JPH04117098A - スピーカシステム - Google Patents

スピーカシステム

Info

Publication number
JPH04117098A
JPH04117098A JP29039989A JP29039989A JPH04117098A JP H04117098 A JPH04117098 A JP H04117098A JP 29039989 A JP29039989 A JP 29039989A JP 29039989 A JP29039989 A JP 29039989A JP H04117098 A JPH04117098 A JP H04117098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
unit
passive radiator
units
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29039989A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Shimazaki
嶋崎 冨士夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29039989A priority Critical patent/JPH04117098A/ja
Publication of JPH04117098A publication Critical patent/JPH04117098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、ステレオ装置等に用いられるスピーカシステ
ムに関し、特にスピーカボックスの表側の面からだけで
はなく裏側の面からも音を放射するスピーカシステムに
間するものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来の
スピーカシステムを用いたステレオ装置において、臨場
感のある音を再生することは困難であるという問題があ
る。これは、音源、例えば弦楽器においては楽器の表側
からばかりではなく裏側からも音が放射され、様々の経
路を経た位相差のある反射音が聴取者の耳に達するのに
対し、従来のスピーカシステムではスピーカユニットが
表側の面のみに取り付けられているためであり、すなわ
ち楽器の裏側から放射される音に相当する音の放射がな
く、前記位相差のある反射音が生じないことによるもの
である6 一方、臨場感を得るにはスピーカシステムの後方及び側
方の壁からの反射音の存在が重要であることに着目し、
スピーカユニットを部屋の隅に向けて配置してスピーカ
システムの後ろ側の壁及び横側の壁からの反射音を利用
するスピーカシステムがある。このスピーカシステムに
よる場合は、臨場感は向上するがスピーカユニットが聴
取者に対して直接に向かっていないため定位感が得にく
いという問題がある。
これらの問題を解決するために、直接音と間接音とを利
用するスピーカシステムがある。このスピーカシステム
は、スピーカボックスの表側の面と裏側の面とにスピー
カユニットを取り付け、スピーカボックスの表側の面に
取り付けられたスピーカユニットから直接音を放射させ
、スピーカボックスの裏側の面に取り付けられたスピー
カユニットから放射された音をスピーカボックス後方の
壁で反射させることにより、定位感と臨場感を得ている
しかし、このスピーカシステムはスピーカボックスの表
側の面と裏側の面とにスピーカユニ・ントを取付けてい
るため、スピーカシステムの構成が複雑であり製造コス
トもかさむという問題がある。
本発明は、これら従来のスピーカシステムの有する問題
点を解決したスピーカシステム、すなわち定位感と臨場
感を得ることができ、かつ構成が簡単なスピーカシステ
ムを得ることをその課題とするものである。
C課題を解決するための手段] スピーカシステムの一種にパッシブラディエータ方式と
呼ばれるものがある。このスピーカシステムは駆動系と
振動系を有するスピーカユニットと駆動系を有せず振動
系のみを有するパッシブラディエータユニットをスピー
カボックスの表側の面に並べて配置したスピーカシステ
ムであり、スピーカユニットとパッシブラディエータユ
ニットから音が放射されることにより、良好な音響特性
を得ることができる。
本発明においては上記課題を解決するために、スピーカ
ボックスの表側の面にスピーカユニットをスピーカボッ
クスの裏側の面にこのパッシブラディエータユニットを
取り付け、スピーカボックスの両面から音を放射させる
ようにしており、すなわち第1の発明は 「スピーカボックスの表側の面にスピーカユニットが、
裏側の面にパッシブラディエータユニットが取り付けら
れてなることを特徴とするスピーカシステム」 であり、第2の発明は 「スピーカーボックスの表側の面にスピーカユニットが
、裏側の面にパッシブラディエータユニットが取り付け
られ、かつスピーカユニットのコーンとパッシブラディ
エータユニットのコーンが結合部材で連結されてなるこ
とを特徴とするスピーカシステムJ であり、第3の発明は rスピーカボックスの表側の面に帯域別のスピーカユニ
ットが複数個取り付けられ、裏側の面に帯域別のパッシ
ブラディエータユニットが複数個取り付けられ、かつ表
側の面と裏側の面に取り付けられた同一帯域のスピーカ
ユニットとパッシブラディエータユニット同士が各々対
向させて取り付けられてなることを特徴とする請求項1
叉は2記載のスピーカシステム」 であり、第4の発明は 「スピーカボックスの表側の面に複数個の帯域別のスピ
