JPH04117956U - 組合せオイルリング - Google Patents

組合せオイルリング

Info

Publication number
JPH04117956U
JPH04117956U JP1991030318U JP3031891U JPH04117956U JP H04117956 U JPH04117956 U JP H04117956U JP 1991030318 U JP1991030318 U JP 1991030318U JP 3031891 U JP3031891 U JP 3031891U JP H04117956 U JPH04117956 U JP H04117956U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
oil ring
hardness
outer circumferential
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1991030318U
Other languages
English (en)
Inventor
章 原山
一喜 有賀
Original Assignee
帝国ピストンリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝国ピストンリング株式会社 filed Critical 帝国ピストンリング株式会社
Priority to JP1991030318U priority Critical patent/JPH04117956U/ja
Priority to EP92303022A priority patent/EP0507636B1/en
Priority to DE69204515T priority patent/DE69204515T2/de
Publication of JPH04117956U publication Critical patent/JPH04117956U/ja
Priority to US08/034,663 priority patent/US5295696A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/20Rings with special cross-section; Oil-scraping rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/06Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging
    • F16J9/061Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction using separate springs or elastic elements expanding the rings; Springs therefor ; Expansion by wedging using metallic coiled or blade springs
    • F16J9/062Coiled spring along the entire circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/20Rings with special cross-section; Oil-scraping rings
    • F16J9/203Oil-scraping rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/26Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction characterised by the use of particular materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外周摺動面幅が小さく、しかも耐摩耗性に優
れるとともに、靱性の高い外周摺動部突起を備えた組合
せオイルリングを提供する。 【構成】 鋼製のオイルリング本体1とコイルエキスパ
ンダ2からなる。オイルリング本体1は断面略I字形の
リングで、上下のサイドレール3,4の外周摺動部突起
6,10の外周摺動面7,11が硬さHV 900以上の
窒化面21をなし、前記突起の上下面の一方も同じ窒化
面21をなし、他方は母材面が露出あるいは母材面にパ
ーカー処理等を施してHV 700未満の硬さをなす。外
周摺動面の幅は0.25mm未満である。この他、前記
突起の上下面の少なくとも一方を硬さHV 700未満の
窒化防止めっき面としてもよい。あるいは前記突起の上
下面とも母材面が露出あるいは母材面にパーカー処理等
を施してHV 700未満の硬さをなす面としてもよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は内燃機関に用いられる鋼製の組合せオイルリングに関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関特にディーゼルエンジンには、従来鋳鉄製の2ピース形の組合せオイ ルリングが一般的に用いられていた。最近、鋳鉄に代えて鋼製の組合せオイルリ ングが開発され、一部のエンジンに使用されている。
