JPH04154481A - ステアリングホイール - Google Patents

ステアリングホイール

Info

Publication number
JPH04154481A
JPH04154481A JP28105490A JP28105490A JPH04154481A JP H04154481 A JPH04154481 A JP H04154481A JP 28105490 A JP28105490 A JP 28105490A JP 28105490 A JP28105490 A JP 28105490A JP H04154481 A JPH04154481 A JP H04154481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core metal
welding
spoke
ring
ring portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28105490A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Takamori
高森 哲也
Takanori Tsubouchi
隆憲 坪内
Susumu Koyama
享 小山
Atsushi Nagata
篤 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP28105490A priority Critical patent/JPH04154481A/ja
Publication of JPH04154481A publication Critical patent/JPH04154481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、ボス部側から半径方向外方へ延びるスポー
ク部芯金の端部に形成された溶接座に、リング部芯金が
抵抗溶接により接合され、リング部芯金とスポーク部芯
金のリング部芯金側の部位とに、合成樹脂製の被覆層が
形成されてなるステアリングホイールに関する。
〈従来の技術とその課題〉 従来、ステアリングホイールの各芯金を抵抗溶接により
接合することは、特開昭59−89265号公報等で知
られている。そして、抵抗溶接を利用してスポーク部芯
金とリング部芯金とを接合する場合には、例えば、第7
図に示すように行なっていた。
すなわち、ボス部側から半径方向外方へ延びるスポーク
部芯金2の先端部位を水平方向に延ばして溶接座3とし
、その溶接座3上にリング部芯金1を配置させ、リング
部芯金1と溶接座3とを所定の電極で挟持し、両者に圧
力を加えつつ通電して抵抗溶接していた。
しかし、従来の構成では、ボス部側における溶接座3と
リング部芯金1との間に空間Hが開くことどなる。
そして、リング部芯金1と、スポーク部芯金2のリング
部芯金1側の部位とに、合成樹脂製の被覆層4を形成す
る場合には、第8図に示すように、空間Hに充填される
被覆層4の部位が厚肉となる。
しかし、このように被覆層4に厚内の部位が生ずると、
例えば、被覆層4が軟質ウレタン等の軟質材では、ボイ
ド等の影響により、その部位が外部からの圧力で変形し
易くなり、他のリング部芯金1の周囲の被覆層4と感触
を不均一にしてしまう、また、被覆層4がPP等の硬質
材の場合であっても、その厚肉部位にヒケやウェルドマ
ーク等を生じ易くなり、外観不良を招き易い。
この発明は、上述の課題を解決するものであり、リング
部芯金がスポーク部芯金端部の溶接座に対して抵抗溶接
により接合され、スポーク部芯金のリング部芯金側の部
位にも合成樹脂製の被覆層が形成されることとなっても
、その部位の被覆層の肉厚を略均−に維持でき、感触低
下や外観不良を抑えることができるステアリングホイー
ルを提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 この発明に係るステアリングホイールは、ボス部側から
半径方向外方へ延びるスポーク部芯金の端部に形成され
た溶接座に、リング部芯金が抵抗溶接により接合され、 前記リング部芯金と前記スポーク部芯金の前記リング部
芯金側の部位とに、合成樹脂製の被覆層が形成されてな
るステアリングホイールであって前記溶接座と略同一の
幅寸法として、前記溶接座とで前記リング部芯金を挟持
し、かつ、前記ボス部側における前記溶接座とリング部
芯金との間の空間を塞ぐ補助プレートが、前記スポーク
部芯金とリング部芯金とに溶接されていることを特徴と
する。
〈発明の作用・効果〉 この発明に係るステアリングホイールでは、溶接座と略
同一の幅寸法として、溶接座とでリング部芯金を挟持し
、かつ、ボス部側のスポーク部芯金における溶接座とリ
ング部芯金との間の空間を塞ぐ補助プレートが、スポー
ク部芯金とリング部芯金とに対して溶接されている。
そのため、リング部芯金とともにスポーク部芯金のリン
グ部芯金側の部位に合成樹脂製の被覆層を形成しても、
スポーク部芯金部位の被覆層では、補助プレートによっ
て、表面からの肉厚を均一化することが可能となって、
感触低下や外観不良を抑えることができる。
また、この発明に係るステアリングホイールでは、リン
グ部芯金が、溶接座と補助プレートとに挟持されるよう
に溶接される態様となり、スポーク部芯金に対するリン
グ部芯金の接合強度を向上させることができる。
〈実施例〉 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
実施例のステアリングホイールWは、第3・4図に示す
ように、リング部Rと、リング部Rの中央に配置される
