JPH04158782A - 細胞培養装置 - Google Patents

細胞培養装置

Info

Publication number
JPH04158782A
JPH04158782A JP28683490A JP28683490A JPH04158782A JP H04158782 A JPH04158782 A JP H04158782A JP 28683490 A JP28683490 A JP 28683490A JP 28683490 A JP28683490 A JP 28683490A JP H04158782 A JPH04158782 A JP H04158782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating member
culture
tube
cells
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28683490A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikao Tozaki
近雄 戸崎
Masanori Togami
戸上 昌紀
Mitsuhiro Murata
充弘 村田
Miyako Sakuma
佐久間 都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP28683490A priority Critical patent/JPH04158782A/ja
Publication of JPH04158782A publication Critical patent/JPH04158782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は細胞培養装置、特に無限沈降を可能とする細胞
培養装置に関する。
〔従来の技術] 従来、かかる細胞培養装置としては、例えば特開平2−
92278号公報に記載されたものが知られている。
このものは、液体培地と細胞との混合系が実質的に充満
するように充填された培養容器を、実質上水平な軸線の
周りに回転せしめ無限沈降状態を得るようにしている。
そして、培養容器に養分等を供給するに際しては、固定
部に固着されたチューブの先端を培養容器内に位置せし
め、このチューブを含む固定側と培養容器の回転側との
間にメカニカルシールを配置して密封状態を得るように
している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかる従来の回転式培養容器を用いる細
胞培養装置にあっては、細胞培養の効率は優れているが
、上述のように固定側と回転側との密封状態を得るのに
メカニカルシールを用いざるを得ないことから、以下の
ような問題があった。
(1)メカニカルシールにおけるゴム製リップ部等の摩
耗が避けられず、これが液体培地に混入する。あるいは
リップ部の材質によっては液体培地中に溶は込み、細胞
培養に悪影響を与える。
(2)メカニカルシール部の滅菌作業が困難である。
(3)洗浄、殺菌等をその都度行うことが不要な使い捨
ての細胞培養容器を適用することが困難である。
本発明の目的は、かかる従来の問題を解消し。
メカニカルシール等を用いることなく、密封状態を保っ
たまま、養分の補給を行い、細胞培養を確実に行うこと
ができ、接液部がすべて使い捨て可能な部品とすること
ができる細胞培養装置を提供することにある。
1課題を解決するための手段1 上記目的を達成するために、本発明は固定部材に軸線を
略々垂直方向に向けて設けられ、チューブ通路が形成さ
れた固定支柱と、該固定支柱にその軸線周りに回動自在
に支承された第1回転部材と、該第1回転部材にほぼ水
平方向の軸線周りに回動自在に支承され、チューブ通路
が形成されると共に培養容器が取付は可能に形成された
第2回転部材と、前記固定支柱のチューブ通路と前記第
2回転部材のチューブ通路に挿通され前記固定支柱と前
記第2回転部材との間でほぼ90”をなす屈曲状態に維
持されつつ前記培養容器に接続される可撓性チューブ部
材と、前記第1回転部材を回転駆動する駆動手段とを備
え、さらに、前記培養容器が、半透膜で仕切られた2室
からなり、その−方は細胞と培養液を満たすための第1
室と、他方は培養液を流しなから瀾たすだめの供給およ
び排出用のチューブを接続してなる第2室であり、培養
容器およびこれに接続したチューブは一体として交換可
能であることを特徴とする。
[作 用1 本発明によれば、駆動手段により第1回転部材がほぼ垂
直方向の軸線周りに公転されると、これに伴い可撓性チ
