JPH04164456A - 水酸化アパタイト多孔質生体充填剤並びにその製造方法 - Google Patents

水酸化アパタイト多孔質生体充填剤並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH04164456A
JPH04164456A JP2120554A JP12055490A JPH04164456A JP H04164456 A JPH04164456 A JP H04164456A JP 2120554 A JP2120554 A JP 2120554A JP 12055490 A JP12055490 A JP 12055490A JP H04164456 A JPH04164456 A JP H04164456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
porous
hydroxyapatite
biofiller
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2120554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657847B2 (ja
Inventor
Torao Otsuka
大塚 寅雄
Makoto Fukaya
誠 深谷
Hideo Tagai
田賀井 秀夫
Takayuki Kato
孝之 加藤
Shinpei Hashimoto
橋本 晋平
Kazuhiko Sawai
澤井 一彦
Yuichi Hattori
服部 友一
Shigeo Niwa
丹羽 滋郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2120554A priority Critical patent/JP2657847B2/ja
Publication of JPH04164456A publication Critical patent/JPH04164456A/ja
Priority to US07/960,578 priority patent/US5266248A/en
Priority to US08/535,786 priority patent/US5728395A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2657847B2 publication Critical patent/JP2657847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/12Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/009Porous or hollow ceramic granular materials, e.g. microballoons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30677Means for introducing or releasing pharmaceutical products, e.g. antibiotics, into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00293Ceramics or ceramic-like structures containing a phosphorus-containing compound, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/38Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of the spine, vertebrae or intervertebral discs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、生体内の患部等特に傷害、悪性病気による骨
欠損部における骨の新生を促進させることにより1画期
的早期の治癒をはかることを目的として該患部等に充填
し、充填物から薬剤を徐放させ、患部等に効果的に薬剤
を投与するに適した生体充填材、及び、その製造方法に
関するものである。
[従来の技術] 従来、交通事故等による生体の骨の傷害或は悪性病気に
よる骨の部分的切除による生体の骨欠損部の治癒には既
に広く知られているように、生体の自然骨との親和性を
