JPH04132768U - オートダイヤラ - Google Patents

オートダイヤラ

Info

Publication number
JPH04132768U
JPH04132768U JP3934291U JP3934291U JPH04132768U JP H04132768 U JPH04132768 U JP H04132768U JP 3934291 U JP3934291 U JP 3934291U JP 3934291 U JP3934291 U JP 3934291U JP H04132768 U JPH04132768 U JP H04132768U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
circuit
telephone line
sending
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3934291U
Other languages
English (en)
Inventor
隆司 奥山
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP3934291U priority Critical patent/JPH04132768U/ja
Publication of JPH04132768U publication Critical patent/JPH04132768U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電話機のフック状態に係わらず、電話をかけ
ることのできるオートダイヤラを提供する。 【構成】 電話機1がオンフック状態かオフフック状態
かを検知する検知回路2と、電話番号信号を送出する送
出回路と、検知回路2でオンフック状態が検知されてい
る場合は、上記送出回路と電話回線とを接続して電話番
号信号の送出を行ない、この送出終了後に電話機1と上
記電話回線とを接続するとともに上記送出回路と上記電
話回線とを遮断せしめ、検知回路2でオフフック状態が
検知されている場合は、電話機1と上記電話回線とを遮
断するとともに上記送出回路と上記電話回線とを接続し
て電話番号信号の送出を行ない、この送出終了後に電話
機1と上記電話回線とを接続するとともに上記送出回路
と上記電話回線とを遮断せしめる制御回路とを設けてあ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、オートダイヤラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のオートダイヤラは、図3に示すオンフック状態で電話番号信号の送出を 行なうタイプと、図5に示すオフフック状態で電話番号信号の送出を行なうタイ プがある。
【0003】 まず、図3に示すオートダイヤラの電話番号信号送出動作を図4のフローチャ ートに沿って説明する。
【0004】 まず、電話番号情報を記憶してある制御回路4から所定操作により所望の電話 番号を選択し、制御回路4のダイヤルスイッチ(図示せず。)を操作したときに 、送受話器,フックスイッチ,ダイヤルなどからなる電話機1のフック状態を検 知する検知回路2でオンフック状態が検知されると、制御回路4によりトランジ スタ5aをオン状態にし、これによってトランジスタ5bもオン状態となり、プ ッシュボタン(以下、PBという。)送出回路3およびダイヤルパルス(以下、 DPという。)送出回路5と電話回線とが接続される(ステップA´)。上記電 話回線がダイヤル回線の場合は制御回路4によりトランジスタ5aがオン・オフ 制御されてDPが送出され、プッシュ回線の場合は制御回路4の制御によりPB 送出回路3からPB信号が送出される。
【0005】 つぎに、上記選択された電話番号をPB送出回路3あるいはDP送出回路5か ら送出し、この送出終了後に検知回路2で電話機1のオフフック状態が検知され ると、制御回路4によりトランジスタ5aをオフ状態にしてPB送出回路3およ びDP送出回路5と上記電話回線とを遮断する(ステップB´)。
【0006】 このようにして電話番号が送出される。一般的な使い方としては、オンフック 状態で電話番号送出を行ない、通話回路6のスピーカにより相手方が電話にでた ことを確認してから電話機1をオフフック状態にして通話を行なう。
【0007】 つぎに、図5に示すオートダイヤラの動作を図6のフローチャートに沿って説 明する。
【0008】 まず、電話機1をオフフック状態にして電話回線と接続しておく。つづいて、 所定操作により制御回路4から所望の電話番号を選択し、ダイヤルスイッチ(図 示せず。)を操作すると、制御回路4によりトランジスタ5aをオン状態にし、 これによってトランジスタ5bもオン状態となり、PB送出回路3およびDP送 出回路5と上記電話回線とが接続される(ステップC´)。
【0009】 つぎに、制御回路4によりスイッチ7を開成し、電話機1と上記電話回線とを 遮断する。つづいて上記選択された電話番号をPB送出回路3あるいはDP送出 回路5から送出し、この送出終了後に制御回路4によりスイッチ7を閉成して電 話機1と上記電話回線とを接続し、つづいてトランジスタ5aをオフ状態にして PB送出回路3およびDP送出回路5と上記電話回線とを遮断する(ステップD ´)。
【0010】 このようにして電話番号が送出される。一般的な使い方としては、オフフック 状態で電話番号送出を行ない、そのままの状態で相手方が電話にでるのを待つの である。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】
図3に示したものでは、電話番号送出時に電話機1がオフフック状態であると 、電話機1とPB送出回路3およびDP送出回路5とが上記電話回線に対して並 列接続となり、電話番号の送出が不可能となる。
【0012】 また、図5に示したものでは、電話番号送出後にPB送出回路3およびDP送 出回路5と電話回線とが遮断され、電話機1と上記電話回線とが接続されたとき に電話機1がオンフック状態であると、PB送出回路3およびDP送出回路5も 電話機1も上記電話回線と遮断されてしまうので、電話が切れてしまう。
【0013】 このように、電話をかける際にそれぞれのタイプに合ったフック状態にしてお かないと、電話をかけることができないので注意が必要である。
【0014】 本考案は、電話機のフック状態に係わらず、電話をかけることのできるオート ダイヤラを提供することを目的としている。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本考案は、電話機がオンフック状態かオフフック状態かを検知する検知回路と 、電話番号信号を送出する送出回路と、上記検知回路でオンフック状態が検知さ れている場合は、上記送出回路と電話回線とを接続して電話番号信号の送出を行 ない、この送出終了後に上記電話機と上記電話回線とを接続するとともに上記送 出回路と上記電話回線とを遮断せしめ、上記検知回路でオフフック状態が検知さ れている場合は、上記電話機と上記電話回線とを遮断するとともに上記送出回路 と上記電話回線とを接続して電話番号信号の送出を行ない、この送出終了後に上 記電話機と上記電話回線とを接続するとともに上記送出回路と上記電話回線とを 遮断せしめる制御回路とを設けることにより、上記課題を解決するものである。
【0016】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0017】 図1において、1は送受話器、フックスイッチ、ダイヤル等からなる電話機、 2は電話機1がオンフック状態かオフフック状態かを検知する検知回路、3はP B送出回路、4は電話番号を記憶するとともに電話番号送出動作を制御する制御 回路である。5aおよび5bはトランジスタであり、これらと抵抗により、PB 送出回路3と電話回線との接続切換えを行なうとともにDP送出を行なうための DP送出回路5が構成される。6はスピーカ、マイク等からなり、通話を行なう ための通話回路、7は上記電話回線と電話機1との接続切換えを行なうスイッチ である。
【0018】 つぎに、図2のフローチャートに沿って電話番号送出動作を説明する。
【0019】 まず、所定操作により制御回路4から所望の電話番号情報を選択し、ダイヤル スイッチ(図示せず。)を操作すると、制御回路4によりトランジスタ5aをオ ン状態にし、これによってトランジスタ5bもオン状態となり、PB送出回路3 およびDP送出回路5と電話回線とが接続される(ステップA)。
【0020】 つぎに、スイッチ7を開成して電話機1と上記電話回線とを遮断し、この遮断 状態においてPB送出回路3あるいはDP送出回路5から電話番号を送出する( ステップB)。すなわち電話機1のオンフック状態、オフフック状態に係わらず 、電話機1と上記電話回線とが遮断されるのである。
【0021】 電話番号の送出が終了すると、スイッチ7を閉成する。このとき検知回路2で 電話機1のオフフック状態すなわち電話機1と上記電話回線との接続を検知する と、トランジスタ5aをオフ状態にし、PB送出回路3およびDP送出回路5と 上記電話回線とが遮断され通話可能状態となる(ステップC)。
【0022】 以上の動作により、電話機1のフック状態に係わらず、電話をかけることがで きる。
【0023】
【考案の効果】
本考案によれば、電話機がオンフック状態でもオフフック状態でも電話をかけ ることができるので、通話操作がより簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示した電気回路図
【図2】図1の動作を説明するためのフローチャート
【図3】従来のオートダイヤラの一例を示した電気回路
【図4】図3の動作を説明するためのフローチャート
【図5】従来のオートダイヤラの一例を示した電気回路
【図6】図5の動作を説明するためのフローチャート
【符号の説明】
1 電話機 2 検知回路 3 プッシュボタン送出回路 4 制御回路 5 ダイヤルパルス送出回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話機がオンフック状態かオフフック状態
    かを検知する検知回路と、電話番号信号を送出する送出
    回路と、上記検知回路でオンフック状態が検知されてい
    る場合は、上記送出回路と電話回線とを接続して電話番
    号信号の送出を行ない、この送出終了後に上記電話機と
    上記電話回線とを接続するとともに上記送出回路と上記
    電話回線とを遮断せしめ、上記検知回路でオフフック状
    態が検知されている場合は、上記電話機と上記電話回線
    とを遮断するとともに上記送出回路と上記電話回線とを
    接続して電話番号信号の送出を行ない、この送出終了後
    に上記電話機と上記電話回線とを接続するとともに上記
    送出回路と上記電話回線とを遮断せしめる制御回路と、
    を具備することを特徴とするオートダイヤラ。
JP3934291U 1991-05-29 1991-05-29 オートダイヤラ Pending JPH04132768U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3934291U JPH04132768U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 オートダイヤラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3934291U JPH04132768U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 オートダイヤラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04132768U true JPH04132768U (ja) 1992-12-09