ューブ部材の伝達力により第2回転部材がほぼ水平方向
の軸線周りで自転される。
このとき、可撓性のチューブ部材は、垂直方向の軸線周
りに公転しつつ、水平方向の軸線周りに自転し、捩れな
い。この結果、可視性チューブ部材の一端側を固定部材
に、他端側を培養容器に接続することが可能であり、メ
カニカルシール等を用いることなく密封状態を保つこと
が可能である。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添附図面を参照しつつ説明する
K血里± 図において、100は略々矩形状の機台であり、機台1
00には固定部材としての略々矩形状の支持架台101
が支柱102でもって固設支持されている。
支持架台101にはその開口部に垂直方向に軸線LVを
有する固定支柱103が圧入固設されている。
固定支柱103は本実施例においては中空に形成され、
この中空部は後述するチューブ部材を挿通するチューブ
通路を構成する。
固定支柱103の外周にはベアリング104を介して断
面コ字状の公転架台200が回動自在に支承されている
公転架台200はベアリング104支持用のハブ201
が設けられた矩形状の底面部202と、該底面部202
の両端から垂直方向に延びる側面部203.203とか
ら構成され、底面部202の下側には歯車204が固設
されている。該歯車204は前述の支持架台101に固
設されたモータと減速機とからなる駆動装置105の駆
動歯! +06と噛合する。
さらに、両側面部203.203の上部には略々四角形
の公転枠体210が水平方向の軸線Ls+ まわりに角
度調整自在に軸211,211でもって支持されている
ゆすなわち、公転枠体210はそれぞれ対向する長側枠
212.212および短剣枠213.213を有してお
り、長側枠212.212が上述の公転架台200の側
面部203.203に軸211,211でもって支持さ
れている。そして、長側枠212.212にはそれぞれ
軸線LHIを円弧の中心とする円弧状長孔212A、 
21.2Aが設けられ、側面部203.203に設けら
れたボルト214、214が貫通すべく配置されている
。公転枠体210の水平方向に対する角度θを調節した
後、該ボルト214.214を締付けることにより、公
転枠体210はその角度に保持される。
しかして、上述の公転架台200および公転枠体21O
でもって第1回転部材が構成される。
さらに、公転枠体210の短剣枠213の一方には、バ
ランスウェイト215が取付けられている。
また、他方には貫通孔213Aが形成され、この貫通孔
213Aのまわりの外方にハブ213Bが設けられてい
る。
そして、このハブ213Bには、ベアリング216を介
して第2の回転部材としての回転部材220が前述の水
平方向の軸線L□と直交する水平方向の軸IIL、、の
周りに回動自在に支承されている。この回転部材220
には、円盤状の容器取付部221が設けられると共に、
回転部材220は全体的に中空に形成されている。しか
して、この中空部は本実施例においては後述のようにチ
ューブ部材を挿通するチューブ通路を構成している。
また、容器取付部221には、本実施例にあっては上述
の水平方向の軸線り、oxを中心とする扁平筒状の樹脂
製培養容器230等が収容可能とされている。
すなわち、容器取付部221の外周部にはフランジ22
1Aが形成され、培養容器230の外周に設けた突条部
を枠部材222とでもって挟持した状態で、ボルト22
3をフランジ221Aに締付けるようにしている。
本実施例にかかる培養容器230は、第3図に示すよう
に、半透III!231で仕切られた2室からなり、そ
の一方の室は細胞を分散させた培養液を満たす第1室2
32であり、他方の室は培養液を流しながら満たすため
の供給用および排出用のチューブ2501.250□を
接続してなる第2室233からなる。
2室の一方または双方、通常は第1室232に酸素含有
ガス(空気、空気と炭酸ガスとの混合ガス等)を供給す
る。#1.素含有ガスは室内に設けた通気性材料、たと
えばシリコンゴム製のチューブ234に流し、シリコン
ゴムの壁を通過して培養液に溶は込んでい(。この目的
のために培養容器230には、酸素含有ガスを供給する
ためのチューブ2503および2504を接続する。
本発明に使用される半透膜231ば、再生セルロース、
セルロースアセテート等のセルロース系の半透膜のほか
、ポリエステル、ポリアクリロニトリル等よりなる半透
膜が挙げられる。半透膜の孔径は、細胞が透過しないも
ので、通常10μm以下である。なお、第1室232お
よび第2室233の境界をなす面は、30%以上、好ま