【0003】 この鋼製の組合せオイルリングは、例えば、特開昭61−45172号に記載 されている。この組合せオイルリングは剛性の塊である上下のサイドレールと、 両サイドレールを連結し多数のオイル孔を備えた薄肉の柱部とからなる断面略I 字形の鋼製オイルリング本体と、これを外方に付勢するコイルエキスパンダとか らなる。そしてこのオイルリング本体の上下のサイドレールの外周摺動部突起は 、外周摺動面とこれに連なる上下面とからなる断面台形状をなしている。この鋼 製組合せオイルリングは、鋳鉄製のリングに比べ、リング自体の強度が高く、シ リンダ壁への追従性に優れているので、今後使用が増すと考えられている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記組合せオイルリングにおいて、オイルリング本体の外周摺動面の幅を小さ くすると、シリンダとの接触面圧を増し、潤滑油膜厚は小さくなる。また同一の 面圧の場合、張力を小さくできる。これは摩擦損失を低減することにつながるの で、最近のエンジンにおいて、ますます要求されていることである。
【0005】 しかし、摺動面幅が小さくなると、外周摺動面の耐摩耗性がより必要となる。 耐摩耗性のよい摺動面は、反面靱性に欠けるのが一般的である。このため、従来 、鋼製の組合せオイルリングでも、Crめっきや窒化処理等を施し耐摩耗性を向 上させても、外周摺動面の幅を0.25mm未満にすることは出来なかった。例 えば、耐摩耗性のよいことで知られる厚い窒化処理を外周摺動面幅が0.25m m未満の小さい外周摺動部突起に施すと、窒化は突起部の全表面から内部に進行 するため、突起断面はほとんど全て窒化されてしまい、この部分に靱性のある鋼 素地が残らない。このようなリングは、加工中あるいは組み付け時にこの部分で 欠けを生じるおそれがある。ちなみに、鋼製のリングで耐摩耗処理の施されてい るものの外周摺動面幅は通常0.3mm〜0.4mmである。
【0006】 本考案は以上の事情に鑑みてなされたもので、外周摺動面の幅が小さく、しか も耐摩耗性に優れるとともに、靱性の高い外周摺動部突起を備えた組合せオイル リングを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の第1の構成は、上下のサイドレールを柱部で連結した断面略I字形の 鋼製オイルリング本体と、そのリング本体を外方に付勢するコイルエキスパンダ とからなる組合せオイルリングにおいて、前記上下のサイドレールの外周摺動部 突起の先端の外周摺動面が硬さHV 900以上の窒化面をなし、それに連なる前 記突起の上面と下面の一方も硬さHV 900以上の窒化面をなし、他方をHV 7 00未満の硬さを有する面とし、前記外周摺動面の幅が0.25mm未満である ことを特徴とする。
【0008】 本考案の第2の構成は、上下のサイドレールを柱部で連結した断面略I字形の 鋼製オイルリング本体と、そのリング本体を外方に付勢するコイルエキスパンダ とからなる組合せオイルリングにおいて、前記上下のサイドレールの外周摺動部 突起の先端の外周摺動面が硬さHV 900以上の窒化面をなし、それに連なる前 記突起の上面と下面の少なくとも一方を硬さHV 700未満の窒化防止めっき面 とし、前記外周摺動面の幅が0.25mm未満であることを特徴とする。
【0009】 本考案の第3の構成は、上下のサイドレールを柱部で連結した断面略I字形の 鋼製オイルリング本体と、そのリング本体を外方に付勢するコイルエキスパンダ とからなる組合せオイルリングにおいて、前記上下のサイドレールの外周摺動部 突起の先端の外周摺動面が硬さHV 900以上の窒化面をなし、それに連なる前 記突起の上面と下面の双方をHV 700未満の硬さを有する面とし、前記外周摺 動面の幅が0.25mm未満であることを特徴とする。
【0010】
【作用】
外周摺動面の幅は0.25mm未満であるので、従来よりも、シリンダとの接 触面圧が増し、潤滑油膜厚を小さくでき、また同一の面圧の場合には張力を小さ くできるので、摩擦損失が低減する。そして、外周摺動面は硬さHV 900以上 の窒化面をなしているので、耐摩耗性に優れ、且つ外周摺動面に連なる上下面の 少なくとも一方は硬さHV 700未満であるので、外周摺動部突起は靱性の高い ものとなる。
【0011】
【実施例】
組合せオイルリングは図1に示されるように、鋼製のオイルリング本体1と、 コイルエキスパンダ2とからなっている。オイルリング本体1は上下のサイドレ ール3,4と、これらを連結する薄肉の真っ直ぐな柱部5とからなる断面略I字 形のリングである。上側のサイドレール3の外周摺動部突起6は、シリンダ壁と 接触する外周摺動面7とこれに連なる傾斜した上下面8,9とからなる断面台形 状をなし、外周摺動面7に向かって幅は狭くなっている。下側のサイドレール4 も同一に形成されており、10は外周摺動部突起、11は外周摺動面、12,1 3は上下面である。
【0012】 上下のサイドレール3,4の外周摺動部突起6,10と柱部5とで形成された 外周溝14は、外周摺動面7,11で掻きとったシリンダ壁のオイルの受容溝で 、掻きとったオイルは外周溝14から、柱部5に間隔をおいて形成された多数の オイル孔15を通ってリング本体1の内周側に移動し、ピストンに形成されたオ イル通路を通ってオイルパンに落とされる。
