JPH0415485A - 連続式焼成炉 - Google Patents

連続式焼成炉

Info

Publication number
JPH0415485A
JPH0415485A JP11951190A JP11951190A JPH0415485A JP H0415485 A JPH0415485 A JP H0415485A JP 11951190 A JP11951190 A JP 11951190A JP 11951190 A JP11951190 A JP 11951190A JP H0415485 A JPH0415485 A JP H0415485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
furnace body
fired
combustion gas
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11951190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Yamamoto
高弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11951190A priority Critical patent/JPH0415485A/ja
Publication of JPH0415485A publication Critical patent/JPH0415485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はセラミックコンデンサのセラミック誘電体や圧
電共振子のセラミ、り圧電基板等のセラミック電子製品
の製造に使用される連続式焼成炉に関する。
(従来の技術) 一般に、セラミックコンデンサのセラミック誘電体や圧
電共振子のセラミック圧電基板等を製造する焼成炉とし
ては、被焼成物を連続式に焼成する連続式焼成炉や被焼
成物をバッチ処理するノ\ッチ炉かある。
従来の連続式焼成炉の一例を第3図に示す。
上記連続式焼成炉1は、ベース2の上にトンネル状の炉
体3が水平に配置されたものである。図示しない被焼成
物を収容して台板4上にて多段に積み重ねられた匣5は
、この炉体3の入口6から炉体3の内部を通り、炉体3
の出ロアに向かって、プ、ツヤ8により、矢印A1て示
すように、先ず、炉体3の入口6に続く予熱ゾーン内に
自動的にプッンユされる。
この予熱ゾーン内にて被焼成物中のバインタを炉体3内
に配置されたヒータ9により燃焼させた後、上記台板4
を炉体3の上記予熱ゾーンに続く焼成ソーンにブツシュ
して被焼成物をヒータ9により焼成する。
この焼成か完了すると、被焼成物は炉体3の上記焼成ゾ
ーンに続く冷却ソーンにブツシュされて冷却された後、
炉体3から引き出される。
(発明か解決しようとする課題) ところで、上記のような従来の連続式焼成炉1ては、バ
インダを多量に含有する大型や異形の被焼成物は、予熱
ゾーン内でのハインタの燃焼時や焼成ゾーン内での被焼
成物の焼成時に化学反応によって生成される炭酸ノノズ
や水分等により、焼成に不適な領域が生じ、不均一な焼
結体となることが多かった。
このように、被焼成物の焼成に不適な領域か生しるのを
改善するために、炉体3内に直接、温度の低い冷たいエ
アーを導入することも行なわれている。
しかし、このようにすると、炉体3内に送り込まれたエ
アーが炉体3内で偏流を起こし、被焼成物を均一に加熱
することかできず、セラミック製の燃焼ガスを上記各燃
焼カス噴出口から炉体内に噴出するガスバーナと、上記
入口と出口との間で間隔をおいて上記炉体の天井部の下
に配置された電気ヒータと、被焼成物の焼成時に炉体内
で発生ずる生成物を炉体外へ排出するための煙道とを備
えたことを特徴としている。
(作用) 上記カスバーナは、炉床の各燃焼カス噴出口から、過剰
の空気を含む高温の燃焼カスを炉体内に噴出する。この
過剰の空気を含む高温の燃焼カスは、被焼成物の脱バイ
ンダの促進や均一な焼成に悪影響を与える反応ガス等を
迅速に除去するとともに、被焼成物の焼成に必要な酸素
を供給する。
また、上記電気ヒータは、炉体の上方から被焼成物を加
熱する。
(発明の効果) 本発明によれば、炉床の各燃焼カス噴出口から炉体内に
噴出する過剰の空気を含む高温の燃焼ガスにより被焼成
物の脱バインダの促進や均一な焼成に悪影響を与える反
応カス等が迅速に除去され、品の特性の温度ばらつきか
増大するという問題かあった。
また、上記従来の連続式焼成炉1では、被焼成物を載置
して搬送する熱容量の大きい台板4等も加熱する必要が
あり、を黒度の低い上記エアーの導入とも関連して連続
式焼成炉1を運転するための工不ルキーコストも増大す
るという問題があった。
本発明の目的は、炉体内のtU度ばらつきか小さく、し
かも充分なエアーを必要どする脱ハインタ7]−程や焼
成領域に酸素を充分に供給して品質の安定した焼結体を
得ることかできる連続式焼成炉を提供することである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、トンネル状の炉体
の入]二]から出口に向かって搬送される過程で被焼成
物が連続的に焼成される連続式焼成炉において、 上記炉体は、その炉床に上記人[1と出口との間で間隔
をおいて配置された燃焼ノノズ噴出]」と、上記炉床の
下部に配置され、過剰の空気を含む高温被焼成物の焼成
に必要な酸素か供給され、かつ、カスと電気の両方によ
り被焼成物の焼成か行なわれるので、均一な焼成に必要
なエアーを均一かつ充分に与えることができるうえに、
炉体内の温度も均一化され、品質の良好な製品を得るこ
とかでき、カスと電気との併用により、被焼成物の焼成
の時間か短縮され、省工不ルキの連続式焼成炉を得るこ
とができる。
(実施例) 以下に、添付の図面を参照して本発明の詳細な説明する
本発明に係る連続式焼成炉の一実施例の縦断面を第1図
に、また、その■−■線に沿う断面を第2図に示す。
上記連続式焼成炉11は、トンネル状の炉体12を有す
る。そして、この炉体12の入口13h1ら出口14に
向かって被焼成物か搬送される過程で、被焼成物か連続
的に焼成される。
l・ン不ル状の上記炉体12の炉床12aは、燃焼カス
噴出口15を何する。これら燃焼ノノス噴出口15は、
上記炉体12の炉床12aに、入口13と出目14との
間で間隔をおいて形成される。
そして、」1記炉床12aの下部には、過剰の空気を含
む高温の燃焼カスを上記各燃焼ガス噴出口15から炉体
12内に噴出するガスバーナ16か配置される。
一方、」1記炉体12内には、たとえば炭化ケイ素製の
ヒータ17が配置される。これらヒータ17は、炉体1
2の入口13と出[114との間で間隔をおいて上記炉
体12の天井部+2bの下に配置される。
上記炉体12はまた、その内部で被焼成物の焼成時に発
生する生成物を炉体12外へ排出するための煙道18を
天井部121)に備える。
このような構成であれば、ガスバーナ16は、炉床12
aの各燃焼カス噴出口15から、過剰の空気を含む高温
の燃焼カスを炉体12内に噴出し、ヒータ17とともに
敷板19aか置かれている台板19の」−を搬送される
被焼成物(図示せず。)を加熱する。
15 燃焼ガス噴出口、16・・カスバーナ。
17 ヒータ、1B 煙道。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネル状の炉体の入口から出口に向かって搬送
    される過程で被焼成物が連続的に焼成される連続式焼成
    炉において、 上記炉体は、その炉床に上記入口と出口との間で間隔を
    おいて配置された燃焼ガス噴出口と、上記炉床の下部に
    配置され、過剰の空気を含む高温の燃焼ガスを上記各燃
    焼ガス噴出口から炉体内に噴出するガスバーナと、上記
    入口と出口との間で間隔をおいて上記炉体の天井部の下
    に配置された電気ヒータと、被焼成物の焼成時に炉体内
    で発生する生成物を炉体外へ排出するための煙道とを備
    えたことを特徴とする連続式焼成炉。
JP11951190A 1990-05-09 1990-05-09 連続式焼成炉 Pending JPH0415485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11951190A JPH0415485A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 連続式焼成炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11951190A JPH0415485A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 連続式焼成炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0415485A true JPH0415485A (ja) 1992-01-20

