JPH04146845A - 乗員保護装置の起動装置 - Google Patents

乗員保護装置の起動装置

Info

Publication number
JPH04146845A
JPH04146845A JP2269265A JP26926590A JPH04146845A JP H04146845 A JPH04146845 A JP H04146845A JP 2269265 A JP2269265 A JP 2269265A JP 26926590 A JP26926590 A JP 26926590A JP H04146845 A JPH04146845 A JP H04146845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
threshold value
vehicle
collision
determination threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2269265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0694270B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ogawa
小川 仁士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2269265A priority Critical patent/JPH0694270B2/ja
Publication of JPH04146845A publication Critical patent/JPH04146845A/ja
Publication of JPH0694270B2 publication Critical patent/JPH0694270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はエアバッグ等の乗員保護装置を起動する起動装
置に関し、特に各種車両に共通に使用できる起動装置に
関する。
[従来の技術] 近年、車両衝突時にエアバッグをガス膨張せしめて乗員
を保護する保護装置の搭載が進められており、かかる乗
員保護装置を起動する装置は、衝突を検知して各穫車両
の特性に応じた最適タイミングで上記保護装置を起動せ
しめる必要がある。
すなわち、車両衝突時に発生する減速度は、当該車両の
ボデー強度やバンパ材質の相違により、第5図の線a、
bで示す如く異なる時間挙動を示す。線aの車両はボデ
ー強度が小さくバンパ材質が堅いため衝突の衝撃が乗員
に伝達され易く、したがって乗員保護装置の起動を早い
時間taに行う必要がある。これに対して線すの車両は
ボデー強度が大きくバンパ材質が軟らかいため、乗員保
護装置の起動時間tbは比較的遅くて良い。
ところで、従来の起動装置は、例えば実開平2−537
1号に示される如く、マイクロコンピュータ内のマスク
ROM (リードオンリメモリ)に予め衝突判定スレッ
ショールド値を記憶しておき、検出した車両減速度を上
記衝突判定スレッショ−ルド値(第5図のHl 、H2
>と比較して前者が後者を越えた時に衝突を検知して乗
員保護装置を作動せしめている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、既述の如く、乗員保護装置を作動せしめ
るタイミングは車種によって異なり、したがって衝突判
定スレッショールド値も車種によって変更する必要があ
る。このため、上記従来装置では、車種それぞれに専用
のマスクROMを準備する必要があって部品保管上繁雑
であり、コストアップともなる。
本発明はかかる課題を解決するもので、広い車種に共通
に使用することが可能な乗員保護装置の起動装置を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の構成を第1図で説明すると、起動装置は、車両
の減速度を検出する手段と、衝突判定スレッショールド
値の基準値を記憶する記憶手段と、衝突判定スレッショ
ールド値のオフセット値を上記基準値に対して十分小さ
い範囲で設定する手段と、上記オフセット値を読込み、
該オフセット値を上記基準値に加えて衝突判定スレッシ
ョールド値とし、検出された上記車両減速度を上記衝突
判定スレッショールド値と比較して、車両減速度が衝突
判定スレッショールド値を越えた時に乗員保護装置を作
動せしめる制御手段とを具備している。
[作用] 上記構成の起動装置においては、予め記憶された基準値
に対してオフセット値を車種に応じて設定し、かかるオ
フセット値と上記基準値により、車種毎に衝突判定スレ
ッショールド値を自由に得ることができる。しかして、
記憶手段には各車種共通の基準値を記憶して、装置を広
い車種で共用することができる。
また、設定するのは十分小さいオフセット値であるから
、設定ミスや設定手段の故障があっても、衝突判定スレ
ッショールド値が大幅に変動することはなく、装置の作
動不良を招くことはない。
[実施例] 第2図には起動装置の構成を示し、制御手段としてのマ
イクロコンピュータ(CPU)1にはA/Dコンバータ
21を介して減速度検出手段としてのGセンサ2が接続
されており、また、車両フロントに設置されて衝突時に
閉じるスイッチ3が接続されている。
4はオフセット値設定回路であり、5ビツトのデジタル
でオフセット設定値(図では11000の設定)をCP
UIへ入力している。
5A、5Bはチエツク用信号の入力線であり、ここに所
定の二値信号を入力すると出力線5Cにこの時の衝突判
定スレッショールド値がシリアルデータとして出力され
、確認することができる。
点火回路6はCPUIからの点火信号を受け、内蔵の電
流バッファ回路等により点火電流を乗員保護装置として
の点火装置7へ通電し、点火装置7は着火して多量のガ
スを発生して回路のエアバッグを展開する。
8は内部および外部の結線異常を検出するダイアグノー
シス用インターフェースであり、CPU1は結線異常を
検出すると、駆動回路9を介して警報ランプ91を点灯
する。
上記構成において、CPUI内の記憶手段としてのマス
クROMには予め衝突判定スレッショールド値の基準値
が記憶されており、この基準値は各種車両に共通のもの
である。CPUIはこの基準値に上記オフセット値設定
回路4より入力するオフセット値を加えて衝突判定スレ
ッショールド値とする。これを第3図に示し、基準値S
に対して正ないし負のオフセット値ΔF1、−ΔF2を
加えることにより衝突判定スレッショールド値が得られ
る。この場合、オフセット値ΔF1、−ΔF2の取り得
る範囲りを基準値Sに対して十分小さい範囲に制限して
おけば、オフセット値の読取りを誤り、あるいはオフセ
ット値設定回路内で断線等を生じても、衝突判定スレッ
ショールド値が大きく変動して装置が誤作動することは
ない。
上記Gセンサ2で検出されてデジタルデータに変換され
た車両減速度は、CPUI内で積分されて低周波フィル
タリングされ、上記衝突判定スレッショールド値と比較
される。そして、車両減速度データが衝突判定スレッシ
