JPH04104470A - 固体電解質型燃料電池用電極の製造方法 - Google Patents

固体電解質型燃料電池用電極の製造方法

Info

Publication number
JPH04104470A
JPH04104470A JP2221776A JP22177690A JPH04104470A JP H04104470 A JPH04104470 A JP H04104470A JP 2221776 A JP2221776 A JP 2221776A JP 22177690 A JP22177690 A JP 22177690A JP H04104470 A JPH04104470 A JP H04104470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
electrode
intermediate layer
fuel cell
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2221776A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fushimi
伏見 和夫
Kaoru Kitakizaki
薫 北寄崎
Kazuhiko Kawakami
和彦 河上
Yasuhiro Yoshioka
靖浩 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2221776A priority Critical patent/JPH04104470A/ja
Publication of JPH04104470A publication Critical patent/JPH04104470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、酸素極と固体電解質層間又は固体電解質層と
水素極間に中間層を設けた固体電解質型燃料電池の製造
方法に関する。
B3発明の概要 本発明の固体電解質型燃料電池の製造方法は、酸素極、
固体電解質、水素極を積層して成る固体電解質型燃料電
池において、各層間のうち少なくとも一方の層間に、積
層時に相互に接する両相料の混合体から成る中間層を設
け、酸素極と固体電解質間の界面インピーダンスを減少
させると共に、又は、固体電解質と水素極間に温度変化
による剥離が生じないようにしたものである。
C9従来の技術 従来、低温固体電解質型燃料電池、特に平板型電池のセ
ルは、第3図に示すように、多孔質基板1上に酸素極2
.電解質4.水素極6を順次積層した構造になっている
この電池の製造方法としてはプラズマスプレー法が知ら
れており、実際にもこの方法でセルが作られている。
多孔質基板1は自立できない薄膜型燃料電池を支えるも
ので、かつカス透過性の良いものである。
固体電解質がLaF3で膨張係数(]、]7.2X10
−6/’Cが大ぎいために、膨張係数をマツチングする
ようにステンレス5US31.6Lの多孔質板を使用し
ている。
酸素極2は低温での酸素分子の酸素イオン化の触媒能の
高い、膨張係数のマツチングを考えて、ペロブスカイト
化合物Lao、eS ro 4cOo 、8NO020
3又はLao、oS ro4MnO,、、La0.6S
 r o、、C’r O3等を使用している。
これらのペロブスカイト酸素極2はプラズマスプレー法
により100μmの厚さに作製され、その後熱処理を十
分に行いプラスマスプレー時の熱及び機械的ストレスよ
り生じる結晶構造の乱れを回復させである。
このように作成したペロブスカイト酸素極2の上にプラ
ズマスプレー法によりLaF3を100μmの厚さに積
層して電解質層4とし、この上に水素イオン化能が高く
、かつ価格の安いNiを100μmの厚さに積層し水素
極6としてセルが作られている。
なお、Niはプラズマスプレーの際中に一部NiOに変
化するか、電池運転中H2ガスによってNiに変化する
D6発明が解決しようとする課題 上記従来セルは、複素インピーダンス測定法により界面
インピーダンスを測定すると、30〜100Ω・0m2
(400°C)あり、これは主にペロブスカイト酸素極
/LaF3界面が原因であることがわかった。出力0.
7V−200〜300m A / c m 2のV−I
特性を得るためには、セル全体のインピーダンスを0.
