JPH038485A - Cleaning of outer surface of cylindrical body - Google Patents

Cleaning of outer surface of cylindrical body

Info

Publication number
JPH038485A
JPH038485A JP1329421A JP32942189A JPH038485A JP H038485 A JPH038485 A JP H038485A JP 1329421 A JP1329421 A JP 1329421A JP 32942189 A JP32942189 A JP 32942189A JP H038485 A JPH038485 A JP H038485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
rotary
spraying
unit object
brushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1329421A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0771664B2 (en
Inventor
Rameau Laurent
ローラーン ラモー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUUTAGA
Original Assignee
BUUTAGA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUUTAGA filed Critical BUUTAGA
Publication of JPH038485A publication Critical patent/JPH038485A/en
Publication of JPH0771664B2 publication Critical patent/JPH0771664B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/0804Cleaning containers having tubular shape, e.g. casks, barrels, drums
    • B08B9/0813Cleaning containers having tubular shape, e.g. casks, barrels, drums by the force of jets or sprays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/002Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for vessels under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/12Brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/20Cleaning of moving articles, e.g. of moving webs or of objects on a conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/30Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
    • B08B1/32Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/0804Cleaning containers having tubular shape, e.g. casks, barrels, drums
    • B08B9/0808Cleaning containers having tubular shape, e.g. casks, barrels, drums by methods involving the use of tools, e.g. by brushes, scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/093Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/059Mass bottling, e.g. merry belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

PURPOSE: To reduce an energy cost by having a step of spraying a detergent by starting a rotary spraying means, a step of transferring an object and a means for washing the object with water. CONSTITUTION: Spraying guns 106 are hung to the respective ends of a horizontal support 105. This horizontal support 105 internally has elongated slits so as to allow the adjustment of the distance of a perpendicular rod 115 to the revolving shaft 103 of the rotary spraying means 102. Further, a spraying module 100 has a stopping means capable of stopping the unit object 10 in a spraying station in such a manner that its axis is aligned to the shaft 103 of the rotary spraying means 102 and consists of telescopic fingers 123 controlled by the jack 124 of the stopping means 104. The spraying station is provided with bar sensors at the unit object passing the station and some of mechanisms. As a result, the equipment may be made smaller and the energy consumption less.

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、円筒形物体の外部表面、特に液化石油ガスつ
まりLPGのボンベの外部表面(ただしこれに限られて
いるわけではない)の洗浄に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention is useful for cleaning external surfaces of cylindrical objects, in particular (but not exclusively) external surfaces of liquefied petroleum gas or LPG cylinders. Regarding.

〈従来の技術及び発明が解決しようとする課題〉現在用
いられている洗浄技術は、洗浄すべき物体が連続した形
でその中を進行する連続トンネルタイプの設計に基づく
ものである。
PRIOR ART AND PROBLEM TO BE SOLVED BY THE INVENTION The cleaning techniques currently in use are based on a continuous tunnel type design through which the object to be cleaned travels in a continuous manner.

この場合、このトンネルは一般に複数の連続した処理ゾ
ーンを有するが、これらのゾーンは全て、トンネルの単
一のハウジング内に配置されている。
In this case, the tunnel generally has a plurality of consecutive processing zones, all of which are arranged within a single housing of the tunnel.

こうして、洗剤溶液による洗浄用の上流ゾーンと温水に
よる水洗い用の下流ゾーンをもつトンネル内でLPGボ
ンベの外部を洗浄することが提案された。この洗浄は、
U字形の横方向散布用傾斜路を用いて行なわれ、この傾
斜路の分岐の間でボンベが連続的に輸送される;散布さ
れた洗剤溶液はポンプにより閉回路内で吐き出されポン
プ送りの前に濾過される。なおトンネルの下部には回収
槽が備わっている。温水による水洗いも、散水用傾斜路
を用いて同様の要領で行なわれ、使用済の温水は循環さ
れるが浄化はされない。
It has thus been proposed to clean the exterior of LPG cylinders in a tunnel with an upstream zone for cleaning with a detergent solution and a downstream zone for rinsing with hot water. This cleaning is
This is carried out using a U-shaped lateral spreading ramp, between which the cylinders are transported continuously; the sprayed detergent solution is discharged in a closed circuit by a pump before pumping. is filtered. There is a collection tank at the bottom of the tunnel. Hot water flushing is performed in a similar manner using a watering ramp, with the used hot water being circulated but not purified.

このような原理には数多くの欠点がある。Such a principle has a number of drawbacks.

まず最初に、設備の寸法が大きくなり、往々にしてその
据え付けは困難なものとなり、しかも、輸送中の物体へ
の連続的散水のためエネルギーコストはきわめて高い。
First of all, the size of the equipment is large, its installation is often difficult, and the energy costs are extremely high due to the continuous watering of objects during transport.

次に、このタイプの設備はトンネル内の物体の通過時間
の組織をきわめて困難にするため、物体の列の詰まりを
避けることを目的とする手段及び/又はスペーサーの使
用が必要となる。実際、効率の良い洗浄には規則的な通
過時間が要求されるということを充分理解しなくてはな
らない。物体が過度に長時間トンネルの1つのゾーン内
にとどまっていると、色落ちしたりさらには特に攻撃的
な洗剤溶液の場合劣化を受けたりする可能性がある。又
物体が充分な時間とどまっていないと、洗浄が不充分と
なる恐れがある。
Secondly, this type of installation makes the organization of the transit time of objects in the tunnel extremely difficult, necessitating the use of measures and/or spacers aimed at avoiding clogging of the rows of objects. In fact, it must be fully understood that efficient cleaning requires regular passage times. If the object remains in one zone of the tunnel for too long, it can suffer from discoloration or even deterioration, especially with aggressive detergent solutions. Also, if the object does not remain there for a sufficient period of time, cleaning may be insufficient.

決局、散布手段としての連続的傾斜路の形での設計では
物体に対して均等かつ規則的な射出を行なうことはでき
ない。つまり、洗浄すべき物体の円筒形の外表面からの
噴射の距離は    であり、そのため、短かい噴射に
ついては最大の作用そして長い噴射については最小ひい
てはゼロの作用がもたらされることになる(進行中范1
軸にある母線ゾーンは実祭には関与しない)ということ
は容易に理解できる。このため、装置を太き目に寸法決
定する必要が生じ、さらにコストが高くなる。
Ultimately, the design of the dispersion means in the form of a continuous ramp does not allow for even and regular injection onto the object. That is, the distance of the jet from the cylindrical outer surface of the object to be cleaned is , so that for a short jet there will be a maximum effect and for a long jet a minimum or even zero effect (ongoing Fan 1
It is easy to understand that the busbar zone on the axis is not involved in actual production. For this reason, it becomes necessary to size the device to be thicker, further increasing the cost.

同様に、同じ連続トンネルの原理に基づき同じく矩形枠
の形で作られた横方向散布用傾斜路を用いた、連続式洗
浄、乾燥機も提案された。
Continuous washing and drying machines were also proposed, based on the same continuous tunnel principle and with a lateral spreading ramp also made in the form of a rectangular frame.

このような機械の過剰な寸法決定を避けるため、洗浄ゾ
ーンと水洗いゾーンを接近させようとした。
To avoid over-sizing of such machines, attempts were made to bring the cleaning and rinsing zones closer together.

その結果、上述の欠点以外に、洗剤が水洗いゾーン内を
通りそのため水洗い回路に混入する可能性があるという
事実からくる付加的な欠点が生じ、これは当然処理の質
にとって有害なものである。
As a result, in addition to the above-mentioned disadvantages, additional disadvantages arise due to the fact that the detergent can pass through the washing zone and thus enter the washing circuit, which is of course detrimental to the quality of the process.

さらにLPGボンベの洗浄の質を改善するためトンネル
に洗浄ブラシがけシステムを付加することも提案された
。この場合各々のボンベは、垂直軸を中心に自由に回転
するリフトテーブル上を通過し、ブラシがけは、接線方
向に垂直カラムの形で組織されたブラシがけ要素による
ボンベの直接陣動により行なれた。この設計はまちがい
なくシステムの効率を改善したが、ブラシがけ要素の摩
耗はきわめて速く、洗浄用水の再循環の問題の解決はま
た微妙なところであった。
It was also proposed to add a cleaning brushing system to the tunnel to improve the quality of cleaning of LPG cylinders. In this case each cylinder passes over a lift table which freely rotates about a vertical axis, and brushing is carried out by direct movement of the cylinders by brushing elements organized tangentially in the form of vertical columns. Ta. Although this design undoubtedly improved the efficiency of the system, the brushing elements wore out very quickly, and the solution to the wash water recirculation problem was also delicate.

この技術状況については、フランス特許第1.5653
80号にも例示されている。
Regarding this technical status, please refer to French Patent No. 1.5653
It is also exemplified in No. 80.

さらに、円筒形の大型容器の洗浄のためにすでに提案さ
れてきたその他の技術についてもここで参考として言及
しておくのがよいと思われる。
Additionally, it would be appropriate to mention here by reference other techniques that have already been proposed for cleaning large cylindrical containers.

こうして、水平駆動ローラー上に横にした位置で(水平
軸)配置された容器の洗浄トンネル内での輸送を組織す
ることが提案された。これらのローラーは容器をその軸
を中心として回転させ、こうして容器の軸の方に向けら
れたほぼ規則的な噴射を作り出す固定インゼクタを備え
つけることが可能となる。しかしながらこの技術は、汚
れを含んだ洗浄液がそそぎ込む旺動機構を保護する必要
があるという付加的な欠点をもつ。
It has thus been proposed to organize the transport in a washing tunnel of containers arranged in a horizontal position (horizontal axis) on horizontally driven rollers. These rollers rotate the container about its axis, thus making it possible to equip a stationary injector that creates a substantially regular jet directed towards the axis of the container. However, this technique has the additional drawback of the need to protect the movable mechanism into which the dirty cleaning fluid pours.

容器の洗浄のためのその他の技術は、ドイツ特許第10
.29.249号、ドイツ特許出願明細書第30.14
.788号そして米国特許第1.678.791号にも
例示されている。
Another technique for cleaning containers is described in German Patent No. 10
.. 29.249, German Patent Application No. 30.14
.. No. 788 and also U.S. Pat. No. 1.678.791.

各容器上の散布の均等性を改善するもう1つの方法は、
直方体の4つの垂直稜を形成する固定垂直傾斜路のアセ
ンブリを備えつけることから成るものであった。この場
合、一連の噴射は各々の稜について容器の垂直軸の方に
向けられ、かかる容器は上から降ろされて傾斜路の間で
もち上げ用フックにより吊り下げられた状態で配置され
ることになり、こうして容器をそれが床上にない場合に
自転させることができる。
Another way to improve the evenness of distribution on each container is to
It consisted of providing an assembly of fixed vertical ramps forming the four vertical edges of a rectangular parallelepiped. In this case, a series of jets would be directed towards the vertical axis of the container on each edge, and such container would be lowered from above and placed suspended between the ramps by lifting hooks. , thus allowing the container to rotate when it is not on the floor.

この技術は、容器の汚染除去処理については適している
かもしれないが、容器を1つずつその都度に付随する洗
浄システムを起動させながら洗浄しなくてはならないた
め、大量洗浄のためには使用できない。さらにこの技術
は、きわめて限定的なタイプの円筒形物体に制限されて
おり、LPGボンベの洗浄に転用することは特にむずか
しい。
Although this technique may be suitable for decontaminating containers, it cannot be used for large-volume cleaning, as each container must be cleaned one by one, activating the associated cleaning system each time. Can not. Moreover, this technique is limited to very specific types of cylindrical objects, making it particularly difficult to transfer to cleaning LPG cylinders.