しくは50%以上を半透膜とする。
チューブ250は一端部が不図示の供給源に接続され、
他端部が前述のように培養容器230に接続されており
、可撓性部材、例えば、シリコンゴム等にて形成されて
いる。可撓性のチューブ250は複数本が束ねられた状
態とされ、固定支柱103の中空部および回転部材22
0の中空部に挿通され支持されている。
可撓性のチューブ250が固定支柱103および回転部
材220の中空部に固定的に支持され、かつ強度が充分
である場合には不要であるが、公転架台200および公
転枠体210の回転トルクを確実に回転部材220に伝
達するために、本実施例にあっては90°屈曲された状
態の可撓性筒体3000両端が固定支柱103および回
転部材220の端部に嵌着されている。可撓性筒体30
0は屈曲に対し柔軟であり、かつ、捩りに対し強いこと
が好ましい。このような性質を備えるものであれば肉厚
のゴム管やコイルバネ等を用いることも可能であり、ま
たその形状的にもベローズ状であってもよい。
上記構成になる本実施例にあっては、所定の液体培地と
被培養細胞との混合系が実質的に充満するように充填さ
れた培養容器230とチューブ部材250とが一体的に
接続された状態で、チューブ部材250は前述した如(
まず、チューブ部材250の補給源側末端が、回転部材
220の右側がら左側に、さらに固定支柱1f13の上
側から下側の順で挿通配備されてから、培養容器230
は容器取付部221に収容固定される。そして、チュー
ブ部材250の末端部は、シールドが解除され不図示の
補給源に接続される。しがして、ががる補給源からチュ
ーブ部材250を通じて被培養細胞に適合する養分を送
りつつ、駆動装置105でもって培養容器230を水平
方向の軸線り、、の周りに回転させるのである。
すなわち、駆動装置105が作動すると駆動歯車106
とこれに噛合う従動歯車204を介して公転架台200
、ひいては公転枠部材210が回転される。
今、第2図示の状態で公転枠部材210が時計回りに1
回転するとすれば、可撓性筒体30(lの一端は固定支
柱103に固定されており不動であり、その他端は回転
部材220に固定されているから、回転部材220ひい
ては培養容器230は垂直軸Lvまゎりに1回転公転し
、かつ垂直軸り、側からみて水平軸LH1まわりを時計
回りに1回転、自転する。
この結果、可撓性筒体300ひいてはこの内部に挿通さ
れているチューブ部材250にはねじれを生じさせるこ
となく培養容器230を回転させることができる。なお
、可撓性筒体300を用いない場合には、チューブ部材
250をトルク伝達部材として機能させることができる
この培養容器230の回転数が細胞培養に適した10〜
20rpm程度となるように回転させるためには、公転
枠部材210を同じ<10〜20rpm程度で回転させ
ればよい。
本実施例によれば、チューブ部材250が接続された培
養容器230を完全密封状態で水平方向の軸線182周
りに自転させ無限沈降伏態を得ることができる。
なお、この無限沈降伏態をさらに確実に得るために、本
実施例では培養容器230を水平方向の軸線り。に対し
て所定の角度θ傾斜させて、遠心力による影響をキャン
セルできるようにしている。
ここで、培養容器230のLvがらの回転半径r、角速
度ω、重力の加速度gとすると遠心力に釣り合う傾斜角
度θは次式で表される。
θ=jan−’(1027g) そして、傾斜角度θの最適値が求まるとこれに合わせ長
孔212Aを利用して公転枠部材210の角度を設定す
ればよい。
なお、接液部である培養容器230とこれに一体的に接
続されたチューブ部材250類は、殺菌状態で保存され
、かつ使用される。また、細胞ロフト間の汚染防止と洗
浄の手間を省略するため、使い捨てのセットで使用する
のが好ましい。
なお、上述した実施例では固定支柱103および回転部
材220を中空に形成しチューブ通路を構成させ、チュ
ーブ部材の挿通作業の容易化をはかるようにしたが、こ
れもチューブ部材を一本毎に挿通できる通路を上記部材
に形成するようにしてもよい。
釆11江上 本発明の培養装置を用い、下記の細胞を培養した。
培養細胞:チャイニーズハムスター肺繊維芽細胞由来の
rV−79J 液体培地:酸素および炭酸ガスを溶存するIO容容量 牛胎児血清を含むrEagle−MEMJ(粘度: O
,01poise、比重: 1.01)担体粒子: r
cytodex  m J (Pharmacia社)
(粒径:180μm、比重: 1.03)第1室232
の内容積が400mj2である扁平円筒状培養容器中に
、乾燥重量で1.OOOmg(約4 X 10’個)の
