JPH041043Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041043Y2
JPH041043Y2 JP8201787U JP8201787U JPH041043Y2 JP H041043 Y2 JPH041043 Y2 JP H041043Y2 JP 8201787 U JP8201787 U JP 8201787U JP 8201787 U JP8201787 U JP 8201787U JP H041043 Y2 JPH041043 Y2 JP H041043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
elastic plate
guideway
opening surface
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8201787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63190003U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8201787U priority Critical patent/JPH041043Y2/ja
Publication of JPS63190003U publication Critical patent/JPS63190003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041043Y2 publication Critical patent/JPH041043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、梱包機のテープガイド、更に詳し
くは、自動梱包機において、テーブル上の載置し
た梱包物の外周にテープを配置するためのテープ
ガイドに関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
自動梱包機は第1図に示すように、テーブル1
に取付けた上蓋2の上面に、熱可塑性テープを誘
導するテープガイド3を立設し、このガイド3を
カバー4で覆うと共に、図示省略したが、テーブ
ル1の内部に、テープ送り出し引締機構と、テー
プ先端側の第1クランプ機構と、上下テープの重
なり部分を固定する第2クランプ機構と、上下テ
ープの重なり面をヒータで溶融し、これを加圧し
て溶着させるテープ溶着機構と、下位テープの切
断機構とを組込み、リール5から引出したテープ
Aをテープガイド3内に送り込み、上蓋2上に載
置した梱包物の外周にこのテープを配置し、第1
クランプによるテープ先端側のクランプ後に引締
工程を行ない、テープガイド3から離脱させたテ
ープを梱包物の外周に巻付け、この後、第2クラ
ンプによる上下テープのクランプ、下位テープの
切断、上下テープの溶着とを順次行なうようにな
つている。
ところで、テープガイド3は、断面コ字状とな
つて一面が開口するテープ誘導路と、この誘導路
の開口面に配置され、長手方向に沿う一方の側部
を誘導路に固定し、開口面を弾力的に開閉自在と
するゴム等の弾性プレートで構成され、テープ送
り出し工程時に、弾性プレートは誘導路内からテ
ープが離脱することのないようにしていると共
に、テープ引締工程時は縮径するテープで弾性プ
レートが押し開かれ、誘導路からテープが離脱す
るのを許容するようになつている。
しかし、誘導路の全長にわたつてゴム板製の弾
性プレートを取付けると、テープが誘導路から離
脱するときの弾性プレートの折れ曲り距離が長く
なり、しかも弾性プレートに腰があるため、テー
プ引締工程時の抵抗が大きく、引締機構を大型で
強力なものにしなければならないという問題があ
る。
〔考案の目的〕
この考案は、上記のような問題を解決するため
になされたものであり、テープ引締工程時に大き
な抵抗の発生がないテープガイドを提供すること
が目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記のような問題点を解決するため、この考案
は、一面が開口する断面形状のテープ誘導路と、
このテープ誘導路の開口面に配置され、長手方向
に沿う一方の側部が誘導路に固定され、開口面を
開閉自在に閉じる弾性プレートとで構成され、弾
性プレートの固定側で開口面の側縁に沿う位置
に、切目が長手方向に間歇的に設けられている構
成としたものである。
〔作用〕
テープ送り出し工程時は、誘導路の開口が弾性
プレートにより閉鎖されているため、誘導路の全
長にわたつてテープが送り込まれ、テープ引締工
程時は縮径するテープが弾性プレートを押し開い
て誘導路内から離脱する。
このとき、弾性プレートの取付部分は、誘導路
の開口縁に沿つて切目が間歇的に設けられている
ので、折れ曲り部分の腰が弱く、引締工程時のテ
ープ離脱抵抗が少なくなる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
テープガイド3は第2図に示すように、テープ
誘導路11と、この誘導路11の開口面を開閉自
在とする弾性プレート12とで構成され、テープ
誘導路11は、断面コ字状で開口面が内側となる
一部切離しの枠状に形成され、両側縦部分が上蓋
2を上下に貫通し、両端が間隔をおいて対向する
下部が上蓋2の下面に複数の取付け金具13を用
いて固定されている。
上記テープ誘導路11は、開口面の一方側縁に
