JPH04168277A - 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 - Google Patents

薄膜形成装置及び薄膜形成方法

Info

Publication number
JPH04168277A
JPH04168277A JP29281090A JP29281090A JPH04168277A JP H04168277 A JPH04168277 A JP H04168277A JP 29281090 A JP29281090 A JP 29281090A JP 29281090 A JP29281090 A JP 29281090A JP H04168277 A JPH04168277 A JP H04168277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
base material
film forming
heating
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29281090A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenichi Akiyama
善一 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP29281090A priority Critical patent/JPH04168277A/ja
Publication of JPH04168277A publication Critical patent/JPH04168277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は薄膜形成装置及び薄膜形成方法に関し、より詳
しくは殊に金属酸化物薄膜を形成するのに適した装置及
び方法に関する。
[従来の技術] 近年、金属アルコキシド及びその他の金属有機化合物(
Metallo−organic Compounds
)を利用した金属酸化物、複合金属酸化物、及びガラス
体の作成が行われており、特にセラミックス材料の粒体
又はバルク体さらに光ファイバーに使用されているファ
イバーが実用化されている。この作成技術を一般にゾル
−ゲル法と呼ばれ、スパッタリング等の真空を利用した
気相反応系に対して液相反応と分類されている。ゾル−
ゲル法のメリットは、一般にプロセスの低温化が可能な
こと、組成のコントロール及び新しい組成のセラミック
ス・ガラスを作成できる、及びスルーブツトが良い等が
ある。
ゾル−ゲル法の例として、H,Dilich; J、N
on−Crystal 5olids 57(1983
)371−388、作花清夫;The Fourth 
International Workshop on
 Glassesand Glass −C:eram
ics from Ge1s、 Kyoto、 Jul
y13−15.1987等が挙げられるが、いずれも前
駆体(precursor)を基板に塗布してから加熱
・焼成する方法である。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記のような方法では、第2図(a)(b)
に示されるような工程において基材11の上にスピンコ
ード等により形成された湿潤ゲル層の中の薄膜形成成分
は第3図(a) 、 (b) 、 (c)に示すように
結晶粒子21.1次粒子22、凝集粒子23であり、こ
れを加熱・焼成しても、有機溶剤の蒸発及び凝集粒子の
焼結に伴う体積変化を伴うこともあり、第1図(b)に
示すように粒子間は完全には合一できず、粒界の存在に
基づ(クラック12やボイド13が存在し、所望の高性
能の薄膜が得られないという問題があった。 − 本発明は上記の点を解決しようとするもので、その目的
は、上記のようなゾル−ゲル法のメリットを残し、かつ
、ボイドやクラックのない薄膜を形成し得る薄膜形成装
置及び方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の薄膜形成装置は、超音波で液体を気化させる気
化手段と、キャリアガスを導入するガス導入手段と、キ
ャリアガスにより前記の気化させた気体を搬送する気体
搬送手段と、基材を保持及び加熱する保持・加熱手段を
備えたことを特徴とする。
さらに、本発明の薄膜形成方法は、上記の装置において
、超音波で気化される液体は金属有機化合物を含有し、
形成される薄膜は前記有機化合物に相当する金属酸化物
薄膜であることを特徴とする。
[作用] 本発明においては、金属有機化合物が基材表面に到達し
た時点で有機溶剤を含まない形で、あるいは基材表面に
吸着した前駆体は速やかに有機溶剤と離脱するので焼成
に伴う体積変化がなく、さらには、金属有機化合物は気
体状で基材表面に到達するために、焼成前に膜形成成分