【0013】 上下のサイドレール3,4の内周側の突起16,17も断面台形状をなし、そ れらと柱部5とで内周溝18を形成し、この溝18内にコイルエキスパンダ2が 突起16,17の内側の傾斜面19,20に接触するようにして配設され、リン グ本体1を外方に付勢する。コイルエキスパンダ2は線材をコイル状に巻いたも ので、図では円の一部を切り欠いた断面の線材を示しているが、断面形状は円の 他、矩形、正方形、あるいはその他の形状でもよい。
【0014】 そして、オイルリング本体1の表面には次のように耐摩耗層が形成されている 。即ち、上側のサイドレール3の外周摺動部突起6は外周摺動面7とそれに連な る上面8に、下側のサイドレール4の外周摺動部突起10は外周摺動面11とそ れに連なる下面13に、硬さHV 900以上の窒化層21が形成され、上側のサ イドレール3の外周摺動部突起6の下面9と、下側のサイドレール4の外周摺動 部突起10の上面12は母材面が露出、あるいは母材面にパーカー処理等が施さ れてHV 700未満の硬さをなす。この他の面については、リング本体1の上下 面は母材面が露出し、柱部5の外周面とリング本体1の内周面は硬さHV 900 以上の窒化層21が形成されている。そして外周摺動面7,11の幅は0.18 mm、窒化層21の厚さは90μmである。
【0015】 以下に、オイルリング本体の製造方法を説明する。
【0016】 オーステナイト系ステンレス鋼よりなる異形断面(図2参照)の鋼線材に、オ イル孔の加工を施した後、コイリング加工する。次いでこのコイリング線材を切 断して合口部の加工を行いオイルリング本体の素材を得る。これにガス窒化処理 を施して、図2に示すようにオイルリング本体の素材1Aの全表面に窒化層21 を形成する。
【0017】 次いで、このオイルリング本体の素材1Aの所定の表面を研摩して、所定部分 の窒化層を除去する。即ち、図3に示すように、砥石22は突起23を外周面の 全周にわたって備え、この突起23は外周側に向かって幅が狭くなる断面台形状 をなし、この突起23にオイルリング本体の素材1Aの外周溝14Aが入り、突 起23の上下面でオイルリング本体の素材1Aの上側のサイドレール3Aの外周 摺動部突起6Aの下面9Aと、下側のサイドレール4Aの外周摺動部突起10A の上面12Aを面研加工して、窒化層を除去する。
【0018】 この後は、通常のピストンリングの加工と同様に、オイルリング本体の素材1 Aの上下面の研摩加工、その上下面と外周摺動面以外の部分のパーカー処理加工 、次いで外周摺動面のラッピング加工を行う。このようにして、外周摺動面幅0 .18mmと極めて摺動面幅が小さく、外周摺動面に窒化層厚さ90μmの厚い 窒化層を有する本考案リングを得た。
【0019】 図4は別のオイルリング本体を示し、図1のものとは窒化層の除去部分のみを 異にし、他は同じである。即ち、図4においては、上側のサイドレール3の外周 摺動部突起6の上面8の窒化層は除去し、下面9の窒化層21は残し、下側のサ イドレール4の外周摺動部突起10の下面13の窒化層は除去し、上面12の窒 化層21は残したもので、その他の部分は図1と同じである。
【0020】 この例の場合の窒化層を除去する砥石を図5に示す。砥石24は外周面に周溝 25を備え、この周溝25は外周側に向かって幅が広くなる断面台形状をなし、 この周溝25内にオイルリング本体の素材1Aの上下のサイドレール3A,4A の外周摺動部突起6A,10Aが入り、周溝25の上下面でオイルリング本体の 素材1Aの上側のサイドレール3Aの外周摺動部突起6Aの上面8Aと、下側の サイドレール4Aの外周摺動部突起10Aの下面13Aを面研加工して、窒化層 を除去する。他の製造方法は図1の例で説明したのと同一である。
【0021】 図6は別のオイルリング本体を示し、図1のものとは窒化層の除去部分のみを 異にし、他は同じである。即ち、図6においては、上側のサイドレール3の外周 摺動部突起6の上面8の窒化層は除去し、下面9の窒化層21は残し、下側のサ イドレール4の外周摺動部突起10の上面12の窒化層は除去し、下面13の窒 化層21は残したもので、その他の部分は図1と同じである。この例のオイルリ ング本体をピストンに装着する場合は、外周摺動部突起の上下面のうち、研摩加 工した面を下側にして装着する。
【0022】 この例の場合の窒化層を除去する砥石を図7に示す。砥石26は外周面に全周 にわたって突起27を備え、この突起27は外周側に向かって幅が狭くなる断面 台形状をなし、更にこの突起27に隣接して周溝28を備え、この周溝28は外 周側に向かって幅が広くなる断面台形状をなし、前記突起27にオイルリング本 体の素材1Aの外周溝14Aが入り、前記周溝28内にオイルリング本体の素材 1Aの上側のサイドレール3Aの外周摺動部突起6Aが入り、周溝28の上面で 上側のサイドレール3Aの外周摺動部突起6Aの上面8Aの窒化層を除去し、突 起27の下面で下側のサイドレール4Aの外周摺動部突起10Aの上面12Aの 窒化層を除去する。他の製造方法は図1の例で説明したのと同一である。