有するアパタイトブロックなどが主として用いられて来
た。 この場合、治癒のため挿入されたアパタイトブロ
ックと自然骨を金属によって結合しておき、後で再手術
により該金属を取り出す手法も用いられた。
また手術治療部の化膿を防止し、かつ治癒を促進するた
め、凄#キ経口又は注射等により薬剤を投与する柏原も
用いられて来た。 しかしこの方法は、生体内の薬剤濃
度を一様に上げるため、患部以外の健康な部分も薬剤に
曝されて、副作用が発現するおそれもあり、患部の薬剤
濃度を上げることは困難であった。 また、生体内に一
様に分布された薬剤は、 1ilI器の活動によって、
分解され***されてるので、患部の薬剤濃度も急速に低
下している。
このような問題を解決するため、薬剤を徐放するものを
生体内の患部付近に挿入する方法が考えられた。
このような観点から、1988年発行の「中部日本整形
外科災害科学全雑誌」第31巻第5号別冊第1882〜
1885頁には、化膿性骨髄炎の化学療法において、デ
オキシカナマイシンを含有させたポリメチルメタクリレ
ートからなる骨セメントビーズを、患部骨髄に充填させ
ることが開示されている。
また、1989年発行の「中部日本整形外科災害科学全
雑誌」第32巻第3号別冊第1035〜1040頁には
、上記合成樹脂製セメントビーズに各種抗生剤を混入さ
せることが開示されている。
更に1989年発行の「関節外科」第8巻第12号第6
5〜71頁には、生物体の骨を構成する主成分が水酸化
アパタイトであることから、合成水酸化アパタイトを9
00[℃]で焼成して、骨の欠損部に移植したところ、
既存の生体内の骨との親和性が高く、優れた治癒効果を
有することが開示されている。
更にまた。1989年発行の「生体材料」第8巻第1号
第11〜22頁には、湿式合成した水酸化アパタイトを
800[”C]で焼成したものを、家兎に移植したとこ
ろ、生体内の骨に対して優れた親和性を示し1合成水酸
化アパタイトに直接接して新生骨の形成が認められ、移
植数週間後まで移植部分の骨の圧縮強度の増加が認めら
れることが開示されている。
〔本発明の目的:解決すべき問題点] 前述従来技術のうち、アパタイトブロックの類のものは
、手術治療後の生体内の自然骨との接合部の新生骨の生
育が遅いという問題点があり、更にアパタイトブロック
と自然骨を金属片で結合したものは、再手術により、該
金属片を取り除かなければならないなどの欠点を有して
いる。
また従来の合成水酸化アパタイトは、焼成条件によって
、生体内の骨と同様に多孔質なものも得られるが、薬剤
の吸着徐放という観点からみれば、その組織はかなり微
細で緻密なものであるから気孔率も小さく従って吸着量
が小さいという問題点があった。
一方上述のような合成樹脂製骨セメントビーズに薬剤を
含有させたものは、生体内に充填して所要の薬剤を徐放
した後も異物として残り、生体に対して他の好ましくな
い影響を与える。
更に、合成樹脂製骨セメントの保持しうる薬剤の量も決
して充分でなく、薬剤を徐放する期間も不充分という欠
点があった。
そこで本発明は、上記従来技術の諸欠点問題点を殆んど
除去して、生体に対して決して異物ではなく、それより
はむしろ生体に対して優れた親和性を有していて、而も
高い薬剤保持能力を有し、所要の薬剤徐放期間をMm1
M持できる生体充填材を提供することを目的とするもの
である。
[本発明の構成:問題解決の手段] 本発明は、このような問題点を解決するため、開口部直
径が1−100[pmlで、深さが開口部直径より長い
多数の孔隙を有し、気孔率がlO〜50[%]であって
、全体の直径が0.02〜20[mm]の粒状の水酸化
アパタイト買焼成体を主成分とすることを特徴とする水
酸化アパタイト多孔質生体充填材、及び、それらの孔隙
の一部又は全部に液体又はコロイド液状体を充填した水
酸化アパタイト多孔賀生体几゛\ 充填材、それに、加え薬剤を参誓させた水酸化アパタイ
ト多孔質生体充填材を創始し、提供する。
更に本発明は、並に前記の寸法範囲、形状特性を有する
水酸化アパタイト多孔質生体充填材を得るための、製造
方法を開発提供する。 即ち前記焼成仕上り寸法形状を
有するための焼成粉末を125[pml以下の水酸化ア
パタイト900〜1180[’lで焼成することを特徴
とする製造方法である。 更にまた、この焼成して得ら
れた水酸化アパタイト多孔質生体充填材を減圧脱気した
後液体i剤を、その空隙に吸着充填させることを特徴と
する製造を提供する。
次に画期的ともいえる、この生体充填剤について、若干
の説明を加える。 先ず、この新規粒状物の直径を0.
