JPH04113235A - 光センサー - Google Patents

光センサー

Info

Publication number
JPH04113235A
JPH04113235A JP2234864A JP23486490A JPH04113235A JP H04113235 A JPH04113235 A JP H04113235A JP 2234864 A JP2234864 A JP 2234864A JP 23486490 A JP23486490 A JP 23486490A JP H04113235 A JPH04113235 A JP H04113235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference filter
light shielding
photoelectric conversion
light
conversion element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2234864A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Inaba
稲葉 政仁
Masami Sugiyama
杉山 正実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2234864A priority Critical patent/JPH04113235A/ja
Priority to US07/754,742 priority patent/US5214494A/en
Publication of JPH04113235A publication Critical patent/JPH04113235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/007Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0403Mechanical elements; Supports for optical elements; Scanning arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0437Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using masks, aperture plates, spatial light modulators, spatial filters, e.g. reflective filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0448Adjustable, e.g. focussing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0474Diffusers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/0266Field-of-view determination; Aiming or pointing of a photometer; Adjusting alignment; Encoding angular position; Size of the measurement area; Position tracking; Photodetection involving different fields of view for a single detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0488Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering
    • G01J1/0492Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering using at least two different filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4257Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors applied to monitoring the characteristics of a beam, e.g. laser beam, headlamp beam
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1226Interference filters
    • G01J2003/1243Pivoting IF or other position variation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光センサーの分光感度調整機構に関する。
(従来の技術) 光のエネルギーを測定する計測機器のセンサー例えば、
視感度評価を行う照度計、輝度計、色の評価を行う濃度
計、光電色彩計、レーザー光等のエネルギー量を測定す
るパワーメータ等の光センサーは、所定の分光感度(J
IS規格規格1規内規格製格等の規格値)例えば、第2
1図に示すような分光感度になるように調整しなければ
ならない2二の光センサーの分光感度調整は2従来は第
16図に示すように、光電変換素子SPDへの入射光路
中に、垂直に挿入した数種類力光学フィルター(色ガラ
スフィルター、フィルム状フィルター、干渉フィルター
等)Fl、F2.F3の分光感度と、光電変換素子(光
電池、光電管、二次電子増倍管、フォトダイオード等)
SPDの分光感度の相乗効果による総合分光感度を所定
感度に近づけることによって行っていた。しかし、光学
フィルターF1〜F3は、第17図〜第19図に示すよ
うな、製品による特性バラツキがあり、光電変換素子に
おいても、第20図に示すような、製品による感度バラ
ツキがあり、光学フィルターと光電変換素子を同じ種類
の組合わせで組立てても、光センサーの分光感度には、
第5図に示すような、バラツキが生じる。
色ガラスフィルターとかフィルム状フィルターは、光学
フィルターの製造段階において、フィルター毎に色材の
分散度合いやフィルターの厚みを調整i−各フィルター
間の透過率のバラツキを、Fる程度小さくしている。ま
た、干渉フィルターは、干渉膜を形成ゴる工程において
、成膜条件か一定になるように管理することにより、フ
ィルター毎の透過率のバラツキをある程度小さくしてい
る。しかし、現在のフィルター製造技術では、光学フィ
ルターを選別しないで、光センサーの部品として使用し
た場合、所定の分光感度に設定することはできない1.
