JPH039324A - ネガ型液晶表示素子 - Google Patents

ネガ型液晶表示素子

Info

Publication number
JPH039324A
JPH039324A JP1142268A JP14226889A JPH039324A JP H039324 A JPH039324 A JP H039324A JP 1142268 A JP1142268 A JP 1142268A JP 14226889 A JP14226889 A JP 14226889A JP H039324 A JPH039324 A JP H039324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
liquid crystal
crystal display
shielding film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1142268A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Miyamoto
宮本 孝吉
Kazutoshi Kurasugi
蔵杉 和俊
Koichi Oda
小田 絋一
Yoshitaro Takayama
高山 義太郎
Motoo Okada
岡田 元夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROSHIMA OPUTO KK
Hiroshima Opt Corp
Kyocera Display Corp
Original Assignee
HIROSHIMA OPUTO KK
Hiroshima Opt Corp
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROSHIMA OPUTO KK, Hiroshima Opt Corp, Kyocera Display Corp filed Critical HIROSHIMA OPUTO KK
Priority to JP1142268A priority Critical patent/JPH039324A/ja
Publication of JPH039324A publication Critical patent/JPH039324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ネガ型液晶表示素子に関するものである。
[従来の技術] 近年、液晶表示素子は、低電力で大面積の表示が可能で
あるため、そのデイスプレィ装置としての利用が増加し
ている。液晶表示装置は、通常、電極を設けた基板間に
液晶層を挟持し、この液晶層の周縁部を接着剤でシール
し、かつ電極に電圧を印加する駆動装置を設ける構成を
とっているが、周辺シール用の接着剤としては、ガラス
フリットや有機系の接着剤が使用される。
このような構成の液晶表示素子において、非表示部分で
あるシール部は、通常透明又は乳白色等を呈しており、
液晶表示素子の裏側等からの光が透過して、表示部分の
コントラストを低下させるいわゆる光抜は現象が問題に
なっている。特に、最近は、自動車の計器類、或は時訓
等の表示V′用いられている液晶表示装f1°は、賄い
表示面に明るい文字、図形などの表示を1−jなうネガ
型表示が多く採用されるようにノ′、I−っで、おり、
この場合は背景が暗くなるため、先払は現象を押えるこ
とは非割に重要である。
このような問題点を解決ずく−た1め、有機接着剤箸の
Sノール材に、カーボンプラノツク等の粉体や、黒色染
料を混入し2、逆光4(j、の黒色とし、て、先払りを
防止する方法が提案されでいる。
[発明の解決しようどする課題] しかし7、」二連のような遮光性シー・ル材の透過率は
その接着強度の点からみて、一般に数%程度が1卯界で
あるのに対し、イ、ガ型液晶表示素子の表j、の背景部
(j表示のコントラストを上げるため、遮光膜を液晶セ
ル内面等に設りることにより透光率を0.3%以下に押
さえCいる。そのため、ジー・ル部と表示の背景部の境
界線がばつぎりと視認され、見栄えが良くないどい)問
題点かあ・った7、 また、十述の4トうにネカ型/イク品表示T子に、1j
いて゛、遮光性シール利を使用した場合、シール材と、
基板表面に設置、、Jられた配向1漠及び逆光膜どの墳
弄から光が抜はイ)店象が、しばしば−トし、製品不良
どなるJ゛どがある。
これは遮光性シ・−ルを基板jニ一番、二股りる代置C
′、)精度、ゲ悪く、百シ向膜及び5り光膜どの間に隙
間を生じてしまうことの他、配向膜周辺の配向の不良、
配向の劣化が先払目の原■]どなることも多いと泡−内
ら1+でいる。
このf::め、配向膜や遮光膜をン・−ルオ・4部にj
:で延在させて先払けを1Xlj山ずイ) +7.どが
提案さねでいるが、この方法l;:よるど、ンールケ度
の倶下を招くことがあった。