02〜20[mmlとしたのは、骨欠損部を治療すべき
動物体即ち、はっかねずみのように小さいものから、象
のような大きなものまでがその対象となるからであり、
また、0 + 02 [mmlを下限としたのは、それ
以下では制御製造が困難であるからであり。
また上限を20[mm]としたのは、巨大な動物でも直
径20[mmlあれば充分であるからである。
寸法制御は後に詳述するように篩別による。
また、これらは使用に先立って細密充填法により粒度の
組合わせを行ない、必要量を準備すそれ以下では、液体
を充填させることが困難でにより、急に排出されてしま
うことがされてしまうことがあり、徐放効果を保ち得な
いからである。
並にまた、その製造方法について詳細な説明を加える。
 それは、従来にない、生体親和性に優れ、而も気孔率
が充分で、多くの孔隙についてそのサイズが、薬剤の徐
故に適することを特徴とする製造方法である。 具体的
には、焼成物に対する縮小率を考慮して、原料のサイズ
範囲を限定し、また焼成物の気孔率がlθ〜50[%]
となるように近似的に水酸化アパタイト粉末を40ない
し90重量[%]とし合成樹脂粉末を55ないし5重量
[%]とした。
而して焼成温度範囲を900〜1180[”C]とした
のは900[℃1未満では粒子の接点強度が小さく、孔
隙中への薬液の圧入に際し摩擦により破壊するものが多
いためでありまた1180[”C+]以下としたのは、
それを超え少くなって、骨治療の促進効果が殆んど得ら
れなくなるためである。ここで使用する合成樹脂は、加
熱した際、流動化することなく燃焼する1日1一番もの
が好ましい。
このような観点からフェノール樹脂のような熱硬化性の
樹脂の方が好ましい。
また、バインダーとしては、加熱焼成の際。
水酸化アパタイト粒子の凝集性、粘着造粒性を良くする
ため、成分的に多少のナトリウム分をもつものが希まし
い、 その例として、メタアム グリル酸ナトリウ壜等があげられる。
薬剤の圧入及び徐故に有効な細孔の大きさの範囲は、開
口部直径が前記の如くであり薬剤分子の大きさや薬剤溶
液の粘性等によって多少異なる。 一般的に、これより
小さいと、薬液の圧入に長時間かかり好ましくない、 
また、これより大きいと、徐放期間が短くなり、好まし
くない、 また、細孔の深さがFMr:J部直径より長
くないと、薬液の徐放期間を長くすることは出来ず、薬
液を充分に圧入させることもできない。
なお、この気孔率は、合成水酸化アパタイトに混合する
合成樹脂量を多くするほど大きくなり、少なくすれば小
となるので焼成の温度や温度保持時間によって必要な程
度に制御する。
更に孔隙のサイズの制御は、合成樹脂粉末を細かくすれ
ば小となり、粗くすれば大となる方法で行なう。
[作 用] 本発明は、上述のような構成を有するので、次のような
作用が関与しているものと考えられる。
合成水酸化アパタイトの親和性については、上述の公知
資料にみられるように、生体内の骨組織と同化現象が見
られるためと考えられる。
しかしながらこの自然骨親和性の作用は、従来技術中最
新の前記合成樹脂製骨セメントビーズには全く見られな
いものである。
また本発明の水酸化アパタイト多孔質生体充填剤の粒子
蓼は多数の孔隙を有するから、前記の如く、孔隙中に薬
剤を充填することにより。
それが抗生物質等であるときは、徐放効果により、完全
治癒に到るまで、成程度の期間において、少量づつ抗生
物質を放出するので可成の長期にわたり、化膿を防止し
、その他の医療効果をあげ結果において治癒を促進する
作用をもたらす、 而してこの作用は前記合成樹脂骨セ
メントビーズ以前のアパタイトブロックには殆んど見ら
れないものである。
更にまた、上記の自然骨親和性と薬剤の徐放効果の両者
の作用の長所を兼ね備えた生体充填剤は、従来には全く
存在しなかったので1本発明は真に従来技術よりも格段
に進歩した作用を有するものといえる。
次に製造方法における作用について、特に従来に見られ
ない点は、水酸化アパタイト粉末とそれよりもやや微細
な樹脂の粉末を均一に配合し粒状として、900〜11
80[℃]で焼成すると、粒子の芯まで達する微#な孔
隙を生じた近似球状粒子が得られるということである。
従ってこれらの微細な孔隙の多くが、球芯に近い深いと
ころでも相互に連通したものとなり。
薬液を充填したとき、毛細管の摩擦力によって保持力と
徐放性能をもった従来には全く見られない優れた生体充
填剤となるのである。
[実 施 例] 〔実施例1〕 先ず、本発明に係る水酸化アパタイト多孔質生体充填剤
の製造方法の1例について説明する。
市販の水酸化アパタイト粉末を磨砕し、65メツシユア
ンダー(0、2[mml )以下とし、lO[%]の同
一粒度の粉末フェノール樹脂を混合し、バインダーとし
てその全量に対して3[%]のメタアク、リル酸ナトリ
ウムを加えて充分混和した。 これに約50[%1の水
を加えて、充分練って、直径的12[mmlのほぼ球形
の粒子に成形して乾燥した。
これを4等分(以下、それぞれrAJ、「B」、「C」
、「D」という)して、それぞれ、電気炉に入れ加熱し
、樹脂やバインダーの揮発分を揮発させ、更に、300
〜400[”CIで炭素分が残らぬように充分燃焼させ
て、その後、Aは900[”C1でBは1000[”C
IでCは1100[”CIでDは1180[”CIで3