ーカユニットが、裏側の面に複数個の帯域別のパッシブ
ラディエータユニットが各々取り付けられ、かつ同一帯
域のスピーカユニットとパッシブラディエータユニット
は各々対向するように取り付けられ、また各々対向して
取り付けられたスピーカシステムとパッシブラディエー
タユニットの相互間に仕切り板が設けられてなることを
特徴とする請求項1叉は2記載のスピーカシステム」で
ある。
第1図に、本発明のスピーカシステムの基本的な構成を
示す。
なお、これは本発明のスピーカシステムを用いたステレ
オスピーカシステムの俯轍図であるが、この図において
スピーカシステム及び壁は断面図で示す。
このスピーカシステム1.1′においては、スピーカボ
ックス2.2”の表側の面3,3′にスピーカユニット
5,5″が、スピーカボックス2゜2′の裏側の面4,
4′にパッシブラディエータユニット6,6′が各々取
り付けられている。
この本発明のスピーカシステムにおいてスピーカボック
ス2,2′の表側の面3,3′に取り付けられたスピー
カユニット5,5“から放射された音は直接に、スピー
カボックス2,2′の裏側の面4,4゛に取り付けられ
たパッシブラディエータユニット6,6′から放射され
た音は後ろ側の壁7及び横側の壁8,8“で反射されて
、各々第1図において矢印で示すような経路を経て位相
差のある反射音が聴取者の耳に達する。
なお、この図において音の経路は説明の便のため単純化
しているが、実際の音の経路はこれら以外に天井、スピ
ーカボックス等によって反射されるもの等があり、更に
複雑なものである。
[作 用] 第2図により、本発明のスピーカシステムの動作を説明
する。
同図(A)に示すように、スピーカボックス2の表側の
面3に取り付けられたスピーカユニット5のコーン9が
スピーカボックス2の外側に向かって移動すれば、スピ
ーカボックス内の空気の動きにより、スピーカボックス
2の裏側の面4に取り付けられたパッシブラディエータ
ユニット6のコーン11はスピーカボックス2の内側に
向かって移動する。
また、同図(B)に示すように、スピーカボックス2の
表側の面3に取り付けられたスピーカユニット5のコー
ン9がスピーカボックス2の内側に向かって移動すれば
、スピーカボックス内の空気の動きにより、スピーカボ
ックス2の裏側の面4に取り付けられたパッシブラディ
エータユニット6のコーン11はスピーカボックス2の
外側に向かって移動する。
なお、図において10はスピーカユニット5の磁石であ
る。
[実 施 例] 次に、第3図ないし第6図により、本発明の詳細な説明
する。
これらの図において、第3図及び第4図はスピーカシス
テムを上から見た断面図であり、第5図及び第6図はス
ピーカシステムを横から見た断面図である。
第3図に、本発明のスピーカシステム1の最も一般的な
構造を示す。
このスピーカシステムにおいて、スピーカボックス2の
表側の面3にスピーカユニット5が、スピーカボックス
2の裏側の面4にパッシブラディエータユニット6が取
り付られている。そのため、スピーカユニット5のコー
ン9の移動に伴う空気の動きによりパッシブラディエー
タユニット6のコーン11が移動する。
第4図に、本発明のスピーカシステムのさらに別の構造
を示す。
このスピーカシステムにおいてスピーカーボッ取り付け
られており、スピーカユニット5のコーン9とパッシブ
ラディエータユニット6のコーン11が複数の結合部材
12で機械的に結合されている。そのためパッシブラデ
ィエータユニット6のコーン11はスピーカユニット5
のコーン9により強制的に駆動される。
この実施例の場合は、結合部材がバイオリン等の弦楽器
における魂柱の機能を果たすから、表側の面のスピーカ
ユニットから放射される音と裏側の面のパッシブラディ
エータユニットから放射される音とは理想的な関係とな
る。
この結合部材の形状としては複数個の棒状体あるいは複
数個に分割された円筒体等適当な形状のものが使用可能
である。また、スピーカユニット及びパッシブラディエ
ータユニットに通常のものと異なりコーンがスピーカボ
ックスの内側に配置されたものを採用した場合には、第
4図に示すものと異なり、コーンの中央部でスピーカユ
ニットとパッシブラディエータユニットを結合すること
が可能であるから、結合部材として1本の棒状体あるい
は筒状体を用いることが可能である。
第5図は、本発明のスピーカシステムを高音用スピーカ
ユニット、中音用スピーカユニット及び低音用スピーカ
ユニットを組合せた3ウ工イ方式に適用したスピーカシ
ステムの例を示すものであり、このスピーカシステム1
はスピーカボックス2の表側の面3に取り付けられた高
音用スピーカユニット13、中音用スピーカユニット1
4及び低音用スピーカユニット15の他にスピーカボッ
クス2の裏側の面4に高音用パッシブラディエータユニ
ット16、中音用パッシブラディエータユニット17及
び低音用バッジブラディエータユニット18が取り付け
られている。
なお、このスピーカシステムは3ウ工イ方式に限られる
ことなく、2ウエイあるいは4ウ工イ以上のスピーカシ
ステムにも適用し得ることはいうまでもないことである
6 また、より構造を簡単にするためパッシブラディエータ
ユニットをスピーカユニットに対応させずに、例えばス
ピーカユニットが3ウ工イ方式である場合にパッシブラ
ディエータユニットを2ウエイあるいは極端な場合はフ
ルレンジパッシブラディエータユニットによる1ウ工イ
方式とすることも可能である。
第6図に、第5図の3ウエイスピーカシステムのさらに
別の実施例を示す。