従って、所定の分光感度のセンサーを製造するために、
光センサーのメーカーは、光字フィルターの購入時に、
所定の仕様(透過率特性)を満たすものだけを購入して
組立てるとか、或は、購入後の製品組立時に部品選別を
行い、光学フィルターと光電変換素子を組合わせた時の
分光感度が、目標とする規格を満たすようにして製品に
仕上げているのが現状である。従って、センサー間の誤
差(機器間誤差)の小さな製品を製作しようとすると、
高精度の光学フィルターを用いなければならないために
、フィルターの選別をより厳しくしなければならず、部
品コストが非常に高くなると云う問題があった なお、光学フィルターの取1寸は、一般的に、光電変換
素子・\の入射光路中に、垂直に挿入しているが 干渉
フィルターを光電変換素子・\の入射光路中に斜めに挿
入して使用している例がある、その例としては、コール
ドミラー、ホットミラーの利用例があるが、これらは干
渉フィルターを斜めに挿入することで、干渉フィルター
に波長選択性を持たせたハーフミラ−として利用してい
るだけであり、分光透過率特性(又は分光反射率特性)
の製品バラツキが問題とならない場合しか使用されてい
ない。また、コールドミラー、ホットミラーは、光電変
換素子への入射光路中に斜めに挿入されていても、その
傾斜角度を積極的に変化させて、分光透過特性(又は分
光反射特性)を積極的に調整することは行っていない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、複数の光学フィルターと光電変換素子の組合
わせからなる光センサーにおいて、フィルター、光電変
換素子等の分光特性のバラツキに起因するII!器間誤
差を容易にル・なくて′きるよnにすることを目的とす
る (課題を解決するための手段 複数の光学フィルター三光電変換素子からなる光センサ
ーにおいて、少なくと51枚の干渉フィルターを使用し
、干渉)/ルターを透過1−で光電変換素子に入射する
測定光の干渉フィルター・”\の入射角度を調整させる
入射角度調整手段を設けた入射角度調整手段として、干
渉フィルターを測定光の光軸と垂直な軸に回動可能に保
持する保持手段を設けたり、測定光の光軸と傾斜した軸
に回動可能に保持させた保持部材に干渉フィルターを回
動軸に垂直な面と傾斜するように保持させたり、或は、
干渉フィルターの前方に測定光を拡散させる拡散部材を
配置し、拡散部材で拡散された測定光が干渉フィルター
を透過して光電変換素子に入射するように設けると共に
、拡散部材と干渉フィルターとの間に遮光手段を設け、
遮光手段の開口部の開口面積を調整したり、遮光手段の
配置位置を調整したつ、干渉フィルターと光電変換素子
の距離を調整したりすることで、測定光が干渉フィルタ
ーへの入射する入射角度を調整するようにした。
(作用ン 干渉フィルターは、入射光の入射角度が変1ヒすると、
干渉フィルターのカット波長(最大透過率に対ビて、1
./2の透過率となる波長)か変化する性質を有してい
る。本発明は、この性質を利用してカント波長の調節を
行うことにより、光センサー間における分光感度のバラ
ツキを解消しようとするものである。
具体的には、干渉フィルターを入射光軸に対する傾斜角
度を調整できるような機構で保持し、光センサーに組込
み、目標波長になるように、傾斜角度を調整できるよう
にしている。
また、拡散板を透過した測定光を干渉フィルターに透過
させた場合、干渉フィルターに入射する測定光は、垂直
から最大傾斜角度まで色々な角度から入射する二とにな
るために、干渉フィルターの分光特性曲線のカット波長
部分の傾斜角度かなたらかに変1ヒする。従って、入射
光の最大傾斜角度を大きくする程、干渉フィルターの分
光特性曲線における傾斜角度はなだらかになる。本発明
は、二の特質を利用して、干渉フィルターの分光感度を
調整している。
この方式て′は、拡散板と光電変換素子との距離を変化
させることで、拡散板と光電変換素子の間に配置させた
干渉フィルターを透過する測定光の最大傾斜角度を調整
することができるようになる。また、開口を有する遮光
手段を、拡散板と干渉フィルターの間に配置し、遮光手
段の開口の大きさを調整しなり、遮蔽手段と光電変換素
子との間隔を調整したりすることで、干渉フィルターを
透過する入射光の最大傾斜角度を調整し、よって、干渉
フィルターの分光特性を調整できるようにしている。
(実施例) 本発明の実施例の一般的構成を第1図に示す。
Flは第17図に示すような分光感度特性を有する光学
フィルター(パントノ(スフイルター)て゛第20図に
示すよつな分光感度特性を有する光電変換素子SPDと
組会わせて 略目標の感度特性を呈するように選択して
いる F2は第18[]に示すような分光感度特性を有
する干渉フィルター(長波長力t トノィルター)て゛
、光センサーの総合分光特性の長波長側の感度特性を補
正するらのて゛、その取付を光軸に対して傾斜させて行
い、その傾斜角度θ1を調整することで、カット波長を
変化させ、総合分光特性の長波長側の補正を行う、FB
は第19図に示すような分光感度特性を有する干渉フィ
ルター〈短波長カットフィルター)で、F2と同様に取
付傾斜角度θ2を調整して、総合分光特性の短波長側を
補正する。
第2図に本発明の一実施例を示す。本実施例は長波長側
の調整のみの実施例であり、短波長側においても同様で
ある。第2図において、第17図に示すような分光特性
を有する光学フィルターFlと第20図に示すような分
光特性を有する光電変換素子SPDは、入射光路中に光
軸に対し垂直に配置する。第18図に示すような汁充特
性を在オる干渉7ノルター・長波長力!トタイプ)F2
は、入射光軸に対する傾!4角θが調整できるよっに光
軸に垂直な軸を中心として回動可能に保持されている。
光電変換素子SPDには、光学フィルターFl、F2を
通過した光なけが入射する、干渉フィルターF2は、透
過面を傾斜させて、入射光の入射角度を変化させると、
干渉フィルターの力・ノド波長(最大透過率に対して、
■・2の透過率となる波長)が変1ヒする性質を有して
おり、第3図に干渉フィルターF2の光軸に対する傾斜
角θとカット波長の変化量との関係を示す。第3図で明