担体粒子を入れて液体培地を満し、これに2.7 XI
O’個の培養細胞を播種した後、温度37℃の環境下、
72時間に亘り、回転数15r、 p、 m、で培養容
器を回転させた。
この間において牛胎児血清を含まない2iのrEagl
e−MEMJ培地を第2室233に循環させ、24時間
毎に新しい培地ととり換えた。
酸素はシリコンチューブ(1x 1.5mm、4m)に
5容量%炭酸ガスと95容量%空気の混合気を通して供
給した。
この結果、全担体粒子上の細胞は6X10’個に増殖し
ていた。
夫狭■ユ 培養細胞:抗組織ブラスミノーゲンアクチベーター(抗
TPA)モノクローナル抗体産生ハイブリドーマ 液体培地:酸素および炭酸ガスを溶存し、10容量%牛
脂児血清を含むRPMI1640粒子(撹拌子):「バ
イオシロン」 (ポリスチレン、粒径160〜300 
μm 。
日本インターメッド社製) 実験例1と同じ扁平円筒状培養容器に、乾燥重量で0.
6gの粒子を入れて液体培地を満し、これに2×10°
個/■βになるよう培養細胞を播種し、空気が入らない
ように密閉した後、温度37℃の環境下、 15日間に
亘り、回転数15r、p、mで培養容器を回転させて培
養を行った。
この間において牛胎児血清を含まない2℃のRPM11
640培地を循環させ、2日毎に新しい培地ととり換え
た。
酸素はシリコンチューブ< I X 1.5+++m、
4m) ニ5容量%炭酸ガスと95容量%空気の混合気
を通して供給した。
この結果、バイブリドーマは順調に増殖し、7日目には
lXl0’個/llεに達し、15日目までこの密度を
維持した。またハイブリドーマは培養7日以後、ELI
SA法で抗体量を測定したところ30〜40μg/ m
℃のモノクローナル抗体を産生じていた。
東1引旦 培養細胞:ヒト末梢血リンパ球(参考1)液体培地二酸
素および炭酸ガスを溶存し、lo容量%ヒトAB型血清
を含むRPM11640で、組換えインターロイキン−
2 (rlL−2)を添加した。(参考2)粒子(撹拌子)
=「バイオグラスJ (ガラス。
粒径150〜210μ囮、ソロヒ ルエンジニアリグ社) 貫験例1と同じ扁平円筒状培養容器中に1.000mg
の粒子を入れて液体培地を満し、これに4X10’個の
培養細胞を播種した後、温度37℃の環境下、静置培養
した。3日後に培養器を24日間に亘り回転数15r、
p、m、で回転させた。
この間においてヒトAB型血清とrlL−2を含まない
2iのRPMr1640培地を循環させ、2日毎に新し
い培地と交換した。
酸素はシリコンチューブ(I X 1.5a+m、4m
)に5容量%炭酸ガスと95容量%空気の混合気を通し
て供給した。
この結果、リンパ球は順調に増殖し12日目で3 X 
10’個/lIβに達し、24日目までこの密度を維持
した。培養終了後、細胞を回収して1.2 X 10I
O個のリンパ球(LAN細胞)を得た。また、この細胞
の細胞傷害活性をllCr遊離法(参考3)により測定
した結果、(lG56 (ヒト肺扁平上皮癌細胞)対し
て80,0%(E/TIO:1)、に562 (ヒト白
血病細胞)に対して60.0%(E/T20:1)の高
活性であった。
参考1 ヒト末梢血リンパ球の調製 健康な末梢血(300+1j2)に同量のPBS−を加
えて希釈したもの50m0をリンパ球分離媒体(Lym
phocyte 5eparatfon Medium
、オルガノテクノ社製1(以下、rLsMJ という)
30mβに重層し遠心しく1,350rp11.20℃
、30分)、リンパ球層を集めてラクトアルブミン含有
ハンクス緩衝液(以下、「ハンクス液」という)で洗浄
した後、これに20mnの0.75重量%塩化アンモニ
ウム/トリス塩酸緩衝液(pH7,6)を加えて37℃
で5分間加温した。次に遠心分離して、溶血した赤血球
を除いた後、ハンクス液で洗浄し4 X 10’個のリ
ンパ球を得た。
参考2 液体培地の調製 900mj2の水に下記のものを溶解させ、IN水酸化
ナトリウムでpH7,0に調整した後、0.22μlの
フィルターで濾過することにより調製した。
粉末RPMI1640       10.4g炭酸水
素ナトリウム    2.0g ペニシリンG        1.25x lo’Uス
トレプトマイシン    125mgHEPE5   
        5. OgAB型血清       
  100mρrIL−2(組換え体)       
5 X 10@U抗CD3モノクロ一ナル抗体 10μ
g参考3  ”Cr遊離法による傷害率の測定標的細胞
としてQG56 (ヒト肺扁平上皮癌細胞)およびに5
62 (ヒト白血病細胞)を用い、これらの標的細胞を
