリーフ
バルブに、その開弁圧を電気信号により可変する開弁圧
可変装置を設ける一方、油温を検出する油温センサと、
機関回転数を検出する回転数センサと、オイルポンプ出
口側油圧を検出する油圧センサと、これらのセンサから
の信号を受けて前記開弁圧可変装置を介し前記リリーフ
弁の開弁圧を制御することにより、少なくとも高油温時
に中速回転域での開弁圧を低下させる制御装置とを設け
て、内燃機関の潤滑油圧調整装置を構成する。
〈作用〉 上記の構成においては、油温と機関回転数とオイルポン
プ出口側油圧とに基づいてリリーフ弁の開弁圧を最適に
制御し、例えば油温か設定値以下の時はリーリフ弁の開
弁圧を高くするも、油温が設定値を超えて上昇した時は
主として中速回転域での開弁圧を減少させることにより
、中速回転域での機関のフリクション及びオイルポンプ
駆動抵抗を低下させることができる。
〈実施例〉 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、潤滑油は、オイルパンlからオイルポ
ンプ2により吸入・吐出されて、メインギヤラリ3に送
られ、このメインギヤラリ3を介してシリンダヘッド潤
滑部4及びシリンダブロック潤滑部5へ供給される。
オイルポンプ2の出口側から入口側へはリリーフ通路6
が設けられ、ここにリリーフ弁7が介装されている。
リリーフ弁7は、筒状のケーシング10の端壁にリリー
フ油入口11を有し、その近傍の側壁に軸線方向に長い
リリーフ油出口12(第1図のA矢視図である第2図参
照)を有している。
ケーシング10内には摺動自在にピストン状の弁体13
を挿入してあり、この弁体13にスプリング14の一端
を作用させて、リリーフ油出口12閉止方間に付勢しで
ある。
従って、リリーフ弁7の開弁圧(リリーフ圧)はスプリ
ング14により設定されるが、このスプリング14の他
端は可動体15の枠部一端の鍔部により支持して、可動
体15の位置により開弁圧を可変としである。
可動体15の枠部は磁性体のホルダー16に囲まれた電
磁石17の中央をシールリング18を介して摺動自在に
貫通している。そして、可動体15の環部他端に鍔状に
永久磁石19を取付けである。
ここで、電磁石17の非通電状態においては、電磁石1
7と永久磁石19とが引き合って、可動体15が最大リ
フト位置まで図で上動し、開弁圧を最大状態にするよう
になっており、また、電磁石17へ通電すると、電磁石
17と永久磁石19とが反発して、可動体15がリフト
量減少方向に図示のごとく下動し、開弁圧を低下させる
ようになっている。
従って、可動体15.電磁石17等が開弁圧可変装置を
構成する。尚、図中10aは大気連通孔である。
電磁石17への通電は、制御装置としてのコントロール
ユニット20により制御される。
かかる制御のため、コントロールユニット20には、メ
インギヤラリ油温Tを検出する油温センサ21と、機関
回転数Nを検出する回転数センサ22と、オイルポンプ
出口側油圧(メインギヤラリ油圧)Pを検出する油圧セ
ンサ23とから、それぞれ信号が入力されている。
次に第3図のフローチャートにより制御内容について説
明する。
ステップ1(図にはSlと記しである。以下同様)では
、油温センサ21により検出されるメインギヤラリ油温
Tを設定値T、(例えば60℃)と比較し、T≦T、の
時(低温時)は、ステップ2へ進んで、電磁石17を非
通電状態にすることにより、可動体15を最大リフト状
態にする。
このようにメインギヤラリ油温が設定値(例えば60°
C)以下のときは、その粘性のために、必要油量の潤滑
油を潤滑部に送るにはリリーフ圧を高く設定する必要が
あるため、可動体15の位置をスプリング14付勢力最
大点である最大リフト位置に固定する。
メインギヤラリ油温Tが設定値T、を超えた場合は、ス
テップ3以降へ進む。
ステップ3では、回転数センサ22により検出される機
関回転数Nを低速設定値Nl  (例えば2000rp
m )と比較し、N≦N、の時(低速回転時)は、ステ
ップ4へ進んで、同じく電磁石17を非通電状態にする
ことにより、可動体15を最大リフト状態にする。
このように機関回転数が低速設定値(例えば2000r
pm )になるまでは、前述の固定状態に維持して、リ
リーフ圧を高く設定し続ける。従って、この場合はオイ
ルポンプ2の吐出圧がそのままオイルポンプ出口側油圧
Pとなる。
ステップ5では、機関回転数Nをさらに中速設定値N2
 (例えば4000rpm )と比較し、N、 <N≦
N2の時(低側中速回転時)は、ステップ6゜7へ進ん
で、油圧センサ23により検出されるオイルポンプ出口
側油圧Pをフィードバックしつつ、該油圧Pを一定の目
標値p、(例えば1.5Kg/d)に保つように、電磁
石17への通電量を制御することにより、可動体15の
リフト量を制御する。
これは、機関の要求油圧が低速側ハイドロリックリフタ
ー(HLA)作動限界と高速側メタル焼付温度限界とで
決定されることを前提としている。
ステップ8では、機関回転数Nをさらに高速設定値N3
  (例えば6000rpm )と比較し、N、 <N
≦N3の時(高側中速回転時)は、ステップ9゜10へ
進んで、油圧センサ23により検出されるオイルポンプ
出口側油圧Pをフィードバックしつつ、該油圧Pを目標
値Pi  (機関回転数Nの上昇に伴って増大するよう
に設定されたP、〜P2の範囲の値)にすべく、電磁石
17への通電量を制御することにより、可動体15のリ
フト量を制御する。
すなわち、回転がさらに上昇し、高速設定値N3(例え
ば6000rpm )になるまでの間は、可動体15の
リフト量制御により徐々に油圧上昇が起こるようにする
ステップ11では、機関回転数Nと高速設定値N。
(例えば6000rpm )とを比較し、N > N 
3の時(高速回転時)は、ステップ12へ進んで、電磁
石17を非通電状態にすることにより、可動体15を最
大リフト状態にする。
すなわち、高速回転時は、可動体15の位置をスプリン
グ14付勢力最大点である最大リフト位置に固定し、最
大油圧を供給するように制御する。
上記の制御により得られるメインギヤラリ油圧特性を第
4図に示す。尚、−点鎖線は従来の油圧特性である。
従って、主として中速回転域でのフリクション低減等を
図ることができる。
第5図には、他の実施例を示す。
この実施例は、第2図の実施例の電磁石等からなる開弁
圧可変装置を他の構成のものに変更したものであり、可
動体15の環部をラック31として、これにピニオン3
2を噛合わせ、このビニオン32をステッピングモータ
33により正逆に回転駆動するようにしたものである。
この場合、コントロールユニット20からの信号でステ
ッピングモータ33の回転を制御するが、ステッピング
モータ33を用いたことにより、可動体15の動きを細
かく制御できる特徴がある。
制御内容は第3図に示したフローチャートと同じでよい
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、油温1機関回転数
及びオイルポンプ出口側油圧の各信号を受けて、リリー
フ弁の開弁圧を制御し、高油温時に主として中速回転域
での供給油圧を低下させるシステムとしたため、中速回
転域での機関のフリクシジン及びオイルポンプ駆動抵抗
を低下させることができ、市街地走行可能領域で燃費向
上を図ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す潤滑系のシステム図、
第2図は第1図のA矢視図、第3図は制御内容を示すフ
ローチャート、第4図はメインギヤラリ油圧特性を示す
図、第5図は他の実施例を示す潤滑系のシステム図であ
る。 1・・・オイルパン  2・・・オイルポンプ  3・