参考として、例えば、英国特許出願明細書第21136
62号に例示されているように、槽の機械的ブラシがけ
をことごとく避ける[1的で高圧での液体噴射によるビ
ール槽の洗浄用に提案された技術についても言及してお
くことができる。
For reference, see, for example, UK Patent Application No. 21136
Mention may also be made of a technique proposed for cleaning beer tanks by means of liquid jets at high pressure, which avoids mechanical brushing of the tanks altogether, as exemplified in No. 62.

本発明の目的は、円筒形物体特にLPGボンベ(当然の
ことながら、例えば食品用金属製容器であってもよい)
の外部表面の効果的な洗浄を実施することを可能にする
方法及び装置にある(なおそのプロセスは完全に自動化
することができる)。
The object of the invention is to use cylindrical objects, especially LPG cylinders (which may of course also be e.g. food metal containers).
The present invention relates to a method and apparatus that makes it possible to carry out an effective cleaning of the external surfaces of objects, the process of which can be fully automated.

同様に1本発明は、物体の壁に対する均等かつ規則的な
液体の射出による洗浄プロセスの利用をその目的とする
Similarly, one object of the invention is the use of a cleaning process by uniform and regular injection of liquid onto the walls of an object.

又本発明の目的は、寸法が小さくなっていることそして
場所をとる及び/又は大規模なエネルギー源を必要とす
る器具類がないことにより、容易に設置できる洗浄プロ
セスの利用にある。
It is also an object of the invention to utilize a cleaning process that is easy to install due to its small dimensions and the absence of space-consuming and/or large-scale energy source equipment.

さらに限定的に言うと、本発明の目的は、その軸が基本
的に垂直となるように物体が上に載せられている輸送手
段を介して連続進行状態で輸送される円筒形物体特に液
化石油が又つまりLPG用ボンベの外表面を洗浄する方
法において、噴霧ステーションにおいて、回転式噴霧手
段を起動させることにより、単位物体に対して洗剤を噴
霧する段階(なおかかる物体はその垂直軸が前記噴霧手
段の軸とほぼ一致するような位置に固定した状態で維持
されている); 水洗いステーションまで輸送手段を介して単位物体を自
由空気にて移送する段階(なお、移送時間は、噴霧され
た洗剤の化学作用時間以上である); 回転式散水手段を起動させることにより高圧下での散水
によって水洗いステーションで単位物体を水洗いする段
階(なおかかる物体は、その垂直軸がこの散水手段の軸
とほぼ一致するような位置に固定された状態で再び維持
されている)を連ネ)を的に含んでいることを特徴とす
る方法にある。
More specifically, it is an object of the invention to transport cylindrical objects, especially liquefied petroleum In a method for cleaning the external surface of an LPG cylinder, there is also the step of spraying a unit object with a detergent at a spraying station by activating a rotary spraying means, the vertical axis of which is aligned with said spraying station. the unit object is maintained in a fixed position approximately coincident with the axis of the means); transporting the unit object in free air through the transport means to the washing station (the time of transport is determined by the amount of detergent sprayed); rinsing a unit object at a washing station by water sprinkling under high pressure by activating a rotary water sprinkling means (wherein such object has a vertical axis substantially parallel to the axis of said water sprinkling means); The method is characterized in that the target is connected to the target) which is again maintained in a fixed position in a coincident position.

有利なことに備えられる1つの特徴に従うと、単位物体
は1回転式ブラシがけ手段が起動される水洗いステーシ
ョンの上流に備えつけられたブラシがけステーションま
で、噴霧ステーションの下流そして水洗いステーション
の上流で移送される(なおかかる物体は、その垂直軸が
前記ブラシがけ手段の軸とほぼ一致するような位置に固
定された状態で維持されており、ブラシがけステーショ
ンの上流及び下流での単位物体の移送は自由空気にて行
なわれる)。
According to one advantageously provided feature, the unit objects are transported downstream of the spraying station and upstream of the rinsing station to a brushing station provided upstream of the rinsing station, where the single-rotary brushing means are activated. (furthermore, such object is maintained in a fixed position such that its vertical axis substantially coincides with the axis of said brushing means, and transport of the unit object upstream and downstream of the brushing station is free). (performed in air).

もう一つの有利な特徴に従うと、単位物体は、圧縮空気
ブロー式乾燥ステーションまで、水洗いステーションの
下流で移送される(なお、かかる物体は、その壁上の残
留水をとり除くため便面方向に配置されたブロー手段の
前で固定状態に維持された軸を中心として回転駆動させ
られており、乾燥ステーションの上流及び下流での単位
物体の移送は自由空気で行なわれている)。
According to another advantageous feature, the unit objects are transported downstream of the flushing station to a compressed air blow drying station (provided that such objects are placed in the direction of the toilet surface in order to remove residual water on their walls). (The drying station is driven in rotation about a shaft which is kept stationary in front of the blowing means, and the transport of the unit objects upstream and downstream of the drying station is effected by free air).

こうして、容易に自動化でき、しかも連続的に進行する
物体に対し加えられる機械的作用と洗浄性化学作用を完
璧に組合わせた特に効果的な単位(個別)洗浄プロセス
を実施することができる。
In this way, a particularly effective unit cleaning process can be carried out which is easily automated and which perfectly combines mechanical action and cleaning chemistry applied to a continuously progressing object.

好ましくは、噴霧ステーションにある単位物体に対する
洗剤の噴霧は1回転式噴霧手段を一定の速度で回転させ
ること及び/又は回転式噴霧手段を完全に一回転させる
こと(なお回転方向は、次の単位物体については逆転す
る)により行なわれる; 噴霧は、有利なことに低圧特
に約3000 tlPaから4000HPaの圧力下で
行なわれる。
Preferably, the detergent is sprayed onto the unit objects in the spraying station by rotating the rotary spraying means at a constant speed and/or by making one complete revolution of the rotary spraying means (where the direction of rotation is the same as the next unit). The spraying is advantageously carried out under low pressure, in particular a pressure of about 3000 tlPa to 4000 HPa.

同様に好ましいことに、ブラシがけステーションにある
単位物体のブラシがけは、この物体と接触状態にくるよ
う垂直に予じめ下降させられた回転式ブラシがけ手段を
一定の速度で回転させることにより行なわれる;このブ
ラシがけは1回転式ブラシがけ手段内の低圧での同時射
水と共に行なわれると有利である。
Equally preferably, the unitary objects in the brushing station are brushed by rotating at a constant speed rotary brushing means, which are vertically lowered beforehand into contact with the objects. This brushing is advantageously carried out with simultaneous water injection at low pressure in a one-turn brushing means.

同様に好ましいことに、水洗いステーションにある単位
物体に対する高圧下の散水は144回転散水手段を一定
の速度で回転させることによって行なわれる; この散
水は100000 [’a以上好ましくは約13000
0 HPa  の圧力下で平坦な噴射により行なわれる
ことが有利である。
Equally preferably, the watering under high pressure on the unit objects in the washing station is carried out by rotating a 144-revolution watering means at a constant speed; this watering is preferably over 100,000['a]
Advantageously, this is carried out by flat jetting under a pressure of 0 HPa.

さらに好ましくは、乾燥ステーションにおける空気ブロ
ーによる単位物体の乾燥は、移送中のかかる物体の上部
の予備乾燥と、それに続くいわゆる乾燥(この間単位物
体はその軸を中心にして回転駆動させられる)という2
つの段階にて行なわれる。
More preferably, the drying of the unit objects by air blowing in the drying station consists of two steps: a pre-drying of the upper part of such objects during transport, and a subsequent so-called drying (during which the unit objects are driven rotationally about their axis).
It is done in two stages.

この場合、有利なことに、単位物体は、いわゆる乾燥の
際に、駆動用回転テーブルと、この物体と接触状態にな
るため垂直方向に予じめ下降された同軸の上部センタリ
ングヘッドの間に維持されている;特に、上部センタリ
ングヘッドは、単位物体が回転式駆動テーブル上にくる
前にこの物体上に低下させられ、その後かかるヘッド及
びかかるテーブルは同期的に再上昇させられる。
In this case, the unit object is advantageously maintained during the so-called drying between the drive rotary table and the coaxial upper centering head, which is previously lowered in the vertical direction to come into contact with this object. In particular, the upper centering head is lowered onto the unit object before it comes onto the rotary drive table, after which such head and such table are raised again synchronously.

同様に好ましくは、2つの単位物体が、乾燥ステーショ
ンに同時に存在できる。(つまり、上流側の物体は予4
m’12燥のための移送持ち状態にあり、下流の物体は
いわゆる乾燥を受けている)。特に空気ブローは、予備
乾燥又はいわゆる乾燥を行なうため常時起動させられて
いるブロー手段を用いて、いずれかの単位物体について
交互に行なわれ机 最終的に有利なことに、空気ブローは、いわゆる乾燥の
際に平坦な傾斜したエアブレードによって行なわれる。
Equally preferably, two unit objects can be present in the drying station at the same time. (In other words, the upstream object is
m'12 is in a transport hold state for drying, and the downstream object is undergoing so-called drying). In particular, air blowing can be carried out alternately on any unit object, using blowing means which are constantly activated for pre-drying or so-called drying. This is done with a flat slanted air blade.

本発明は又、問題の円筒形物体が上に配置される輸送手
段以外に次のものを含むことを特徴とする前述の洗浄方
法を利用するための装置にも関する; 物体の進行ラインが構成するハウジングで構成され、中
にはかかるハウジングの内部の単位物体に対し洗剤を噴
霧するため垂直軸を中心に回転することのできる回転式
噴霧手段、及びその軸が前記垂直軸とほぼ一致するよう
な形で輸送中の単位物体を停止させることのできる停止
手段が配置させているような噴霧用モジュール。
The invention also relates to a device for making use of the aforementioned cleaning method, characterized in that, in addition to the transport means on which the cylindrical object in question is arranged, it comprises: and a rotary spraying means rotatable about a vertical axis for spraying detergent onto unit objects inside such housing, the axis of which is substantially coincident with said vertical axis. A spraying module having a stop means arranged therein capable of stopping a unit object being transported in a suitable manner.

物体の進行ラインが構成するハウジングで構成され、中
にはかかるハウジングの内部の単位物体に対し高圧下で
水を射出するため垂直軸を中心として回転することので
きる回転式散水手段及びその軸がI′lη記垂直軸とほ
ぼ一致するような形で輸送中の単位物体を停止させるこ
とのできる停止手段が配置されている、噴霧モジュール
からは独立しその下流に配置された水洗い用モジュール
It consists of a housing in which the line of progress of the object constitutes, and a rotary watering means rotatable about a vertical axis for injecting water under high pressure to the unit objects inside the housing, and a rotary watering means therein; A rinsing module arranged downstream of and independent of the spraying module, in which stopping means are arranged that are capable of stopping the unit object being transported in a manner substantially coinciding with the vertical axis indicated by I'lη.

有利にも備えられた1つの特徴に従うと、この装置には
さらに、噴霧モジュールと水洗いモジュールの間に、物
体の進行ラインが横断するハウジングで構成され中には
このハウジングの内側の単位物体をブラシがけするため
垂直軸を中心として回転できる回転式ブラシがけ手段な
らびにその軸が前記垂直軸とほぼ一致するような形で輸
送中の単位物体を停止させることのできる停止手段が配
置されているようなブラシがけ用の独立モジュールが含
まれている。
According to one advantageously provided feature, the device further comprises a housing between the spraying module and the rinsing module, which is traversed by the line of travel of the object, during which the unitary object inside this housing is brushed. rotary brushing means rotatable about a vertical axis for brushing, and stopping means capable of stopping the unit object being transported in such a way that its axis substantially coincides with said vertical axis; Contains a separate module for brushing.