ョールド値を越えた場合に、CPUIより上記点火回路
6へ点火信号が出力され、エアバッグが展開せしめられ
る。
なお、オフセット値の設定は、上記実施例のデジタル信
号に代えて、第4図に示す如く、抵抗11.12で分圧
されたアナログ電圧信号で与えるようにもできる。
「発明の効果] 以上の如く、本発明の起動装置は、記憶手段に基準値を
記憶せしめ、これに、設定されたオフセット値を加えて
衝突判定スレッショールド値を得るようにしているから
、例えば専用のマスクROMをそれぞれ準備することな
く、オフセット値の設定を変更するのみで種々の車両に
共通に使用することができる。
また、十分率さなオフセット値のみを設定するから、設
定手段の不具合により衝突判定スレッショールド値が大
きく変動することはなく、常に確実に乗員保護装置を作
動せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーム対応図、第2図および第3図は本発明
の一実施例を示し、第2図は装置のブロック構成図、第
3図は衝突判定スレッショールド値の構成を示す概念図
、第4図はオフセット設定回路の他の例を示す回路図、
第5図は車種による減速度の経時変化の相違を示す図で
ある。 1・・・マイクロコンピュータ(制御手段、記憶手段) 2・・・Gセンサ(減速度検出手段) 4・・・オフセット値設定回路(オフセット値設定手段
) 7・・・点火装置(乗員保護装置) 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車両の減速度を検出する手段と、衝突判定スレッショ
    ールド値の基準値を記憶する記憶手段と、衝突判定スレ
    ッショールド値のオフセット値を上記基準値に対して十
    分小さい範囲で設定する手段と、上記オフセット値を読
    込み、該オフセット値を上記基準値に加えて衝突判定ス
    レッショールド値とし、検出された上記車両減速度を上
    記衝突判定スレッショールド値と比較して、車両減速度
    が衝突判定スレッショールド値を越えた時に乗員保護装
    置を作動せしめる制御手段とを具備する乗員保護装置の
    起動装置。
JP2269265A 1990-10-05 1990-10-05 乗員保護装置の起動装置 Expired - Lifetime JPH0694270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269265A JPH0694270B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 乗員保護装置の起動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269265A JPH0694270B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 乗員保護装置の起動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04146845A true JPH04146845A (ja) 1992-05-20
JPH0694270B2 JPH0694270B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17469948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269265A Expired - Lifetime JPH0694270B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 乗員保護装置の起動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694270B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995013940A1 (fr) * 1993-11-15 1995-05-26 Sensor Technology Co., Ltd. Dispositif de fonctionnement pour appareil de protection d'equipage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995013940A1 (fr) * 1993-11-15 1995-05-26 Sensor Technology Co., Ltd. Dispositif de fonctionnement pour appareil de protection d'equipage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0694270B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2416422C (en) Airbag trigger control system
KR100199641B1 (ko) 탑승자 보호장치용 작동장치
US6935654B2 (en) Air bag activation device
US5129673A (en) Electronic device
JP4736861B2 (ja) 車両用乗員保護装置
US6209910B1 (en) Ignition control system for a passive safety device
US6045156A (en) Supplement restraint system having deployment inhibit apparatus
JP4076849B2 (ja) エアバッグ装置の起動制御装置
JP2004243955A (ja) エアバッグ駆動装置
US6147417A (en) Actuator of passenger protecting system
JPH04287748A (ja) 車両安全装置の制御システム
JP2001018744A (ja) 車両用側突エアバッグ装置の起動制御システム
JPH10138864A (ja) エアバッグ制御装置
JP4916099B2 (ja) エアバッグ制御装置
JPH04146845A (ja) 乗員保護装置の起動装置
JP2001180429A (ja) エアバッグ装置の展開制御装置
JP3099627B2 (ja) 乗員拘束装置の制御装置
JPH03238359A (ja) 車両安全装置のための制御システム
JPH1159323A (ja) 乗員保護装置
JP2508337B2 (ja) エアバッグ制御装置
JP4238737B2 (ja) データ通信制御装置
JP2919116B2 (ja) 車両安全装置の制御システム
KR100210930B1 (ko) 자동차의 에어백 전개 시스템
JPH07309195A (ja) 乗員保護装置
KR100494850B1 (ko) 차량용 측면 충돌 감지 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term