JPH04158725A - 釣り竿 - Google Patents

釣り竿

Info

Publication number
JPH04158725A
JPH04158725A JP2282476A JP28247690A JPH04158725A JP H04158725 A JPH04158725 A JP H04158725A JP 2282476 A JP2282476 A JP 2282476A JP 28247690 A JP28247690 A JP 28247690A JP H04158725 A JPH04158725 A JP H04158725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
reel
hood
fishing rod
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2282476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3252964B2 (ja
Inventor
Yoshiro Yamato
義朗 山登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP28247690A priority Critical patent/JP3252964B2/ja
Priority to US07/777,648 priority patent/US5222319A/en
Priority to KR1019910018469A priority patent/KR0175152B1/ko
Publication of JPH04158725A publication Critical patent/JPH04158725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252964B2 publication Critical patent/JP3252964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • A01K87/06Devices for fixing reels on rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、リールの脚部を係止するフロントフードと、
リヤフードとでリール保持部を形成して成る釣り竿の改
良に関するものである。
〔従来の技術〕
上記の如く構成された釣り竿の一例としてルアーロッド
を挙げると、実開平1−155361号に示される構造
のものが存在し、この従来例では、竿の素材の一部に肉
盛り等の手段により大径部を形成し、この大径部に対し
て、フロントフードとリヤフードとを備えている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ここで、釣りを行う際の状況について考察するに、ルア
ー釣りのように、仕掛のキャスティングとリーリングと
を頻繁に繰返す形態で行う釣りの形態ではロッドを扱い
やすくするため、ロッドとリールとを一体的に握る、所
謂、バーニングが行われる。
このバーニングは、両軸型のベイトキャスティングリー
ルを用いた場合に行われるものであり、このバーニング
時には、リールの反ハンドル側の手の親指をリール上部
のサムレストに乗せ付けると同時に、他の指をリールシ
ートの下面に回し、掌でリールと竿とを包み込む形態と
なる。
しかし、前述した従来例のように大径部が形成された構
造のものでは、例えば、手の小さい釣り人が用いる場合
にリールシートの下面で指先の充分な保持を行えず、バ
ーミングが不安定になることもある。
又、バーミング状態で釣りを行っている際に、「アタリ
」を生じた場合には、バーミングを行っている側の手で
「アタリ」を感することになるが、前述した従来例の構
造では、「アタリ」の振動(魚信)が大径部を形成する
素材により減衰した状態で指に伝えられるため、非常に
微妙な魚信を判別し難い面も存在する。
そこで、竿(ロッド)そのものにフロントフードとリヤ
フードとを取付けてリールシートを形成することも考え
られるが、このように竿そのものにリールの保持部を形
成しようとすると、竿を傷めやすいばかりで無く、ルア
ーロッドのように竿が小径のものではフードの取付を行
うことさえ困難であり、改善の余地がある。
又、フロントフードとリヤフードとを、竿に対する部材
の接着によって形成することを想定するに、このように
接着したものでは、リール取付時の締付けのストレスに
耐え得る強度を得難く、使用時に接着部に剥離を生ずる
こともより、この点も改善の余地かある。
本発明の目的はバーミングを行いやすく、しかも、微妙
な魚信も判別可能な釣り竿を強固に、かつ、無理なく構
成する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴は、冒頭に記した構造のリールシートを形
成して成る釣り竿において、前記フロントフードの形成
部と、前記リヤフードの形成部とを夫々が独立する状態
で竿の素材より大径に構成すると共に、夫々の形成部同
士に挟まれる中間位置に、全周に亘って露出し、かつ、
前記夫々の形成部より小径の中間部を形成して成る点に
あり、その作用、及び、効果は次の通りである。
〔作 用〕
上記特徴を例えば第1図乃至第3図に示すように構成す