もう1つの有利な特徴に従うと、この装置にはさらに、
水洗いモジュールの下流に、物体の進行ラインが横断す
るハウジングで構成され、中には固定したブロー手段な
らびに残留水をその壁からとり除くため前記ブロー手段
の前で前記ハウジングの内部の単位物体を回転させるこ
とのできる回転味!IJ手段(なおかかる回転中前記物
体の垂直軸は固定状態のままにとどまっている)が配置
されているような乾燥用独立モジュールが含まれている
。 こうして、そのモジュラ−設計のおかげで、所要空
間が少なくきわめて効率の高い設備を実現することがで
きる。
According to another advantageous feature, this device also has:
Downstream of the rinsing module, it consists of a housing traversed by a line of object advancement, in which blowing means are fixed and for rotating a unit object inside said housing in front of said blowing means in order to remove residual water from its walls. A rotating taste that can be enjoyed! A separate drying module is included in which the IJ means (during such rotation the vertical axis of the object remains fixed) is arranged. Thanks to its modular design, it is thus possible to realize a highly efficient installation with low space requirements.

好ましくは、回転式噴霧手段は、主として回転駆動され
る水平サポート及びかかるサポートに片持ち式に吊り下
げられている少なくとも1つの噴霧用ガンで構成されて
いる。特に、この水平サポートは、回転ジヤツキにより
駆動され、このジヤツキのラックピストンはこのサポー
トと一体化された垂直シャフトに連結されている(なお
、このラックピストンのストロークは、水平サポートの
回転について全周一回に相当する)、有利なことに、噴
霧用ガンは、これらのガンについて垂直位置が異なった
状態で、水平サポートの各端部に吊り下げられている。
Preferably, the rotary atomizing means consists primarily of a rotationally driven horizontal support and at least one atomizing gun cantilevered from said support. In particular, this horizontal support is driven by a rotating jack, the rack piston of which is connected to a vertical shaft that is integrated with this support (note that the stroke of this rack piston is constant around the rotation of the horizontal support). Advantageously, the spray guns are suspended at each end of the horizontal support, with different vertical positions for these guns.

同様に好ましくは、単数又は複数の噴霧用ガンの傾斜及
び位置は、問題の円筒形物体のタイプに適合すべく調整
可能であり、さらに有利なことに、単数又は複数の噴霧
用ガンは、噴霧モジュールのフレー11の外側にあり洗
剤槽と送出しポンプを有する手段により補給されている
Equally preferably, the inclination and position of the spray gun(s) are adjustable to suit the type of cylindrical object in question, and even more advantageously, the spray gun(s) It is replenished by means outside the frame 11 of the module and comprising a detergent tank and a delivery pump.

特別な一実施態様によると、停止手段は主として、ジヤ
ツキにより制御される入れ子式フィンが、好ましくは回
転噴霧手段の回転垂直軸の下流で水平方向にそしてこの
垂直軸とほぼ交わる方向に配置された2本のフィンガー
のアセンブリで構成されている。
According to a particular embodiment, the stop means are mainly comprised of telescoping fins controlled by jacks, preferably arranged horizontally downstream of the vertical axis of rotation of the rotary atomizing means and approximately transversely to this vertical axis. It consists of an assembly of two fingers.

又有利なことに、噴霧モジュールのフレームには、入口
トンネルと出口トンネルが含まれ、好ましくは入れ子式
フィンガータイプの停止手段がさらにこの人すロトンネ
ルのレベルに備わっている。
Advantageously, the frame of the spray module also includes an inlet tunnel and an outlet tunnel, preferably also provided with telescoping finger-type stop means at the level of the manhole tunnel.

好ましくは、回転式ブラシがけ手段は、付随する原動機
により回転駆動させられている水平サポ−トそしてこの
サポートに片持ち式に吊り下げられた少なくとも1つの
ブラシ要素で主として構成されており、かかるサポート
はこのブラシ要素を問題の単位物体と接触させるため垂
直方向に可動である。
Preferably, the rotary brushing means consists primarily of a horizontal support driven in rotation by an associated prime mover and at least one brush element cantilevered from the support; is vertically movable in order to bring this brush element into contact with the unit object in question.

又好ましくは、水平サポートは、4つのブラシ要素を支
持する十字軸の形をしている;特にブラシ要素は1問題
の単位物体の上部の形状に適合された形態を有する扇形
ブラシの形をしている。
Also preferably, the horizontal support is in the form of a cross supporting four brush elements; in particular the brush elements are in the form of a sector brush with a form adapted to the shape of the upper part of the unit object in question. ing.

同様に好ましくは、水平サポートは、回転駆動原動機を
支持し位置ジヤツキを介してブラシがけモジュールのフ
レームに接続されている1枚のプレートに吊り下げされ
ている;特に、このプレートは、同時に水を射出するた
めブラシ要素のうちの少なくとも1つ及び低圧水源に接
続されロータリージヨイントを支持している。
Equally preferably, the horizontal support is suspended on a plate which supports the rotary drive prime mover and is connected to the frame of the brushing module via a position jack; in particular, this plate simultaneously A rotary joint is connected to at least one of the brush elements and a low pressure water source for injection.

特別な一実施態様によると、停止手段は主として、ジヤ
ツキにより制御される入れ子式フィンガー好ましくは回
転ブラシがけ手段の回転垂直軸の上流で水平方向にこの
垂直軸とほぼ交わる方向に沿って配置された2本のフィ
ンガーのアセンブリにより構成されている;このとき有
利なことに、問題の単位物体を所定の位置に保持するた
め、好ましくは付随するジヤツキにより各々制御される
相対する2つのパッドのアセンブリの形で、補足的な保
持手段がさらに備わっている。
According to a particular embodiment, the stop means are primarily arranged horizontally upstream of the vertical axis of rotation of the jack-controlled telescoping fingers, preferably along a direction substantially transverse to this vertical axis of the rotary brushing means. consisting of an assembly of two fingers; then advantageously an assembly of two opposing pads, each preferably controlled by an associated jack, in order to hold the unit object in question in place; In addition, supplementary retention means are provided.

好ましくは、回転式散水手段は主として、付随する原動
機により回転駆動される水平サポートならびにこのサポ
ートに片持ち式に吊り下げられている少なくとも1つの
散水ノズルで構成されている;特に少なくとも1本好ま
しくは2本の散水ノズルは、これらのノズルについて垂
直位置が異なっている状態で、水平サポートの各端部に
吊り下げられている。このとき有利なことに、単数又は
複数の軟水ノズルの傾斜及び/又は位置は1問題の円筒
形物体のタイプに適合させるべく調整可能である; さ
らに、単数又は複数の散水ノズルは、水洗、モジュール
のフレームの外側にあり高圧で水を送り出す加圧ポンプ
を有する手段により補給されている。
Preferably, the rotary watering means mainly consist of a horizontal support driven in rotation by an associated prime mover and at least one watering nozzle cantilevered on this support; especially preferably at least one Two water spray nozzles are suspended from each end of the horizontal support with different vertical positions for the nozzles. Advantageously, the inclination and/or position of the water softening nozzle or nozzles can be adjusted to suit the type of cylindrical object in question; It is supplied by means of a pressure pump located outside the frame and pumping water at high pressure.

同時に好ましくは、停止手段は主として、ジヤツキによ
り制御される入れ予成フィンガー、好ましくは回転式散
水手段の回転垂直軸の下流で水平方向にそしてこの垂直
軸とほぼ交わる方向に従って配置されている2本のフィ
ンガーのアセンブリで構成されている。
Preferably at the same time, the stop means are mainly comprised of two jack-controlled entry pre-fingers, preferably arranged horizontally downstream of the vertical axis of rotation of the rotary watering means and following a direction approximately transverse to this vertical axis. It consists of a finger assembly.

さらに、散水モジュールのフレームには入口トンネルと
出口トンネルがついており、その上この人口トンネルレ
ベルに好ましくは入れ子式フィンガータイプの停止手段
も備わっている。
Furthermore, the frame of the sprinkler module is provided with an inlet tunnel and an outlet tunnel, and is also provided with stopping means, preferably of the telescoping finger type, at this artificial tunnel level.

なお、好ましい一実施態様によると、固定したブロー手
段には、移送中の問題の物体の上部の予備乾燥を行なう
第1のブロー手段ならびに、そのとき自らの軸を中心と
して回転駆動させられている物体のいわゆる乾燥を行な
い前記第1の手段の下流にある第2のブロー手段が含ま
れている。
In addition, according to a preferred embodiment, the fixed blowing means includes a first blowing means for pre-drying the upper part of the object in question during transport, which is then driven in rotation about its own axis. A second blowing means is included downstream of said first means for effecting so-called drying of the object.

この場合有利なことに、第1のブロー手段は主として、
空気送出しケース(440)に接続された1本以上の予
備乾燥ノズルで構成されており、第2のブロー手段は、
主として、薄いエアーブレードを構成する出口オリフィ
スを有する少なくとも1本の乾燥ノズルで構成されてい
る(なおこの乾燥ノズルは、空気送出しケースに接続さ
れている)。
Advantageously in this case, the first blowing means primarily comprises:
The second blowing means comprises one or more pre-drying nozzles connected to the air delivery case (440);
It mainly consists of at least one drying nozzle with an outlet orifice forming a thin air blade (which drying nozzle is connected to the air delivery case).

特に、単数又は複数の乾燥ノズルは、好ましくは主スリ
ットが垂直に対して傾斜している状態で少なくとも1つ
の出口スリットを有するケーソンの形で終結している;
単数又は複数の予備乾燥ノズル及び/又は乾燥ノズルは
、好ましくは付随するジヤツキを用いて垂直方向に調節
可能である。
In particular, the drying nozzle or nozzles preferably terminate in the form of a caisson with at least one outlet slit, with the main slit being inclined with respect to the vertical;
The pre-drying nozzle or nozzles and/or the drying nozzle are preferably vertically adjustable using an associated jack.

好ましくは、空気送出しケースは、乾燥モジュールのフ
レームの上部に配置された第1及び第2のブロー手段に
共通であり、このフレームの外側の送風機からくる空気
を予備乾燥ノズルの方或いは又乾燥ノズルの方に向ける
ことのできる閉塞機構を含んでいる。
Preferably, the air delivery case is common to the first and second blowing means arranged in the upper part of the frame of the drying module and directs the air coming from the blower outside this frame towards the pre-drying nozzle or alternatively to the drying Includes a closure mechanism that can be directed toward the nozzle.

同様に好ましくは、回転呼動手段は主として、付随する
原動機により駆動されている回転テーブルで構成されて
おり、(なおこのテーブルは付随するジヤツキを用いて
乗置方向に移動可能である)、好ましくは入れ予成スト
ッパタイプの停止手段が、その軸がこの回転テーブルの
垂直軸とほぼ一致するような形で輸送中の単位物体を停
止させるべくさらに備わっている;特に、この装置には
さらに、回転テーブルに対し同軸のセンタリングヘッド
が含まれ、かかるセンタリングヘッドは、付随するジヤ
ツキを用いて垂直方向に移動可能である。 最初に、好
ましくは、乾燥モジュールのフレームには、入口トンネ
ルと出口トンネルが含まれ、かかる入口トンネルのレベ
ルにはさらに好ましくは入れ子式フィンガータイプの停
止手段が備わっている。
Preferably, likewise, the rotary priming means mainly consist of a rotary table driven by an associated prime mover (which table can be moved in the loading direction by means of an associated jack); In particular, the apparatus further comprises stop means of the type of inset pre-stop for stopping the unit object being transported in such a way that its axis substantially coincides with the vertical axis of the rotary table; A centering head is included that is coaxial with the rotary table and is vertically movable using an associated jack. Initially, preferably, the frame of the drying module includes an inlet tunnel and an outlet tunnel, the level of such inlet tunnel being further preferably provided with telescoping finger-type stop means.

