JPH0388919A - エンジンの過給圧制御装置 - Google Patents

エンジンの過給圧制御装置

Info

Publication number
JPH0388919A
JPH0388919A JP1227913A JP22791389A JPH0388919A JP H0388919 A JPH0388919 A JP H0388919A JP 1227913 A JP1227913 A JP 1227913A JP 22791389 A JP22791389 A JP 22791389A JP H0388919 A JPH0388919 A JP H0388919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boost pressure
feedback control
supercharge pressure
engine
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1227913A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Arino
有野 和文
Shiyuuji Mitsui
修司 満居
Koichiro Waki
孝一郎 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1227913A priority Critical patent/JPH0388919A/ja
Publication of JPH0388919A publication Critical patent/JPH0388919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、吸気の過給機を備えたエンジンの過給圧制御
装置の改良に関する。
(従来の技術) 従来より、エンジンの過給圧制御装置として、例えば特
開昭58−178823号公報に開示されるように、過
給圧がエンジンの運転状態に応じた最適な目標過給圧に
なるように過給圧を制御するものが知られている。その
場合、過給圧の制御としては、目標値への制御精度を考
慮してフィードバック制御を採用することが好ましい。
(発明が解決しようとする課題) ところで、過給圧を目標値にフィードバック制御する場
合、エンジンを加速運転した過渡時には、そのフィード
バック制御の追随遅れによって過給圧に上昇遅れが生じ
るので、この制御を強制的に禁止して、過渡時における
過給圧の素早い上昇を確保することが望ましい。
その場合、過給圧のフィードバック制御を再開する時を
考えるに、加速運転により過給圧が目標値にまで上昇し
た時点で制御を再開すると過給圧の大きなオーバーシュ
ートが生じ、その結果、トルク変動が増大するので、実
過給圧が目標値よりも設定値だけ低い過給圧となった時
点でフィードバック制御を再開することが考えられる。
しかるに、実過給圧の上昇はスロットル弁開度や変速機
の変速段等により異なって、上記の設定値を常に具体的
に最適な値に設定するのは困難であり、またエンジンの
種類により異なる。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、上記の設定値、つまりエンジンの過渡運転により
禁止した過給圧のフィードバック制御を再開する実過給
圧の時点を最適に設定し得る構成とすることにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を遠戚するため、本発明では、過給圧のオー
バーシュート量が許容範囲に入るように上記の設定値を
逐次補正する構成とする。
つまり、本発明の具体的な解決手段は、第1図に示すよ
うに、過給圧をフィードバック制御するフィードバック
制御手段35と、エンジンの過渡運転状態を検出する運
転状態検出手段36と、該運転状態検出手段36により
エンジンの過渡運転状態が検出された時、上記フィード
バック制御手段35による過給圧のフィードバック制御
を禁止する制御禁止手段37とを設ける。さらに、実過
給圧を検出する実過給圧検出手段27と、エンジンの過
渡運転状態において上記実過給圧検出手段27により検
出する実過給圧が目標過給圧よりも設定値低い過給圧に
なった時、上記制御禁止手段37による過給圧のフィー
ドバック制御の禁止を解除する解除手段38とを設ける
。そして、過給圧のオーバーシュート量を演算する演算
手段3つと、該演算手段3つで演算する過給圧のオーバ
ーシュート量が許容範囲に入るように上記解除手段38
の設定値を補正する設定値補正手段40とを設ける構成
としている。
(作用) 以上の構成により、本発明では、エンジンが加速運転さ
れた過渡時には過給圧のフィードバック制御が制御禁止
手段37により禁止されるので、過給圧が遅れなく素早
く高まって良好な追随性が得られ、加速性が向上する。
そして、過給圧が上昇し目標過給圧よりも設定値だけ低
い過給圧に達すると、この時点で過給圧のフィードバッ
ク制御が解除手段38により再開される。その際、過給
圧がその後に目標値よりも上昇し過ぎてオーバーシュー
ト量が大きいときには、設定値補正手段40により上記
設定値が大きい値に補正されるので、次回にフィードバ
ック制御を再開する時点は前回の開始時よりも低い過給
圧の時点で再開されることが繰返されるので、過給圧の
オーバーシュート量は漸次中なくなって、過給圧のフィ
ードバック制御の再開時は次第に最適時となる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のエンジンの過給圧制御装
置によれば、エンジンの過渡状態で禁止した過給圧のフ
ィードバック制御の再開を最適時に行い得るので、過給
圧のオーバーシュート量を許容範囲に収めて、トルク変
動を効果的に抑制することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図以下の図面に基いて説明
する。
第2図は本発明に係るエンジンの過給圧制御装置の全体
構成を示し、1はエンジン、2はエンジン1のシリンダ