XΩ・0m2にしなければならないのに、現在界面イン
ピータンスだけで20〜60Ω・0m2もあり、大きな
技術的問題となっている。(セル全体のインピーダンス
−固体電解質のバルクインピーダンス+L a F 3
/ペロブス力イト界面インピーダンス+LaF3/Ni
電極界面インピーダンス+それぞれの電極のバルクイン
ピーダンス) また、水素電極として触媒能の高いNiを使用している
が、固体電解質(LaF3)の膨張係数(17,2X1
0−6/°C)に比べてNi(11,9×10−6/°
C)は非常に小さいので、膨張係数のミスマツチングが
生じており、電池の運転(高温)−電池の運転停止(低
温)の繰り返しによるヒI・ザイクルにより固体電解質
(La、F、、)とNi極との間で剥離が生じるという
問題点があった。
本発明は従来術のこのような問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、界面インピーダン
スを減小させることのできる低温固体電解質型燃料電池
用電極の製造法及びヒートザイクルにより電解質と水素
極との間で剥離の生することのない低温固体電解質型燃
料電池用電極の製造法を提供することにある。
E9課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の固体電解質型燃料
電池用電極の製造方法は、 酸素極、固体電解質、水素極を積層して成る固体電解質
型燃料電池において、各層間のうち少なくとも一方の層
間に、積層時に相互に接する両材料の混合体から成る中
間層を設けるものである。
また、ペロブスカイト化合物を製膜した酸素極の上に固
体電解質層を積層し、その上にNiを使用した水素極を
積層してなる燃料電池の製造方法において、前記酸素極
の上に該酸素極に使用しているペロブスカイト化合物と
前記固体電解質層に使われている固体電解質との混合体
からなる中間層を設けた後、この中間層上に前記固体電
解質層を設けるものである。
また、ペロブスカイト化合物を製膜した酸素極の上に固
体電解質層を積層し、その上にNiを使用した水素極を
積層してなる燃料電池の製造方法において、前記固体電
解質層の上に該固体電解質層に使用している固体電解質
と前記水素極に使用しているNiとの混合体からなる中
間層を設けた後、この中間層上に前記水素電極を設ける
ものである。
F9作用 ペロブスカイト化合物よりなる酸素極と固体電解層との
間に酸素極に使われているペロブスカイト化合物と固体
電解層に使われている固体電解質との混合体からなる中
間層を設けると、界面インピータンスが小さくなる。こ
のため電池の電圧電流特性が向上する。
また、固体電解層とNi水素極との間に固体電解質層に
使われている固体電解質と水素極に使われているNiと
の混合体からなる中間層を設けると、隣接層間の膨張係
数の差が小さくなるので、温度変化により固体電解質と
Ni水素極間に剥離を生ずることがなくなる。
G、実施例 第1図は実施例1〜3により作成される電池のセル断面
を示す。
実施例1 (1)ステンレス5US316L製焼結フイルター(直
径44.5mm、厚さ3.0 mm、ろ過精度2μm)
よりなる多孔質基板1の上に、ペロブスカイト化合物L
ao、eS r+)4COo 9gNio、o203を
プラズマスプレー法で約100μmの厚さに製膜し、そ
の後十分に熱処理してペロブスカイト酸素極2を作る。
(2)この酸素極2の上に同じLa(1,eS ro 
 4CO0,98N i O0203(以下LSCNと
いう)粉と電解質層に使用する電解質LaF3粉(どち
らの粉末も10〜80μmに粉径調整)から、LSCN
/LaF3=1 : 1 (容積比)の混合粉を作り、
この混合粉を以下のプラズマスプレー条件で溶射し約2
0μmに積層した中間層3を作る。
プラズマガス:Air  2.8A!/min保護カス
:Ar、]、QA/min 溶射距離・120mm パウダー供給量:6g/min キャリアーガス A i r、  1.8A /m i
 nパワー+14.3V−110A (3)この中間層3の上に、LaF3粉を次のプラズマ
スプレー条件で積層し約100μm厚さのLaF3電解
質層4を作る。
プラズマガス:Ar  2,3A/min保護ガス:A
r、1.OA/min 溶射距離:90mm パウダー供給量:5g/min キャリアーガス:Ar  ]、8#/minパワー: 
1−37V−]、 10A (4)LaF3電解質層上に、溶射用Ni粉(昭和電工
製M−80)1.0〜44μmのものを次のプラズマス
プレー条件で約100μm厚さに積層しNi水素極6を
作る。
プラズマガス:Ar、  2.31/min保護ガス:
Ar、1.On/min 溶射距離+140mm パウダー供給量:9.Og/min キャリアーガス: A r 、  2 I/ m i 
nパワー145V−110A (比較例1) 実施例1において、(2)の工程によるLSCN/La
F3混合物の中間層3がないもの、他は全て同じ。
実施例2 実施例1のペロブスカイト混合物をLao、6S r 
o、、Mn O3(以下LSMOという)に変え、他は
実施例1と同様に作った。
(比較例2) 実施例2において(2)の工程によるLSMO/LaF
3の混合物の中間層がないもの。
実施例3 実施例1のペロブスカイト混合物をL a o、。
S r(、,4CrOs (以下LSCr○という)に
変え、他は実施例1と同様に作った。
(比較例3) 実施例3において(2)の工程による L S Cr O/ L a F 3の混合物の中間層
がないもの。
表1に、実施例1..2.3及び比較例1,23により
作成したセルの界面インピーダンスを複素インピーダン
ス法で測定した結果を示す。
表1 単位・Ω・0m2 表1の結果より明らかなように、実施例1〜3によれば
、酸素極2と電解質層4との間にペロブスカイト化合物
/ L a F 3の中間層3を設けたことにより界面
インピータンスを大幅に減少させることができた。
なお、固体電解質とペロブスカイト化合物の混合割合1
:1が望ましいが、1:99〜99:1(容積比)とす
ることができる。
酸素極及び中間層に使用されるペロブスカイI・化合物
は、次の3種である。
■La1−xSr、Co1−yNiVO3X、0〜0.
