JPH04112013U - 包装箱 - Google Patents

包装箱

Info

Publication number
JPH04112013U
JPH04112013U JP1643491U JP1643491U JPH04112013U JP H04112013 U JPH04112013 U JP H04112013U JP 1643491 U JP1643491 U JP 1643491U JP 1643491 U JP1643491 U JP 1643491U JP H04112013 U JPH04112013 U JP H04112013U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging box
packaging
folded
vertical ridge
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1643491U
Other languages
English (en)
Inventor
義弘 大久保
Original Assignee
キユーピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キユーピー株式会社 filed Critical キユーピー株式会社
Priority to JP1643491U priority Critical patent/JPH04112013U/ja
Publication of JPH04112013U publication Critical patent/JPH04112013U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】折り畳んだ後に、嵩張らず、取り扱いや保管が
容易な包装箱を提供する。 【構成】包装箱1は、側面2,2・・・に、縦稜線6,
6・・・と同一方向の折り目線7,7・・・を設けてあ
るので、倒伏させると縦稜線6,6・・・部分が折れ曲
がるとともに、側面2,2・・・も折り目線7,7・・
・に沿って屈曲するため、偏平に押し潰した形状に折り
畳むことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は包装箱に関し、詳しくは、折り畳み後に嵩張らない包装箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
厚紙、段ボール紙、プラスチックシートなどで製してあり、天面および底面を 封蓋し組み立てる形態の包装箱は、種々の物品の包装に広く用いられている。こ の包装箱を、使用後に解体する際には、通常、天面および底面を開封・開口し、 側面に力を加え、包装箱の縦稜線に沿って倒伏させて折り畳み、保管あるいは廃 棄されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような包装箱は、一たん折り畳んでも、加えていた力を緩 めると、包装箱の材質自体が持つ弾力性のために、再び元の組み立て形状に戻ろ うとして包装箱の側面が縦稜線を起点として起立し、嵩張ってしまうという欠点 がある。
【0004】 したがって、使用済みの包装箱が大量に発生する工場などにおいては、その取 り扱いにたいへん手間がかかり、保管のための広い場所が必要であるなどの問題 があった。 本考案は、以上の問題点に鑑みなされたもので、折り畳んだ後に、嵩張らず、 取り扱いや保管が容易な包装箱を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本考案に係る包装箱は、天面および底面を封蓋し組 み立てる包装箱において、その包装箱の側面に縦稜線と同一方向の折り目線を設 けてある。 本考案において、包装箱とは、種々の物品の包装に使用する箱体であって、例 えば、厚紙、段ボール紙、プラスチックシートなどにより製してある中空の箱体 をいい、その大きさは問わない。
【0006】 また、縦稜線とは、組み立てられた包装箱の隣り合う2側面が交わっている部 分をいう。 また、折り目線とは、包装箱側面の所定箇所の材質を人為的に線状に弱めてあ る部分であって、例えば、線状に押しつぶしたり、ミシン目を施したりすること により形成した部分をいう。
【0007】
【作用】
一般に、組み立てられた包装箱を解体し折り畳む場合には、天面および底面を 開封・開口し、側面に力を加え縦稜線を折り曲げ起点として隣り合う2側面を接 近させ、包装箱全体を倒伏させている。 これに対し、本考案の包装箱は、その側面に縦稜線と同一方向の折り目線を設 けてあるので、包装箱全体を倒伏させる場合には、加えた力によって縦稜線部分 が折れ曲がるのみならず、側面も折り目線に沿って屈曲するので、包装箱の倒伏 度を更に助長する。
【0008】 したがって、本考案の包装箱は、一度折り畳むと、加えていた力を緩めても起 立し難いものとなり、偏平に押し潰れた形状をそのまま保つことができる。
【0009】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明する。 なお、図1は、本考案に係る包装箱の一実施例の斜視図であり、図2は、その 包装箱を折り畳んだ場合の斜視図である。また、図3は図2の折り畳んだ包装箱 のA−A線断面図である。
【0010】 図1から図3に示す包装箱1は、段ボール紙により製してある、一辺約65c mの略立方体の包装箱であり、側面2,2・・・から上下に延設してあるフラッ プ5,5・・・は、包装箱1の内側に水平に倒し込むと天面3および底面4を封 蓋し得るようになっている。 また、側面2,2・・・の各々には、それらの向かって左端の縦稜線6,6・ ・・から右に約2cm離れて、その縦稜線6,6・・・と同一方向に延び、天面 3から底面4まで繋がる折り目線7,7・・・が側面2,2・・・の表面を線状 に押し潰すことにより、包装箱1の材質を弱められた部分として、一本ずつ設け てある。
【0011】 なお、本実施例においては、包装箱1は、段ボール紙により製してあるが、材 質は段ボール紙に限る必要はなく、厚紙、プラスチックなど、折り畳み可能な包 装箱を形成できる材質であれば、どのようなものであってもよく、さらに、その 大きさや形状も、本実施例に限る必要はなく、用途に応じて適宜変更すればよい 。
【0012】 また、折り目線7、7・・・の位置も、本実施例に限る必要はなく、包装箱1 の大きさ、形状、材質などに応じて、適宜変更すればよいが、縦稜線から4cm 以上離れた位置に設けると、折り目線7,7・・・がフラップ5,5・・・に対 して中央側に近寄るので、図2のように包装箱1を倒伏させた際に、フラップ5 ,5・・・が側面2,2・・・を屈曲させる際の障壁となり、側面2が折り目線 7,7・・・に沿って屈曲し難くなるので、折り目線7,7・・・は、フラップ 5,5・・・の影響をあまり受け難い縦稜線から4cm以内の位置に設けておく ことが好ましい。
【0013】 また、折り目線7,7・・・の数は、本実施例においては、各側面に1本ずつ 設けたものとしてあるが、包装箱1の大きさ、形状、材質などに応じてその数を 適宜変更すればよい。 しかし、この際、折り目線7,7・・・を、一側面に4本以上設けると、押圧 に対する包装箱1の左右方向の耐久性が低下するので避けるのがよい。
【0014】 次に、包装箱1の使用態様を説明する。 包装箱1は、フラップ5,5・・・を、包装箱1の内側に水平に倒し込んで、 天面3および底面4を封蓋し組み立てて、物品の包装箱1として使用するもので あり、その使用方法は、従来の包装箱と何ら変わるところがない。 また、組み立てられた包装箱1を、解体し折り畳む場合には、天面3および底 面4を開封・開口し、側面2,2・・・に力を加えて倒伏させるが、そうすると 、図3に示すように、向かい合う一組の縦稜線6,6部分は鋭角αに折れ曲がり 、残る一組の縦稜線6,6部分は鈍角βに広がる。
【0015】 この場合、鈍角βは、押圧時においては、水平(180°)になるまで難なく 拡がるが、鋭角αは、包装箱1の材質である例えば段ボール紙自体が持つ弾力性 のため、一定角度以下には小さくなり難い。
【0016】 しかし、包装箱1を完全に倒伏させるために、さらに力を加えると、側面2, 2・・・が折り目線7,7・・・に沿って屈曲し、側面2,2・・・の倒伏状態 が助長されるので、結果として、包装箱1を偏平に押し潰した形状として折り畳 むことができる。そして一度折り畳まれると、弾力性のある材質のものであって も、元の形状に復元し難いものとなる。
【0017】 なお、本実施例の包装箱1には、折り目線7,7・・・が、各側面2,2・・ ・に1本ずつ設けてあるので、どの側面から力を加えても、包装箱1を偏平に押 し潰した形状に折り畳むことができ、たいへん便利である。
【0018】
【考案の効果】
以上のように、本考案の包装箱によれば、従来の包装箱と全く同様の組み立て 方法で物品の包装箱として使用できるとともに、包装箱解体の際は、天面および 底面を開封・開口し、側面に力を加えて倒伏させるだけで、加えていた力を緩め ても起立することなく、偏平に押し潰した形状に保ち折り畳むことができる。
【0019】 したがって、使用済みの包装箱が大量に発生する工場などで使用すれば、取り 扱い易く、保管に場所をとらないなど、様々な優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例を示した斜視図である。
【図2】本考案実施例の作用状態を示した斜視図であ
る。
【図3】図2のA─A線断面図である。
【符号の説明】
1 包装箱 2 側面 6 縦稜線 7 折り目線