@lにrでラベルした。次に、得られたLAN細胞と、
1′Crでラベルした標的細胞各5X10″個を、QG
56は細胞数比(LAN細胞:QG56) 5:1,1
0:1,20:1で、K562は細胞数比(LAN細胞
: K562) 2.5二1,5:1,10+1の割合
で混合し、96ウエルマイクロプレートに入れ、炭酸ガ
ス培養器で37℃にて培養した。4時間後、ウェル毎に
放出された放射能をガンマ−カウンターで測定し、傷害
率を次式に従って求めた。
ここで最大放出量はO,IN塩酸を加えて標識細胞を溶
解した際の1Cr放出量であり、自然放出量はLAN細
胞のかわりに培地のみを加えたときの8 l Cr放8
量であり、試験放出量はLAN細胞を加えたときのl 
l Cr放出量である。
[発明の効果1 以上の説明から明らかなように、本発明の装置によれば
、細胞を液体培地中に均一に分散し、半透膜を介して常
に新鮮な培地と接触することができ、また、培地はメカ
ニカルシールを用いずに連続したチューブから捩れをお
こすことなく密封状態を保ったまま供給および排出がで
き、細胞の培養を長時間にわたり効率よ(行うことがで
きる。
また、培養容器とこれに接続した複数本のチューブは殺
菌処理した、使い捨てのセットとすることが可能であり
、培養のロット間の汚染の危険をなくシ、医療技術の向
上に貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側断面図、第2図は同
じく平面図、 第3図は本発明の培養容器の一実施例を示す断面図であ
る。 100・・・機台、 101・・・支持架台(固定部材)、 103・・・固定支柱、 200・・・公転架台(第1回転部材)、210・・・
公転枠部材(第1回転部材)、220・・・回転部材(
第2回転部材)、221・・・容器取付部、 230・・・培養容器、 250・・・チューブ部材、 300・・・可撓性筒体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)固定部材に軸線を略々垂直方向に向けて設けられ、
    チューブ通路が形成された固定支柱と、該固定支柱にそ
    の軸線周りに回動自在に支承された第1回転部材と、 該第1回転部材にほぼ水平方向の軸線周りに回動自在に
    支承され、チューブ通路が形成されると共に培養容器が
    取付け可能に形成された第2回転部材と、 前記固定支柱のチューブ通路と前記第2回転部材のチュ
    ーブ通路に挿通され前記固定支柱と前記第2回転部材と
    の間でほぼ90℃をなす屈曲状態に維持されつつ前記培
    養容器に接続される可撓性チューブ部材と、 前記第1回転部材を回転駆動する駆動手段 とを備え、 さらに、前記培養容器が、半透膜で仕切られた2室から
    なり、その一方は細胞と培養液を満たすための第1室と
    、他方は培養液を流しながら満たすための供給および排
    出用のチューブを接続してなる第2室であり、培養容器
    およびこれに接続したチューブは一体として交換可能で
    あることを特徴とする細胞培養装置。
JP28683490A 1990-10-24 1990-10-24 細胞培養装置 Pending JPH04158782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28683490A JPH04158782A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 細胞培養装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28683490A JPH04158782A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 細胞培養装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04158782A true JPH04158782A (ja) 1992-06-01

Family

ID=17709642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28683490A Pending JPH04158782A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 細胞培養装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04158782A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016136928A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 藤森工業株式会社 振とう型培養装置及びこれを用いた培養方法