ボス部Bと、ボス部Bから半径方向外方へ延びてボス部
Bとリング部Rとを連結する二本のスポーク部Sと、を
備えて構成されている。
リング部Rには、鋼管製のリング部芯金11が配置され
ている。
ボス部Bは、図示しない車両のステアリングシャフトと
連結される鋼製のボス15と、ボス15に溶接される鋼
板製のボスプレート16と、を備えて構成されている。
各スポーク部Sには、ボス部B側から斜め上方へ延びる
鋼板製のスポーク部芯金12が配置されている。なお、
実施例の場合には、左右のスポーク部芯金12・12と
ボスプレート16とが一体物から構成されている。
リング部芯金11の外周と、各スポーク部芯金12にお
けるリング部芯金11側の部位の外周とには、軟質ウレ
タンからなる被覆層14が形成されている。
なお、符号17は、ボス部Bの上部を覆うパツドである
そして、実施例のステアリングホイールWでは、第1・
2図に示すように、各スポーク部芯金12の本体12a
先端に、リング部芯金11を溶接させるための、水平方
向に延びる溶接座13が形成されている。これらの溶接
座13は、それぞれ、横板部13bと、横板部13bか
ら略半割円筒形状に***する二本の溶接ビード13a・
13aと、から構成されている。
そして、各溶接座13の周囲には、溶接座13とでリン
グ部芯金11を挟持する補助プレート23が、スポーク
部芯金12の本体12aとリング部芯金11とに対して
溶接されている。
各補助プレート23は、それぞれの溶接座13と略同一
の幅寸法の鋼板製とし、傾斜部23aと横板部23bと
を備えて、ボス部B側における溶接座13とリング部芯
金11との間の空間Hを塞ぐように配置されている。
なお、各溶接座13の先端下面と、各補助プレート23
の先端上面とには、その周囲の被覆層14を厚肉として
、感触を低下させないように、角部をなくした切欠部1
3c・23dが形成されている(第3図参照)。
この実施例のステアリングホイールWの製造について説
明すると、まず、各スポーク部芯金12の溶接座13に
リング部芯金11を抵抗溶接を利用して溶接する。
この場合には、第5図に示すように、各溶接座13の溶
接ビード13aの上面にリング部芯金llを載せるとと
もに、スポーク部芯金12の本体12に形成した溶接ビ
ード12b上とリング部芯金11上に各補助プレート2
3を載せ、リング部芯金11を介在・させた状態でそれ
ぞれの補助プレート23と溶接座13付近とを所定の電
極8・9で加圧して挟持し、所定の電流を通電させれば
、それぞれのスポーク部芯金12とリング部芯金11と
補助プレート23とを相互に抵抗溶接によって接合する
ことができる。
なお、別途、スポーク部芯金12と一体的なボスプレー
ト16にボス15を抵抗溶接を利用して溶接させておく
そして、各芯金11・12・15・16・補助プレート
23が接合されたステアリングホイール芯金Cを所定の
成形型にセットし、被覆層14を形成し、その後、ボス
部Bの上部に、所定のホーンスイッチ機構等を介在させ
てパッド17を配置させるとともに、ボス部Bの下部に
図示しないロアカバーを配置させれば、実施例のステア
リングホイールWを製造することができる。−このよう
に形成されたステアリングホイールWでは、溶接座13
の略同一の幅寸法として、溶接座13とでリング部芯金
11を挟持し、かつ、ボス部B側の各スポーク部芯金1
2における溶接座13とリング部芯金11との間の空間
Hな塞ぐ補助プレート23が、スポーク部芯金12とリ
ング部芯金11とに対して溶接されている。
そのため、リング部芯金11とともに各スポーク部芯金
12のリング部芯金11側の部位に軟質ウレタンからな
る被覆層14を形成しても、スポーク部芯金12部位の
被覆層14では、補助プレート23によって、表面から
の肉厚を均一化することが可能となって、感触低下や外
観不良を抑えることができる。
また、このステアリングホイールWでは、リング部芯金
11が、溶接座13と補助プレート23とに挟持される
ように溶接されるため、スポーク部芯金12に対するリ
ング部芯金11の接合強度を向上させることができ、既
述の発明の作用・効果の欄で述べたと同様な効果を奏す
る。
なお、実施例のステアリングホイールWでは、スポーク
部芯金12の溶接座13の上面にリング部芯金11と補
助プレート23を溶接した場合を示したが、第6図に示
すように、溶接座13の下面にリング部芯金11と補助
プレート23とを溶接するように構成しても良い。
また、実施例のステアリングホイールWでは、被覆層1
4を軟質ウレタン等の軟質合成樹脂から形成する場合を
示したが、被覆層14をPP等の硬質合成樹脂から形成
しても良い。
さらに、実施例のステアリングホイールWでは、スポー
ク部芯金12に対してリング部芯金11を抵抗溶接する
際、同時に補助プレート23を溶接する場合を示したが
、勿論、予め、スポーク部芯金12に補助プレート23
を溶接しておき、その後にリング部芯金11を溶接した
り、あるいは、溶接座13にリング部芯金11を溶接さ
せた後に補助プレート23を溶接しても良い。
さらにまた、実施例のステアリングホイールWでは、リ
ング部芯金11をパイプ材から形成するものを示したが
、勿論、リング部芯金11を中実材から構成するように
してものでも良い。
さらに、実施例では、スポーク部芯金12とボスプレー
ト16とが一体的に形成されているものを示したが、勿
論、別体から構成されているものでも良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すスポーク部芯金の
溶接座とリング部芯金と補助プレートとの溶接前の状態