時間焼成した後、室温中で徐冷した。
なお、この時使用したメタアクリル酸ナトリウム灰分組
成は第1表のとおりであった。
第1表 このようにして得られた水酸化アパタイト多孔質生体充
填剤を減圧下で空気を抜いた後、水に浸した時の重量増
加から、水の比重を1として、その気孔率を求めた。
このようにして得られた水酸化アパタイト多孔質生体充
填剤の気孔率は、Aでは、約50L%]、Bでは約36
[%]、Cでは約25L%]、Dでは約12[%]であ
った。
第1図は焼成温度[℃]と吸水率E%]の変化の関係を
示している。
なお第2図は、本実施例に係わる水酸化アパタイト多孔
質生体充填剤Bの1000[℃]における保持時間の変
化による吸水率の変化を示すグラフである。
また、これらの焼成物の物性は下記第2表に示す通りで
ある。
第2表 面して、これらの焼成後の、水酸化アパタイト多孔質生
体充填剤の孔隙中に水又は薬液を圧入する工程は、先ず
これらの焼成物を冷却後目的の液に浸漬し、その物と液
の混合系を減圧し゛て液中において脱気を行なう、 こ
の脱気を完全に近く行なった後に、こんどは逆に大気圧
により加圧を行ない、薬液等を該孔隙内に圧入するとい
う方法で行なう。
〔実施例2〕 本実施例は、本発明の水酸化アパタイト多孔質生体充填
剤を病理学の基材として応用した例である。
先ずこの充填剤は直径的7[mmlのものを選んで実験
を行ったが、その1例の粒子の写真は第3図に示す通り
である。 これは赤インクを1ケ所の孔隙に注入してみ
たものであるが、粒子の他の多くの孔隙かも赤インク、
が滲み出していることにより、これらの孔隙は、球芯ま
で達しているものが多く、かつ奥部において相互につな
がっているような場合が非常に多いことが判明した。
この病理学実験は、抗生剤を、病巣局所に高濃度に与え
、化膿等を防止し、かつ副作用の発現を抑えるため、抗
生剤の徐放を目的とし数年前より研究されて来た「ドラ
ッグデリバリシステム」 (以下DDSと略称する)の
研究の一環として行なわれたものである。
ここで用いた抗生剤は「デイベオキシカナマイシンBJ
  (以下DKBと略称する)であり、本発明の水酸化
アパタイト多孔質生体充填剤粒子について、「真空度に
よるDKB含有量の変化」〜ンー例は、1is3表に示
す通りで真空度が40[mmHg]のときが該含有量が
最も多い。
第3表 また「溶液濃度によるDKB含有量の変化」の1例は、
第4表に示すノ如くであり、溶液濃度にほぼ比例してい
る。
第4表 この測定に供した水酸化アパタイト多孔質生体充填剤は
900 1000,1100 [”C]り で焼成したもので、吸水率は14.47〜37.07 
[%]のものを用いた。 これらを250[mg力価/
 m l ]のDKB溶液に浸析し、先ずto(mma
g]に減圧し、孔隙中の気体を放出させ1次に大気圧に
戻して、孔隙中に該DKB溶液を圧入させ、凍結乾燥し
該DKBを含有させた。 次いで、DKB重量および溶
出DKB力価を測定した。
その結果、含有DKB重量は、焼成温度1000[℃]
、吸水率37.07 [%Jのもので80[mglとも
っとも多く、少ないものでは、1100 [℃]−14
,47[%]で35[mgl含有しえた。 溶出DKB
力価は約20〜50 [mgl力価で、同直径の骨セメ
ントビーズの約2倍以上の力価を持つものであった。 
この結果から、吸水率は、含有DKB重量を制御する因
子の一つとして示唆された。
一方最新の従来技術である合成樹脂骨セメントビーズに
よってさえも、抗生剤を含有させ得るのはその表層に限
られるので、その溶出も表層からに限られるから、従っ
て溶出量も少なく、病巣局所における充分な濃度誰持が
困難であったが、上記の結果からすると本発明の水酸化
アパタイト多孔質充填剤は、粒子の芯まで抗生剤を圧入
できることにより、抗生剤の含有量も2倍で、徐放性能
に優れ、溶出量は約4倍となることがわかった。
その上に従来最近の、合成樹脂骨セメントビーズは異物
であるから、再手術によってこれを7バタイドブロツク
骨に入れかえなければならないが、本発明の充填剤は、
生体親和性の大なる水酸化アパタイトであるから、再手
術の必要がない、 従来の骨セメントビーズでは治療不
能であった骨の病気も、本発明材料によっては早期の完
拍が可能となることが明らかとなった。。
L本発明の効果] (1)  本発明に係わる水酸化アパタイト多孔質生体
充填剤は、上述のような構成と作用を有するので、生体
充填剤として、生体組織とくに骨との親和性に優れてい
る上、最新の従来技術に比しても高濃度に適量を徐放す
ることができるので、生体内部の患部等の局所に充填し
、副作用等のおそれもなく、極めて優れた医療効果を発
揮できる素材を提供できる。
(2) 本発明に係わる水酸化アパタイト多孔にまで連
なった孔隙を生じさせるものである。 従って、医療上
使用に当っては、薬剤の徐放、患部における長期にわた
る最適濃度の維持ができるように、製法上制御ができる
という卓越した効果をもたらすものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の生体充填剤の焼成温度と吸水率の変化
を示す図、第2図は本発明の生体充填材の焼成温度10
00[℃]における保持時間の変化による吸水率の変化
を示す図、第3図は本発明の水酸化アパタイト多孔質充