・・メインギヤラリ  7・・・リリーフ弁  13・
・・弁体14・・・スプリング  、15・・・可動体
  17・・・電磁石19・・・永久磁石20・・・コ
ントロールユニット21・・・油温センサ  22・・
・回転数センサ  23・・・油圧センサ  33・・
・ステッピングモータ葛1願炎 界r5晶5t1 第2図 第4図 携・閤回勃aN

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機関の各部へ潤滑油を供給するオイルポンプの出口側
    のリリーフバルブに、その開弁圧を電気信号により可変
    する開弁圧可変装置を設ける一方、油温を検出する油温
    センサと、機関回転数を検出する回転数センサと、オイ
    ルポンプ出口側油圧を検出する油圧センサと、これらの
    センサからの信号を受けて前記開弁圧可変装置を介し前
    記リリーフ弁の開弁圧を制御することにより、少なくと
    も高油温時に中速回転域での開弁圧を低下させる制御装
    置とを設けてなる内燃機関の潤滑油圧調整装置。
JP11588890A 1990-05-07 1990-05-07 内燃機関の潤滑油圧調整装置 Pending JPH0417708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11588890A JPH0417708A (ja) 1990-05-07 1990-05-07 内燃機関の潤滑油圧調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11588890A JPH0417708A (ja) 1990-05-07 1990-05-07 内燃機関の潤滑油圧調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417708A true JPH0417708A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14673676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11588890A Pending JPH0417708A (ja) 1990-05-07 1990-05-07 内燃機関の潤滑油圧調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417708A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405698B1 (ko) * 2000-12-30 2003-11-14 현대자동차주식회사 엔진 오일 순환 제어방법 및 시스템
KR20040046376A (ko) * 2002-11-27 2004-06-05 현대자동차주식회사 캠 샤프트의 윤활과 연속 가변 밸브 타이밍 장치의 구동용오일의 공급 경로
WO2010109622A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の潤滑システム
JP2010236524A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の潤滑油供給装置
JP2010242527A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の油圧制御装置
WO2010134172A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の制御装置
US20110209682A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Control systems for a variable capacity engine oil pump
US8417440B2 (en) 2009-03-31 2013-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control device for internal combustion engine
KR101334005B1 (ko) * 2012-06-15 2013-11-27 울산대학교 산학협력단 전자기력 선형 액추에이터를 이용한 가변형 오일 펌프
US8734122B2 (en) 2010-09-09 2014-05-27 GM Global Technology Operations LLC Control and diagnostic systems for a variable capacity engine oil pump and an engine oil pressure sensor
EP2963257A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-06 FPT Motorenforschung AG Lubricating oil system for a combustion engine, in particular for industrial and commercial vehicles
EP2758673B1 (de) 2011-09-22 2016-03-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Arbeitszylinder, insbesondere nehmerzylinder eines ausrücksystems
JP2016098684A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 アイシン精機株式会社 圧力調整装置
US9925360B2 (en) 2007-06-29 2018-03-27 Integra Lifesciences Switzerland Sàrl Programmable shunt with electromechanical valve actuator
US10301983B2 (en) 2014-11-19 2019-05-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Relief valve

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405698B1 (ko) * 2000-12-30 2003-11-14 현대자동차주식회사 엔진 오일 순환 제어방법 및 시스템
KR20040046376A (ko) * 2002-11-27 2004-06-05 현대자동차주식회사 캠 샤프트의 윤활과 연속 가변 밸브 타이밍 장치의 구동용오일의 공급 경로
US9925360B2 (en) 2007-06-29 2018-03-27 Integra Lifesciences Switzerland Sàrl Programmable shunt with electromechanical valve actuator
US8746202B2 (en) 2009-03-26 2014-06-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubrication system of an internal combustion engine
WO2010109622A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の潤滑システム