3に摺動自在に嵌挿したピストン4により容積可変に形
成される燃焼室、5は一端が大気に連通し、他端が上記
燃焼室2に開口して吸気を供給するための吸気通路、6
は一端が上記燃焼室2に連通し他端が大気に開放されて
排気を排出するための排気通路である。上記吸気通路5
には、吸入空気量を調整するスロットル弁7と、該スロ
ットル弁7下流側で燃料を噴射供給する燃料噴射弁8と
が配設されているとともに、排気通路6には、排気浄化
用の触媒装置9が配設されている。さらに、燃焼室2に
おいて、吸気通路5の開口部には吸気弁10が、排気通
路6の開口部には排気弁11が各々配置されていると共
に、頂部には燃焼室2内の混合気に点火する点火プラグ
12が配置されている。
さらに、上記吸気通路5と排気通路6とには、これらに
跨ってターボ過給機15が配置されている。該ターボ過
給機15は、排気通路6の触媒装置9上流側に配置され
たタービン15aと、該タービン15aに連結軸15b
を介して連結され、且つ吸気通路5のスロットル弁7上
流側に配置されたコンプレッサ15cとを備え、タービ
ン15aが排気通路6を流通する排気ガスから排気エネ
ルギーを受けて回転することにより、コンプレッサ15
cを回転駆動して、エンジン1への吸入空気(吸気)を
過給するものである。
而して、上記ターボ過給機15近傍の排気通路6には、
タービン15aの前後をバイパスするバイパス通路17
が連通接続され、該バイパス通路17の上流端には、該
バイパス通路17を開閉する排気バイパス弁18が配置
されている。該排気バイパス弁18のアクチュエータ1
9は、ダイヤフラム19aにより左右に区画されたバネ
室19bと圧力室19cとを有し、バネ室19bにはバ
ネ19dが縮装され、一方、圧力室19cは連通路20
を介してターボ過給機15下流の吸気通路5に連通して
いる。上記連通路20の途中にはデユーティ電磁弁21
が配置されていて、該デユーティ電磁弁21は、上記連
通路20を過給機15上流の吸気通路5に開放し又はこ
の開放を停止して該連通路20の圧力を調整することに
より、上記排気バイパス弁18のアクチュエータ19の
圧力室19cに作用する圧力を制御してバイパス通路1
7を開閉し、過給圧を高低調整する機能を有する。
加えて、第2図において、25はスロットル弁7の開度
を検出する開度センサ、26はエンジン回転数を検出す
る回転数センサ、27はターボ過給機15下流の吸気負
圧、つまり実過給圧を検出する実過給圧検出手段として
の負圧センサ、28は変速機(図示せず〉で選択されて
いる変速段を検出する変速段センサであって、上記各セ
ンサの検出信号は各々内部にCPUを有するコントロー
ラ30に人力されていて、該コントローラ30により上
記デユーティ電磁弁21を制御する。
次に、上記コントローラ30による過給圧の制御を第3
図の制御フローに基いて説明する。
同図において、スタートして、ステップS1でエンジン
回転数信号及びスロットル弁開度信号を読込んだ後、ス
テップS2てこの両信号に基いてデユーティ電磁弁21
を作動させる基本デユーティ率を演算すると共に、第4
図に示すようにエンジン回転数NE及びスロットル弁開
度TVOに応じた目標過給圧POBを演算する。
その後、ステップS3でスロットル弁開度及びその変化
率を比較し、その各々が共に加速運転時に相当する所定
値A、  Bを越えている加速時にはステップS4で加
速フラグを“1°に設定する。
そして、ステップS5で加速フラグの値を判別し、“1
“でない定常走行時の場合には直ちにステップSIO及
びSl+に進み、前者で目標過給圧POBと実過給圧と
の差を演算し、後者でこの差に応じた過給圧のフィード
バック制御量を演算し、この制御量でもって過給圧のフ
ィードバック制御を行つ〇 一方、上記ステップS5で加速フラグが“1”の加速時
の場合には、ステップS6で実過給圧が目標過給圧PO
Bよりも設定値αだけ低い過給圧値を越えたか否か、又
はスロットル弁開度が加速時に相当する所定値B以下に
なったか否かを判別し、その判定が加速状態であるNo
の場合にはステップS+2でデユーティ電磁弁21の基
本デユーティ率に加速補正値を加算する加速補正を行う
ことにより過給圧の素早い上昇を確保すると共に、ステ
ップSI3で過給圧のフィードバック制御を禁止する。
そして、上記ステップS6で目標過給圧POB−設定値
αく実過給圧の場合、又はスロットル弁開度≦Bの場合
には、過給圧のフィードバック制御を再開するべく、先
ずステップS7で加速フラグをリセットした後、ステッ
プS8でスロットル弁開度〉B且つ目標過給圧POB<
実過給圧の場合には加速運転により過給圧がオーバーシ
ュートしている状況であるので、そのオーバーシュート
量を演算するべくステップS9でオーバーシュート演算
フラグを“1″にセットした後、ステップSIG及びS
oに進んで過給圧のフィードバック制御を再開する(尚
、加速補正は直ちには終了させず、加速補正値を漸次減
少させて徐々に終了する)。
しかる後、ステップsnでオーバーシュート演算フラグ
の値を判別し、“1°値の場合には更にステップSIS
で実過給圧の値の判別し、目標過給圧POB≦実過給圧
の場合にはステップSI6でその実過給圧のオーバーシ
ュート量を演算する。そして、上記ステップSI5で実
過給圧が目標過給圧POB未満になると、ステップSI
7で過給圧のオーバーシュート量の積算値を演算し、ス
テップS18で今回の加速運転時におけるスロットル弁
開度及び変速機のギヤ位置(変速段位置)を読込んだ後
、ステップ519でオーバーシュート演算フラグをリセ
ットする。そして、ステップS20で上記オーバーシュ
ート量の積算値を比較し、許容できる最大値Cを越える
場合にはステップS2+で第5図に示すように今回のス
ロットル弁開度及び変速機のギヤ位置毎に予め特定した
設定値αの特性に基いて、過給圧のオーバーシュート量
の積算値が減少するように設定値αを更新する。
そして、ステップS20でオーバーシュートtaの積算
値≦Cになると、ステップS22で設定値αをスロット
ル弁開度及び変速機のギヤ位置別に学習制御によって一
層最適値になるよう補正する。