【0023】 図8は別のオイルリング本体を示し、図1のものとは表面の処理のみを異にし 、他は同じである。即ち、図8において、上下のサイドレール3,4の外周摺動 部突起6,10の外周摺動面7,11は硬さHV 900以上の窒化層21が形成 され、上側のサイドレール3の外周摺動部突起6の上面8と、下側のサイドレー ル4の外周摺動部突起10の下面13は硬さHV 700未満の窒化防止めっき2 9が形成され、上側のサイドレール3の外周摺動部突起6の下面9と、下側のサ イドレール4の外周摺動部突起10の上面12は母材面が露出、あるいは母材面 にパーカー処理等が施されてHV 700未満の硬さをなす。この他の面について は、柱部5の外周面が硬さHV 700未満の窒化防止めっき29が形成され、リ ング本体1の上下面は母材面が露出し、リング本体1の内周面は硬さHV 900 以上の窒化層21が形成されている。外周摺動面7,11の幅は0.18mm、 窒化層21の厚さは90μm、窒化防止めっきの厚さは20μmである。窒化防 止めっきとしてはCu、Sn、Al、Ni、Cr、またはこれらの合金、あるい はこれらの重層めっきがある。
【0024】 以下に、このリング本体の製造方法を説明する。
【0025】 上記で述べたリング本体の製造方法と同様に、オイルリング本体の素材を作製 した後、その外周面に厚さ20μmの窒化防止用のCuめっきを施す。このリン グ本体の素材の外周摺動面を研摩して鋼素地を露出した後、ガス窒化処理を行う 。次いで、上記で説明したと同様に、図3の砥石を使用して、外周摺動部突起の 面研加工を行い、所定部分の窒化防止めっきを除去する。この後は、通常のピス トンリングの加工と同様に、オイルリング本体の素材の上下面の研摩加工、その 上下面と外周摺動面以外の部分のパーカー処理加工、次いで外周摺動面のラッピ ング加工を行う。
【0026】 図9は別のオイルリング本体を示し、図8のものとは窒化防止めっきの除去部 分のみを異にし、他は同じである。即ち、図9においては、上側のサイドレール 3の外周摺動部突起6の上面8の窒化防止めっきは除去し、下面9の窒化防止め っき29は残し、下側のサイドレール4の外周摺動部突起10の下面13の窒化 防止めっきは除去し、上面12の窒化防止めっき29は残したもので、その他の 部分は図8と同じである。
【0027】 この例の場合の窒化防止めっきを除去する砥石は図5に示すもので、上記窒化 層を除去したと同様にして、窒化防止めっきを除去すればよい。他の製造方法は 上記図8で説明したのと同じである。
【0028】 なお、この他、図8のものとは窒化防止めっきの除去部分のみを異にする例と して、上側のサイドレール3の外周摺動部突起6の上面8の窒化防止めっきは除 去し、下面9の窒化防止めっきは残し、下側のサイドレール4の外周摺動部突起 10の上面12の窒化防止めっきは除去し、下面13の窒化防止めっきは残し、 その他の部分は図8と同じようにしてもよい。この例のオイルリング本体をピス トンに装着する場合は、外周摺動部突起の上下面のうち、研摩加工した面を下側 にして装着する。この例の場合の窒化防止めっきを除去する砥石は図7に示すも のを使用すればよい。他の製造方法は上記図8で説明したのと同じである。
【0029】 なお、上記例ではいずれも外周摺動部突起6,10の上下面8,9、12,1 3の一方の面のみの窒化層、あるいは窒化防止めっきを除去し、他の面は窒化層 、あるいは窒化防止めっきを残したが、両面とも窒化層、窒化防止めっきを除去 するようにしても勿論よい。この場合、砥石は図3と図5の砥石の双方を使用す る。あるいは図7の砥石を使用して、オイルリング本体の素材を反転することに より両面研摩する。外周摺動部突起の上下面を研摩する場合には、両面を同時に 研摩加工する方法は研削応力が大きくなり加工中に欠けを生じ易いので、上記の ように一面ずつを加工するのがよい。
【0030】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、シリンダとの接触面圧を増し、潤滑油膜 厚を小さくでき、また同一の面圧の場合には張力を小さくできるので、摩擦損失 を低減でき、しかも外周摺動面は耐摩耗性に優れ、且つ外周摺動部突起は靱性の 高いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】組合せオイルリングを示す断面図である。
【図2】全表面が窒化されたオイルリング本体の素材を
示す断面図である。
【図3】窒化層の研摩の説明図である。
【図4】オイルリング本体の別の例を示す断面図であ
る。
【図5】窒化層の研摩の説明図である。
【図6】オイルリング本体の別の例を示す断面図であ
る。
【図7】窒化層の研摩の説明図である。
【図8】オイルリング本体の別の例を示す断面図であ
る。
【図9】オイルリング本体の別の例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 オイルリング本体 2 コイルエキスパンダ 3、4 サイドレール 5 柱部 6、10 外周摺動部突起 7、11 外周摺動面 8、12 外周摺動部突起上面 9、13 外周摺動部突起下面 14 外周溝 15 オイル孔 16、17 内周側突起 18 内周溝 19、20 傾斜面 21 窒化層 22、24、26 砥石 23、27 突起 25、28 周溝 29 窒化防止めっき

