JPH0417434A - 復調装置 - Google Patents

復調装置

Info

Publication number
JPH0417434A
JPH0417434A JP12151090A JP12151090A JPH0417434A JP H0417434 A JPH0417434 A JP H0417434A JP 12151090 A JP12151090 A JP 12151090A JP 12151090 A JP12151090 A JP 12151090A JP H0417434 A JPH0417434 A JP H0417434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
analog
output
digital converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12151090A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
崇 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12151090A priority Critical patent/JPH0417434A/ja
Publication of JPH0417434A publication Critical patent/JPH0417434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はFSK方式(周波数偏位変調方式)で変調され
た信号の復調処理を行う復調装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の復調装置は第2図に示すように構成され
ている。同図において、21はFSK方式で変調された
中間周波数の信号22が入力される入力端子である。こ
の入力端子21には周波数混合器23の一方の入力端が
接続され、この周波数混合器23の他方の入力端には局
部発振器24の出力端が接続されている。周波数混合器
23は入力した中間周波数の信号22と局部発振器24
から出力される局部発振周波数の信号25とを混合して
可聴周波数帯域の信号26を出力するものである。周波
数混合器23の出力端にはローパス・フィルタ(L、P
、F)27を介してアナログ・ディジタル変換器28の
入力端が接続されている。ローパス・フィルタ27は周
波数混合器23の出力信号から高調波成分を除去する。
アナログ・ディジタル変換器28はこの高調波成分が除
去されたアナログ信号をディジタル信号に変換するもの
である。アナログ・ディジタル変換器28の出力端には
シグナルプロセッサ29の入力端が接続されている。シ
グナルプロセッサ29は入力したディジタル信号の復調
処理を行うものであり、パーソナル・コンピュータの内
部に設けられている。
すなわち、この復調装置においては、入力端子21に入
力された中間周波数の信号22は周波数混合器23にお
いて局部発振器24から出力された局部発振周波数の信
号25と混合され、可聴周波数の信号26として出力さ
れる。この可聴周波数の信号26はローパス・フィルタ
27において高調波成分が除去された後、アナログ・デ
ィジタル変換器28においてアナログ・ディジタル変換
され、ディジタル信号としてシグナルプロセッサ29に
入力され復調処理がなされる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように従来の復調装置では、アナログ・ディジタ
ル変換器28によりディジタル変換を行った後、シグナ
ルプロセッサ29により復調処理が行われるが、アナロ
グ・ディジタル変換器28のサンプリング周波数を速く
し、被処理データの量を多くすることが信号処理の精度
を左右することになる。しかし、アナログ・ディジタル
変換器28においてサンプリング周波数を速くすること
にも限界があり、ディジタル信号処理を行うシグナルプ
ロセッサ29の信号演算処理量を確保するた必には、処
理データの量をなるべく少なくする必要があり、サンプ
リング周波数がなるべく遅い方が望ましい。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、アナロ
グ・ディジタル変換器でのサンプリング周波数を遅くす
ることができ、シグナルプロセッサの信号処理演算量に
時間的な余裕をもたらすことができ、その処理能力を最
大限に活用し得る復調装置を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明の復調装置は、変調された中間周波数帯域の信号
を入力して可聴周波数帯域の信号を実数成分と虚数成分
に分けて出力する周波数混合器と、この周波数混合器の
出力信号のアナログ・ディジタル変換を行うアナログ・
ディジタル変換器と、このアナログ・ディジタル変換器
から出力されたディジタル信号の復調処理を行うシグナ
ルプロセンサとを備えている。また、本発明の復調装置
は、前記周波数混合器とアナログ・ディジタル変換器と
の間に高調波成分を除去するためのローパス・フィルタ
を有している。
このような構成により本発明の復調装置では、アナログ
・ディジタル変換器でのサンプリング周波数を遅くする
ことができ、シグナルプロセッサの信号処理演算量に時
間的な余裕をもたらすことができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わる復調装置の構成を示
すブロック図である。同図において、1はFSK方式で
変調された中間周波数の信号2が入力される入力端子で
ある。この入力端子2には90°周波数混合器3の一方
の入力端が接続され、この90°周波数混合器3の他方
の入力端には局部発振器4の出力端が接続されている。
90°周波数混合器3は入力した中間周波数の信号2と
局部発振器4から出力される局部発振周波数の信号5と
を混合して可聴周波数帯域の信号を出力するとともに、
複素変換換作によりこの信号を実数成分(R,)  6
と虚数成分(1,)  7とに分配して出力するもので
ある。これらの成分はそれぞれローパス・フィルタ(L
、P、F)8にヨリ高調波成分が除去された後、アナロ
グ・ディジタル変換器9に入力されるようになっている
。アナログ・デインタル変換器9は実数成分(R,) 
 6と虚数成分(1,)  7とに分配されて入力した
アナログ信号をそれぞれディジタル信号に変換するもの
である。このアナログ・ディジタル変換器9から出力さ
れたディジタル信号の実数成分(R,’)  10と虚
数成分(1,)11はそれぞれシグナルプロセンサ12
に入力され復調処理が行われるようになっている。この
シグナルプロセッサ12がパーソナル・コンビコータの
内部に設けられていることは第2図の場合と同様である
このような構成により本実施例の復調装置では、入力端
子1に入力された中間周波数の信号2は90°周波数混
合器3において局部発振器4から出力された局部発振周
波数の信号5と混合され可聴周波数帯域の信号となると
ともに、複素変換操作により実数成分(R,)  6と
虚数成分(1,)  7とに分配して出力される。この
信号の実数成分(R,) 6と虚数成分(1,)7はそ
れぞれローパス・フィルタ8において高調波成分が除去
された後、アナログ・ディジタル変換器9においてアナ
ログ・ディジタル変換され、ディジタル信号の実数成分
10、虚数成分11としてシグナルプロセッサ12に入
力され復調処理がなされる。
このシグナルプロセッサ12に入力された信号の実数成