JP2018126172A (ja) * 2018-05-29 2018-08-16 藤森工業株式会社 振とう型培養装置及びこれを用いた培養方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016136928A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 藤森工業株式会社 振とう型培養装置及びこれを用いた培養方法
US11390838B2 (en) 2015-01-29 2022-07-19 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Shaking culture apparatus and culture method using the same
JP2018126172A (ja) * 2018-05-29 2018-08-16 藤森工業株式会社 振とう型培養装置及びこれを用いた培養方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5026650A (en) Horizontally rotated cell culture system with a coaxial tubular oxygenator
US5057429A (en) Apparatus for floating animal cells in a double-bag container
US5155035A (en) Method for culturing mammalian cells in a perfused bioreactor
US6642019B1 (en) Vessel, preferably spherical or oblate spherical for growing or culturing cells, cellular aggregates, tissues and organoids and methods for using same
US9057045B2 (en) Method of loading and distributing cells in a bioreactor of a cell expansion system
US6844186B2 (en) Disposable vessel
KR20190128546A (ko) 생물 반응기 시스템 및 그 방법
US5008197A (en) Process and a device for improved oxygenation of biological cultures
US20090269849A1 (en) Bioreactor Apparatus
JP2009500015A (ja) 回転かん流時間的に変化する電磁気力バイオリアクタおよび、その使用方法
JPH0558705B2 (ja)
WO2001025396A1 (en) Culture vessel for growing or culturing cells, cellular aggregates, tissues and organoids and methods for using same
TWI696698B (zh) 振動型培養裝置及使用其之培養方法
JP2660148B2 (ja) 培養容器
JPH04158782A (ja) 細胞培養装置
EP0777529B1 (en) Device at centrifuges
US3905865A (en) Cell and vaccine production
JPH04126070A (ja) 細胞培養装置
JP2008502331A (ja) 細胞培養のための液相/気相露出反応器
Schwarz et al. Rotating bio-reactor cell culture apparatus
JPH0353679Y2 (ja)
JPH0568533A (ja) 生物細胞の培養方法
US20220154125A1 (en) Miniaturized centrifugal bioreactor and rotor system
JP6628448B2 (ja) 振とう型培養装置及びこれを用いた培養方法
JPH0655130B2 (ja) 攪拌培養装置