本発明のその他の特徴及び利点は1図面を参考にした特
定一実施態様に関する以下の説明から、より明確になる
ものと思われる。
Other features and advantages of the invention will become clearer from the following description of a particular embodiment with reference to a drawing.

〈実施例〉 第1図は、モジュラ−構造で利用されている本発明に基
づく個別洗浄プロセスをきわめて概略的に示している、
洗浄すべき外表面をもつ円筒形物体は1という番号で表
わされている輸送手段を介して連続進行状態で輸送され
ている。この輸送手段上でこれらの物体は、その軸が基
本的に垂直となるように配置されており、輸送は、矢印
(2)の方向に行なわれている。
EXAMPLE FIG. 1 shows very schematically an individual cleaning process according to the invention utilized in a modular construction.
Cylindrical objects with external surfaces to be cleaned are transported in continuous progress via a transport means designated by the number 1. On this means of transport, the objects are arranged with their axes essentially vertical, and transport takes place in the direction of the arrow (2).

本発明の主要な態様になると、回転式噴霧手段(以下第
2図から第4図に関連して詳述される)を起動させるこ
とにより、噴霧ステーション1において単位物体に対し
洗剤が噴霧されている。なおこの物体は、その垂直軸が
前記回転式噴霧手段の軸とほぼ一致するような位置に固
定した状態に保たれている0次に、自由空気の下で輸送
手段(1)を介し、水洗いステーション■まで単位物体
を移送する。このとき移送時間は少なくとも噴霧された
洗剤の化学作用時間に等しい。最後に、前記水洗いステ
ーション層において1回転式散水手段(以下第8図から
第10図に関連して詳述されている)を起動させること
により、高圧下での散水゛により単位物体を水洗いする
。なおここでこの物体は再び、その垂直軸が前記回転式
散水手段の軸とほぼ一致するような位置で固定した状態
に保持される。
According to the main aspect of the invention, detergent is sprayed onto a unit object at the spray station 1 by activating the rotary spray means (detailed below in connection with Figures 2 to 4). There is. Note that this object is kept fixed in a position such that its vertical axis approximately coincides with the axis of said rotary atomizing means.The object is then washed with water via the transport means (1) under free air. Transport the unit object to station ■. The transport time is then at least equal to the chemical action time of the sprayed detergent. Finally, by activating the one-rotation water spraying means (detailed below in connection with Figures 8 to 10) in the washing station layer, the unit object is washed by water spraying under high pressure. . Note that this object is now again held fixed in a position such that its vertical axis substantially coincides with the axis of the rotary watering means.

第1図には、それぞれブラシがけステーションと乾燥ス
テーションに相当する他の2つの補足的ステーションa
、 *示した。これら2つのステーションは、オプショ
ンのものではあるが、有利なことに、噴霧ステーション
1及び水洗いステーション層のライン内に統合される。
FIG. 1 shows two other complementary stations a, corresponding respectively to the brushing station and the drying station.
, *Indicated. These two stations, although optional, are advantageously integrated in the line of the spraying station 1 and the rinsing station layer.

この場合、噴霧ステーション1からくる単位物体の自由
空気での移送、つまり前述のようにその持続時間が噴霧
洗剤の化学作用時間以上でなくてはならないような移送
は、まずブラシがけステーションaへ向かつて行なわれ
、このことは第1図において、より大きな間隔どりによ
り表わされている。
In this case, the free-air transport of the unit objects coming from the spraying station 1, whose duration, as mentioned above, must be longer than the chemical action time of the sprayed detergent, is first directed to the brushing station a. This has been done before, and this is represented by the larger spacing in FIG.

プロセスのこの有利な設計によると、単位物体は、噴霧
ステーション1の下流そして水洗いステーション層の上
流で、回転式ブラシがけ手段(以下第5図から第7図ま
でに関連して詳述される)が起動される前記水洗いステ
ーションの上流に備えられたブラシがけステーション票
へと移送される。なおこのときこの物体は、その垂直軸
が前記回転式ブラシがけ手段の軸とほぼ一致するような
位置に固定状態に保たれており、ブラシがけステーショ
ンUの上流及び下流での単位物体の移送は自由空気で行
なわれる。
According to this advantageous design of the process, the unit bodies are arranged downstream of the spraying station 1 and upstream of the rinsing station layer by rotary brushing means (detailed below in connection with FIGS. 5 to 7). is transferred to a brushing station provided upstream of the rinsing station where the rinsing station is activated. At this time, this object is kept fixed in a position such that its vertical axis substantially coincides with the axis of the rotary brushing means, and the unit object is not transported upstream or downstream of the brushing station U. It is done in free air.

同様に、ラインの終りで、単位物体は、水洗いステーシ
ョン層の下流で、圧縮空気のブローによる乾燥用のステ
ーション■まで移送される。なおこのとき物体は、その
壁上の残留水を除去するため側面方向に配置されたブロ
ー手段(以下、第11図から第16図までに関連して詳
述されている)の前で固定状態に保持された形で、その
垂直軸を中心にして回転暉動されており、乾燥ステーシ
ョン■の上流及び下流での単位物体の移送は自由空気で
行なわれている。
Similarly, at the end of the line, the unit objects are transferred downstream of the washing station layer to station 1 for drying by blowing with compressed air. At this time, the object is fixed in front of laterally arranged blowing means (described in detail in connection with FIGS. 11 to 16 below) for removing residual water on the wall of the object. The drying station 1 is held in place and rotated about its vertical axis, and the transport of the unit objects upstream and downstream of the drying station 1 is carried out in free air.

上述のステーション1、息、麗、■の各々に備えつけら
れている機能モジュールの詳細な説明に入る前に、本発
明に基づく洗浄プロセスのモジュール機構は、すでに、
その設置を容易に所要空間を小さくする上できわめて有
利であると思われる。特に、@送うインは2つの連続す
るステーションの間で必ずしも直線である必要はなく、
このため据えつけにきわめて柔軟性があるということが
わかる。実際に、使用される装置及びエネルギー供給源
のサイズはより小さく、この設計は当然のことなから傾
瀉の後下水管網に捨てることのできる低い水消費量を暗
に意味している。従ってこのような個別洗浄プロセスは
物体が中を通るトンネルを用いる従来の技術に比べて著
しい進歩を表わすものである。このような設計によると
、脂肪分や塵埃をとり除きその外表面を清掃しその体裁
を改善しそして/又は必要とあらばメンテナンス用塗料
を塗布できるようにするため、特にLPGボンベの洗浄
用の効率の良い洗浄設備を簡単に利用するこよが可能と
なる。
Before entering into a detailed explanation of the functional modules provided in each of the stations 1, 1, 2, and 3 mentioned above, the modular structure of the cleaning process according to the present invention has already been explained.
This seems to be extremely advantageous in that it can be easily installed and the required space can be reduced. In particular, the @send-in does not necessarily have to be in a straight line between two consecutive stations;
This means that installation is extremely flexible. In fact, the size of the equipment and energy supply used is smaller and this design naturally implies a lower water consumption which can be dumped into the sewer network after decanting. Such a separate cleaning process therefore represents a significant advance over prior art techniques that use tunnels through which objects pass. Such a design is particularly suitable for cleaning LPG cylinders in order to remove fats and dirt, to clean their external surfaces, improve their appearance and/or to be able to apply maintenance paints if necessary. Efficient cleaning equipment can be easily used.

ここで、各々結びつけられた機能モジュールが中に備わ
っている連続した機能ステーション1. If。
Here, there are successive functional stations 1. each having an associated functional module therein. If.

璽、■について詳述する。Seal, ■ will be explained in detail.

噴霧ステーション1に備わっている噴霧モジュール(1
00)の構造及び機能は、第2図から第4図までに示さ
れている。
The spray module (1
The structure and function of 00) are shown in FIGS. 2 to 4.

従って、ここには、物体(10)の進行ラインが横断す
るハウジング(toi) (輸送ライン(1)は第2図
上の連続矢印及び第4図上の一点鎖線により表わされて
いる〕で構成されている噴霧モジュール(100)が見
られる。このハウジングの中には、その内部の単位物体
(10)に対し洗剤を噴霧するため垂直軸(103)を
中心として回転しうる回転式噴霧手段(102)ならび
に、その軸が前記垂直軸とほぼ一致するように輸送され
た単位物体(10)を停止させることのできる停止手段
(104)が配置されている。ここで5回転式噴霧手段
(102)は1回転旺動させられている水平サポート(
105)及び、このサポートに対し片持ち式に吊り下げ
られている少なくとも1つの噴霧用ガン(106)によ
り主として構成されている。サポート(105)は、そ
れ自体噴霧モジュール(100)のフレーム(101)
に固定された支持プレート(109)上にとりつけられ
ている軸受保持器(108)の中を通過するシャフト(
107)に吊り下げられた横断材の形で構成されている
。回転式噴霧手段(102)は、付随する原動機により
連続回転駆動されうるが、ここでは、LPGボンベの洗
浄についてすぐれた結果をもたらすやや異なった配置を
考えた。実際、水平サポート(105)は。
Therefore, here there is a housing (toi) traversed by the line of travel of the object (10) (the transport line (1) is represented by the continuous arrow in FIG. 2 and the dash-dotted line in FIG. 4). One can see a configured spraying module (100) in which there are rotary spraying means rotatable about a vertical axis (103) for spraying detergent onto unitary objects (10) within the housing. (102) and a stopping means (104) capable of stopping the transported unit object (10) so that its axis substantially coincides with the vertical axis. 102) is a horizontal support (
105) and at least one spray gun (106) cantilevered to this support. The support (105) is itself a frame (101) of the spraying module (100).
The shaft (
107) is constructed in the form of a cross member suspended from. Although the rotary atomizing means (102) can be driven in continuous rotation by an associated prime mover, here a slightly different arrangement has been considered which provides superior results for cleaning LPG cylinders. In fact, the horizontal support (105) is.

ラック(111)と連動する中央ケース(112)の内
部のネジ及びたわみ継手タイプの継手(113)  (
このような既知の継手はVULKOLLANという名で
市販されている材料のようなポリウレタンエラストマで
できたトルク伝達要素を含んでいる)を介して前記サポ
ートと一体化された垂直シャフト(107)に連結され
たラックピストン(111)  (第4図のみに見られ
る)をもつ回転式ジヤツキ(110)により駆動されて
いる。この場合、ラックピストン(111)のストロー
クは、水平サポート(105)ひいては回転式噴霧手段
(102)の回転について完全な一周に相当する。この
ような配置により、回転式噴霧手段(102)を一定の
速度で回転させながら、しかも−周全体にわたって回転
させなから噴霧ステーションにある単位物体(10)に
対する洗剤の噴霧を実施することができる(なお回転方
向は、次の単位物体について逆転する)。
Threaded and flexible joint type fittings (113) inside the central case (112) interlocking with the rack (111) (
Such a known coupling includes a torque transmitting element made of a polyurethane elastomer, such as the material sold under the name VULKOLLAN), which is connected to a vertical shaft (107) integrated with said support. It is driven by a rotary jack (110) with a rack piston (111) (seen only in Figure 4). In this case, the stroke of the rack piston (111) corresponds to one complete revolution of the rotation of the horizontal support (105) and thus of the rotary atomizing means (102). Such an arrangement makes it possible to carry out the spraying of detergent onto unitary objects (10) located at the spraying station while rotating the rotary spraying means (102) at a constant speed, but without rotating it over its entire circumference. (Note that the direction of rotation is reversed for the next unit object).