9.y:0〜0.5望ましくはXO,4,y=0.02 ■L a 1−xS r、Mn 03 X、0〜0.9望ましくはx=0.4 ■La1−.5rxCr○3 X=O〜0.9望ましくはx=0.4 固体電解質としては、LaF3.LaoF、La1−x
MxF3−x (M: S r、Sa、Ca等)La 
1− x M X Op + −xを使用する。
酸素極上に設ける中間層の厚さは、10〜20μmとす
るのがよい。
ペロブスカイト酸素極、Ni水素極はプラズマスプレー
以外にガス溶射でもよい。
第2図は実施例4及び5により作成される電池のセル断
面を示す。
実施例4 (1)ステンレスSUS 304製の焼結フィルター(
直径44.5mm、厚さ3.0mm、ろ過精度2μm)
よりなる多孔質基板1の上に、ペロブスカイト化合物L
ao、6S rQ 4COo 98NjO,1)203
をプラズマスプレー法で約100μmの厚さに積層し酸
素極2を作り、この」−にL a F 3をプラズマス
プレー法で100μmの厚さに積層して電解質層4を作
る。
(2)この電解質層4の上に、溶射用Ni粉(昭和電工
製M  80)10〜44 μm + LaF、、粉(
造粒して10〜80μmに調整したもの)−11(容積
比)に混合した混合粉を作り、この混合粉を以下の条件
でプラズマスプレーで約20μmの厚さに積層し中間層
5を作る。
プラズマガス:Ar、2.8A/min保護ガス:Ar
、1.0A/min 溶則距離:140mm 粉供給量:6g/min キャリアーガス” r 、  1 、8 (! / m
 i nパワー 137V−1,1OA (3)この中間層5 (7)−、hl: N i粉(M
−80)のみを使ってこのNi粉を以下の条件でプラズ
マスプレーにより約100μmの厚さに積層し水素極6
を作った。
プラズマガス:Ar  2.8//min保護ガス:A
r、1.O1/min 溶射距離:140mm パウダー供給量:9g/min キャリアーガス:24/min パワー: 145V−11OA 実施例5 実施例4の水素極をNi粉を次のガス溶射条件で溶射し
たものに変え、他は実施例4と同様にして作った。
カス組成:C2H2102 溶射距離+200mm パウダー供給量:25g/min キャリアーガス: N2. 4ffl 7m i n実
施例4及び5により作製した固体電解質型燃料電池を室
温→500°Cの温度昇降を昇降速度100°C/hで
100回繰り返したところ電解質4と水素極6との間で
の剥離は何ら現れなかった。
また、室温→500℃で昇降を速度200°C/hで1
00回繰り返しても剥離は何ら現れなかった。
なお、固体電解質とNiとの混合割分は、望ましくは1
:1であるが、■=99〜99・1 (容積比)とする
ことかできる。
固体電解質としては、LaF3.La0F。
La1−、MxF3−x (M: S r :Ba)、
LaM x OFl−Xが使用できる。
固体電解質上の中間層、及びNi水素極の製膜法はプラ
ズマスプレー法、ガス溶射法に限定されるものではない
H1発明の効果 本発明は、上述のとおり構成されているので、次に記載
する効果を奏する。
(1)酸素極と固体電解質問に中間層を設けることによ
り、固体電解質との間の界面インピーダンスが小さい酸
素電極が得られる。これにより電圧電流特性のより燃料
電池を得ることができる。
(2)固体電解質と水素極間に中間層を設けることによ
り、温度変化により固体電解質層から剥離することのな
い水素電極が得られる。これにより燃料電池の寿命が向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、夫々本発明の異なる実施例により
作られる燃料電池のセル断面構成図、第3図は従来燃料
電池のセル断面構成図を示す。 ■・・多孔質基板、2・・酸素極、3,5・・中間層、
4・・・固体電解質層、6・・・水素極。 外1名

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸素極、固体電解質、水素極を積層して成る固体
    電解質型燃料電池において、各層間のうち少なくとも一
    方の層間に、積層時に相互に接する両材料の混合体から
    成る中間層を設けることを特徴とする固体電解質型燃料
    電池用電極の製造方法。
  2. (2)ペロブスカイト化合物を製膜した酸素極の上に固
    体電解質層を積層し、その上にNiを使用した水素極を
    積層してなる燃料電池の製造方法において、 前記酸素極の上に該酸素極に使用しているペロブスカイ
    ト化合物と前記固体電解質層に使われている固体電解質
    との混合体からなる中間層を設けた後、この中間層上に
    前記固体電解質層を設けたことを特徴とする固体電解質
    型燃料電池用電極の製造方法。
  3. (3)ペロブスカイト化合物を製膜した酸素極の上に固
    体電解質層を積層し、その上にNiを使用した水素極を
    積層してなる燃料電池の製造方法において、 前記固体電解質層の上に該固体電解質層に使用している
    固体電解質と前記水素極に使用しているNiとの混合体
    からなる中間層を設けた後、この中間層上に前記水素電
    極を設けたことを特徴とする固体電解質型燃料電池の製
    造方法。
