JPH04168366A - Lsi用プローブ - Google Patents

Lsi用プローブ

Info

Publication number
JPH04168366A
JPH04168366A JP2296061A JP29606190A JPH04168366A JP H04168366 A JPH04168366 A JP H04168366A JP 2296061 A JP2296061 A JP 2296061A JP 29606190 A JP29606190 A JP 29606190A JP H04168366 A JPH04168366 A JP H04168366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminals
signal
lsi
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2296061A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Sugawara
彰彦 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2296061A priority Critical patent/JPH04168366A/ja
Publication of JPH04168366A publication Critical patent/JPH04168366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はLSI用プローブに関し、特にLSIの任意の
端子の信号を選択し出力するLSI用プローブに関する
〔従来の技術〕
従来、LSI用プローブとして特に定まった形式のもの
はな(、各端子信号の観測方法は、第3図の外観図に示
すように、被観測LSI8の端子に直接、あるいはLS
IソケットやLSIクリップ等を介して、対応する端子
に測定器10に接続している通常のプローブ11を接触
させることによって行うものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の通常のプローブを用いたLSI端子信号
の観測方法では、LSIの端子数が多くなるに従って端
子間隔が狭くなり、目的の端子を探し出すため作業者が
眼を酷使したり、複数の端子に対し順に接続を替えてい
くとプローブがうまく接触できない端子が生ずる等、作
業性が悪くなるという問題点があった。
本発明の目的は、各LSI端子との接続を確実にし、し
かもプローブの接続替えを行わずに任意の端子の信号の
観測を可能とする作業性の良いLSI用プローブを提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のLSI用プローブは、被観測LSIの少なくと
も一部の端子と接続し各端子の信号状態を入力する複数
の入力端子と、前記複数の入力端子から入力した複数の
信号の中の1つの信号を選択するための選択信号を入力
する選択信号端子と、前記選択信号端子に入力する選択
信号を受信し前記複数の入力端子から入力した複数の信
号の中の1つの信号を選択し出力するセレクタ回路と、
前記セレクタ回路の出力を外部に出力する出力端子とを
備える構成である。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の斜視図である。なお、一部
の端子については透視図として発明の理解を助ける。
プローブ本体1は、上面に68本の入力端子2と、7本
の選択信号端子3と、1本の出力端子4と、セレクタ回
路5とを備えている。68本の入力端子2は、そのまま
プローブ本体1の下面まで貫通している。セレクタ回路
5は、プローブ本体1に埋め込まれたLSIチップであ
り、入力端子2と選択信号端子3と出力端子4とに図示
されていないリード線で電気的に接続している。セレク
タ回路5は、68本の入力端子2の信号を入力し、7本
の選択信号端子3がバイナリで示す番号の入力信号を出
力端子4に出力する。
第2図は本発明の一実施例の使用法を示す外観図である
プローブ本体1の外見および使用法は、従来のLSIソ
ケットとほぼ同様である。プローブ本体1は、基板7に
実装し、被観測LSI8はプローブ本体1の上面に実装
する。選択信号端子と出力端子は、ケーブル9によって
測定器10に接続している。測定器10から観測したい
端子番号を、プローブ本体1の選択信号端子に出力する
ことにより、プローブ本体1は、出力端子4に指定され
た端子の信号を出力する。
なお、本実施例では7本の選択信号端子3を設け、7ビ
ツトの並列バイナリコードで端子番号を入力しているが
、これを1本の選択信号とし7ビツトの直列バイナリコ
ードで端子番号を入力するように変更することも、セレ
クタ回路の機能を一部変更することで対応可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、被観測LSIの少なくと
も一部の端子と接続し各端子の信号状態を入力する複数
の入力端子と、複数の入力端子から入力した複数の信号
の中の1つの信号を選択するための選択信号を入力する
選択信号端子と、選択信号端子1こ入力する選択信号を
受信し前記複数の入力端子から入力した複数の信号の中
の1つの信号を選択し出力するセレクタ回路と、セレク
タ回路の出力を外部に出力する出力端子とを備えること
により、各LSI端子との接続を確実にし、しかもプロ
ーブの接続替えを行わずに任意の端子の信号の観測を可
能とするので、作業性を著しく改善できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は本発明の
一実施例の使用例を示す外観図、第3図は従来の信号観
測の方法を示す外観図である。 1・・・プローブ本体、2・・・入力端子、3・・・選
択信号端子、4・・・出力端子、5・・・セレクタ回路
、7・・・基板、8・・・被観測LS119・・・ケー
ブル、10・・・測定器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被観測LSIの少なくとも一部の端子と接続し各端子の
    信号状態を入力する複数の入力端子と、前記複数の入力
    端子から入力した複数の信号の中の1つの信号を選択す
    るための選択信号を入力する選択信号端子と、前記選択
    信号端子に入力する選択信号を受信し前記複数の入力端
    子から入力した複数の信号の中の1つの信号を選択し出
    力するセレクタ回路と、前記セレクタ回路の出力を外部
    に出力する出力端子とを備えることを特徴とするLSI
    用プローブ。
JP2296061A 1990-10-31 1990-10-31 Lsi用プローブ Pending JPH04168366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296061A JPH04168366A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 Lsi用プローブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296061A JPH04168366A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 Lsi用プローブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04168366A true JPH04168366A (ja) 1992-06-16

Family

ID=17828598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296061A Pending JPH04168366A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 Lsi用プローブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04168366A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0943304A (ja) * 1995-07-26 1997-02-14 Nec Corp 半導体試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0943304A (ja) * 1995-07-26 1997-02-14 Nec Corp 半導体試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558345A (en) Multiple connection bond pad for an integrated circuit device and method of making same
KR100722828B1 (ko) 선택 결선이 가능한 스트레인 게이지 인터페이스 케이블 커넥터
US20040124903A1 (en) On chip logic analyzer debug bus
JPH04168366A (ja) Lsi用プローブ
JPH01205222A (ja) コネクタ共用化装置
US5426361A (en) Electronic reconfigurable interconnect system
JPH1126095A (ja) 電子制御スイッチ付コネクタ装置
KR100204565B1 (ko) 바운더리 스캔 입출력 신호 연결 제어장치
JPH0992787A (ja) 半導体装置
JP4508468B2 (ja) 制御装置における中継ユニット構造
US5600236A (en) Converter and digital channel selector
JP2682004B2 (ja) ディジタル集積回路
KR100241310B1 (ko) 터미널 인터페이스 커넥터를 이용한 멀티 피엘디 프로그래밍 방법
JPH0425662Y2 (ja)
JPH08292229A (ja) プローブ変換装置
KR930006962B1 (ko) 반도체 시험방법
KR100331747B1 (ko) 도전선 테스트장치
JPH0275973A (ja) 多芯ケーブル試験装置
JPH05315416A (ja) 論理検査端子付きlsi
KR20220133481A (ko) 케이블을 검사하는 전자 장치 및 검사 방법
KR950014725B1 (ko) 피엘씨의 증설랙 선택장치
JPH07169535A (ja) ディジタル入出力装置
JPH05314385A (ja) 信号切換装置
JPH0954135A (ja) エクステンダボード
JPH06230998A (ja) 電子機器