噴霧ガンについて以下に記す構成は、実際、ただ一回の
回転で単位物体上に洗剤を適切に噴霧することができる
ように、こうして上部で洗剤を集中補給する状態でロー
タリージヨイントを備えつける必要はなくなる(後者の
場合、洗剤回路及び制御用空気回路の2つの回路が必要
であるため、さらに複雑になる)。第2図から第4図ま
でを見ればわかるように、噴霧用ガン(106)は、こ
れらのガンについて垂直位置は異なっている状態で、水
平サポート(105)の各端部に吊り下げられている。
The configuration described below for the spray gun is, in fact, necessary to be equipped with a rotary joint with a central supply of detergent at the top, in order to be able to properly spray the detergent onto the unit object in just one rotation. (The latter case is more complex because two circuits are required: a detergent circuit and a control air circuit). As can be seen in Figures 2 to 4, the spray guns (106) are suspended from each end of the horizontal support (105) with different vertical positions for the guns. There is.

当然のことながら、噴霧ガン(106)の傾斜及び/又
は位置は、問題の円筒形物体のタイプに適合するように
調節可能になっている。そのため各々のガンは、水平サ
ポート(105)に固定されたネジ切りされたロンド(
115)と一体化された付随するサポート(114)の
上に旋回可能な形でとりつけられている。回転式噴霧用
手段(102)の回転軸(103)に対する垂直ロンド
(115)の距離を調節することができるように、細長
いスリット(こては図示せず)を水平サポート(tOS
)内に備えつけることもできる。従って、各々のガン(
106)は、一方では単位物体の上部(すなわち特にL
PGボンベのドーム部及びキャップ部)の方へ、又他方
ではこの物体の下部の方へ噴射を方向づけるような形で
適宜位置づけすることができる。
Naturally, the inclination and/or position of the spray gun (106) can be adjusted to suit the type of cylindrical object in question. Each gun is therefore fitted with a threaded rond (105) fixed to a horizontal support (105).
115) and is pivotably mounted on an associated support (114) which is integrated with the support (115). An elongated slit (trowel not shown) is attached to a horizontal support (tOS) so that the distance of the vertical rond (115) relative to the axis of rotation (103) of the rotary atomizing means (102) can be adjusted.
) can also be installed inside. Therefore, each gun (
106) on the one hand, the upper part of the unit object (i.e. especially L
It can be positioned accordingly in such a way as to direct the injection towards the dome and cap part of the PG cylinder on the one hand and towards the lower part of this object on the other hand.

この配置によると、噴霧用ガン(106)が、第2図を
見るとわかるように噴霧モジュール(100)のフレー
ム(101)の外の手段から補給を受けるようにするこ
とができる。実際、噴霧用ガン(1,06)の各々に補
給する配管(119)が出ている送出しポンプ(tta
)に1本の配管(117)によって接続されている。生
分解性ある洗剤の加わった水から成る低温又は高温の溶
液が入った洗剤槽(116)が見られる。例を挙げると
、この洗剤は、約3〜4000 HPaの圧力下で噴霧
される。
This arrangement allows the spray gun (106) to be supplied by means external to the frame (101) of the spray module (100), as can be seen in FIG. In fact, the delivery pump (tta) has piping (119) that supplies each of the spray guns (1,06)
) is connected by one pipe (117). A detergent bath (116) containing a cold or hot solution of water with biodegradable detergent is visible. By way of example, this detergent is sprayed under a pressure of about 3-4000 HPa.

同様に、噴霧用ガンの各々について、空気式開閉制御装
置として役立つ空気を導く配管(図示せず)も備えつけ
られる。なおこの場合、接続は、各噴霧用ガン(106
)及び結びつけられたサポート(114)の間で行なわ
れることが好ましい、又、噴霧モジュール(100)の
フレーム(101)には、保護用の覆い、そしてここで
も入口トンネル(120)及び出口トンネル(121)
 、ならびに出入り用サイドドア(122)がついてい
る。
Similarly, each spray gun is also provided with air-conducting piping (not shown) which serves as a pneumatic switching control. In this case, the connection is for each spray gun (106
) and tied supports (114), and the frame (101) of the spraying module (100) is also provided with a protective covering and here also an inlet tunnel (120) and an outlet tunnel ( 121)
, as well as a side door (122) for entry and exit.

前述のように、噴霧用モジュール(100)には、その
軸が回転噴霧手段(102)の軸(103)と一致する
ように噴霧ステーションで単位物体(10)を停止させ
ることのできる停止手段(104)がついている。
As mentioned above, the atomizing module (100) has stopping means (100) capable of stopping the unit object (10) at the atomizing station such that its axis coincides with the axis (103) of the rotary atomizing means (102). 104) is attached.

これらの停止手段(104)  好ましくは各々付随の
ジヤツキ(124)により制御される入れ予成フィンガ
ー(123)で主として構成されている。
These stop means (104) preferably consist mainly of entry pre-fingers (123), each controlled by an associated jack (124).

ここでは、回転式噴霧手段の回転垂直軸(103)の下
流で、この垂直軸とほぼ交わる方向に沿って、水平に配
置された2本のフィンガーのアセンブリ(123)がみ
られる。又、噴霧ステーションの上流すなわち噴霧モジ
ュール(100)の入口トンネル(120)の下にて物
体の予備センターリングを行なうため、先行のものの上
流側に類似した停止手段(125)を備えつけることが
有利である。
Here, downstream of the vertical axis of rotation (103) of the rotary atomizing means and along a direction approximately transverse to this vertical axis, there is seen an assembly (123) of two horizontally arranged fingers. It is also advantageous to provide similar stopping means (125) upstream of the preceding one for preliminary centering of the object upstream of the spray station, i.e. below the entrance tunnel (120) of the spray module (100). It is.

第3図を見ると、当該プロセスは異なるタイプの円筒形
単位物体(10)に適用しうるということを喚起スるた
め、噴霧ステーションのレベルに2つの異なるサイズの
LPGボンベが示されているのがわかる。同様に、この
断面図では、下部回収用ホッパー(126)ならびに手
段(1)を構成する輸送ラインの要素つまりここではこ
の輸送ラインの上部ストランド(上部側) (127)
と下部ストランス(下部側) (128)も見うけられ
る。
Referring to Figure 3, two different sized LPG cylinders are shown at the spray station level to remind that the process can be applied to different types of cylindrical unit bodies (10). I understand. Similarly, in this sectional view, the lower collection hopper (126) as well as the elements of the transport line constituting the means (1), here the upper strand (upper side) of this transport line (127)
and the lower strance (lower side) (128) can also be seen.

有利なことに、一方では噴霧ステーションを通過する単
位物体にそして他方では噴霧モジュールのいくつかの機
端に結びつけられる一連のセンサーが備えつけられてい
る。これらのセンサーは、自動化された設備全体の空気
圧論理(aシック)の一部を成している。従って、入口
トンネル(120)の下それからいわゆる噴霧モジュー
ル(100)内の回転式噴霧手段(102)の軸の下そ
して最後にこの噴霧モジュールの下流において物体の存
在を確認することのできるバーセンサー(129)  
(第4図の方がよくわかる)が、単位物体の進行ライン
のレベルに配置されているのがわかる。ここで、類似の
センサー(130)が、水平サポート(tOS)の回転
駆動手段レベルに備えつけられている:このため、第4
図には、回転シャフト(107)と一体化され、情報セ
ンサー(130)と連動する突出したつめ(132)を
もつディスク(131)が見られる。センサー(133
)のように、フレーム(101)の扉(122)の開放
に関する安全対策として、さらにもう1つの類似のセン
サーが備えつけられる。最後に、第4図には、扉(12
2)が開放されると直ちに回転式噴霧手段(102)の
動きを停止させることのできる、回転式ジヤツキ(11
0)に結びつけられた安全用空気式ゲート弁(134及
び135)が見られる。
Advantageously, a series of sensors are provided which are connected on the one hand to the unit objects passing through the spraying station and on the other hand to several ends of the spraying module. These sensors form part of the pneumatic logic (a-sic) of the entire automated installation. Therefore, a bar sensor ( 129)
(which can be seen better in Figure 4) is located at the level of the unit object's progress line. Here, a similar sensor (130) is provided at the level of the rotational drive means of the horizontal support (tOS): for this reason the fourth
In the figure can be seen a disk (131) with a protruding pawl (132) which is integrated with the rotating shaft (107) and is associated with an information sensor (130). Sensor (133
), yet another similar sensor is provided as a safety measure regarding the opening of the door (122) of the frame (101). Finally, Figure 4 shows the door (12
The rotary jack (11) is capable of stopping the movement of the rotary atomizing means (102) as soon as the
Safety pneumatic gate valves (134 and 135) can be seen tied to 0).

一方機能サイクルはきわめて単純である:すなわち、こ
のサイクルの三段階には、まず単位物体の垂直軸の精確
なセンタリングを伴う噴霧ステーションでの単位物体(
io)の受入れ、それから物体上への洗剤の噴霧を伴う
回転式噴霧手段の回転開始、おして最後に1次のステー
ションに向けての物体の排出、が含まれている。
The functional cycle, on the other hand, is quite simple: the three stages of this cycle include: first the unit object (
io), then the start of rotation of the rotary spraying means with spraying of the detergent onto the object, and finally the ejection of the object towards the primary station.

ここで第5図から第7図までを参照しながら、ブラシが
けモジュール(200)の構造及び機能を説明する。
The structure and function of the brushing module (200) will now be described with reference to FIGS. 5 to 7.

ブラシがけモジュール(200)は、物体の進行ライン
が横切るハウジング(201)から成る。このハウジン
グの中には、このハウジングの内部の単位物体(10)
をブラシがけするための垂直軸(203)を中心として
回転することができる回転式ブラシがけ手段(202)
 、及び、その軸が前記垂直軸とほぼ一致するように、
輸送された単位物体(10)を停止させることのできる
停止手段(204)が配置されている。
The brushing module (200) consists of a housing (201) traversed by the line of progress of the object. Inside this housing, there is a unit object (10) inside this housing.
rotary brushing means (202) capable of rotating about a vertical axis (203) for brushing
, and such that its axis substantially coincides with the vertical axis,
Stopping means (204) are arranged that can stop the transported unit object (10).

さらに厳密に言うと、回転式ブラシがけ手段(202)
は、主として、付随する原動機(206)により回転駆
動させられる水平サポート(205)から成り、少なく
とも1つのブラシ要素(207)がこのサポートに対し
片持ち式に吊り下げられている。水平サポート(205
)はさらに、これらのブラシ手段を問題の単位物体(1
0)と接触させるため、垂直方向に移動できる。
More precisely, the rotary brushing means (202)
consists primarily of a horizontal support (205) driven in rotation by an associated prime mover (206), to which at least one brush element (207) is cantilevered. Horizontal support (205
) further applies these brush means to the unit object in question (1
0), it can be moved vertically.

回転式ブラシがけ手段のとりつけは、例えば支持プレー
ト(208)を備えつける〔その上には空気駆動式原動
機(206)が配置されている〕ことにより行なわれる
。なおかかるプレートはそれ自体。
Mounting of the rotary brushing means takes place, for example, by providing a support plate (208), on which the air-driven prime mover (206) is arranged. Furthermore, such a plate is itself.

支持プラテン(211)に固定されている付随するボー
ルソケット(210)の中を通る2本の案内ロフト(2
09)を介して支持プラテン(211)に吊り下げられ
ている。本体が支持プラテン(211)にとりつけられ
ているジヤツキ(212)はこうして回転式ブラシがけ
手段(202)の垂直方向移動を確実にし、単位物体(
10)が停止手段(204)のおかげでブラシがけモジ
ュールの中に適当にセンタリングされた場合にこのブラ
シがけ手段をこの物体の上に降下させる。前述のように
、駆動用電気式原動機(206)のシャフトと回転式ブ
ラシがけ手段を支持するシャフトの間に介在させられた
たわみ継手を用いることもできる。
Two guide lofts (2
09) to the support platen (211). The jack (212), the body of which is attached to the support platen (211), thus ensures vertical movement of the rotary brushing means (202) and the unit object (211).
10) is properly centered in the brushing module by virtue of the stop means (204), lowering the brushing means onto this object. As previously mentioned, a flexible joint interposed between the shaft of the driving electric prime mover (206) and the shaft supporting the rotary brushing means can also be used.