よって、上記第3図の制御フローにおいて、ステップS
IO及びSl+により、実過給圧の目標過給圧POBに
対する差に応じたフィードバック制御量を演算してこの
制御31I量でもって過給圧をフィードバック制御する
ようにしたフィードバック制御手段35を構成している
。また、ステップ33〜S5により、スロットル弁開度
及びその変化率でもってエンジンの加速運転による過渡
運転状態を検出するようにした運転状態検出手段36を
構成していると共に、ステップSI3により、上記運転
状態検出手段36によりエンジンの過渡運転状態が検出
された時、上記フィードバック制御手段35による過給
圧のフィードバック制御を禁止するようにした制御禁止
手段37を構成している。
また、同制御フローのステップS6からステップs+o
、soに進むことにより、エンジンの加速の過渡運転状
態において負圧センサ27により検出する実過給圧が上
昇して目標過給圧POBよりも設定値αだけ低い過給圧
に達した時、上記制御禁止手段37による過給圧のフィ
ードバック制御の禁止を解除するようにした解除手段3
8を構成している。さらに、ステップSI5及びSI6
により、過給圧のオーバーシュート量を演算する演算手
段39を構成していると共に、ステップS+7〜S2+
により、上記演算手段39で演算した過給圧のオーバー
シュート量を積算し、この積算値が所定値C未満の許容
範囲に入るように設定値αを更新。
補正するようにした設定値補正手段40を構成している
したがって、上記実施例においては、スロットル弁開度
及びその変化率によりエンジン1の加速運転時が検出さ
れた時には、過給圧のフィードバック制御が禁止される
と共に、デユーティ電磁弁21の基本デユーティ率に加
速補正値が加算されるので、目標過給圧POBが第4図
に基いて高く設定されても、実過給圧は素早く上昇して
、良好な加速性能が得られる。
そして、実過給圧が上昇し、第6図に示すように目標過
給圧POBよりも設定値αだけ低い値に達すると、この
時点で加速補正値が徐々に減少すると共に、過給圧のフ
ィードバック制御が再開される。この場合、実過給圧の
オーバーシュート量の積算値が当初では許容範囲の所定
値Cを越えるときには、この設定値αが大きくなるよう
更新補正される。このことにより、過給圧のフィードバ
ック制御を再開する実過給圧がその分低い時点となるの
で、次回の加速運転時での過給圧のオーバーシュートH
の積算値は減少して許容範囲の所定値C内に入ることに
なる。よって、設定値αを適切値に設定できて、過給圧
のフィードバック制御の再開後の実過給圧のオーバーシ
ュート量を少なく抑えてエンジンのトルク変動等を有効
に抑制することができる。しかも、本実施例では、上記
許容範囲に入った状態での設定値αがスロットル弁開度
及び変速機のギヤ位置別に学習制御されて、最適値とな
るので、トルク変動等の抑制効果を一層効果的なものに
できる。
尚、上記実施例では、設定値α及びその学習値をスロッ
トル弁開度及び変速機のギヤ位置別に設定したが、更に
エンジン回転敷料に設定してもよい。
また、上記実施例では、ターボ過給機15を備えたエン
ジンに対して適用したが、本発明は機械式等の他の形式
の過給機を備えたエンジンに対しても同様に適用できる
のは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図である。 第2図ないし第6図は本発明の実施例を示し、第2図は
全体概略構成図、第3図はコントローラによる過給圧制
御を示すフローチャート図、第4図は目標過給圧マツプ
を示す図、第5図はスロットル弁開度及び変速機のギヤ
位置に対する設定値α特性を示す図、第6図は作動説明
図である。 14・・・エンジン、15・・・ターボ過給機、18・
・・排気バイパス弁、21・・・デユーティ電磁弁、2
7・・・負圧センサ(実過給圧検出手段)、30・・・
コントローラ、35・・・フィードバック制御手段、3
6・・・運転状態検出手段、37・・・制御禁止手段、
38・・・解除手段、39・・・演算手段、40・・・
設定値補正手段。 ほか2名 14・・・エンジン 15・・・ターボ過給機 18・・・排気バイパス弁 21・・・デユーティ電磁弁 27・・・負圧センサ(実過給圧検出手段30・コント
ローラ 35・・フィードバック制御手段 36・・・運転状態検出手段 37・・・制御禁止手段 38・・・解除手段 39・・・演算手段 40・・設定値補正手段 ) スロットル弁IJ& 第5 図 第6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)過給圧をフィードバック制御するフィードバック
    制御手段と、エンジンの過渡運転状態を検出する運転状
    態検出手段と、該運転状態検出手段によりエンジンの過
    渡運転状態が検出された時、上記フィードバック制御手
    段による過給圧のフィードバック制御を禁止する制御禁
    止手段とを備えると共に、実過給圧を検出する実過給圧
    検出手段と、エンジンの過渡運転状態において上記実過
    給圧検出手段により検出する実過給圧が目標過給圧より
    も設定値低い過給圧になった時、上記制御禁止手段によ
    る過給圧のフィードバック制御の禁止を解除する解除手
    段とを備えると共に、過給圧のオーバーシュート量を演
    算する演算手段と、該演算手段で演算する過給圧のオー
    バーシュート量が許容範囲に入るように上記解除手段の
    設定値を補正する設定値補正手段とを備えたことを特徴
    とするエンジンの過給圧制御装置。
JP1227913A 1989-08-31 1989-08-31 エンジンの過給圧制御装置 Pending JPH0388919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227913A JPH0388919A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 エンジンの過給圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227913A JPH0388919A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 エンジンの過給圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0388919A true JPH0388919A (ja) 1991-04-15