填材粒体の拡大写真である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開口部直径が1以上100[μm]以下で、深さ
    が該開口部直径より長い多数の孔隙を有し、気孔率が1
    0[%]以上50[%]以下であり、 全体の直径が0.02[mm]以上20[mm]以下の
    粒状の水酸化アパタイト質焼成体を主成分とすることを
    特徴とする水酸化アパタイト多孔質生体充填材。
  2. (2)開口部直径が1[μm]以上100[μm]以下
    で、深さが該開口部直径より長い多数の孔隙を有し、気
    孔率が10[%]以上50[%]以下であり、 直径が0.02[mm]以上20[mm]以下の粒状の
    水酸化アパタイト主成分多孔質焼成体の前記孔隙の一部
    又は全部に液体ないしはコロイド液状体を充填したこと
    を特徴とする、水酸化アパタイト多孔質生体充填材。
  3. (3)前記液体ないしはコロイド液状体が薬剤である請
    求項(2)に記載の水酸化アパタイト多孔質生体充填材
  4. (4)粒度125[μm]以下の水酸化アパタイト粉末
    を40ないし90重量[%]と、74[μm]以下の合
    成樹脂粉末を55ないし5重量[%]と、凝集性樹脂バ
    インダー0.5ないし5重量[%]とを混和し、直径が
    0.03[mm]以上25[mm]以下の粒状となるよ
    うに、 篩別成形した後、900[℃]以上1180[℃]以下
    の温度で焼成することを特徴とする、水酸化アパタイト
    多孔質生体充填材の製造方法。
  5. (5)前記請求項(4)に記載の製造方法によって得ら
    れた水酸化アパタイト多孔質生体充填材を、水又は薬剤
    に浸漬し減圧脱気した後、加圧することにより、水又は
    薬剤を圧入させたことを特徴とする水酸化アパタイト多
    孔質生体充填材の製造方法。
JP2120554A 1990-05-10 1990-05-10 水酸化アパタイト多孔質生体充▲てん▼材並びにその製造方法 Expired - Lifetime JP2657847B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2120554A JP2657847B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 水酸化アパタイト多孔質生体充▲てん▼材並びにその製造方法
US07/960,578 US5266248A (en) 1990-05-10 1992-10-13 Method of producing hydroxylapatite base porous beads filler for an organism
US08/535,786 US5728395A (en) 1990-05-10 1995-09-28 Hydroxylapatite base porous beads filler for organism and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2120554A JP2657847B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 水酸化アパタイト多孔質生体充▲てん▼材並びにその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04164456A true JPH04164456A (ja) 1992-06-10
JP2657847B2 JP2657847B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=14789184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2120554A Expired - Lifetime JP2657847B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 水酸化アパタイト多孔質生体充▲てん▼材並びにその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5728395A (ja)
JP (1) JP2657847B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526375A (ja) * 1998-10-05 2002-08-20 アボネティックス・リミテッド 発泡セラミック
JP2009542347A (ja) * 2006-06-29 2009-12-03 オーソヴィータ・インコーポレーテッド 生体活性骨移植片代替物
US9220595B2 (en) 2004-06-23 2015-12-29 Orthovita, Inc. Shapeable bone graft substitute and instruments for delivery thereof

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5962028A (en) 1988-04-20 1999-10-05 Norian Corporation Carbonated hydroxyapatite compositions and uses