なお、同時に水を射出する目的で、低圧水源及び少なく
とも1つのブラシ要素(207)に接続されたロータリ
ージヨイント(214)  をプレート(208)が支
持していることが有利である。
It is noted that it is advantageous for the plate (208) to simultaneously support a rotary joint (214) connected to a low-pressure water source and to at least one brush element (207) for the purpose of water injection.

第5図をみるとここには、支持プレート(208)上に
固定された制御用ゲート弁(216)までの低圧導水配
管(215)がみられる、こうして取入れられた水は、
さまざまなブラシ要素に導く可どう配管(217) を
介してロータリージヨイント(214)から再び出てい
く。
If you look at Figure 5, you can see the low-pressure water conduit piping (215) up to the control gate valve (216) fixed on the support plate (208).The water introduced in this way is
It exits the rotary joint (214) again via flexible piping (217) leading to the various brush elements.

ここでは水平サポート(205)は、ネジ切りロッド(
219)を介して4つのブラシ要素(207)を支持す
る十字軸の形をしている。ネジ切りロッドのとりつけは
、当然のことながら、ブラシ要素(207)の垂直方向
位置及び半径方向位置を同時に調節することができるよ
うに考えられている(例えば。
Here the horizontal support (205) is a threaded rod (
It is in the form of a cross shaft supporting four brush elements (207) via (219). The mounting of the threaded rod is of course envisaged in such a way that the vertical and radial position of the brush element (207) can be adjusted simultaneously (eg.

十字軸の端部に1図示されていない細長いスリットを備
えつける。)又、各々のブラシ要素(207)は好まし
くは扇形ブラシの形をしており、その起動中の配列は、
問題の単位物体(10)の上部の外部形状に適合されて
いる。さらに厳密に言うと、各々のブラシ要素(207
)は、サスペンションロッド(219)と一体化された
主要本体(218)及び、例えばナイロンを植えたポリ
エチレン製のいわゆる扇形ブラシ(220)で形成され
ている。
An elongated slit (not shown) is provided at the end of the cross shaft. ) Also, each brush element (207) is preferably in the form of a fan-shaped brush, the arrangement of which during activation is:
It is adapted to the external shape of the upper part of the unit object (10) in question. More precisely, each brush element (207
) is formed by a main body (218) integrated with a suspension rod (219) and a so-called fan-shaped brush (220) made of polyethylene, for example studded with nylon.

ブラシがけステーション■にある単位要素(10)のブ
ラシがけはこうして、この物体と接触状態になるよう垂
直方向に予じめ降下された回転式ブラシ手段(202)
を一定の速度で回転させることによって容易に実施され
うる。
The brushing of the unit element (10) in the brushing station ■ is thus carried out by means of a rotary brush means (202) which has been previously lowered vertically into contact with this object.
This can be easily carried out by rotating at a constant speed.

なお、このブラシがけは、回転式ブラシがけ手段内で低
圧にて、同時射水を伴って行なうことができる。
It should be noted that this brushing can be carried out in a rotary brushing means at low pressure and with simultaneous water injection.

噴霧モジュール(100)について前述したように。As described above for the spray module (100).

その軸が回転ブラシがけ手段(202)の軸(203)
とほぼ一致するように単位物体(10)を停止させるた
め停止(204)が備わっている。
The shaft is the shaft (203) of the rotating brushing means (202).
A stop (204) is provided to stop the unit object (10) so as to substantially coincide with the .

この停止手段(204)は、前述の手段(104)と同
じものであってよく、従って、回転式ブラシがけ手段(
202)の垂直回転軸(203)  の下流側で水平に
配置された2本のフィンガーのアセンブリの形で、又、
この垂直軸とほぼ交わる方向に沿って、結びつけられた
ジヤツキにより制御される入れ予成フィンガーで主とし
て構成されている。
This stopping means (204) may be the same as the previously described means (104) and therefore the rotary brushing means (
in the form of an assembly of two fingers arranged horizontally downstream of the vertical axis of rotation (203) of 202);
It consists primarily of a preloading finger controlled by an associated jack along a direction substantially transverse to this vertical axis.

しかしながら1回転ブラシがけ手段の有効な摩振作用を
考慮すると、ブラシがけステーションには単位物体の維
持用の補足的手段を備えつけると有利である。このよう
な補足的手段はここでは、221という番号で、好まし
くは付随するジヤツキ(223)により各々制御されて
いる2つの相対するパッド(222)のアセンブリの形
で示されており、こうしてブラシがけの間、問題の単位
物体(10)を完全に所定の位置に維持することができ
る。
However, in view of the effective abrasive action of the one-turn brushing means, it is advantageous to equip the brushing station with additional means for maintaining the unit object. Such supplementary means are shown here with the number 221, preferably in the form of an assembly of two opposing pads (222), each controlled by an associated jack (223), thus facilitating brushing. During this time, the unit object (10) in question can be kept perfectly in place.

噴霧モジュール(100)についてと同様に、ここでは
好ましくは前述のセンサー(129)と同じセンサー(
224)のアセンブリが物体(10)の進行ラインレベ
ルに備えつけられている。又、ブラシがけモジュール(
200)に到着した時点で単位物体(10)の予備セン
タリングを行なうことができるようにする前述の手段(
125)と同じ入れ予成フィンガーをもつ停止手段(2
28)を備えつけることもできる。
As for the spray module (100), here preferably the same sensor (129) as described above is used (
224) is provided at the level of the line of travel of the object (10). There is also a brushing module (
200), the aforementioned means (
Stop means (2) with the same pre-insertion fingers as
28) can also be provided.

最後に、噴霧モジュールについて同様、ブラシがけモジ
ュールのフレーム(201)の、li (226)に結
びつけられていたセンサー(225)を備えつけること
ができる。
Finally, similarly to the spraying module, the frame (201) of the brushing module can be equipped with a sensor (225) which is connected to the li (226).

第7図′よ・さらしこ・機械的ブラシカ<Lブと同fl
itこ射水が行なわれるように、配管(215)にやっ
てくる低圧での給水を制御するための、ピストン制御の
ゲート弁(227)を示している。
Figure 7' Yo Sarashiko Mechanical Brassica < Same fl as L-bu
A piston-controlled gate valve (227) is shown for controlling the low-pressure water supply coming to the pipe (215) so that it is injected.

ブラシがけモジュール(200)の機能サイクルは、次
のような要領で展開される:まず、単位物体はブラシが
けステーションにとり入れられ、次に、停止手段と補足
的保持手段のおかげで回転式ブラシがけ手段の下で正し
くセンタリングされ維持される。その後、回転式ブラシ
がけ手段が回転開始され、次に単位物体上に下降され、
同時に低圧給水ゲート弁の開放が始まる。いわゆるブラ
シがけが行なわれると1回転式ブラシがけ手段が再度と
りつけられ、低圧での射水を制御するゲート弁は再び閉
じられ、最後に単位物体は、その停止手段及びその補足
的保持手段から解放されると直ちに次のステーションへ
と排出されうろことになる。
The functional cycle of the brushing module (200) unfolds as follows: first, a unit object is taken into the brushing station and then, thanks to the stop means and supplementary holding means, it is moved to the rotary brushing station. properly centered and maintained under the means. The rotary brushing means is then started to rotate and then lowered onto the unit object;
At the same time, the low pressure water supply gate valve begins to open. Once the so-called brushing has taken place, the one-turn brushing means is reattached, the gate valve controlling the water injection at low pressure is closed again, and finally the unit object is released from its stop means and its supplementary holding means. Then, it is immediately discharged to the next station.

次に、第8図から第10図を参照しながらステーション
■に備えられている水洗いモジュール(300)につい
て記述する。
Next, the washing module (300) provided at station (2) will be described with reference to FIGS. 8 to 10.

水洗いモジュール(300)は、物体の進行ラインが横
断するハウジング(301)で構成されており、このハ
ウジングの中には、その中の単位物体(10)に対し高
圧下で水を射出するため垂直軸(303)を中心にして
回転することのできる回転式散水手段(302)ならび
に、その軸がこの垂直軸とほぼ一致するような形で、輸
送されている単位物体(10)を停止させることができ
る停止手段(304)が配置されている。さらに厳密に
言うと、回転式散水手段(302)は主として、付随す
る原動機(306)により回転駆動される水平サポート
(305)で構成されており、このサポートには少なく
とも1本の散水ノズル(307)が吊り下げられている
。好ましくは。
The water washing module (300) consists of a housing (301), which is traversed by the line of progress of the object, and inside this housing there is a vertical section for injecting water under high pressure to the unit object (10) therein. a rotary watering means (302) capable of rotating about an axis (303) and stopping the unit object (10) being transported in such a way that its axis substantially coincides with this vertical axis; Stop means (304) are arranged to allow for a stop. More precisely, the rotary watering means (302) mainly consists of a horizontal support (305) driven in rotation by an associated prime mover (306), which support has at least one watering nozzle (307). ) is suspended. Preferably.

2本の散水ノズル(307)は水平サポート(305)
の各端部で吊り下げられており、これらのノズルに対し
垂直位置は異なっている。散水ノズル(307)の傾斜
及び/又は位置は好ましくは、噴霧の場合と同じように
1問題の円筒形物体(10)のタイプに適合させるため
、調節可能になっている。付随するサポート(309)
のロンド上に直接とりつけられた傾斜したト部散水ノズ
ル(307)と、付随するネジ切りされたサスペンショ
ンロンド(309)の下部に固定されたキャップ(30
8)上に旋回する形でとりつけられた上部散水ノズル(
307)を備えつけることができる。効果的に散水する
ためには、下部ノズルについては例えば60度の開先角
度で平坦な噴射のノズルを備えつけるのが有利であり、
方上部ノズルについては、片側で30度、もう片側で6
0度の開先角度の平坦な噴射を考えることができる。水
洗いモジュール(300)のフレーム(301)上への
回転式散水手段(302)のとりつけは。
Two water nozzles (307) are horizontal supports (305)
The nozzles are suspended at each end and have different vertical positions relative to these nozzles. The inclination and/or position of the water spray nozzle (307) is preferably adjustable in order to adapt it to the type of cylindrical object (10) in question, as in the case of spraying. Accompanying support (309)
a sloping water spray nozzle (307) mounted directly on the suspension rond and a cap (30) fixed to the lower part of the accompanying threaded suspension rond (309).
8) Upper water nozzle mounted in a swiveling manner (
307) can be provided. For effective watering, it is advantageous for the lower nozzle to be equipped with a flat jet nozzle with a bevel angle of, for example, 60 degrees;
For the upper nozzle, 30 degrees on one side and 6 degrees on the other side.
One can consider a flat jet with a 0 degree included angle. The rotary water sprinkling means (302) is attached to the frame (301) of the washing module (300).

前述の回転式ブラシがけ手段のとりつけと同様である。This is similar to the installation of the rotary brushing means described above.

従って、フレーム(301)に固定された支持プラテン
(313)及び空気式原動機(306)の下にはたわみ
継手(312)ならびに散水ノズル(307)に結びつ
けられた各配管(311)の方への高圧下の水の送出し
を可能にする下部ロータリージヨイント(310)が示
されている。
Therefore, below the support platen (313) fixed to the frame (301) and the pneumatic prime mover (306) there is a flexible joint (312) as well as towards each pipe (311) connected to the water nozzle (307). A lower rotary joint (310) is shown that allows delivery of water under high pressure.