らかなように、傾斜角θ−0の時のカット波長を基準に
すると、傾斜角θの増加に従って、カット波長は短波長
にシフトする性質がある。本実施例は、この性質を利用
してカット波長の調節を行っている。例えば、カット波
長の合わせ込みの目標波長が650nmであり、傾斜角
θ−=0の状態での各フィルターのカット波長が、65
0nmから670nmの範囲でばらついているとする5
まず、傾斜角θ−〇のときの力ノド波長と目標波長との
ずれ量を求め、求めた1”れ量即ち波長ンフl−量から
第3図のグラフより、目標波長に適合する干渉フィルタ
ーの傾斜角θを求め、求めた傾斜角θとなるように、干
渉フィルターF2の傾斜角度を調整シて、第2図に示す
ように、光センサーに組込み、干渉フィルターの透過率
を所定の値に設定している。このことにより、機器間の
バラツキを解消することができる。従って、第5図に表
れた干渉フィルターを光軸に対して垂直に挿入した場合
に発生する光センサーの相対分光感度のバラツキも、第
4図に示すように小さくなる。
光センサーの出力は、後段の処理回路において、所定の
分光放射エネルギー特性を持つ較正光を受光したときの
信号レベルが一定値になるように較正して使用する。従
って、光センサーの相対分光感度と所定の較正光の分光
エネルギーとの積の積分値を一定にするように、干渉フ
ィルターF2のカット波長のシフト量(傾斜角)を決定
すれば、光センサーの機器間誤差をより小さく設計でき
る、 短波長カントタイ1カ干渉フイルターを組きわせる場合
にも、前記の長波長カットタイプの干渉フィルターと同
様に、同じ手法によって、光センサーの相対分光感度の
短波長感度域のバラツキを調整できる。
第6図に第2の実施例を示す。干渉フィルターF2を、
フィルター保持部材Hに傾斜角度ψで固定し、光電変換
素子SPDへの入射光軸に対して角度ωをなす面A(紙
面に対して垂直な面)の入射光路との交点上に面Aに垂
直な軸に回転可能にフィルター保持部材Hを配置する。
つまり、干渉フィルターF2は、入射光路上で面Aに対
して角度ψで保持されることになる。この配置で保持部
材Hを、面Aに垂直な軸を中心として回転させると、 0度≦ω−ψ≦θ≦ω+ψ≦90度 の範囲でθを変化させることができる。第7図に示すよ
うに、入射光路に対して干渉フィルターの傾斜角が最も
大きくなる位置を基準とする保持部材の回転角度φと干
渉フィルターF2の力・b波長の波長シフト量との関係
をあらかじめ求ぬておくことにより、干渉フィルターF
2の力・、l−波長と目標とする波長とのずれから保持
部材Hの最適な回転角度φを決定する二とができる5第
8図に第3実施例を示す。測定光が入射する光センサー
の開口部Aに拡散部材Kを配置する。
フィルターF1.干渉フィルターF2及び光電変換素子
SPDは、開口部Aと同一光軸上に、軸に対して垂直に
配置する(垂直である必要はないが、説明を容易にする
ために垂直に配置することにする)。拡散部材Kを通過
した測定光は、拡散部材Kにより散乱光となって干渉フ
ィルター面に対して0度(垂直入射)からθ(干渉フィ
ルターを透過する光線の中で最大の入射角度、第8図の
光線りの入射角度)までの間の色々な角度が含まれる。
干渉フィルターのカット波長を垂直入射光のみの場合と
比べると、垂直入射光の強度に対する斜め入射光の強度
の比率、および斜め入射光の入射角度範囲によって、干
渉フィルターの力・ノド波長は短波長にシフトすること
になる。そこて゛ 光センサーの開口部Aと光電変換素
子SPDとの距111tDを変化させることにより 干
渉フィルターへの有効入射光の入射角度0度〜θ度の範
囲が変イヒし、最終的に干渉フィルターのカ/j−波長
を短波長にシフトすることかて゛きる 従って、光セン
サーの開口部Aと光電変換素子SPDとの距IDと、干
渉フィルターF2のカプト波長と目標とする波長とのず
れから、光センサーの開口部Aと光電変換素子SPDと
の最適な距離りを決定する二とができる。
第9図に第4実施例を示す。第4実施例は第3実施例と
同様に、色々な入射角度の光線が、干渉フィルターF2
を通過する場合の、力・・ノド波長を変化させる方法で
ある。第3の実施例と異なる点は、光センサーの開口部
Aと光電変換素子SPDの距離を一定にし、開口部Aの
面積を変えることにより、干渉フィルターへの光の入射
角度範囲を調整する点である。開口部Aの面積を変える
には、開口部Aと干渉フィルターF2の間にカメラの絞
り機構のようなもの(S)を設けてらよいし、開口部A
よりも面積の小さな開口を乙つ遮蔽板(第10図のS)
を設け、この遮蔽板を開口部Aの中・C・と光電変換素
子SPDの中心を結ぶ光軸方向に移動してもよい(第1
0図参照)。遮蔽板は干渉フィルターF2と光電変換素
子SPDの間に設けてもよい。
以上の第1から第4までの4種類の実施例は、干渉フィ
ルターのカット波長を厳密に一致させる方法はあるが、
現実の製品を設計する場合、常に極限の性能が要求され
るわけではない。従って。
必要とされる製品の性能範囲内であるならば、調整部分
も性能が保証できる範囲で、段階的な調整ができる構造
とするほうが構造も製造工程も容易になる。第1から第
4の実施例に対応した段階的な調整をするための調整部
材の具体例を数例説明する。第11図は第1実施例にお
けるフィルター保持部材Hの具体例で、同図Aは斜視図
で、保持部材Hにおける干渉フィルターの取付面を、入
射光路と垂直な面から角度ψに傾斜させたものであり、
同図B−Dに示すような角度ψの大きさが異なる保持部
材を慢つか製乍し、角度Φf)異なる保持部材を交換す
る二とて・、干渉フィルターの傾斜角度の最大角度を調
整する。第12図は第2実施例の保持部材Hの具体例で
あり、保持部材Hの回転角度φの調整を行うm楕を示し
たものである。
保持部材Hの外側面の断面を多角形とし、分光センサー
本体との取付部に同形の穴部を光軸に対して傾斜させて
設け、嵌合位置をずらせることにより回転角度φの調整
を行う5第13図は第3実施例におけるフィルター群と
光電変換素子SPDの距離を調整する機構を示したもの
であり、フィルター群と光電変換素子SPDを保持する
枠(A〜C)を、フィルター群と光電変換素子SPDの
距離を少しづつ異ならせて数個作成し、それらの枠A〜