このような問題点を解決するため、液晶セルの前面及び
/又は+1面で、シー、lLキJど逆光膜どの境界を帯
状に覆う様に、着色被膜を印刷N・樹脂フィルム添付等
の7i法で設けることが行なわオ]、てい、5゜このよ
うな着色被膜を設けることにより、先払は現象(d−防
げるものの、この石色ネfξ膜1.j透光率が液晶セル
の表示の背景部と同程度に借、いこと及び、着色被膜の
色調を表示背景部に合わせきれないことから、シール祠
と表示の背景部との境5IP綿が一胎′はっきり、号、
目立ち、見栄えを劣化させる原因になっていた。
[課題を解決すイ)ための手段] 本発明はかかる問題点を解決1−へくなさねたものであ
り、電極を設けた一対の基板に配向膜及び表示部分以外
には遮光膜を形成し、配向膜面を相対向させて周辺をシ
ール材でシールし、内部に液晶を封入してなる液晶セル
の両側に互いに偏光軸が平行になるように1対の偏光膜
を設置l、上記電極への電圧印加手段を有してなるネガ
型液晶表示素子において、上記シール材は上記遮光膜よ
り(1へい遮光性を有してなり、上記逆光膜どほぼ同じ
色相でそ第1より低い遮光性を有する着色被膜を、液晶
セルの前面及び/・′又は背面にかつシール材と遮光膜
どの境界を帯状に完全に覆りよ・)に設けてなるネガ型
液晶表示素子及び着色被膜の少くども遮W、膜側にit
ぼかしが設けらオしていることを特徴とオ・か上記の液
晶表示累子を捉供づるものである。
以下、本発明の詳細な説明rる。
第1図 (A)〜(C)は、本発明に係る実施例におい
て、液晶セル上に設はへ着f!1.被膜と、5・−ル祠
等との位置関係を示1要部断面図であり、(Δ)は透光
性被膜を液晶セルの前面(、,7、(B) [:J背面
に、(C)は両面に設けたものである。y、第2図はそ
の止血図である1、1対の基板3は遮光付シー・ル材に
より周辺をシールされでいる。
基板間には液晶5が封入されており、基板3の相対向す
る面側には電極8、遮光膜−9及び配向膜2が設りられ
ている。
第1図のようにシー)i祠1と逆光膜9との境界を帯状
に覆う形で遮光膜9より低い遮り1′:性を有し、はぼ
同じ色相の着色被膜6が設(づられでいる。着色被膜6
の透光率は、遮光膜9より人きいものであれば良いが、
シール材とほぼ同等である。−どが好ましい7即ち、同
じ厚みのン、/−ル材を透過する光のルに幻1,2てほ
ぼ目利1度、好ましくはその±30%以内程度の光の量
を透過するものが良い。例えばもし、シール材の透光率
が1%なら、着色被膜6は0.7〜1.3%の透過率を
有することが好ましい。もし、これより大きいと、光抜
は不良を防止する効果が少なく、小さいとシール材と表
示の背景部との境界糸泉が目立ちやすくなる。
着色被膜6の材質は、本発明の効果を損しない範囲で適
宜選択し得る。
1つの例として印刷被膜を用いることができる。印刷方
法としては、液晶表示素子の偏光膜上にスクリーン印刷
で印刷被膜を設ける他、転写方式、オフセット方式、ス
タンプ方式等が可能である。また、印刷被膜の厚みは光
透過率により選択し得るが、通常30〜50μm、幅は
シール材と遮光膜との境界を帯状に覆うものであれば良
いが、通常2〜3n+m程度である。
他の例として、着色樹脂フィルムを貼付して用いること
もできる。樹脂フィルムの材質としては、ポリエステル
、ポリエチレンテレフタレート、ポリ酢酸ビニル、アク
リル、低密度或は高密度ポリエチレン、ポリプロピレン
、酢酸セルロース等が好ましく使用される。また、樹脂
フィルムの厚みは透光率により、選択されるが、通常5
0〜200μm、幅は印刷被膜と同様に通常2〜3mm
程度である。
以上のような構成をとることにより、本発明においては
液晶表示素子のシール境界部からの光抜けを防止し、か
つその境界線を目立たない様にし得るが、さらに着色被
膜の少なくとも遮光膜側にぼかしを設けることにより、
−層その境界線の目立たない見栄えの極めてよい液晶表
示素子を得ることができる。
第1図、第2図において示した7はぼかしとして設けら
れた着色部分である。ぼかしは上記の着色被膜と同様に
、表示の背景部とはほぼ同色の印刷被膜、着色カラー樹
脂フィルム等を用いることができる。ばかしの形態とし
ては、第2図の様に斑点状の着色部分を着色被膜の遮光
膜側の輪郭に沿って設けたものが使用できる。
また、他の方法として、着色被膜自体を遮光膜側に行く
に従って連続的或は段階的に透光度を上げてい(ように
してもよい。ぼかしを斑点状に設けた場合は、斑点の形
状は円形、楕円形、四角形等、種々のものが採用しえる
。また、斑点をシール材の領域から離れるに従って小さ
くなるように複数列設けたり、斑点の透光率をシール材
の領域から離れるに従って、太き(してより透明性のあ
るものとしたりしても良い。
本発明においては、以上のような構成の液晶セルの両側
に互いに偏光軸が平行になるように1対の偏光膜を設け
、ネガ型として動作する液晶表示素子とする。このよう
な液晶表示素子によれば、シール境界部からの光抜けを