散水ノズル(307)はこのようにして、水洗いモジュ
ール(300)のフレーム(301)の外の手段により
補給されうる。これらの手段には、制御用ゲート弁(3
15)に到達する導水配管(314)を介して高圧下で
水を送り出す加圧ポンプ(316)が含まれている。水
洗いモジュール(300)にある単位物体(10)に対
する高圧下の散水は、こうして1回転式散水手段(30
2)を一定の速度で回転させることにより、容易に行な
うことができる。この散水は、100000HPa以上
の圧力好ましくは約130000HPaの圧力の下で平
坦な噴射により行なわれる。
The water nozzle (307) can thus be replenished by means outside the frame (301) of the flushing module (300). These means include control gate valves (3
A pressure pump (316) is included which pumps water under high pressure through a water conduit (314) to reach the water supply pipe (314). In this way, the unit object (10) in the washing module (300) is sprayed with water under high pressure.
2) can be easily achieved by rotating at a constant speed. This watering is carried out by flat jets under a pressure of more than 100,000 HPa, preferably about 130,000 HPa.

前述のもののように、物体の進行ラインレベルに配置さ
れた一連のセンサー(321) 、ならびに噴霧及びブ
ラシがけモジュールで使用されているものと同じ停止手
段(304) 、そして入れ子式フィンガー(326)
による同様な予備センタリング手段が備えつけられる。
As before, a series of sensors (321) placed at the level of the line of progress of the object, as well as the same stopping means (304) as used in the spraying and brushing modules, and a telescoping finger (326)
Similar pre-centering means are provided by.

さらに、水洗いモジュールのフレーム(301)の扉(
320)にはセンサー(322)が結びつけられる。最
後に、この場合には回転式散水手段(302)について
何周も行なうことができるという点以外噴霧モジュール
について前述されたものと同様のやり方でディスク(3
24)と一体化されたつめ(325)と連動する回転式
散水手段(302)の回転に関する情報のためのセンサ
ー(323)が備えつけられる。又このフレーム(30
1)には、入力トンネル(317)と出力トンネル(3
18)が備わっていてもよい。このとき、入れ子式フィ
ンガータイプの停止手段(326)が、この入口トンネ
ルの下での単位物体の予備センタリングを行なう。
Furthermore, the door (
A sensor (322) is coupled to the sensor (320). Finally, the disk (302) is removed in a manner similar to that described above for the spraying module, except that in this case a number of revolutions can be made for the rotary watering means (302).
A sensor (323) is provided for information regarding the rotation of the rotary watering means (302) in conjunction with the pawl (325) integrated with the water sprayer (24). Also, this frame (30
1) includes an input tunnel (317) and an output tunnel (3
18) may be provided. A telescoping finger-type stop means (326) then performs a preliminary centering of the unit object under this entrance tunnel.

最後に第9図には、前述のホッパー(216)と類似の
回収用ホッパー(319)が示されている。
Finally, FIG. 9 shows a collection hopper (319) similar to the previously described hopper (216).

水洗いステーションでの機能サイクルは以下のように行
なわれる:すなわち、単位物体が水洗いモジュール内に
とり入れられ、付随する停止手段により正しく位置づけ
される。
The functional cycle at the rinsing station takes place as follows: a unit object is introduced into the rinsing module and correctly positioned by means of the associated stop means.

このとき回転式散水手段が回転させられ、単位物体を強
力に水洗いする0次に取水用空気式ゲート弁は閉じられ
、散水手段の回転は、物体が次のステーションに移送さ
れうるような位置で停止される。
At this time, the rotary watering means is rotated, the zero-order water intake pneumatic gate valve that washes the unit object with water is closed, and the rotation of the watering means is such that the object can be transferred to the next station. will be stopped.

ここで、第11図から第16図までを参照しながら、ス
テーション■に備えられた乾燥モジュールについて記述
する。
Here, the drying module provided in station (2) will be described with reference to FIGS. 11 to 16.

乾燥モジュール(400)は、物体の進行ラインが横切
るハウジング(401)で構成されている。
The drying module (400) consists of a housing (401) traversed by the line of travel of the object.

このハウジングの中には、固定ブロー手段(410゜4
20)及び、このブロー手段の前でこのハウジング内の
単位物体(10)を回転させその壁から残留水を除去す
ることのできる回転駆動手段(なお、この物体の垂直軸
はこの回転に際しつねに固定した状態にとどまっている
)が配置されている。
Inside this housing is a fixed blowing means (410°4
20) and rotational drive means capable of rotating the unit object (10) in the housing in front of the blowing means to remove residual water from its walls, provided that the vertical axis of this object is always fixed during this rotation. (remains in the same state) is placed.

オプションのものでしかないが、空気ブローによる単位
物体(10)の乾燥はここでは、移送中の物体の上部の
予備乾燥と、それに続いて、結びつけられた手段(43
0)により単位物体(10)がその軸を中心として回転
駆動させられるいわゆる乾燥という、2つの段階にて行
なわれている。当然のことながら、場合によって唯一の
段階にて個別乾燥を行なうようにしてもよいが、往々に
して、特にLPGボンベの場合には、予備乾燥を備えつ
けこれによりエアブレードシステムを用いて第2段階に
おけるいわゆる乾燥をはるかに強力なものにするのが有
利であることがわかる。2段階乾燥のもつもう1つの利
点は、単位物体が移送中である間におおざっばな予備乾
燥をし、こうしていわゆる乾燥の段階にしか介入してこ
ない回転駆動手段上への除去された液体の噴射を一部避
けることができる、という点にある。
Although only optional, the drying of the unitary object (10) by air blowing is here accompanied by a pre-drying of the upper part of the object being transported, followed by the associated means (43).
The drying process is carried out in two stages: so-called drying, in which the unit object (10) is driven to rotate around its axis by means of the drying method. Naturally, separate drying may be carried out in only one stage in some cases, but often, especially in the case of LPG cylinders, a pre-drying is provided, whereby an air blade system is used to carry out a second stage. It turns out that it is advantageous to make the so-called drying in a much more intensive manner. Another advantage of two-stage drying is that it allows for a rough pre-drying of the unit objects while they are being transported, thus reducing the amount of removed liquid onto the rotary drive means which only intervenes in the so-called drying stage. The point is that it is possible to avoid some of the injections.

従って第11図には、移送中に問題の物体(10)の上
部の予備乾燥を行なう第1のブロー手段(410)及び
、そのとき自らの軸を中心として回転駆動させられてい
る物体(10)のいわゆる乾燥を行なう、第1の手段の
下流側にある第2のブロー手段(420)が示されてい
る。
FIG. 11 therefore shows the first blowing means (410) for pre-drying the upper part of the object (10) in question during transport, and the object (10) which is then driven in rotation about its own axis. A second blowing means (420) downstream of the first means is shown, which performs the so-called drying of the air.

第1のブロー手段(410)は主として、空気送出しケ
ース(440)に接続された少なくとも1本の予備乾燥
ノズル(ここでは2本のノズルが備えられている)で構
成されている。単数又は複数の予備乾燥ノズル(411
)は、移送中のすなわち前述の停止手段のようなジヤツ
キにより起動される入れ子式フィンガーの形で有利にも
作られている付随する停止手段(413)から解放され
た状態での物体(10)の予備乾燥を行なうため1位置
及び/又は傾斜を調節することのできる下部ブロー用ス
リーブ(412)で終結している。予備乾燥はこうして
、きわめて効果的な作用をもつクリープスカベンジング
(掃気)に従って行なわれる。
The first blowing means (410) mainly consist of at least one pre-drying nozzle (here two nozzles are provided) connected to the air delivery case (440). One or more pre-drying nozzles (411
) is the object (10) in transit, i.e. in the state released from the associated stopping means (413), advantageously made in the form of a telescoping finger actuated by a jack, such as the aforementioned stopping means. terminating in a lower blowing sleeve (412) which can be adjusted in position and/or inclination for pre-drying. Predrying is thus carried out in accordance with creep scavenging, which has a very effective effect.

一方第2のブロー手段(420)の方は、主として。On the other hand, the second blowing means (420) mainly.

少なくとも1本の乾燥ノズル(421)  (ここでは
2本の乾燥用サイドノズル(421)が備わっている〕
で構成されている。その出口オリフィスは、薄いエアー
グレードを構成し、これらの乾燥ノズルは。
At least one drying nozzle (421) (here, two drying side nozzles (421) are provided)
It consists of These drying nozzles, whose exit orifice constitutes a thin air grade.

上部ダクト(422)を介して、前述の送出しケース(
440)であれば有利である送出しケースに接続されて
いる。乾燥ノズル(421)は好ましくは、少なくとも
1本の出口スリットを呈するケーソンの形で終結する。
The above-mentioned delivery case (
440) is advantageously connected to the delivery case. The drying nozzle (421) preferably terminates in the form of a caisson exhibiting at least one outlet slit.

ここでは、好ましくは単位物体の壁上の液体の反発効果
を改善するため垂直に対し傾斜している主スリット(4
25)を有するほぼ垂直なケーソン(423)と、その
上にスリット(426)を有するケーソン(424)の
上部が示され、こうして2本のエアーブレードは直接単
位物体の上部上に方向づけできることになる。第13図
の詳細図により、これらのブロー手段の特定の構造、特
に乾燥ノズル(421)の主スリット(425)をより
良く識別することができる。ここでこのスリットはそれ
自体、ここではLPGボンベである問題の単位物体の特
定の形状を考慮に入れるため、傾斜した2つの区間の形
で作られている。当然のことながら、複数の方向特に垂
直方向に第1および/又は第2のブロー手段(410,
420)を位置づけするため、調節手段が備えられてい
る。このようにして第13図により、ジヤツキ(415
)を介して支持プラテン(427)に接続されている予
備乾燥ノズル(412)に結びつけられた支持用形鋼(
414)が識別できる。
Here, the main slit (4
25) and the top of the caisson (424) with a slit (426) thereon, so that the two air blades can be directed directly onto the top of the unit object. . The detailed view in FIG. 13 allows better identification of the specific structure of these blowing means, in particular the main slit (425) of the drying nozzle (421). The slit here is itself made in the form of two inclined sections in order to take into account the particular shape of the unit object in question, here an LPG cylinder. It will be appreciated that the first and/or second blowing means (410,
420), adjustment means are provided. In this way, according to FIG.
) to a pre-drying nozzle (412) connected to a support platen (427) via a support section (
414) can be identified.

従って、ジヤツキ(415)は高さ方向の位置のyA節
を可能にするが、角度調節をも可能にするような予備乾
燥ノズル(412)のその支持用形鋼(414)に対す
るとりつけも考えられる。同様に、第1のブロー手段の
ための案内及び調節手段も配置する。
Therefore, although the jack (415) allows the yA node of the height direction position, it is also conceivable to attach the pre-drying nozzle (412) to its supporting section steel (414) in such a way that it also allows for angle adjustment. . Similarly, guiding and adjusting means for the first blowing means are also arranged.

従って第13図には、プラテン(427)上にとりつけ
られ、結びつけられた位置調節用ジヤツキ(ここでは見
えない)に接続された案内ロッド(429)を受は入れ
るようなボールソケット(42g)が示されている。
Accordingly, FIG. 13 shows a ball socket (42g) mounted on the platen (427) and adapted to receive a guide rod (429) connected to a tied position adjustment jack (not visible here). It is shown.