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下のサイドレールを柱部で連結した断
    面略I字形の鋼製オイルリング本体と、そのリング本体
    を外方に付勢するコイルエキスパンダとからなる組合せ
    オイルリングにおいて、前記上下のサイドレールの外周
    摺動部突起の先端の外周摺動面が硬さHV 900以上の
    窒化面をなし、それに連なる前記突起の上面と下面の一
    方も硬さHV 900以上の窒化面をなし、他方をHV
    00未満の硬さを有する面とし、前記外周摺動面の幅が
    0.25mm未満であることを特徴とする組合せオイル
    リング。
  2. 【請求項2】 上下のサイドレールを柱部で連結した断
    面略I字形の鋼製オイルリング本体と、そのリング本体
    を外方に付勢するコイルエキスパンダとからなる組合せ
    オイルリングにおいて、前記上下のサイドレールの外周
    摺動部突起の先端の外周摺動面が硬さHV 900以上の
    窒化面をなし、それに連なる前記突起の上面と下面の少
    なくとも一方を硬さHV 700未満の窒化防止めっき面
    とし、前記外周摺動面の幅が0.25mm未満であるこ
    とを特徴とする組合せオイルリング。
  3. 【請求項3】 上下のサイドレールを柱部で連結した断
    面略I字形の鋼製オイルリング本体と、そのリング本体
    を外方に付勢するコイルエキスパンダとからなる組合せ
    オイルリングにおいて、前記上下のサイドレールの外周
    摺動部突起の先端の外周摺動面が硬さHV 900以上の
    窒化面をなし、それに連なる前記突起の上面と下面の双
    方をHV 700未満の硬さを有する面とし、前記外周摺
    動面の幅が0.25mm未満であることを特徴とする組
    合せオイルリング。
JP1991030318U 1991-04-04 1991-04-04 組合せオイルリング Pending JPH04117956U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991030318U JPH04117956U (ja) 1991-04-04 1991-04-04 組合せオイルリング
EP92303022A EP0507636B1 (en) 1991-04-04 1992-04-06 Combined oil ring
DE69204515T DE69204515T2 (de) 1991-04-04 1992-04-06 Zusammengesetzer Ölring.
US08/034,663 US5295696A (en) 1991-04-04 1993-03-22 Combined oil ring