このスピーカシステムにおいて高音用スピーカユニット
13=高音用パツシブラデイエータユニツト16、中音
用スピーカユニット14=中音用パツシブラデイエータ
ユニツト17、低音用スビーカユニツ)15=低音用パ
ツシブラデイ工−タユニツト18相互間で干渉が生じな
いようにするため、各々対向したスピーカユニットとパ
ッシブラディエータ相互の間に仕切り板19及び20が
設けられている。
なお、このスピーカシステムにおいて干渉が生るのは、
主として低音用スピーカユニットと中音用スピーカユニ
ットとの間であるから、これらの間のみに仕切り板を設
けるようにしてもよい。
以上のように、本発明においてはスピーカシステムの裏
側の面に取り付けられたパッシブラディ工−タユニット
から放射された音がスピーカシステムの後ろ側及び横側
の壁で反射されることにより、様々の経路を経た位相差
のある反射音が聴取者の耳に達するから、定位感及び臨
場感を得ることができる。
また、本発明のスピーカシステムをステレオ装置に用い
ると、聴取者が両スピーカシステムから等距離の位置に
いなくてもステレオ感を味わうことができる。
[発明の効果] 本発明においては上記のような構成を採っていることに
より、スピーカシステムの裏側の面に取り付けられたバ
ッシプラディエータユニットから放射された音がスピー
カシステムの後ろ側及び横側の璧で反射されることによ
り、様々の経路を経た位相差のある反射音が聴取者の耳
に達するから、定位感及び臨場感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のスピーカシステムをステレオ装置と
して用いた状態の俯職図、第2図(A)。 (B)は、本発明のスピーカシステムの動作説明図、第
3図ないし第6図は、本発明のスピーカシステムの実施
例図である。 図中 1.1 ・・スピーカシステム、 2,2゛・・スピーカボックス、 3.3′・・表側の面、4.4′・・裏側の面、5.5
゛・・スピーカユニット、 6.6′・・パッシブラディエータユニット、7・・後
ろ側の壁、8.8“・・横側の壁9・・スピーカユニッ
トのコーン、 10・・スピーカユニットの磁石、 11・・パッシブラディエータユニットーのコーン12
・・結合部材 13・・高音用スピーカユニット 14・・中音用スピーカユニット 15・・低音用スピーカユニット 16・・高音用パッシブラディエータユニット17・・
中音用パッシブラディエータユニット18・・低音用パ
ッシブラディエータユニット19.20・・仕切り板 第2図 第1図 第5図 第6図 1゜ 事件の表示 平成1年特許願第290399号 3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スピーカボックスの表側の面にスピーカユニット
    が、裏側の面にパッシブラディエータユニットが取り付
    けられてなることを特徴とするスピーカシステム。
  2. (2)スピーカーボックスの表側の面にスピーカユニッ
    トが、裏側の面にパッシブラディエータユニットが取り
    付けられ、かつスピーカユニットのコーンとパッシブラ
    ディエータユニットのコーンが結合部材で連結されてな
    ることを特徴とするスピーカシステム。
  3. (3)スピーカボックスの表側の面に帯域別のスピーカ
    ユニットが複数個取り付けられ、裏側の面に帯域別のパ
    ッシブラディエータユニットが複数個取り付けられ、か
    つ表側の面と裏側の面に取り付けられた同一帯域のスピ
    ーカユニットとパッシブラディエータユニット同士が各
    々対向させて取り付けられてなることを特徴とする、請
    求項1叉は2記載のスピーカシステム。
  4. (4)スピーカボックスの表側の面に複数個の帯域別の
    スピーカユニットが、裏側の面に複数個の帯域別のパッ
    シブラディエータユニットが各々取り付けられ、かつ同
    一帯域のスピーカユニットとパッシブラディエータユニ
    ットは各々対向するように取り付けられ、また各々対向
    して取り付けられたスピーカシステムとパッシブラディ
    エータユニットの相互間に仕切り板が設けられてなるこ
    とを特徴とする、請求項1叉は2記載のスピーカシステ
    ム。
JP29039989A 1989-11-08 1989-11-08 スピーカシステム Pending JPH04117098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29039989A JPH04117098A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 スピーカシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29039989A JPH04117098A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 スピーカシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04117098A true JPH04117098A (ja) 1992-04-17

Family