US5814104A (en) * 1993-11-26 1998-09-29 Beoni; Franco Middle ear ossicular chain prosthesis, with a porous hydroxylapatite flange
US6846493B2 (en) * 1995-09-01 2005-01-25 Millenium Biologix Inc. Synthetic biomaterial compound of calcium phosphate phases particularly adapted for supporting bone cell activity
EP0847376B1 (en) 1995-09-01 2005-02-23 Millenium Biologix Inc. An artificial stabilized composition of calcium phosphate phases particularly adapted for supporting bone cell activity
US6139585A (en) 1998-03-11 2000-10-31 Depuy Orthopaedics, Inc. Bioactive ceramic coating and method
US6736849B2 (en) 1998-03-11 2004-05-18 Depuy Products, Inc. Surface-mineralized spinal implants
US7937143B2 (en) * 2004-11-02 2011-05-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for inducing controlled renal neuromodulation
US8287914B2 (en) * 2006-01-12 2012-10-16 Rutgers, The State University Of New Jersey Biomimetic hydroxyapatite synthesis
US20100040668A1 (en) * 2006-01-12 2010-02-18 Rutgers, The State University Of New Jersey Biomimetic Hydroxyapatite Composite Materials and Methods for the Preparation Thereof
GB0813659D0 (en) * 2008-07-25 2008-09-03 Smith & Nephew Fracture putty
US9517136B2 (en) * 2013-03-15 2016-12-13 Amedica Corporation Variable-density implants and related methods and systems
US9278002B2 (en) * 2013-06-07 2016-03-08 Gregory Merrell Elbow antibiotic spacer implant

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179464A (ja) * 1984-09-25 1986-04-23 ティーディーケイ株式会社 人工骨材料用組成物
JPS6179462A (ja) * 1984-09-25 1986-04-23 ティーディーケイ株式会社 多孔質人工骨材料
JPS6222655A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 株式会社イナックス 歯・骨補填用アパタイト系焼結体およびその製法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE205069C (ja) * 1907-06-13
DE2905878A1 (de) * 1979-02-16 1980-08-28 Merck Patent Gmbh Implantationsmaterialien und verfahren zu ihrer herstellung
JPS5645814A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Kureha Chem Ind Co Ltd Hydroxyapatite, its ceramic material and its manufacture
DK154260C (da) * 1981-02-20 1989-05-22 Mundipharma Gmbh Fremgangsmaade til fremstilling af et knogleimplantat af braendt tricalciumphosphat, specielt til udfyldning af hulrum eller til sammensaetning af knogledele efter fraktur.