JP2221776A 1990-08-23 1990-08-23 固体電解質型燃料電池用電極の製造方法 Pending JPH04104470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221776A JPH04104470A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 固体電解質型燃料電池用電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221776A JPH04104470A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 固体電解質型燃料電池用電極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104470A true JPH04104470A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16772021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221776A Pending JPH04104470A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 固体電解質型燃料電池用電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104470A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059523A (ja) * 2001-08-14 2003-02-28 Nissan Motor Co Ltd 固体電解質型燃料電池
WO2022137691A1 (ja) * 2020-12-23 2022-06-30 三井金属鉱業株式会社 ニッケル粉末、その製造方法、導電性組成物及び導電膜
WO2024000742A1 (zh) * 2022-06-30 2024-01-04 苏州大学 一种钙钛矿氧化物 - 过渡金属磷化物异质结构复合电极材料及其制备方法与应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059523A (ja) * 2001-08-14 2003-02-28 Nissan Motor Co Ltd 固体電解質型燃料電池
WO2022137691A1 (ja) * 2020-12-23 2022-06-30 三井金属鉱業株式会社 ニッケル粉末、その製造方法、導電性組成物及び導電膜
WO2024000742A1 (zh) * 2022-06-30 2024-01-04 苏州大学 一种钙钛矿氧化物 - 过渡金属磷化物异质结构复合电极材料及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Choy et al. The development of intermediate-temperature solid oxide fuel cells for the next millennium
JP4029321B2 (ja) 多孔質酸化物膜、その製造方法及びそれを用いた燃料電池セル
JP2012506127A (ja) 低温sofc用の新素材および構造
ES2912750T3 (es) Un método para producir una capa de barrera de difusión de cátodo SOFC y una SOFC
Mehta et al. Two-layer fuel cell electrolyte structure by sol-gel processing
Cheng et al. Enhancing oxygen exchange activity by tailoring perovskite surfaces
CN103460479A (zh) 用于在低pO2气氛中可获得的陶瓷装置的烧结添加剂
Princivalle et al. Microstructural investigations of nanostructured La (Sr) MnO3-δ films deposited by electrostatic spray deposition
JPH08138690A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2012502441A (ja) Sofc電池用電解質およびその製造方法
JP3915500B2 (ja) 薄膜積層体、その製造方法およびそれを用いた固体酸化物型燃料電池
CN111009675B (zh) 一种固体氧化物燃料电池及其制备方法
TW588116B (en) Reduced grain boundary crystalline thin films
JPH04104470A (ja) 固体電解質型燃料電池用電極の製造方法
JPH1074528A (ja) 固体電解質型燃料電池およびその製造方法
JPH0381962A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH04324251A (ja) 固体電解質燃料電池用インターコネクターの製造方法
KR20040098139A (ko) 박막 고체 전해질 및 그 제조 방법
JPH0652869A (ja) 燃料電池の固体電解質膜およびその製造方法
JP3939129B2 (ja) 配向性薄膜作製法
JPS62268063A (ja) 固体電解質の製造方法
CN209561540U (zh) 一种集流板、燃料电池及其前体
JPH08130029A (ja) 固体電解質型燃料電池セルおよびその製造方法
JP2015032449A (ja) 固体酸化物形燃料電池用電解質及び固体酸化物形燃料電池
JP2527858B2 (ja) 固体電解質型燃料電池及びその製造方法