Family

ID=31920640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3934291U Pending JPH04132768U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 オートダイヤラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04132768U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812646A (en) Switching controller with supervisory mode for communication terminals
JP2946265B2 (ja) キャッチホン対応型電話装置
JPH04132768U (ja) オートダイヤラ
JPH0575823A (ja) フアクシミリ装置
JP2752270B2 (ja) 交換機能を有する電話機システム
JP2514018B2 (ja) 移動無線回線接続方式
JPH0530220A (ja) 電子交換機の転送方式
JPH0313798B2 (ja)
JPS63190464A (ja) 電話装置
JP2522578B2 (ja) オ―トダイヤル式網制御装置
JPH02214358A (ja) 電話交換システム
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPS6354849A (ja) 電話回線端末装置
JPH02206946A (ja) 電話機装置
JPH02271777A (ja) リングバックトーン送出方式
JPS586656A (ja) 電話−フアクシミリ回線切替方式
JP2000004301A (ja) ターミナルアダプタ
JPS62125755A (ja) 追加ダイヤル方式
JPS61141252A (ja) 夜間切替再発信方法
JPS62225093A (ja) ボタン電話装置
JPH0536985U (ja) 電話機
JPH02279052A (ja) 自動切換え電話機
JPH02162947A (ja) 電話機
JPS6271355A (ja) オンフツクダイヤル発信機能付電話機
JPH02271774A (ja) ファクシミリ通信方式