Cを交換することで、フィルター群と光電変換素子SP
Dの距離を調整する。第14図は第10図の実施例にお
ける遮蔽板Sにおいて、開口部の大きさが異なる遮蔽板
を示したものであり、これら開口部の大きさの異なる遮
蔽板A〜Cを交換することて・ 最大入射角度を調整す
る、第1−5図は第10図の実施例における遮蔽板の位
置調整部材を示l−なものであり、遮蔽板と筒とを一体
的に作成し、筒の端部を干渉フィルターに当接させるよ
うに取付けることにより、干渉フィルターと遮蔽板との
距離を設定できるようにしたものである。上記の構成で
筒の長さが異なる部材B〜Dを、幾つか用意しておき、
遮蔽板が所望の位置の近くに配置できる部材を取付ける
ことにより、所望の最大入射角度の入射光を得るように
調整する。
(発明の効果) 本発明は、干渉フィルターに入射する光線の入射角度を
調整することにより、カット波長の調節が可能となり、
光センサー間における分光感度のバラツキが解消できる
ようになった。このことにより光センサーの精度が一段
と向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成図、第2図は本発明の一実
施例の構成図、第3図は上記実施例における干渉フィル
ターF2の傾斜角度と波長シフトの関係図、第4図は上
記実施例における視感度センサーの分光感度図、第5図
は調整しない時の視感度センサーの分光感度図、第6図
は本発明の第2実MPAIの構成図、第7図は上記実施
例における干渉フィルターF2の傾斜角度と波長シフト
の関係図、第8図は本発明の第3実施例の構成図、第9
図は本発明の第4実施例で、同図Aは構成図、同図Bは
開口部Aを広くした場合絞りSの配置図、同図Cは開口
部Aを狭くした場合絞りSの配置図、第10区は第4実
施例の別な方法を示す図て゛、同図Aは構成図、同図B
は遮蔽板Sの平面図、第11図は第1実施例におけるフ
ィルター保持部材Hにおける干渉フィルターの傾斜角度
(段階的)調整機構の詳細図で、同図Aは斜視図、同図
Bは保持角度ψが大きい場合の側面図、同図Cは保持角
度ψが小さい場合の側面図、同図りは保持角度ψが0度
の場合の側面図、第12図は第2実施例の保持部材Hに
おける干渉フィルターの傾斜角度調整機構の斜視図、第
13図は第3実施例の調整機構例で5同図Aは干渉フィ
ルターと光電変換素子SPDの距離を侠くした時の側断
面図、同図Bは干渉フィルターと光電変換素子SPDの
距離を少し広げた時のm断面図、同図Cは干渉フィルタ
ーと光電変換素子SPDの距離を更に広げた時の側断面
図、第14図は第4実施例における遮蔽板Sの平面図で
、同図Aは開口部を広くした時の平面図、同図Bは開口
部を少し狭くした時の平面図、同図Cは開口部を狭くし
た時の平面図、第15図は第4実施例における遮蔽板の
位置調整部材の図で、同図Aは平面図、同図Bは遮蔽板
を干渉フィルターから遠くに配置した場合の側断面図、
同図Cは遮蔽板を干渉フィルターから少し近くに配置し
た場合の側断面図、同図りは遮蔽板を干渉フィルターの
近くに配置した場合の側断面図、第16図は従来例の構
成図、第17図は従来例の光学フィルターF1の透過率
図、第18図は干渉フィルターF2の透過率図、第19
図は光学フィルターF3の透過率図、第20図は光電変
換素子SPDの分光感度特性図、第21図は所望の比視
感度曲線図である。 Fl・光学フィルター、F2・・・干渉フィルターSP
D  光電変換素子

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の光学フィルターと光電変換素子からなる光
    センサーにおいて、少なくとも1枚の干渉フィルターを
    使用し、干渉フィルターを透過して光電変換素子に入射
    する測定光の干渉フィルターへの入射角度を変化させる
    手段を設けたことを特徴とする光センサー。
  2. (2)干渉フィルターを測定光の光軸と垂直な軸に回動
    可能に保持させたことを特徴とする請求項(1)記載の
    光センサー。
  3. (3)測定光の光軸に対して傾斜した軸によって回動可
    能に保持された保持部材と、上記保持部材に干渉フィル
    ターを測定光入射面が保持部材の回動軸に垂直な面に対
    して傾斜するように保持させたことを特徴とする請求項
    (1)記載の光センサー。
  4. (4)干渉フィルターの前方に測定光を拡散させる拡散
    部材を配置し、拡散部材と光電変換素子との距離を調整
    可能に保持する保持手段を設けたことを特徴とする請求
    項(1)記載の光センサー。
  5. (5)干渉フィルターの前方に測定光を拡散させる拡散
    部材を配置し、拡散部材と干渉フィルターとの間に開口
    を有する遮光手段を設け、遮光手段の開口部の開口面積
    を調整する手段を設けたことを特徴とする請求項(1)
    記載の光センサー。
  6. (6)干渉フィルターの前方に測定光を拡散させる拡散
    部材を配置し、拡散部材と干渉フィルターとの間に開口
    を有する遮光手段を設け、同遮光手段の配置位置を光軸
    方向に移動可能に保持する手段を設けたことを特徴とす
    る請求項(1)記載の光センサー。
  7. (7)測定光の光軸に対して干渉フィルターの保持傾斜
    角度が異なる保持部材を複数用意し、保持部材を交換す
    ることにより、測定光が干渉フィルターへ入射する最大
    入射角度を調整するようにしたことを特徴とする請求項
    (2)記載の光センサー。
  8. (8)測定光の光軸に対して傾斜した軸によつて回動可
    能に保持された干渉フィルター保持部材において、保持
    部材の外側面を回動軸に平行な面からなる正多角筒とし
    、光センサー本体に上記正多角筒が嵌合する穴を光軸に
    対して傾斜させて形成し、上記嵌合穴に嵌合する保持部
    材の向きを変えることにより、干渉フィルターへ入射す
    る測定光の入射角度を調整するようにしたことを特徴と
    する請求項(3)記載の光センサー
  9. (9)干渉フィルターと光電変換素子との距離を調整可