が巨大な粒子状になるのが防止されるために、クラック
、ボイドフリーな薄膜が形成できる。
[実施例] 第1図に本発明の薄膜形成装置の概略の構成を示す。第
1図において、1は超音波振動子、2は金属有機化合物
を含む溶液、3,4はキャリアガス導入口、5はガス移
送中にガスをブレヒートするためのヒーター、6はラン
プヒーターである。
7は基材ホルダーであり、基材加熱ヒーターを内蔵させ
ても良い。8は基材、9はポンプ排気口で、条件により
反応炉内を1oOTorr程度に減圧させても良い。ラ
ンプヒーター6は通常のファーネス炉にしても良いし、
あるいはCO□ガスレーザーによる基材加熱を行っても
良い。
上記のような装置を用いて薄膜形成を行った例を以下に
示す。
まず、シリコンテトラエトキシドSi (QC2H5)
 4にエタノールを加え、エタノール希釈の硝酸水溶液
(pH<5)を加え室温で所室時間を撹拌し、部分加水
分解を行い、さらに水、エタノールで希釈し、前駆体と
した。
この前駆体(すなわち金属有機化合物を含む溶液2)を
装置中に移し、超音波(キャビテーション発生領域以上
の0.8MHz〜2 MHz)で気化させ、キャリアガ
スN2で反応炉に導入した。ヒーター5でブレヒート温
度80℃になるように加熱し、ランプヒーター6で瞬時
に加熱・冷却(ON、 0FF)を繰り返すことにより
前駆体を分解させ基材8の表面にクラック、ボイドフリ
ーなSiO□薄膜を形成することができた。
この時の膜厚は、ランプヒーター6のON、OFFのサ
イクルに依存し、膜厚5nm〜5μm程度の範囲でコン
トロールが可能である。
また、得られた膜の特性は屈折率1.42、バッフアー
トフッ酸(フッ化水素酸+フッ化アンモニウム水溶液)
に対するエラケングレートは15人/secであり、良
質なSiO□であることがわかった。
[発明の効果コ 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、基材の
表面にクラックやボイドのない高品質の薄膜を形成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の薄膜形成装置の概略構成図、第2図(
a)、(b)は従来の薄膜形成法の工程を示す断面図、
第3図(a) 、 (b) 、 (c)は従来の方法に
使用される湿潤ゲルの粒子形態を示す拡大説明図である
。 1・・・超音波振動子、2・・・金属有機化合物を含む
溶液、3,4・・・キャリアガス導入口、5・・・ヒー
ター、6・・・ランプヒーター、7・・・基材ホルダー
、8・・・基材、9・・・ポンプの排気口、11・・・
基材、12・・・クラック、13・・・ボイド、21・
・・結晶粒子、21・・・1次粒子、23・・・凝集粒
子。 出願人  株式会社  リ コ − 第1図 (a) 第2図 〇−−21 (a) (b) (C) 第3図 手続補正書 1.事件の表示 平成2年特許願第29g13IQ号 2、発明の名称 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 3、補正をする者 事件との関係・特許出願人 住 所  東京都大田区中馬込1丁目3番6号名称 (
674)株式会社リコー 自発 5、補正の対象 6、補正の内容 (1)明細書筒2頁14行目の「作花清夫」を「作花済
夫」と訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超音波で液体を気化させる気化手段と、キャリア
    ガスを導入するガス導入手段と、キャリアガスにより前
    記の気化させた気体を搬送する気体搬送手段と、基材を
    保持及び加熱する保持・加熱手段を備えたことを特徴と
    する薄膜形成装置。
  2. (2)請求項1に記載の装置において、超音波で気化さ
    れる液体は金属有機化合物を含有し、形成される薄膜は
    前記有機化合物に相当する金属酸化物薄膜であることを
    特徴とする薄膜形成方法。
JP29281090A 1990-10-30 1990-10-30 薄膜形成装置及び薄膜形成方法 Pending JPH04168277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29281090A JPH04168277A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 薄膜形成装置及び薄膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29281090A JPH04168277A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 薄膜形成装置及び薄膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04168277A true JPH04168277A (ja) 1992-06-16