分(R,)  10と虚数成分(1,’)  11との
絶対角eは次式で求められる。
I、   (t) 0=tan Re  (t) また、サンプリング毎の角度変化量△e(t)は △e  (t)=e  (t)  −〇 (t−1)と
なる。FSK方式で変調された変調信号の場合は、この
△θ(1)がもともとの変調信号V(t)に相当する。
したがってシグナルプロセンサー2における信号処理に
よりこの変調信号の復調が可能になる。
このように本実施例の復調装置では、ベースバンド信号
を複素化するようにしたので、この信号の実数成分(R
,)  6と虚数成分(1,)  7とを対に観測する
ことができる。このことは、正および負の周波数帯域に
わたって信号を取り扱えることを意味する。たとえば、
周波数帯域がA ()Iz)の信号を複素化した場合、
帯域の中心周波数を0(Hz)にシフトすれば、この信
号を±A/2 (セ)の帯域として取り扱うことができ
る。したかって、アナログ・ディジタル変換器9におい
てアナログ信号をディジタル信号に変換する際にサンプ
リング周波数を遅くすることができる。一方、従来と同
じ周波数を使用するならば、より広い帯域のベースバン
ド信号を取り扱うことが可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように請求項1記載の復調装置によれば、
変調された中間周波数の信号を入力して可聴周波数帯域
の信号を出力する際に、この信号を複素化して実数成分
と虚数成分に分けて出力するようにしたので、アナログ
・ディジタル変換器でのサンプリング周波数を遅くする
ことができ、シグナルプロセッサにおける信号処理演算
量に時間的な余裕をもたらすことができ、シグナルプロ
セッサの信号処理能力を最大限に活用することができる
。また、請求項2記載の復調装置によれば、高調波成分
を除去することができるため、復調処理の精度が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる復調装置の構成を示
すブロック図、第2図は従来の復調装置の構成を示すブ
ロック図である。 3・・・・・90°周波数混合器、 4・・・・・・局部発振器、 9・・・・・・アナログ・ディジタル変換器、12・・
・・・・シグナルプロセッサ。 出 願 人  日本電気株式会社 代 理 人  弁理士 山内梅雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、変調された中間周波数帯域の信号を入力して可聴周
    波数帯域の信号を実数成分と虚数成分に分けて出力する
    周波数混合器と、 この周波数混合器の出力信号のアナログ・ディジタル変
    換を行うアナログ・ディジタル変換器と、このアナログ
    ・ディジタル変換器から出力されたディジタル信号の復
    調処理を行うシグナルプロセッサ とを備えたことを特徴とする復調装置。 2、前記周波数混合器とアナログ・ディジタル変換器と
    の間に高調波成分を除去するためのローパス・フィルタ
    を設けてなる請求項1記載の復調装置。
JP12151090A 1990-05-11 1990-05-11 復調装置 Pending JPH0417434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12151090A JPH0417434A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 復調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12151090A JPH0417434A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 復調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417434A true JPH0417434A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14812988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12151090A Pending JPH0417434A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 復調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003528A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Tokai Rika Co Ltd Fsk復調器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330049A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Hitachi Ltd Msk復調回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330049A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Hitachi Ltd Msk復調回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003528A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Tokai Rika Co Ltd Fsk復調器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0074858B1 (en) Radio receiver
CA1235754A (en) Digital demodulator arrangement for quadrature signals
FI85076B (fi) Digital radiofrekvensmottagare.
JPH0823231A (ja) Fm変調回路
US5079513A (en) Demodulator and radio receiver having such a demodulator
JPH0417434A (ja) 復調装置
JP3185143B2 (ja) デジタル周波数変換装置
JPH0735847A (ja) 受信回路
US5391946A (en) Frequency converting circuit apparatus
JPH0463574B2 (ja)
JP2002300224A (ja) 受信装置
JP2000068749A (ja) Fm復調回路
JPS62216505A (ja) デジタルfm復調回路
JPH01256253A (ja) データ復調方式
JPS63258105A (ja) Fm復調器
JPH03283822A (ja) A/d変換装置
JP3125467B2 (ja) デジタル復調装置
JPH08149170A (ja) 変調装置
JP3369383B2 (ja) 変調装置
JP2922530B2 (ja) デジタル変調装置
JPS63288504A (ja) Fm復調器
JPH06261084A (ja) 積和演算器
JPH05152850A (ja) デイジタル変調器およびデイジタル復調器
JPH05206965A (ja) Fdm信号のa/d変換装置
JPH09121123A (ja) ディジタル/アナログfm共用復調器