ると、中間部(10)が小径に形成されているので、従
来の構造と比較して、リール(1)の上面から、この中
間部(10)の下面までの直線距離が小さくなり、パー
ミンク時においてこの中間部(10)まで容易に指先か
届くものとなると共に、この中間部(10)が大きく露
出することになるので、指、あるいは、掌の広い面で中
間部(lO)に接触させて魚信の察知を行え、しかも、
従来の構造と比較して魚信を減衰させ難くなっている。
つまり、本発明ではリールシート形成用の大径部を独立
して2箇所に形成するというだけの改良により、前述し
た有効な作用を得ているのである。
〔発明の効果〕
従って、扱う際には、手の小さい釣り人てもパーミング
を行いやすく、しかも、微妙な魚信も判別できる釣り竿
を強固に、かつ、無理な構造を採用すること無く構成で
きたのである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図及び第2図にはルアーロッドのグリップ部を表し
てあり、このルアーロッドでは、リール(1)の脚部(
1A)を係止する可動型のフロントフード(F)と、固
定型のリヤフード(R)とで成るリール保持部を備える
と共に、リヤフード(R)と一体的にトリガー(2)を
形成し、又、このリヤフード(R)の後部にグリップ(
3)を備えている。
又、このロッドではロッド(竿)の素材(4)に対し僅
かに厚肉となる厚肉部(4A)を形成すると共に、この
厚肉部(4A)の2箇所に対し一対の小径部(5)、 
(5)に挾み込まれる形態の鍔状部(6)を独立する形
態で形成してあり、前部の鍔状部(6)にはフロントフ
ード(F)の形成部(7)を、後部の鍔状部(6)には
りャフード(R)の形成部(8)を金型(図示せず)を
用いたインジェンクション成形により一体形成しである
尚、このルアーロッドではリヤフード(R)が固定型な
ので、形成部(8)とりャフード(R)とが一体化する
形態となっており、又、フロントフード(F)には一体
的にナツト(9)を備え、このナツト(9)が螺合する
ネジ部(7S)か、フロントフード(F)の形成部(7
)に対し、インジェクション成形時に作られ、更に、夫
々の鍔状部(6)。
(6)には回転止め用の切欠き部(6A)、 (6A)
か形成されている。
そして、このルアーロッドでは、夫々の形成部(7)、
 (8)に挟まれる位置に、形成部(7)、 (8)よ
り小径で、かつ、全周が露出する中間部(10)が形成
されるので、バーミングを行いやすく、しかも、微妙な
魚信も容易に判別できるようになっている。
〔別実施例〕
本発明は上記実施例以外に例えば、第4図に示すように
フロントフード(F)の形成部(7)をロッドの素材(
4)と同質の素材により一体形成することも可能である
尚、この別実施例ではリヤフード(R)が前記実施例と
同様の構造となっており、又、前記実施例と等しい機能
を有するものには実施例と共通の番号を附している。
又、本発明ではフロントフードか固定型で、リヤフード
が可動型であっても良く、可動型のフードの構造がどの
ようなものであっても良く、又、ルアーロッド以外の釣
り竿に適用することも可能である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構成
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る釣り竿の実施例等を示し、第1図は
ルアーロッドのリール保持部の断面図、第2図はルアー
ロッドのリール保持部の平面図、第3図は第1図の■−
■線断面図であり、第4図は別実施例の断面図である。 (1)・・・・・・リール、(1A)・・・・・・脚部
、(4)・・・・・・素材、(7)・・・・・・フロン
トフードの形成部、(8)・・・・・・リヤフードの形
成部、(10)・・・・・・中間部、(F)・・・・・
・フロントフード、 (R)・・・・・・リヤフード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リール(1)の脚部(1A)を係止するフロントフード
    (F)と、リヤフード(R)とでリール保持部を形成し
    て成る釣り竿であって、前記フロントフード(F)の形
    成部(7)と、前記リヤフード(R)の形成部(8)と
    を夫々が独立する状態で竿の素材(4)より大径に構成
    すると共に、夫々の形成部同士に挟まれる中間位置に、
    全周に亘って露出し、かつ、前記夫々の形成部(7)、
    (8)より小径の中間部(10)を形成して成る釣り竿
JP28247690A 1990-10-19 1990-10-19 釣り竿 Expired - Lifetime JP3252964B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28247690A JP3252964B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 釣り竿
US07/777,648 US5222319A (en) 1990-10-19 1991-10-16 Fishing rod with reel holding portion
KR1019910018469A KR0175152B1 (ko) 1990-10-19 1991-10-19 릴 유지부를 가지는 낚시대의 개량