Family

ID=17786645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29281090A Pending JPH04168277A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 薄膜形成装置及び薄膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04168277A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011178635A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Tokyo Electron Ltd 成膜装置、システム及び成膜方法
US8425026B2 (en) 2010-01-15 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Electromechanical transducer film and method for manufacturing electromechanical transducer film
US8690297B2 (en) 2010-01-28 2014-04-08 Ricoh Company, Limited Sol-gel liquid, electromechanical conversion element, liquid discharge head and inkjet recorder
US8727509B2 (en) 2011-06-09 2014-05-20 Ricoh Company, Ltd. Method of forming electromechanical transducer film, electromechanical transducer film, electromechanical transducer element, and liquid discharge head
US9634230B2 (en) 2013-11-28 2017-04-25 Ricoh Company, Ltd. Fabrication method of electromechanical transducer film, electromechanical transducer element, liquid ejection head, and inkjet recording apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8425026B2 (en) 2010-01-15 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Electromechanical transducer film and method for manufacturing electromechanical transducer film
US8690297B2 (en) 2010-01-28 2014-04-08 Ricoh Company, Limited Sol-gel liquid, electromechanical conversion element, liquid discharge head and inkjet recorder
JP2011178635A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Tokyo Electron Ltd 成膜装置、システム及び成膜方法
US8727509B2 (en) 2011-06-09 2014-05-20 Ricoh Company, Ltd. Method of forming electromechanical transducer film, electromechanical transducer film, electromechanical transducer element, and liquid discharge head
US9085145B2 (en) 2011-06-09 2015-07-21 Ricoh Company, Ltd. Method of forming electromechanical transducer film, electromechanical transducer film, electromechanical transducer element, and liquid discharge head
US9634230B2 (en) 2013-11-28 2017-04-25 Ricoh Company, Ltd. Fabrication method of electromechanical transducer film, electromechanical transducer element, liquid ejection head, and inkjet recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3067940B2 (ja) 窒化ケイ素薄膜の蒸着
US6387517B1 (en) Inorganic polymer material with tantalic acid anhydride base, in particular with high refractive index, mechanically abrasionproof, method of manufacture, optical materials comprising such material
BRPI0616485A2 (pt) cadinho para a cristalizaÇço de silÍcio, e, processo para a preparaÇço do mesmo
KR19980703207A (ko) 솔 젤 코팅법에 의한 세라믹 후막의 제조 방법
JP2002211924A (ja) 多相鉛ゲルマネート膜およびその堆積方法
JPH0732151B2 (ja) 二酸化シリコン膜の低温化学蒸着
EP0693580A1 (en) Oxide thin film having quartz crystal structure and process for producing the same
JPH04168277A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
JPH04290578A (ja) 超音波スプレーによる薄層を付着させるためのゾル−ゲル法
EP0027403B1 (fr) Procédé de dépôt d'un film conducteur d'électricité
JP4015543B2 (ja) 火炎加水分解により製造される珪素−チタン混合酸化物粉末を含有する層、その製造方法、珪素−チタン混合酸化物粉末の分散液および層の使用
JP2006205558A (ja) アルミナコーティング構造体およびその製造方法
US8414970B2 (en) Organosiloxane inclusive precursors having ring and/or cage-like structures for use in combustion deposition
Pietrzyk et al. Plasma enhanced aerosol–gel method: a new way of preparing ceramic coatings
JP2001240469A (ja) 誘電体粒子の製造方法および誘電体膜の製造方法
EP1156024A1 (en) Composite ceramic precursors and layers
JPS6112034A (ja) シリコン基材表面に酸化珪素被膜を形成させる方法
JPH09315897A (ja) 水晶型結晶構造を有する単結晶酸化物薄膜および製造法
JPH04362017A (ja) 配向性Ta2O5薄膜の作製方法
JPH0693453A (ja) サセプタ
CN108893723B (zh) 一种快速制备超薄陶瓷片的方法
JPH038718A (ja) 電気光学効果を有するセラミックス膜の形成方法
JP4697499B2 (ja) 酸化物膜の製造方法
JPH03232222A (ja) 半導体薄膜の製造方法
RU2165903C1 (ru) Способ нанесения оптического покрытия и устройство для его осуществления