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天面および底面を封蓋し組み立てる包装
    箱において、その包装箱の側面に縦稜線と同一方向の折
    り目線を設けてある包装箱。
JP1643491U 1991-03-20 1991-03-20 包装箱 Pending JPH04112013U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1643491U JPH04112013U (ja) 1991-03-20 1991-03-20 包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1643491U JPH04112013U (ja) 1991-03-20 1991-03-20 包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112013U true JPH04112013U (ja) 1992-09-29

Family

ID=31903448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1643491U Pending JPH04112013U (ja) 1991-03-20 1991-03-20 包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112013U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315444A (ja) * 1993-03-16 1994-11-15 Focke & Co Gmbh & Co 繰り返し開閉することが可能なプラスチック箔製パック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315444A (ja) * 1993-03-16 1994-11-15 Focke & Co Gmbh & Co 繰り返し開閉することが可能なプラスチック箔製パック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3166235A (en) Flat-foldable food box
US3010571A (en) Merchandising and display carton
US6394336B1 (en) Adjustable container and a method for forming an adjustable container
US2271962A (en) Box
JP2865734B2 (ja) カバー付物品容器
US2255223A (en) Folding box
JPH04112013U (ja) 包装箱
US3524579A (en) Cardboard folding box construction
JPH0242571Y2 (ja)
JPH0311134Y2 (ja)
JPH0716587Y2 (ja) 包装箱
JPS6315140Y2 (ja)
JPH0630657Y2 (ja) 包装用箱体
JPH0754100Y2 (ja) 包装箱
US1159338A (en) Packing or shipping box.
JPH0748504Y2 (ja) 包装箱
JPS5840022Y2 (ja) ワンタッチ式組立箱
JPS6315131Y2 (ja)
JPH0627541Y2 (ja) 折りたたみ自在な仕切りを備えた包装箱
JPS593827Y2 (ja) 両開きの工具箱
JPS638573Y2 (ja)
JPH037294Y2 (ja)
JP2533048Y2 (ja) 包装用紙箱
AU649649B2 (en) A foldable container and method for making the same
JP3037028U (ja) 箱形の包装容器