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28247690A JP3252964B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 釣り竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04158725A true JPH04158725A (ja) 1992-06-01
JP3252964B2 JP3252964B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=17652933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28247690A Expired - Lifetime JP3252964B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 釣り竿

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5222319A (ja)
JP (1) JP3252964B2 (ja)
KR (1) KR0175152B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392556A (en) * 1992-04-03 1995-02-28 Daiwa Seiko, Inc. Reel leg fixing device for fishing rod
JP2511719Y2 (ja) * 1992-06-20 1996-09-25 ダイワ精工株式会社 釣竿用ハンドル
JP2540104Y2 (ja) * 1992-09-01 1997-07-02 ダイワ精工株式会社 リール固定部を有する釣竿
JP3852504B2 (ja) * 1996-06-05 2006-11-29 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 改良された温度安定で低溶剤膨潤の熱可塑性エラストマー組成物
JP3866509B2 (ja) * 2000-12-08 2007-01-10 富士工業株式会社 釣竿用リールシートと、釣竿
US7412857B2 (en) * 2005-09-26 2008-08-19 B&G International, Inc. Rod and reel support with electronic marker device
US7363783B2 (en) * 2005-09-26 2008-04-29 B&G Plastics, Inc. Rod and reel support with electronic marker device
US7830264B2 (en) 2006-11-29 2010-11-09 B&G International, Inc. Removable electronic tag housing assembly
WO2015093692A1 (ko) * 2013-12-18 2015-06-25 (주)제이에스컴퍼니 캐스팅 파워를 증대시키기 위한 낚싯대
JP6133205B2 (ja) * 2013-12-27 2017-05-24 グローブライド株式会社 固定フードに繊維強化樹脂シートを備えるリールシート及び該リールシートを備えた釣竿
JP6700163B2 (ja) * 2016-12-08 2020-05-27 株式会社シマノ リールシート及び釣竿

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1970348A (en) * 1933-11-24 1934-08-14 Adolphus F Turano Fishing reel mount
GB466521A (en) * 1935-12-31 1937-05-31 Accles & Pollock Ltd Improved means for attaching reels to fishing rods
US2409940A (en) * 1945-03-28 1946-10-22 Ocean City Mfg Company Rod to reel connection
FR2376624A1 (fr) * 1977-01-10 1978-08-04 Strateurop Sa Porte-moulinet pour canne a peche
US4398369A (en) * 1981-02-17 1983-08-16 Wiebe Kenneth R Fishing rod combination having improved sensitivity
US4577432A (en) * 1981-09-15 1986-03-25 Fishing Designs, Inc. Fishing rod handle
US4516351A (en) * 1982-12-06 1985-05-14 Cabela's Inc. Casting rod and handle assembly
US4601127A (en) * 1983-07-28 1986-07-22 Shimano Industrial Company Limited Fishing rod and a manufacturing method therefor
JPS61177933A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 ダイワ精工株式会社 釣竿
JPH0216624Y2 (ja) * 1985-02-06 1990-05-08
US4920682A (en) * 1986-01-27 1990-05-01 Lew Childre & Sons, Inc. One-piece integral fishing rod handle
US4762584A (en) * 1986-01-27 1988-08-09 Lew Childre & Sons, Inc. Method of molding a one piece integral fishing rod handle
US4644680A (en) * 1986-03-10 1987-02-24 Brunswick Corporation Transmitter rod
JP2545537B2 (ja) * 1987-05-11 1996-10-23 リョービ株式会社 釣竿及び釣竿の製造法
US5048223A (en) * 1987-10-31 1991-09-17 Daiwa Seiko, Inc. Fishing rod
JPH0443015Y2 (ja) * 1988-02-10 1992-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
KR0175152B1 (ko) 1999-02-18
US5222319A (en) 1993-06-29
JP3252964B2 (ja) 2002-02-04
KR920007528A (ko) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04158725A (ja) 釣り竿
US5537773A (en) Fishing rod handle
JP2529109Y2 (ja) 両軸受リール
JPS63112189U (ja)
JP2540104Y2 (ja) リール固定部を有する釣竿
JP2511719Y2 (ja) 釣竿用ハンドル
US4697376A (en) Palming grip fishing rod
JP3866509B2 (ja) 釣竿用リールシートと、釣竿
JP2597385Y2 (ja) リールシート
JPH0159064U (ja)
JPH0226301Y2 (ja)
JPH018117Y2 (ja)
JP3012062U (ja) イカ釣用擬似餌
JPS6239660Y2 (ja)
JPH07115879A (ja) 釣竿用キャスティングハンドル
JPH0350863U (ja)
JPS6329416Y2 (ja)
JP2510594Y2 (ja) 大物用釣竿
JPH0737500Y2 (ja) 釣用竿
JPH03102850U (ja)
JP2560513Y2 (ja) リールシート
JPH044533Y2 (ja)
KR910000817Y1 (ko) 낚시대용 릴 시이트
JPH1098988A (ja) 釣り竿
JPS599996Y2 (ja) ハンドルグリツプ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term