Family

ID=14763078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11951190A Pending JPH0415485A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 連続式焼成炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415485A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484562B1 (ko) * 1997-07-17 2005-08-29 주가이로 고교 가부시키가이샤 롤러하스형연속글라스기판봉착로
JP2007177285A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Chugai Ro Co Ltd 連続焼結炉
WO2023007766A1 (ja) 2021-07-30 2023-02-02 セトラスホールディングス株式会社 酸化マグネシウムを含有する小児慢性機能性便秘症治療用医薬組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484562B1 (ko) * 1997-07-17 2005-08-29 주가이로 고교 가부시키가이샤 롤러하스형연속글라스기판봉착로
JP2007177285A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Chugai Ro Co Ltd 連続焼結炉
JP4576331B2 (ja) * 2005-12-28 2010-11-04 中外炉工業株式会社 連続焼結炉
WO2023007766A1 (ja) 2021-07-30 2023-02-02 セトラスホールディングス株式会社 酸化マグネシウムを含有する小児慢性機能性便秘症治療用医薬組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1219891C (zh) 直接还原法及回转炉床炉
JP3047192B2 (ja) 連続加熱炉
JPH0415485A (ja) 連続式焼成炉
JPH05172465A (ja) 連続焼成炉の温度制御装置
JPS63315576A (ja) 脱脂炉
KR101765146B1 (ko) 배기가스 연소장치
CN219443437U (zh) 一种软磁材料退火炉的燃气脱蜡装置
JPH03158696A (ja) 焼成炉
JP2002350063A (ja) 加熱装置及び加熱方法
US4846678A (en) Means and method for heat treatment of green bodies
NL8702164A (nl) Gasverwarmde doorschuifoven.
KR100432161B1 (ko) 소결 배합원료의 가습예열 방법 및 장치
RU2022035C1 (ru) Способ отопления двухкамерной печи и печь для нагрева заготовок
SU949323A1 (ru) Устройство дл подогрева шихты
RU2062967C1 (ru) Способ обжига гранулированного материала во вращающейся печи
CA1087543A (en) Method and apparatus for calcining coke
SU453243A1 (ru) Проходная муфельная печь для получения порошков восстановлением
JPH0585802A (ja) セラミツクス製品の焼成方法
JPH0217383A (ja) 燃焼式連続焼成炉のバインダー除去装置
JPH06305851A (ja) 多孔質焼結体の製造方法及び装置
SU970059A1 (ru) Устройство дл обжига цементного клинкера
RU2105019C1 (ru) Установка для получения цинковых белил
JP2522878B2 (ja) セラミック製品焼成炉
JP3561364B2 (ja) ろう付け炉
JPH10212153A (ja) 窯 炉