防げるのみならず、さらにシール部の黒と、背景表示部
の黒との色調の差及び境界線の目立たない、見栄えの良
いネガ型液晶表示素子が傅られる。
本発明に係る液晶表示素子の製法・については、通常用
いられるものが採用し得る。
即ち、電極を設けた一対の基板に、表示部以外には遮光
膜、ついで、配向膜を形成、配向処理し、配向膜面を相
対向させて周辺をシール材でシールし、内部に液晶を封
入して液晶セルとし、その両側に偏光軸が平行になるよ
うに偏光膜を設け、ネガ型液晶表示素子として、駆動す
るような電圧印加手段を設けることによる。
尚、上記の製造方法は、−例であり、本発明の効果を損
することのない範囲で、他の製造方法をも採用し得るこ
とは勿論である。
この基板としては、ガラス、プラスチック等の透明基板
が使用でき、その表面にはITO(In20a−3n0
2) 、5nOz等の透明電極が形成されている。もち
ろん、この透明電極に低抵抗の金属リードを併設したり
、透明電極の上または下にカラーフィルター、絶縁膜等
を形成してあってもよい。
本発明における遮光膜は光透過率で0.3%以下望まし
くは0.2%以下にするのが良い。これらの遮光膜は、
従来から公知の遮光膜用の膜が使用でき、薄膜であって
も厚膜であってもよい。例えば、非導電性の顔料を含有
1.たインク等を用いて、印刷等で形成さ第1、trば
よい。
液晶セル内面の遮光膜は、表示の背景部分に形成される
ものであり、通常は一方の基板にのみ形成されればよい
。もちろん両方の基板IJ分割して形成されてもよいが
、一方の基板に形成するほうが工程が少なく生産性がよ
い。
この電極イ」き基板の表面には、配向膜が形成される。
この遮光膜が電極上に設けられた増色には、その上に配
向膜が形成される。この配向制御方法としては、ポリイ
ミド、ポリアミド、ポリビニルアルコール等の有機高分
子膜を印刷法やスピナー法で形成し、これをラビングす
る方法、斜め蒸着法等公知の配向制御法が使用できる。
さらに、この配向膜どセル内面の遮光膜または電極との
間の絶縁性を向上させるために、5in2、TiO□等
の絶縁膜を挟持するようにしてもよい。
シール材は、通常のエポキシ樹脂、シリコン樹脂等のシ
ールtノでよく、有色、剪Jニジ<はW、色の染牢」又
は顔料を混入しで使用する。また、辿笥はその−・部に
開口部を形成し7ておき、セル化し7て後、その開口部
から液晶を注入し、その開口部を封止すればよい。
電極に電圧を印加する駆り1手段としては、通算の液晶
表示装置に使用される駆動手段が使用でき、通常しきい
値以上の交流電圧を供給できる駆動手段が用いられる。
このぽか、基板を偏光膜基板と15.たり、基板の外面
にタッヂスイッチ、紫外線カット・フ、イルター、無反
射フィルターを積層したりしてもよ(、本発明の効果を
損しない範囲内で、通nの液晶表示装置に適用しうる技
術を適用し2てもよい。
通常は、裏面の偏光膜の背後に、照明手段を設けて使用
するが、背後に反射板を設置し、正面からの光を利用し
て表示を行なってもよい。
また照明手段と、半透過半反則板を設置し、背面と正面
の両方の光を利用する装置としても本発明は適用できる
[実施例] 実施例I ITO付きのガラス基板をバターニングして表示パター
ンに対応する部分以外にはセル内部にオフセット印刷で
黒色のインクを用いて透光率0.3%で膜厚2.5μm
の遮光膜を形成し、さらにその上に膜厚0.1μmのポ
リイミドの膜を形成し、これをラビングして配向膜を形
成してセグメント電極基板を製造した。
また、ITO付きのガラス基板をパターニングしてその
上に膜厚0.1μmのポリイミドの膜を形成し、これを
ラビングして配向膜を形成してコモン電極基板を製造し
た。
このセグメント電極基板とコモン電極基板とを電極面が
相対向するように配置し、周辺な透光率3%の遮光性シ
ール材でシールし、内部にネマチック液晶を注入して液
晶セルを製造した。さらにこの液晶セルの両面に1対の
偏光膜を配置した。
さらに、第1図、第2図に示したように着色被膜とばか
しをセル前面の偏光膜上にスクリーン印刷で設けた。印
刷のインクは厚み40μm、幅2.5m+nのものであ
り、透光率3%のものであった。 更に、この裏側に照
明手段を記者して液晶表示装置を作成した。
このとき、一方の偏光膜をその偏光軸が隣接する基板の
配向処理方向に直交するように、他方の偏光膜をその偏
光軸が隣接する基板の配向処理方向に平行するように、
即ち、一対の偏光膜をその偏光軸が平行するように配若
し、通隼のネガ型表示の液晶表示素子の駆動と同様に駆
動した。これにより、ネガ型表示の液晶表示装置が得ら
れた。
得られたネガ型液晶表示装置は、シール部と遮光膜部の
境界からの光抜けがなく、かつ、境界線の目立たない良
好なコン1へラストを有するものであった。
実施例2 実施例1において、着色被膜及びぼかしとして印刷被膜
でなく、厚み100μmで透光率3%のポリエステル製
黒色樹脂フィルムを貼付して用いる他は実施例1と同様