外方へ突出するフランジ14が全長にわたつて設
けられ、弾性プレート12はゴムや同効の合成樹
脂を用いて帯状に形成され、上記フランジ14の
表面に長手方向に沿う一方の側部を重ね、この重
なり部分を押え板15とボルト、ナツト16を用
いてフランジ14に固定されている。
この弾性プレート12は、自然状態において、
誘導路11の開口面を閉鎖していると共に、テー
プ引締工程時には、離脱するテープAによつて押
し開かれると、押え板15の内側端縁に沿つて折
れ曲り、誘導路11の開口面を開くことになる。
なお、押え板15の内側端縁と開口面における
一方の端縁とは略一致している。
上記弾性プレート12の押え板15に沿つて折
れ曲る部分には、切目17が長手方向に沿つて間
歇的に設けられている。
上記切目17は、図示の場合矩形状の長孔17
aに形成され、フランジ14と押え板15によつ
て幅方向の一部が挟まれ、残りの部分が開口面上
に位置している。
弾性プレート12は、前記切目17の形成によ
り、テープ離脱時の折れ曲り部分の全長の腰が部
分的に弱くなつて弾力性に富み、弾性プレート1
2の折れ曲り抵抗の発生を少なくすることができ
る。
〔効果〕
以上のように、この考案によると、上記のよう
な構成であるので、テープ誘導路からテープを離
脱させる引締工程時において、弾性プレートの折
れ曲り抵抗の発生が少なくなり、誘導路からのテ
ープ離脱が円滑に行なえ、テープ引締機構の小型
化を可能にすることをできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は梱包機の一部切欠正面図、第2図はこ
の考案に係るテープガイドの斜視図、第3図は同
上を用いた梱包機の一部を示す横断平面図であ
る。 11……テープ誘導路、12……弾性プレー
ト、14……フランジ、15……押え板、17…
…切目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一面が開口する断面形状のテープ誘導路と、こ
    のテープ誘導路の開口面に配置され、長手方向に
    沿う一方の側部が誘導路に固定され、開口面を開
    閉自在に閉じる弾性プレートとで構成され、弾性
    プレートの固定側で開口面の側縁に沿う位置に、
    切目が長手方向に間歇的に設けられている梱包機
    のテープガイド。
JP8201787U 1987-05-27 1987-05-27 Expired JPH041043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8201787U JPH041043Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8201787U JPH041043Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190003U JPS63190003U (ja) 1988-12-07
JPH041043Y2 true JPH041043Y2 (ja) 1992-01-14

Family

ID=30934292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8201787U Expired JPH041043Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041043Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63190003U (ja) 1988-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0053282B1 (en) Construction for containing plastics film
US4506801A (en) Construction for holding plastic film
US2853938A (en) Box strapping apparatus
JP2730957B2 (ja) 特に直方体の物体の包装体
JPH041043Y2 (ja)
US4850180A (en) Package strapping machine
US3526315A (en) Package and process
US4043261A (en) Automatic banding machine
JPH0528164Y2 (ja)
JPS6226327Y2 (ja)
JP3066902B2 (ja) ピロー包装体及びその製造方法
JPS59163114A (ja) 梱包機におけるバンドガイド枠
JPS6350246B2 (ja)
JP2603914Y2 (ja) 梱包機のアーチ開閉装置
GB2082138A (en) Band inserting mechanism in a banding machine
CN220147389U (zh) 一种打叶复烤具有快捷穿带功能的梗箱运输车
JPH0142872Y2 (ja)
JPS6215157Y2 (ja)
JPS644652Y2 (ja)
JPH043929Y2 (ja)
JP3759813B2 (ja) 梱包機のバンド溶着防止装置
JP3063012B2 (ja) 剛体被結束物の自動結束方法及び装置
JPH0627524Y2 (ja) 梱包機のアーチ
JPH043927Y2 (ja)
JP3205913B2 (ja) バンド式梱包機