を示す斜視図、 第2図は、同実施例の溶接後の溶接座付近の断面図、 第3図は、同実施例の溶接座付近の断面図であり、第4
図のm−m部位の断面図、 第4図は、同実施例の平面図、 第5図は、同実施例の抵抗溶接する際の状態を順次示す
説明図、 第6図は、他の実施例を示す断面図、 第7図は、従来例の溶接後の溶接座付近の断面図、 第8図は、従来例の溶接座付近の断面図である11・・
・リング部芯金、 12・・・スポーク部芯金、 13・・・溶接座、 14・・・被覆層、 23・・・補助プレート、 H・・・空間。 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ボス部側から半径方向外方へ延びるスポーク部芯金の端
    部に形成された溶接座に、リング部芯金が抵抗溶接によ
    り接合され、 前記リング部芯金と前記スポーク部芯金の前記リング部
    芯金側の部位とに、合成樹脂製の被覆層が形成されてな
    るステアリングホイールであつて前記溶接座と略同一の
    幅寸法として、前記溶接座とで前記リング部芯金を挟持
    し、かつ、前記ボス部側における前記溶接座とリング部
    芯金との間の空間を塞ぐ補助プレートが、前記スポーク
    部芯金とリング部芯金とに溶接されていることを特徴と
    するステアリングホイール。
JP28105490A 1990-10-18 1990-10-18 ステアリングホイール Pending JPH04154481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28105490A JPH04154481A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 ステアリングホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28105490A JPH04154481A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 ステアリングホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04154481A true JPH04154481A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17633667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28105490A Pending JPH04154481A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 ステアリングホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04154481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761968A (en) * 1996-03-25 1998-06-09 Grant Products Steering wheel overlay
US6401567B1 (en) * 1999-03-15 2002-06-11 Nihon Plast Co., Ltd. Steering wheel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761968A (en) * 1996-03-25 1998-06-09 Grant Products Steering wheel overlay
US6401567B1 (en) * 1999-03-15 2002-06-11 Nihon Plast Co., Ltd. Steering wheel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04154481A (ja) ステアリングホイール
JPH0466369A (ja) ステアリングホイール
KR950012372B1 (ko) 스티어링 휘일
US20040035241A1 (en) Leathered steering wheel
JPH04154479A (ja) ステアリングホイール
JPH06170986A (ja) 袋の製造方法
JPH03287462A (ja) ステアリングホイール
JPH03279071A (ja) ステアリングホイール
JPH03279069A (ja) ステアリングホイール
JP5493751B2 (ja) ステアリングホイール
JPH03287465A (ja) ステアリングホイール
JPH082754B2 (ja) ステアリングホイール
JPS62201209A (ja) 革巻きハンドルの製造方法
JPH0427741Y2 (ja)
JPH0732341Y2 (ja) センターピラー結合構造
JP4018501B2 (ja) 被覆電線の止水部材構造
JPS598565A (ja) 自動車の車体構造
JPH0675955U (ja) ステアリングホイール芯金
JPH03279073A (ja) ステアリングホイール
JPH03279072A (ja) ステアリングホイール
JP2000247260A (ja) サイドパネルアウタ構造
JPH09142337A (ja) 配管経路を備えたカーボディ脚部
JPH0518233Y2 (ja)
JPH03279070A (ja) ステアリングホイール
JP3584741B2 (ja) ステアリングホイール