JPH04116377A - 金属溶解用容器 - Google Patents

金属溶解用容器

Info

Publication number
JPH04116377A
JPH04116377A JP23443490A JP23443490A JPH04116377A JP H04116377 A JPH04116377 A JP H04116377A JP 23443490 A JP23443490 A JP 23443490A JP 23443490 A JP23443490 A JP 23443490A JP H04116377 A JPH04116377 A JP H04116377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
metal
crucible
hearth
cooling hearth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23443490A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonobu Katagai
片貝 智信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23443490A priority Critical patent/JPH04116377A/ja
Publication of JPH04116377A publication Critical patent/JPH04116377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は融点の高い金属を溶解、蒸発させる際に使用す
る金属溶解用容器に関する。
(従来の技術) チタニウム(Ti ) 、ジルコニウム(Zt ) 。
ウラン(U)等のように化学的に活性でかつ比較的融点
の高い金属の溶解・蒸発はたとえば第2図に示した金属
溶解用容器千によって行われている。
銅製冷却用ハース5内に設けられたるつぼ2に該金属7
を収容し、冷却用ハース5を冷却しなから該金属7に電
子ビーム8を照射して加熱溶解を行っている。前記るつ
ぼ2はTa、Nb、WMoなどの高融点金属またはグラ
ファイトを基体とし、その内面にはNbなどの下地コー
ティング層3および耐熱性、耐食性に優れたY2O。
Z[02等のセラミックコーティング層4か施されてい
る。このように前記るつは2を構成することにより、る
つぼ2の内壁面が溶融金属に侵食され始める温度を高く
すると共に冷却用ハースによる冷却能力を低減させ、同
時に加熱と冷却を行なうことによるエネルギーのロスを
低減して溶解効率を高めることが可能である。
なお、図中、符号5て示される冷却用ハースの材質は銅
で、その鍋内部に複数の冷却水路6か穿設され、この冷
却水路6内にたとえば水なとの冷却水が流れて加熱され
たるつぼ2を冷却する。
また、るつぼ2と冷却用ハース5との間にはギャップ1
0か設けられている。るっぽ2は電子ビム6の照射によ
り加熱されて熱膨張を生じるが、冷却用ハース5に拘束
されてるっは2が破損するのを上記ギャップ10により
防ぐようにしている。
この際、るっぽ2が熱膨張を生じてるっは2と冷却用ハ
ース5か接触するとるっぽ2と冷却用ハス5との間の熱
伝導率は、側面、底面全て同一となり、るつは2に収容
された金属7は全体が溶継状態となる。
(発明が解決しようとする課題) 前記るつぼ2に収容された金属7の表面中心に電子ビー
ム8を照射し、金属7の蒸気か生じる際に、金属7の表
面全体が溶融状態で、かつ、金属蒸気の生じる面積がご
く一部であるとすると、蒸気が生じない面積では熱輻射
による熱損失が大きくなり、電子ビーム8のエネルギー
が金属7の蒸気発生に有効に作用しなくなる。
このように、従来の金属溶解用容器では、金属7の蒸気
発生のために電子ビーム8の出力を上昇させてもその出
力か有効に使えない課題があった。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもの
で、金属の溶解を容易にし、かつ熱効率に優れた金属溶
解用容器を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は冷却用ハースと、この冷却用ハース内に設けら
れたるつぼとからなる金属溶解用容器において、前記る
つぼの外面と前記冷却用ハースとか接触する接触面積が
上方へ沿って大きくかつ下方へ沿って小さく、しかも前
記冷却用ハースにに方へ沿って温度が低下するような温
度勾配をイ・j与してなることを特徴とする。
(作 用) るつぼの外面と冷却用ハースの内面との接触面積を限定
し、かつ冷却用ハースに温度勾配を付与することにより
、るつほに収容された金属の表面の溶融面積が減少し、
固体状態となる面積が増加する。
また、金属の表面の溶融面積は減少するが、るつほの内
面に接している金属は溶融状態であるため、電子ビーム
照射域への金属の供給も安定に行うことかできる。
(実施例) 第1−図を参照しながら本発明に係る金属溶解用容器の
一実施例について説明する。
第1図に示す金属溶解用容器11は基本的にはるつぼ1
2と、このるつぼ12を冷却するための冷却用ハース1
3とから構成されている。るつぼ12は下端から上端へ
の拡がる傾斜角度か大きく扇形に形成されている。るつ
ぼ12の基体はTa 、Nb 、W。
Moなどの高融点またはグラファイトからなり、その基
体内面にはNbなどの下地コーティング層14および耐
熱性、耐食性に優れたY、03゜ZrO2などのセラミ
ックコーティング層15がプラズマ溶射なとによって形
成されている。
一方、冷却用ハース13は熱伝熱性に優れた銅からなり
、その内面には前記るつぼ12の外面の傾斜角度と同様
の傾斜角度が形成され、かつ前記るつぼ12との側面非
接触部16と底面非接触部17とを有する凹所18か形
成されている。また、冷却用ハス13の本体内には前記
るっぽ12を冷却するための冷却材通路19が形成され
ている。この冷却用ハス13にるつぼ12を収容した場
合、図示のように冷却用ハース13とるっぽ12との上
部でのみ接触面20となり、その他の面は非接触部16
17となっている。そして、冷却用ハース13の内面と
るっぽ12の外面との接触面20はるっぽ12内に収容
された溶融金属7の表面に近い位置で接触している。ま
た、冷却材通路19内を通流する冷却材の流量は金属7
の表面に近い位置から大きくし底面へ沿うほど小さくし
て温度勾配をるっは12内に付与する。
金属溶解用容器11に収容された金属7は電子ビj、 
Bの照射により加熱されて溶解し溶射状態となる。溶融
した金属7は高温であるため、るっはI2も加熱される
。この際、接触面20は冷却材を冷却材通路19に流す
ことによって冷却された冷却用ハース13と限定された
範囲で接している。
冷却材通路19に流す冷却材の流量を金属7の表面に近
い位置から大きくして下方よりも温度を低下させること
およびるっは12と冷却用ハース13との接触面を金属
7の表面に近い位置に設定し温度勾配を付与することに
よって、金属7の未溶融部分9が形成される。この未溶
融部分9が形成されることによって熱輻射を生じる面積
か減少し、電子ビーム8のエネルギーを金属7の溶融か
ら蒸発までの過程に有効に使用することができる。
[発明の効果] 本発明によれば、金属の溶融から蒸発までの過程に、入
射する電子ビームのエネルギーを有効に使用でき、金属
の溶融を容易にし、かつ熱効率にすぐれた金属溶融用容
器を提供することがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1−図は本発明に係る金属溶解用容器の一実施例を模
式的に示す縦断面図、第2図は従来の金属溶解用容器を
模式的に示す縦断面図である。 1−11・・金属溶解用容器 212・・るつぼ 3.14・・耐食下地コーティング層 4.15・・・耐食コーティング層 513・冷却用ハ ロ・・冷却水路 7・・・金属 8・・電子ビーム 9・・・未溶解部分 IO・ギャップ 18・凹所 19・・冷却1通路 20・・・接触面 ス (8733)代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほか 
1−名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷却用ハースと、この冷却用ハース内に設けられたるつ
    ぼとからなる金属溶解用容器において、前記るつぼの外
    面と前記冷却用ハースとが接触する接触面積が上方へ沿
    って大きくかつ下方へ沿って小さく、しかも前記冷却用
    ハースに上方へ沿って温度が低下するような温度勾配を
    付与してなることを特徴とする金属溶解用容器。
JP23443490A 1990-09-06 1990-09-06 金属溶解用容器 Pending JPH04116377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23443490A JPH04116377A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 金属溶解用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23443490A JPH04116377A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 金属溶解用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04116377A true JPH04116377A (ja) 1992-04-16