    能に保持する保持手段として、干渉フィルターと光電変
    換素子との距離が異なる保持手段を複数個用意し、干渉
    フィルターと光電変換素子との距離が異なる保持手段を
    交換することにより、干渉フィルターと光電変換素子と
    の距離を調整するようにしたことを特徴とする請求項(
    4)記載の光センサー。
  10. (10)拡散部材と干渉フィルターとの間に設けた開口
    を有する遮光手段において、開口部の開口面積の異なる
    遮光手段を複数個用意し、開口部の開口面積の異なる遮
    光手段を交換することにより、遮光手段の開口部の開口
    面積を調整するようにしたことを特徴とする請求項(5
    )記載の光センサー。
  11. (11)拡散部材と干渉フイルターとの間に設けた開口
    を有する遮光手段において、遮光手段を遮光板と筒とで
    構成し、筒の端部が干渉フイルターの前面に当接するよ
    うに設置し、筒の長さが異なる遮光手段を複数個用意し
    、筒の長さが異なる遮光手段を交換することにより、遮
    光手段の設置位置を調節するようにしたことを特徴とす
    る請求項(6)記載の光センサー。
JP2234864A 1990-09-04 1990-09-04 光センサー Pending JPH04113235A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234864A JPH04113235A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 光センサー
US07/754,742 US5214494A (en) 1990-09-04 1991-09-04 Light sensor with an adjustable spectral characteristic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234864A JPH04113235A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 光センサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113235A true JPH04113235A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16977541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234864A Pending JPH04113235A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 光センサー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5214494A (ja)
JP (1) JPH04113235A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028398A1 (ja) * 2007-08-27 2009-03-05 Nikon Corporation 色分布測定用光学系、色分布測定装置、及び色分布測定方法
WO2010058667A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 三洋電機株式会社 物体検出装置および情報取得装置
KR20100125434A (ko) * 2008-03-20 2010-11-30 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 광 검출기 및 광을 측정하는 방법
JP2011058953A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Olympus Corp 検出装置、それを備えた光学装置
JP2011117884A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Hioki Ee Corp 分光測定器
JP2012233914A (ja) * 2012-07-19 2012-11-29 Hamamatsu Photonics Kk 光検出装置及び光検出システム
US9488827B2 (en) 2010-01-21 2016-11-08 Hamamatsu Photonics K.K. Spectral device
WO2016208462A1 (ja) * 2015-06-24 2016-12-29 コニカミノルタ株式会社 測定器及び測定器を生産する方法
KR20230099309A (ko) * 2021-12-27 2023-07-04 주식회사 휴비츠 가변 투과율 흡수 필터를 가지는 광 간섭 단층 촬영 장치

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371624A (en) * 1991-11-29 1994-12-06 Olympus Optical Co., Ltd. Reflected fluorescence microscope
US5400115A (en) * 1991-12-20 1995-03-21 Agfa-Gevaert Aktiengesellschaft Printer having a measuring unit adjustable to the spectral sensitivity of a copy material
JP2751789B2 (ja) * 1993-07-14 1998-05-18 日本電気株式会社 光ファイバ増幅器
JP3033417B2 (ja) * 1993-12-28 2000-04-17 日本電気株式会社 波長可変光フイルタ
US5623149A (en) * 1995-02-14 1997-04-22 The Aerospace Corporation High fidelity dual source solar simulator