ID=17755508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29039989A Pending JPH04117098A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04117098A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007291A1 (en) * 1994-09-01 1996-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Woofer
JP2006033635A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Aristo Engineering Pte Ltd 音響機器
US8031896B2 (en) 2003-07-21 2011-10-04 Bose Corporation Passive acoustic radiating
US8995696B2 (en) 2012-08-31 2015-03-31 Bose Corporation Speaker

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180296A (en) * 1981-04-28 1982-11-06 Aaru Tadetsuo Ansonii Acoustic transducer system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180296A (en) * 1981-04-28 1982-11-06 Aaru Tadetsuo Ansonii Acoustic transducer system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007291A1 (en) * 1994-09-01 1996-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Woofer
US5850460A (en) * 1994-09-01 1998-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bass speaker
US8031896B2 (en) 2003-07-21 2011-10-04 Bose Corporation Passive acoustic radiating
US8594358B2 (en) 2003-07-21 2013-11-26 Bose Corporation Passive acoustical radiating
JP2006033635A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Aristo Engineering Pte Ltd 音響機器
US8995696B2 (en) 2012-08-31 2015-03-31 Bose Corporation Speaker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109416A (en) Dipole speaker for producing ambience sound
US4410063A (en) Loudspeaker system
US7092541B1 (en) Surround sound loudspeaker system
JP4819206B2 (ja) 電気音響変換システム
KR910009794B1 (ko) 확장된 이미징 분할 모드 스피커 시스템
AU713105B2 (en) A four dimensional acoustical audio system
US4593784A (en) Loudspeaker enclosure
US6343134B1 (en) Loudspeaker and horn with an additional transducer
JPS606154B2 (ja) スピーカ装置
US4270023A (en) Cylindrical speaker mechanism
US3588355A (en) Stereophonic loudspeaker system
JPS5810920B2 (ja) ステレオスピ−カ−システムヨウノ スピ−カ−
US4837825A (en) Passive ambience recovery system for the reproduction of sound
US7426278B2 (en) Sound device provided with a geometric and electronic radiation control
US4437541A (en) Controlled dispersion speaker configuration
JPH04117098A (ja) スピーカシステム
JPH06284488A (ja) テレビジョンセットのスピーカシステム
CH665324A5 (it) Cassa acustica singola ad effetto spaziale per impianti di riproduzione musicale.
JP2010093803A (ja) スピーカシステム
US3068955A (en) Device for the radiation of sound waves
GB2317532A (en) Loudspeaker cabinet
JPH03108999A (ja) スピーカーシステム
JPH0698392A (ja) 音響装置
JPH03228499A (ja) スピーカシステム
JP4475112B2 (ja) スピーカ装置