に行ったところ、実施例1と同様にシール部と遮光膜部
の境界からの光抜けのない、境界線の目立たない良好な
コントラストを有するネガ型液晶表示装置が得られた。
[発明の効果] 本発明によれば、シール境界からの光抜けを防止し、か
つ境界線の目立たない見栄えの優れた液晶表示素子を得
ることができる。さらに、その境界線に沿ってばかしを
設けることにより、さらに境界の目立たない、きわめて
見栄えの優れた液晶表示素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す要部断面図であり、第
2図は本発明の実施例を示す正面図である。図5は従来
例を示す図である。 図において、1はシール材、2は配向膜、3はガラス基
板、4は偏光膜、5は液晶、6は透光性被膜、7はぼか
し、8は電極、9は遮光膜を示している。 (/’(〕 ζBノ tCノ 沿 1w′I 手元う!aネ山了E書(方式) 8.補正の内容 明細書第15頁第19行乃至第20行の[図5は・A′
成成年110月・・6、川] る。」を削除−生る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極を設けた一対の基板に配向膜及び表示部分以
    外には遮光膜を形成し、配向膜面を相対向させて周辺を
    シール材でシールし、内部に液晶を封入してなる液晶セ
    ルの両側に互いに偏光軸が平行になるように1対の偏光
    膜を設け、上記電極への電圧印加手段を有してなるネガ
    型液晶表示素子において、上記シール材は上記遮光膜よ
    り低い遮光性を有してなり、上記遮光膜とほぼ同じ色相
    でそれより低い遮光性を有する着色被膜を、液晶セルの
    前面及び/又は背面にかつシール材と遮光膜との境界を
    帯状に完全に覆うように設けてなるネガ型液晶表示素子
  2. (2)着色被膜の少くとも遮光膜側には、ぼかしが設け
    られていることを特徴とする請求項第1項記載のネガ型
    液晶表示素子。
JP1142268A 1989-06-06 1989-06-06 ネガ型液晶表示素子 Pending JPH039324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142268A JPH039324A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 ネガ型液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142268A JPH039324A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 ネガ型液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039324A true JPH039324A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15311402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1142268A Pending JPH039324A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 ネガ型液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039324A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04241319A (ja) * 1991-01-11 1992-08-28 Nec Corp 透過型液晶表示装置
EP1426811A2 (en) * 2002-11-27 2004-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and manufacturing method thereof
KR100795524B1 (ko) * 2007-12-05 2008-01-16 주식회사 광명전기 배전반 내에 있는 아크에 의한 고온 고압의 가스를방출하는 장치
JP2008112110A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Optrex Corp 液晶表示装置
JP2008197673A (ja) * 1999-02-15 2008-08-28 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2012002969A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
EP2259130A3 (en) * 2009-06-05 2012-01-25 Funai Electric Co., Ltd. Liquid Crystal Module