US5604585A (en) * 1995-03-31 1997-02-18 Tencor Instruments Particle detection system employing a subsystem for collecting scattered light from the particles
JP3526489B2 (ja) * 1995-05-25 2004-05-17 オリンパス株式会社 落射蛍光顕微鏡
JP3540062B2 (ja) * 1995-08-28 2004-07-07 富士通株式会社 チューナブルフィルタモジュール
US5774278A (en) * 1995-11-30 1998-06-30 Eastman Kodak Company Spectral filter
US6016212A (en) * 1997-04-30 2000-01-18 At&T Corp Optical receiver and demultiplexer for free-space wavelength division multiplexing communications systems
JPH11201819A (ja) 1998-01-08 1999-07-30 Minolta Co Ltd 2次元分光特性測定装置
GB2344166B (en) * 1998-11-26 2000-10-25 Infrared Integrated Syst Ltd Versatile filter based spectrophotometer
EP1150106A1 (de) * 2000-04-27 2001-10-31 Krieg, Gunther, Prof.Dr.Ing. Verfahren und Vorrichtung zur präzisen, quantitativen Stoffanalyse in Flüssigkeiten, Gasen und Feststoffen
GB2382134B (en) * 2001-11-19 2004-01-07 Infrared Integrated Syst Ltd Improved versatile filter based spectrophotometer
US7184146B2 (en) * 2003-06-24 2007-02-27 Cardinal Ig Company Methods and apparatus for evaluating insulating glass units
US7672070B2 (en) * 2005-10-07 2010-03-02 Gebelein Family Trust Methods and apparatus providing improved visual capabilities of optical instruments
CN100487516C (zh) * 2005-09-09 2009-05-13 中国科学院半导体研究所 改变陷波滤波器工作波长和延长寿命的结构
US20100046076A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Gilbert Feke Tunable spectral filtration device
US20100208348A1 (en) * 2008-08-22 2010-08-19 Carestream Health, Inc. Tunable spectral filtration device
CN102159936A (zh) * 2008-09-18 2011-08-17 株式会社岛津制作所 荧光图像检测装置以及荧光图像检测方法
JP2012159640A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Alps Electric Co Ltd 一芯双方向光通信モジュールとその製造方法
KR101524556B1 (ko) * 2013-04-25 2015-05-29 한국화학연구원 광대역 필터를 이용하여 빛의 파장을 선택할 수 있는 단색화 장치
US20150090909A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Capella Microsystems (Taiwan), Inc. Selectable view angle optical sensor
DE102015003392B4 (de) * 2015-03-18 2020-01-16 Sensopart Industriesensorik Gmbh Optische Triangulations-Sensoranordnung und Linsenanordnung hierfür
DE102015208701A1 (de) * 2015-05-11 2016-11-17 Infratec Gmbh Vorrichtung zur gleichzeitigen Bestimmung mehrerer unterschiedlicher Stoffe und/oder Stoffkonzentrationen
US10955336B2 (en) * 2017-08-26 2021-03-23 Innovative Micro Technology Gas sensor comprising a rotatable Fabry-Perot multilayer etalon
US10753875B1 (en) 2019-01-31 2020-08-25 Rarecyte, Inc. Spectral unmixing of spectroscopic emission images
US10345237B1 (en) 2019-01-31 2019-07-09 Rarecyte, Inc. Spectral edge detection
EP3699640B1 (de) * 2019-02-19 2022-01-26 Sick Ag Optoelektronischer sensor und verfahren zur erfassung eines objekts