JP5077482B2 (ja) * 2009-03-26 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の潤滑システム
JP2010236524A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の潤滑油供給装置
US8417440B2 (en) 2009-03-31 2013-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control device for internal combustion engine
EP2415980A4 (en) * 2009-03-31 2017-04-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Oil pressure control apparatus of internal combustion engine
JP2010242527A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の油圧制御装置
WO2010134172A1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-25 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の制御装置
JP5182420B2 (ja) * 2009-05-20 2013-04-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US8499738B2 (en) * 2010-03-01 2013-08-06 GM Global Technology Operations LLC Control systems for a variable capacity engine oil pump
US20110209682A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Control systems for a variable capacity engine oil pump
US8734122B2 (en) 2010-09-09 2014-05-27 GM Global Technology Operations LLC Control and diagnostic systems for a variable capacity engine oil pump and an engine oil pressure sensor
EP2758673B1 (de) 2011-09-22 2016-03-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Arbeitszylinder, insbesondere nehmerzylinder eines ausrücksystems
KR101334005B1 (ko) * 2012-06-15 2013-11-27 울산대학교 산학협력단 전자기력 선형 액추에이터를 이용한 가변형 오일 펌프
EP2963257A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-06 FPT Motorenforschung AG Lubricating oil system for a combustion engine, in particular for industrial and commercial vehicles
JP2016014394A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 エフピーティー モーターエンフォーシュング エージー 特に産業車および商用車における燃焼機関用の潤滑オイルシステム
US9593604B2 (en) 2014-07-01 2017-03-14 Fpt Motorenforschung Ag Lubricating oil system for a combustion engine, in particular for industrial and commercial vehicles
AU2015203645B2 (en) * 2014-07-01 2019-07-04 Fpt Motorenforschung Ag Lubricating oil system for a combustion engine, in particular for industrial and commercial vehicles
JP2016098684A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 アイシン精機株式会社 圧力調整装置
US10301983B2 (en) 2014-11-19 2019-05-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Relief valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417708A (ja) 内燃機関の潤滑油圧調整装置
US8118148B2 (en) Control method of external control type fan clutch
JP3724542B2 (ja) 可変動弁エンジンの吸入空気量制御装置
JP4096700B2 (ja) 内燃機関の可変圧縮比装置
EP1790855A2 (en) Hydraulic pump system with variable flow and pressure
US6892683B2 (en) Electrohydraulic valve controller
JPH03103619A (ja) 駆動部材に対するカムシヤフトの回転角度を調節するための装置
JP2002521616A (ja) 内燃機関用の燃料供給装置
CN101059090A (zh) 辅助凸轮相位器液压回路及操作方法
JPH01257712A (ja) 液圧駆動式冷却ファンの制御装置
CN102383892A (zh) 内燃机可变气门升程机构
JP5067330B2 (ja) 冷却ファン制御装置
EP1270892B1 (en) Water pump with electronically controlled viscous coupling drive
US4333437A (en) Timing control apparatus for fuel injection pump
JPH0466742A (ja) 高圧燃料噴射式エンジンのアイドリング制御装置
JP2005526204A (ja) 液圧ポンプの圧力調節のための装置
JP2009052445A (ja) オイル制御装置
US20040238773A1 (en) Controlled leakage hydraulic damper
JPH05195741A (ja) 内燃機関用潤滑油供給装置
JP3651318B2 (ja) サーモスタット装置
US20070234996A1 (en) Adjusting device, in particular for a motor vehicle
JPH0575894B2 (ja)
JP3386542B2 (ja) 内燃エンジンの冷却装置
JP3551071B2 (ja) 電磁駆動弁
KR950002630B1 (ko) 디젤엔진용 연료분사펌프의 분사시기 제어장치