JPS56149389A (en) * 1981-03-18 1981-11-19 Kagaku Gijutsucho Mukizai Manufacture of porous apatite molding
JPS60253454A (ja) * 1984-03-24 1985-12-14 大日本塗料株式会社 骨・歯牙充填用組成物
JPS6117409A (ja) * 1984-07-02 1986-01-25 Meishin Toryo Kk 非晶質リン酸カルシウムの製法およびこれを主成分とする生体適応性組成物
US4629464A (en) * 1984-09-25 1986-12-16 Tdk Corporation Porous hydroxyapatite material for artificial bone substitute
US4698375A (en) * 1985-02-19 1987-10-06 The Dow Chemical Company Composites of unsintered calcium phosphates and synthetic biodegradable polymers useful as hard tissue prosthetics
JPH062154B2 (ja) * 1988-03-30 1994-01-12 工業技術院長 リン酸カルシウム系物質コーティング用粉体、コーティング方法及び複合生体セラミックス
US5034059A (en) * 1989-02-17 1991-07-23 Norian Corporation Composition comprising octacalcium phosphate crystals and polypeptide

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179464A (ja) * 1984-09-25 1986-04-23 ティーディーケイ株式会社 人工骨材料用組成物
JPS6179462A (ja) * 1984-09-25 1986-04-23 ティーディーケイ株式会社 多孔質人工骨材料
JPS6222655A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 株式会社イナックス 歯・骨補填用アパタイト系焼結体およびその製法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526375A (ja) * 1998-10-05 2002-08-20 アボネティックス・リミテッド 発泡セラミック
JP4693992B2 (ja) * 1998-10-05 2011-06-01 アパテック リミテッド 発泡セラミック
US9220595B2 (en) 2004-06-23 2015-12-29 Orthovita, Inc. Shapeable bone graft substitute and instruments for delivery thereof
US9789225B2 (en) 2004-06-23 2017-10-17 Orthovita, Inc. Shapeable bone graft substitute and instruments for delivery thereof
US10441683B2 (en) 2004-06-23 2019-10-15 Orthovita, Inc. Method for restoring bone using shapeable bone graft substitute and instruments for delivery thereof
JP2009542347A (ja) * 2006-06-29 2009-12-03 オーソヴィータ・インコーポレーテッド 生体活性骨移植片代替物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2657847B2 (ja) 1997-09-30
US5728395A (en) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5266248A (en) Method of producing hydroxylapatite base porous beads filler for an organism
JP6810331B2 (ja) 生体活性多孔性骨移植インプラント
US5064436A (en) Bone prosthetic material
JP4815102B2 (ja) 機械加工によって予備形成されたリン酸カルシウム骨代用材料インプラント
JP2700881B2 (ja) 医薬デポ剤
EP1227851B1 (de) Resorbierbares knochen-implantatmaterial sowie verfahren zur herstellung desselben
JPH04164456A (ja) 水酸化アパタイト多孔質生体充填剤並びにその製造方法
US6903146B2 (en) Prosthetic filler for a living body and method of manufacturing the prosthetic filler
JP2003530363A (ja) 注射可能な骨鉱物置換材料
CN101461943A (zh) 一种使药物或生物制剂缓释的微孔陶瓷、方法及其应用
JP7483782B2 (ja) 骨移植片代用品
JPS60142857A (ja) 骨セメント組成物
JP2007508075A (ja) 骨移植物のための複合生体材料
JPS626522B2 (ja)
KR101994053B1 (ko) 생체적합물질 및 그의 실현 방법
JPS6179464A (ja) 人工骨材料用組成物
JPH0930988A (ja) 薬剤徐放性多孔質セラミックス成形体及びその製造方法
JPS6212680A (ja) ブロック状アパタイト焼結体
JPH0575427B2 (ja)
JP4080572B2 (ja) 骨充填材の製造方法
JP2007203034A (ja) 生体組織の補綴、培養又は体内で薬物徐放を行う部材及び同部材を製造する方法
JPS6179463A (ja) 複合アパタイト人工骨材料
US20210402056A1 (en) Bone graft substitute
JP2003093497A (ja) 骨補填材
JPWO2018115128A5 (ja)