Family

ID=16868261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227913A Pending JPH0388919A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 エンジンの過給圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0388919A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382195B1 (en) 2000-02-18 2002-05-07 Borgwarner Inc. Exhaust gas recirculation system for an internal combustion engine having an integrated valve position sensor
DE102017105454A1 (de) 2016-04-27 2017-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuerungsvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382195B1 (en) 2000-02-18 2002-05-07 Borgwarner Inc. Exhaust gas recirculation system for an internal combustion engine having an integrated valve position sensor
DE102017105454A1 (de) 2016-04-27 2017-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuerungsvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine
JP2017198148A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US10094323B2 (en) 2016-04-27 2018-10-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
DE102017105454B4 (de) * 2016-04-27 2021-04-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuerungsvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine
DE102017105454B9 (de) * 2016-04-27 2021-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuerungsvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583038B2 (ja) 過給機付き内燃機関の過給圧推定装置
KR20020015320A (ko) 내연기관의 과급압 제어 방법 및 장치
JP2001082197A (ja) 過給機付エンジンの吸気制御装置
JP4192759B2 (ja) ディーゼル機関の噴射量制御装置
JPS61169625A (ja) タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
JP2589214B2 (ja) 過給機付内燃機関の燃料供給制御装置
JPH01318722A (ja) 過給機付内燃機関の過給圧制御装置
US10578010B2 (en) Control device for an internal combustion engine
JPH0535251B2 (ja)
JPH0388919A (ja) エンジンの過給圧制御装置
JPH0535250B2 (ja)
JPS6056127A (ja) 可変容量タ−ボチヤ−ジヤの制御装置
JP2765128B2 (ja) 過給機付内燃機関用制御装置
JP3821517B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP3357089B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP2002115594A (ja) エンジンの吸気温度補正制御装置
JP2622625B2 (ja) 内燃機関の吸入空気流量検出装置及び燃料供給制御装置
JP3117784B2 (ja) シーケンシャルターボエンジンの排気制御方法
JPH06272565A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JP2819880B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPS62225719A (ja) 可変容量タ−ボチヤ−ジヤの制御装置
JPS60259723A (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH0480211B2 (ja)
JPH04140449A (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP3289308B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置