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991030318U JPH04117956U (ja) 1991-04-04 1991-04-04 組合せオイルリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04117956U true JPH04117956U (ja) 1992-10-22

Family

ID=12300450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991030318U Pending JPH04117956U (ja) 1991-04-04 1991-04-04 組合せオイルリング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5295696A (ja)
EP (1) EP0507636B1 (ja)
JP (1) JPH04117956U (ja)
DE (1) DE69204515T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520931A (ja) * 2000-01-20 2003-07-08 フェデラル−モーグル ブルシャイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 油掻きピストンリングおよび油掻きピストンリングの製造方法
JP2013528757A (ja) * 2010-06-04 2013-07-11 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 内燃機関用の鉄ボディのオイル制御リング

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5601293A (en) * 1994-12-22 1997-02-11 Teikoku Piston Ring Co., Ltd. Sliding member with hard ternery film
US5794941A (en) * 1995-06-01 1998-08-18 Dana Corporation Piston ring assembly
JP3957778B2 (ja) * 1995-12-08 2007-08-15 株式会社リケン ピストンロッド用シール装置
US5901963A (en) * 1996-10-30 1999-05-11 Dana Corporation Gas nitrided taper faced keystone piston ring incorporating a sealing land and orientation groove
US6013380A (en) * 1996-11-11 2000-01-11 Teiko Piston Ring Co., Ltd. Composite chromium plating film and sliding member covered thereof
DE19752720C2 (de) * 1997-11-28 2000-07-06 Federal Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Ölabstreifkolbenrings
DE19840918C1 (de) * 1998-09-08 2000-03-23 Federal Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifkolbenring
JP4382229B2 (ja) * 2000-01-20 2009-12-09 帝国ピストンリング株式会社 組合せオイルリング
BR0202271B1 (pt) * 2001-05-30 2011-04-05 anel de óleo para motor de combustão interna.
JP2003074704A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Riken Corp 組合せオイルリング
JP4322500B2 (ja) * 2002-12-18 2009-09-02 帝国ピストンリング株式会社 組合せオイルリング
DE10359802B3 (de) * 2003-12-19 2005-03-31 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US20070262533A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Wan-Chieh Lu Scraper ring
DE102007027815A1 (de) * 2007-06-13 2008-12-24 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifring
BRPI0901045A2 (pt) * 2009-04-30 2010-12-28 Mahle Metal Leve Sa anel de controle de óleo (1) formado por, um corpo ferroso com altura menor que 2.0 milìmetros para motores de combustão interna
US10030772B2 (en) * 2009-09-30 2018-07-24 Nippon Piston Ring Co., Ltd. Multi-piece oil ring
US20130049305A1 (en) * 2010-04-19 2013-02-28 Nippon Piston Ring Co., Ltd Internal combustion engine oil ring
WO2011151927A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 日本ピストンリング株式会社 内燃機関用オイルリング
DE102010047836B4 (de) * 2010-10-07 2014-09-04 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbenrings
DE102010047961A1 (de) * 2010-10-08 2012-04-12 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbenrings
DE102010048079B4 (de) * 2010-10-09 2013-03-28 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbenrings
DE102012004757A1 (de) * 2011-07-21 2013-01-24 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifring
US20130154196A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Mahle International Gmbh Piston ring formed from ring blank
DE102013221395A1 (de) * 2013-04-03 2014-10-09 Ks Kolbenschmidt Gmbh Bearbeitungsprozess für axial niedrige Trapezringe für Kolben von Brennkraftmaschinen
BR102013031391A2 (pt) * 2013-12-06 2015-07-21 Mahle Metal Leve Sa Anel de pistão e processo de tratamento térmico
WO2018128775A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 Materion Corporation Piston compression rings of copper-nickel-tin alloys
JP6603284B2 (ja) * 2017-10-05 2019-11-06 株式会社リケン サイドレール
CN111878237B (zh) * 2020-07-29 2021-11-16 中国航发湖南动力机械研究所 收油环及环下供油润滑装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336647B2 (ja) * 1981-07-20 1988-07-21 Gerber Scient Inc