Family

ID=16970950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23443490A Pending JPH04116377A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 金属溶解用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04116377A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175479A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Ulvac Japan Ltd シリコン溶解用容器及びこれを用いた溶解装置
WO2009148043A3 (ja) * 2008-06-06 2010-01-28 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 溶解装置およびこれを用いた溶解方法
JP2014052172A (ja) * 2012-09-04 2014-03-20 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 耐火物構造体及びニッケル粉末の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175479A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Ulvac Japan Ltd シリコン溶解用容器及びこれを用いた溶解装置
WO2009148043A3 (ja) * 2008-06-06 2010-01-28 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 溶解装置およびこれを用いた溶解方法
JP2014052172A (ja) * 2012-09-04 2014-03-20 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 耐火物構造体及びニッケル粉末の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037176B2 (ja) 表面合金化および熱処理方法
US5698273A (en) Electron beam physical vapor deposition method
PT97946B (pt) Processo para produzir camadas superficiais em pecas de obra, dispositivo para realizar o processo, e peca de obra com a camada superficial produzida pelo processo
JPH04116377A (ja) 金属溶解用容器
Covelli et al. Surface microstructure of titanium irradiated by Nd: YAG pulsed laser in presence of carbon and nitrogen
JP2995005B2 (ja) 間接冷却方式プラズマジェットトーチ
CN104250687A (zh) 电子束调节
Kim et al. Investigation on the effect of laser pulse shape during Nd: YAG laser microwelding of thin Al sheet by numerical simulation
Yao et al. Advanced Laser Process for Surface Enhancement
Lawrence The characteristics and feasibility of a two-stage ceramic tile grout sealing process using a high power diode laser
JPH0371970A (ja) 金属溶解装置
JPS6155588B2 (ja)
JPH03126865A (ja) 電子ビーム蒸発装置
JPH01184269A (ja) 金属蒸気発生用溶融金属保持装置
Yue et al. Laser fantasy: from machining to welding
RU2215821C2 (ru) Способ получения металлического покрытия
JPS6393855A (ja) 蒸着装置
JP2585352B2 (ja) 溶融槽
JPH01225891A (ja) 金属溶解用るつぼ
Archiopoli et al. Structures appearing in roughened steel surfaces obtained by self-dewetting with electron beams
JPH02104659A (ja) 薄膜の製造装置
Rao et al. Study the shielding gas effect on the metal transfer and weld pool dynamics in GMAW
Liang et al. Laser and electron beam machining
Tripp The thermal regime during electron beam hearth remelting
Demchenko et al. Energy Balance of Equipment for Electron Beam Evaporation of Materials