WO2015076242A1 (ja) 2013-11-19 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 棒鋼
WO2018056140A1 (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 シャープ株式会社 液晶表示パネル

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04241319A (ja) * 1991-01-11 1992-08-28 Nec Corp 透過型液晶表示装置
JP2008197673A (ja) * 1999-02-15 2008-08-28 Sharp Corp 液晶表示装置
EP1426811A2 (en) * 2002-11-27 2004-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and manufacturing method thereof
EP1426811A3 (en) * 2002-11-27 2004-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and manufacturing method thereof
JP2008112110A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Optrex Corp 液晶表示装置
KR100795524B1 (ko) * 2007-12-05 2008-01-16 주식회사 광명전기 배전반 내에 있는 아크에 의한 고온 고압의 가스를방출하는 장치
EP2259130A3 (en) * 2009-06-05 2012-01-25 Funai Electric Co., Ltd. Liquid Crystal Module
US8305521B2 (en) 2009-06-05 2012-11-06 Funai Electric Co., Ltd. Liquid crystal module
JP2012002969A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
WO2015076242A1 (ja) 2013-11-19 2015-05-28 新日鐵住金株式会社 棒鋼
WO2018056140A1 (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 シャープ株式会社 液晶表示パネル
US10725355B2 (en) 2016-09-20 2020-07-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953952A (en) Color liquid crystal displaying panels
JPS63128315A (ja) 液晶表示素子
JPH039324A (ja) ネガ型液晶表示素子
EP0023421A1 (en) Liquid crystal display device
JPH05114329A (ja) 表示柄付き透明タツチパネル
TW538286B (en) Color filter substrate for reflective liquid crystal display and reflective liquid crystal display using the same
KR900014925A (ko) 액정 표시 장치의 제조방법
JPH01243020A (ja) 液晶表示装置
JP3149512B2 (ja) 液晶表示装置及び電子機器
JP2004245916A (ja) 液晶パネルとその製造方法、及び液晶表示装置
JP2002258261A (ja) 液晶表示装置
JP2803786B2 (ja) 液晶表示素子
JP2877648B2 (ja) カラー液晶表示パネル
JP2801661B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPH05134240A (ja) ネガ型液晶表示素子
CN215526294U (zh) 显示面板及显示装置
JP2545877B2 (ja) 液晶表示装置
JP2950761B2 (ja) カラー液晶表示素子の製造方法
JPH0734414Y2 (ja) 液晶表示装置
JP2003156735A (ja) 反射型液晶表示装置用カラーフィルター基板
JPH10253971A (ja) 液晶表示装置
JPS63257723A (ja) 液晶表示装置
JPS5991424A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPH01210931A (ja) 液晶表示装置
JP2580605Y2 (ja) 液晶表示パネル