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827735U (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 株式会社日立製作所 光電変換器
JPS5975134A (ja) * 1982-10-22 1984-04-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの光損失測定用光源
JPS63147135A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Konica Corp レ−ザ−光量安定化装置
JPS63191033A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照度計受光部
JPH0261524A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Tokai Univ 紫外線計
JPH0296110A (ja) * 1988-06-27 1990-04-06 Matsushita Electric Works Ltd 色彩調整装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3877818A (en) * 1974-01-28 1975-04-15 Us Agriculture Photo-optical method for determining fat content in meat
US4084909A (en) * 1976-07-19 1978-04-18 International Business Machines Corporation Drum monochromator
US4082464A (en) * 1976-10-07 1978-04-04 Neotec Corporation Optical analysis system having rotating filters
JPS5687844A (en) * 1979-12-18 1981-07-16 Yokogawa Hokushin Electric Corp Optical analyzer
US4443108A (en) * 1981-03-30 1984-04-17 Pacific Scientific Instruments Company Optical analyzing instrument with equal wavelength increment indexing
JPS60169560A (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 電子ビ−ム加熱蒸着法
JPS60178236A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Toshiba Corp 空気浄化装置
JPS60214239A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Horiba Ltd ガス分析装置
DE3617123C2 (de) * 1985-07-04 1997-03-20 Cammann Karl Verfahren zur Selektivitätsverbesserung spektrometrischer Messungen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH0690085B2 (ja) * 1985-07-22 1994-11-14 有限会社光伸光学 干渉フィルタ分光装置
JPS62103587A (ja) * 1985-10-30 1987-05-14 Nec Corp レ−ザレ−ダ装置
JPS63208032A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Seiko Instr & Electronics Ltd カラ−プリンタ
US4778263A (en) * 1987-05-29 1988-10-18 The United States Of America As Respresented By The Department Of Energy Variable laser attenuator
JP2938881B2 (ja) * 1988-10-24 1999-08-25 株式会社ニデック 照明装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827735U (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 株式会社日立製作所 光電変換器
JPS5975134A (ja) * 1982-10-22 1984-04-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの光損失測定用光源
JPS63147135A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Konica Corp レ−ザ−光量安定化装置
JPS63191033A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照度計受光部
JPH0296110A (ja) * 1988-06-27 1990-04-06 Matsushita Electric Works Ltd 色彩調整装置
JPH0261524A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Tokai Univ 紫外線計

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028398A1 (ja) * 2007-08-27 2009-03-05 Nikon Corporation 色分布測定用光学系、色分布測定装置、及び色分布測定方法