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB246786A (en) * 1925-01-29 1926-08-26 Schneider Karl Improvements in and relating to the manufacture of packing and oil-scraper rings forpistons and stuffing-boxes
GB726954A (en) * 1952-10-03 1955-03-23 British Piston Ring Company Lt Piston rings
US2912292A (en) * 1956-12-19 1959-11-10 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Oil control ring
US2905512A (en) * 1958-04-24 1959-09-22 Ramsey Corp Coated piston ring
US3435502A (en) * 1966-05-26 1969-04-01 Hastings Mfg Co Piston ring and method of manufacture thereof
DE2406420A1 (de) * 1973-02-16 1974-08-29 Nippon Piston Ring Co Ltd Verfahren zur herstellung einer oeldichtung fuer drehkolbenmaschinen mit innerer verbrennung
US4040637A (en) * 1976-03-04 1977-08-09 Ramsey Corporation Low friction balanced piston ring
US4085490A (en) * 1976-04-01 1978-04-25 Ramsey Corporation Method of making a rolled metal piston ring
JPS5412022A (en) * 1977-06-25 1979-01-29 Goetzewerke Machine portion material exposed to wear that has coating layer on sliding surface in shape that riser portion is mounted to one side or both sides
JPS5596344A (en) * 1979-01-16 1980-07-22 Nippon Piston Ring Co Ltd Coil expander and its manufacturing method
JPS5845172A (ja) * 1981-09-14 1983-03-16 三菱電機株式会社 朝顔形セラミツクスの焼成法
US4522412A (en) * 1982-10-26 1985-06-11 Keikoku Piston Ring Co., Ltd. Oil ring with coil expander
JPS60153455A (ja) * 1984-01-23 1985-08-12 Nippon Piston Ring Co Ltd 鋼製ピストンリング
SU1239384A1 (ru) * 1984-10-17 1986-06-23 Ленинградский Институт Водного Транспорта Поршневое маслосъемное кольцо
SU1444547A1 (ru) * 1987-01-22 1988-12-15 Ленинградский Институт Водного Транспорта Маслосъемное кольцо

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336647B2 (ja) * 1981-07-20 1988-07-21 Gerber Scient Inc

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520931A (ja) * 2000-01-20 2003-07-08 フェデラル−モーグル ブルシャイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 油掻きピストンリングおよび油掻きピストンリングの製造方法
JP4689923B2 (ja) * 2000-01-20 2011-06-01 フェデラル−モーグル ブルシャイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 油掻きピストンリングおよび油掻きピストンリングの製造方法
JP2013528757A (ja) * 2010-06-04 2013-07-11 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 内燃機関用の鉄ボディのオイル制御リング

Also Published As

Publication number Publication date
US5295696A (en) 1994-03-22
EP0507636B1 (en) 1995-09-06
DE69204515D1 (de) 1995-10-12
EP0507636A1 (en) 1992-10-07
DE69204515T2 (de) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04117956U (ja) 組合せオイルリング
US7059290B2 (en) Cylinder liner with its inner peripheral surface formed with surface treatment layer, and method for machining to the surface treatment layer
US4522412A (en) Oil ring with coil expander
US9132517B2 (en) Method for producing a piston ring
US7207571B2 (en) Steel piston ring
JP6049151B2 (ja) クロム固体粒子の摩耗防止層及び耐食性のフランク面を有するピストンリング
JPH0457863B2 (ja)
CN101253353A (zh) 内燃机用活塞环制造方法以及此方法制造的活塞环
KR19980080189A (ko) 알루미늄 실린더용 제 2 압력 링 및 그 제조방법
GB2129091A (en) Oil-scavenging piston ring
JPH0198764A (ja) シリンダとピストンリングとの組合わせ
JPH061064B2 (ja) ピストンリングの製造方法
JPS60152668A (ja) 圧縮ピストンリングの製造方法
KR20030055292A (ko) 질화표면층을 가진 2조각 오일제어링
JP2912309B2 (ja) 組合せオイルリングにおけるオイルリング本体の製造方法
EP1262694B1 (de) Kolbenring mit einer Oxid-Nitrid-Verbundschicht
JP2507242B2 (ja) 鋼製組合せオイルリングのサイドレ―ルの製造方法
JPH063170Y2 (ja) 鋼製組合せオイルリング
JPH074308A (ja) 鋼製組合せオイルリングのサイドレールおよびその製造方法
JPH0544575A (ja) 組合せオイルリングのサイドレールおよびその製造方法
JPH09196173A (ja) 組合せオイルリング
JPH058128U (ja) 組合せオイルリング
JPS59138757A (ja) ピストンリングおよびその製造方法
DE102010046552A1 (de) Kolbenring
JPH07301149A (ja) ピストン/ピストンリングアッセンブリ