US7940394B2 (en) 2007-08-27 2011-05-10 Nikon Corporation Color distribution measuring optical system, color distribution measuring apparatus, and color distribution measuring method
JP5131276B2 (ja) * 2007-08-27 2013-01-30 株式会社ニコン 色分布測定用光学系、色分布測定装置、及び色分布測定方法
KR20100125434A (ko) * 2008-03-20 2010-11-30 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 광 검출기 및 광을 측정하는 방법
JP2011515675A (ja) * 2008-03-20 2011-05-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光検出器及び光を測定する方法
US8218149B2 (en) 2008-11-21 2012-07-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Object detecting device and information acquiring device
WO2010058667A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 三洋電機株式会社 物体検出装置および情報取得装置
JP2011058953A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Olympus Corp 検出装置、それを備えた光学装置
JP2011117884A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Hioki Ee Corp 分光測定器
US9488827B2 (en) 2010-01-21 2016-11-08 Hamamatsu Photonics K.K. Spectral device
JP2012233914A (ja) * 2012-07-19 2012-11-29 Hamamatsu Photonics Kk 光検出装置及び光検出システム
WO2016208462A1 (ja) * 2015-06-24 2016-12-29 コニカミノルタ株式会社 測定器及び測定器を生産する方法
JPWO2016208462A1 (ja) * 2015-06-24 2018-04-12 コニカミノルタ株式会社 測定器及び測定器を生産する方法
KR20230099309A (ko) * 2021-12-27 2023-07-04 주식회사 휴비츠 가변 투과율 흡수 필터를 가지는 광 간섭 단층 촬영 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5214494A (en) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04113235A (ja) 光センサー
US5623149A (en) High fidelity dual source solar simulator
JPH10185688A (ja) 空間内で変化する分散光源のスペクトルサインを検出するファブリ−ペロ分光計
JPH04276526A (ja) 色測定装置及び色較正システム
CA2330311A1 (en) Corrected concentric spectrometer
EP3480570A1 (en) Pyranometer and photometric device
US20190186988A1 (en) Pyranometer and photometric device
JPS6021782Y2 (ja) フイルタミラ−を具えた測色計
US5149182A (en) Optical filter for an optical measurement instrument
JPS62185128A (ja) 測光・測色装置
JP2000258246A (ja) 全光束測定方法および全光束測定装置
US5585885A (en) Camera photometer
CN217358748U (zh) 一种提高光谱成像仪精确度的装置及光谱成像***
JP3247845B2 (ja) 蛍光体の量子効率測定方法および装置
JPH05322655A (ja) 自動変角3次元分光光度計
Toivanen et al. Realizations of the units of luminance and spectral radiance at the HUT
EP2047219B1 (en) Angle selective photo sensor structures for accurate color control, out coupling and background rejection, in led luminaries
JP2588588B2 (ja) カラーセンサー
JP2560210B2 (ja) 受光素子
Campos et al. Realization of the candela from a partial filtering V (λ) detector traceable to a cryogenic radiometer
WO2017191236A2 (fr) Procede d&#39;etalonnage d&#39;un spectre obtenu a l&#39;aide d&#39;un appareil electronique equipé d&#39;un accessoire amovible
Schneider et al. Spectroradiometry methods
JPH01143921A (ja) 分光測光器
JP2001100023A (ja) 光学フィルタおよび測光機器の受光装置
JPH0776710B2 (ja) 球形光束計分光応答度測定法