第11図に戻ると、ここでは第1 (410)及び第2
 (420)のブロー手段に共通であり乾燥モジュール
(400)のフレーム(401)の上方に配置されてい
る空気送出しケース(440)が、付随する配管(44
2)により乾燥モジュールのフレーム(401)の外の
送風機アセンブリ(441)に接続されていることがわ
かる。ここでは空気送り出しケース(440)にはさら
に、第1のブロー手段に結びつけられているオリフィス
(446)と連動して閉塞機構の役目を果たす、付随す
るロッドアセンブリ(445)により起動用ジヤツキ(
444)に接続された可動フラップ(443)がついて
いる。送風機(441)からくる空気を予備乾燥ノズル
(412)の方又は乾燥ノズル(421)の方へ方向づ
けることができるように、第2のブロー手段(420)
についても類似のシステムを備えつけることができる。
Returning to FIG. 11, here the first (410) and second
An air delivery case (440) common to the blowing means of the drying module (420) and located above the frame (401) of the drying module (400) is connected to the associated piping (44).
2) can be seen connected to the blower assembly (441) outside the frame (401) of the drying module. Here, the air delivery case (440) is further provided with an activation jack (440) by means of an associated rod assembly (445) which acts as a closure mechanism in conjunction with an orifice (446) associated with the first blowing means.
It has a movable flap (443) connected to the main body (444). A second blowing means (420) so that the air coming from the blower (441) can be directed towards the pre-drying nozzle (412) or towards the drying nozzle (421).
A similar system can be installed for

当然のことながらその他のシステムも備えつけることが
でき、第16図には、空気送り出し手段の一変形態様が
示されている。実際、4本のジヤツキ(451,451
,461,461)のアセンブリが示されている22本
のジヤツキ(451)はそのロッドの端に、ジヤツキの
伸長位置において、ダクト(411)と結びつけられた
スリーブ(454)のオリフィス(453)と連動しう
る閉塞用機構(452)を有している。同様にして、ジ
ヤツキ(461)のロッドには、伸長位置において、ダ
クト(422)ひいては第2のブロー手段に結びつけら
れたスリーブ(464)のオリフィスと連動しうる閉塞
用機構(462)がついている。当然のことながら、制
御は、予備乾燥ノズル(412)又は乾燥用ケーソン(
421)の方に、送り出された空気を分配するような形
で、ジヤツキ(451)及び(461)のロッドの動き
が逆転されるようなものである。
Naturally, other systems can also be provided, and FIG. 16 shows a variant of the air delivery means. In fact, four jacks (451,451
, 461, 461) assembly is shown, the 22 jacks (451) have at their rod ends, in the extended position of the jacks, an orifice (453) of a sleeve (454) associated with the duct (411). It has an interlockable closing mechanism (452). Similarly, the rod of the jack (461) is equipped with a closing mechanism (462) which, in the extended position, can interact with the orifice of the sleeve (464) connected to the duct (422) and thus to the second blowing means. . Naturally, the control can be controlled by the pre-drying nozzle (412) or the drying caisson (
421), such that the movement of the rods of jacks (451) and (461) is reversed in such a way as to distribute the ejected air.

前述のように、単位物体は、いわゆる乾燥に際し回転駆
動されている。従ってこの物体は好ましくは、駆動用回
転テーブル(433)と、単位物体と接触状態になるた
め垂直方向に予じめ下降されている同軸のセンタリング
用上部ヘッド(435)の間に維持されている。従って
第11図には、付随する原動機(434)により駆動さ
れる回転テーブル(433)が示されている。このテー
ブルは、このテーブル及び付随する原動機を支持するプ
ラテン(431)に対し直接作用するロットをもつ付随
するジヤツキ(432)を用いて垂直方向に移動可能で
ある、好ましくは入れ子式ストッパタイプ(438)の
停止手段(437)がさらに備えつけられており、その
軸が回転テーブル(433)の垂直軸とほぼ一致するよ
うな形で輸送中の単位物体(10)を停止させる。同様
に第11図には5回転テーブル(433)に対し同軸の
上部センタリングヘッド(435)が示されている。
As mentioned above, the unit object is rotationally driven during so-called drying. This object is therefore preferably maintained between the drive rotary table (433) and the coaxial centering upper head (435), which has previously been lowered vertically to come into contact with the unit object. . Accordingly, FIG. 11 shows a rotary table (433) driven by an associated prime mover (434). This table is vertically movable by means of an associated jack (432) with a rod acting directly against the platen (431) supporting the table and associated prime mover, preferably of the telescoping stop type (438). ) are further provided with stopping means (437) for stopping the unit object (10) being transported in such a way that its axis substantially coincides with the vertical axis of the rotary table (433). Also shown in FIG. 11 is an upper centering head (435) coaxial with the five-turn table (433).

かかるセンタリングヘッドは、そのロッド(439)を
介して結びつけられているジヤツキ(436)を用いて
、垂直方向に移動可能である。実際には、単位物体力1
区動用回転テーブル(433)上にこないうちにこの単
位物体(10)の上に上部センタリングヘッド(435
)を下降させることから始め、その後かかるヘッドとか
かるテーブルは、第2のブロー手段(420)との関係
において単位物体が正しく位置づけされるまで同期的に
再度上昇させられる。このときこの第2のブロー手段は
、単位物体を完全に乾燥させるため最適な方法で作用す
る平坦なそして傾斜したエアーブレードを方向づけるこ
とかできる。
Such centering head is vertically movable using a jack (436) to which it is connected via its rod (439). In fact, unit body force 1
The upper centering head (435) is placed on this unit object (10) before it reaches the rotary table for partitioning (433).
), after which such head and such table are raised again synchronously until the unit object is correctly positioned in relation to the second blowing means (420). This second blowing means can then direct flat and inclined air blades which act in an optimal manner to completely dry the unit object.

第12図、第14図、第15図の断面図は、その他の構
造的機構を示しているが、これらの機構は乾燥モジュー
ル(400)の二次的な装置を構成するものにすぎない
ため1手短かに記述することにする。
Although the cross-sectional views of FIGS. 12, 14, and 15 show other structural features, these features constitute only secondary equipment of the drying module (400). I will briefly describe it.

第12図によると、第2のブロー手段(420)に結び
つけられた回転駆動、洗浄手段の構造をより良く識別す
ることができる。従ってここには、乾燥モジュールの下
部フレーム(SOO)に−磁化され、回転テーブル(4
33)及びその付随的空気式駆動川原動機(434)を
支持する可動支持プラテン(487)と−磁化されたロ
ッド(486)を受は入れるボール式案内ソケット(4
85)を有している固定プラテン(484)が示されて
いる。可動テーブル(433)をもち上げさせる起動用
ジヤツキ(432)の本体は固定プラテン(484)上
にとりつけられ、一方そのロットは、可動プラテン(4
87)と−磁化されている。
According to FIG. 12, the structure of the rotary drive, cleaning means associated with the second blowing means (420) can be better identified. Therefore, there is a magnetized rotary table (4
- a movable support platen (487) supporting the pneumatic drive motor (434) and its associated pneumatic drive motor (434); - a ball guide socket (4) receiving the magnetized rod (486);
A stationary platen (484) is shown having a platen (85). The main body of the starting jack (432) that lifts the movable table (433) is mounted on the fixed platen (484), while the lot is mounted on the movable platen (484).
87) and - magnetized.

可動テーブル(433)の上部には要素(488)が存
在しているのがわかる。これらの要素は好ましくは、単
位物体の安定した維持を確実にする磁化された植込みボ
ルトである。床と平行な要素(489及び490)は、
それぞれ下部ストランド(12g)と上部ストランド(
1,27)を案内するためのレールである。輸送ライン
のためのガイドとして役立つレールに対応している。一
方第12図の上部には、上に配管(442)が接続され
ている中央コーン(480) を介してのブロー供給源
への送出しケース(440)の接続が示されている。又
、前述のモジュールの場合と同様に、乾燥モジュール(
400)のフレーム(401)に備わった入ロネンネル
(482)及び出口トンネル(483)が見られる。付
随する第14図及び第15図の断面図により、これらの
さまざまな機構を完全に理解することができる。最後に
、そのロットがパッド(4!13)で終結しているジヤ
ツキ(492) をもつ停止用脚(491)の形の物体
の停止用の補足的fillが、入口トンネル(482)
の上流側にみられる。
It can be seen that an element (488) is present on the top of the movable table (433). These elements are preferably magnetized studs that ensure stable maintenance of the unit object. Elements parallel to the floor (489 and 490) are
Lower strand (12g) and upper strand (
1, 27). It corresponds to a rail that serves as a guide for the transportation line. On the other hand, in the upper part of FIG. 12, the connection of the delivery case (440) to the blow supply source is shown via the central cone (480), to which the piping (442) is connected. Also, as in the case of the previous module, a drying module (
The entrance tunnel (482) and exit tunnel (483) attached to the frame (401) of 400) can be seen. The accompanying cross-sectional views of FIGS. 14 and 15 provide a thorough understanding of these various features. Finally, a supplementary fill for the stop of the object in the form of a stop leg (491) with a jack (492) whose lot terminates in a pad (4!13) is located in the entrance tunnel (482).
seen on the upstream side.

これに対応して、フレーム(500)の下部に固定され
た形で、摩擦パッド(496)の備わったストッパ(4
95)がみられる。最後に、そのヒンジ(498) を
中心に連接されている乾燥モジュールのフレーム(40
1)の扉(497)がわかる。
Correspondingly, the stopper (4) is fixed to the lower part of the frame (500) and is provided with a friction pad (496).
95) can be seen. Finally, the frame (40) of the drying module is connected around its hinge (498).
You can see the door (497) in 1).

この扉(497)は、かかるフレームの内部に収納され
るさまざまな機構が容易に出入りできるようにしている
。又、前述の他のモジュールのうちの少なくともいくつ
かの上流側に、このような補足的物体停止装置を備えつ
けても有利であるということに留意されたい。
This door (497) allows easy access to the various mechanisms housed inside the frame. It is noted that it may also be advantageous to provide such supplementary object stopping devices upstream of at least some of the other modules mentioned above.

第16図は同様に、上述のものと類似する一定の数のセ
ンサーを示している。こうして、単位物体の進行ライン
レベルに配置された複数のセンサー(470) 、なら
びに回転テーブル(433)及びその付随する原動In
(434)を支持するプレート(431)の垂直方向の
動きに結びつけられたセンサー(471)、位置調節が
可能なさまざまな機構と結びつけて〔特にセンタリング
ヘッド(435)ならびに予備乾燥ノズル(412)及
び乾燥ノズル(421))  有利にも備えつけられう
る図示されていないその他のセンサーが存在する。
FIG. 16 also shows a number of sensors similar to those described above. Thus, a plurality of sensors (470) arranged at the level of the unit object's advancement line, as well as a rotary table (433) and its accompanying driving force In
The sensor (471) is connected to the vertical movement of the plate (431) supporting (434), in conjunction with various mechanisms whose position can be adjusted [in particular the centering head (435) and the pre-drying nozzle (412) and Drying Nozzle (421)) There are other sensors, not shown, which may be advantageously provided.

乾燥モジュール(400)の機能サイクルは以下のよう
に展開する: 通気開始、ならびに、停止手段(413)に対するその
待機位置までの乾燥モジュール内への単位物体の取り入
れ; 予備乾燥ノズル(412)のスリット(413’)によ
る移送中の単位物体の予備乾燥; 停止手段(437)を用いての、単位物体の垂直軸が回
転テーブル(433)の軸とほぼ一致するまでの、単位
物体の乾燥モジュール内の移送の続行;単位物体の上部
と接触するまでの付随するジヤツキ(436)  を介
した予備センタリングヘッド(435)の下降及び、乾
燥ノズル(421)の解放〔これは予備乾燥ノズル(4
12)の閉鎖を暗に意味している〕 ; センタリング、保持用ヘッド(435)と同期化させた
1回転テーブル(433)の上昇(この結果。
The functional cycle of the drying module (400) develops as follows: the initiation of ventilation and the introduction of the unit object into the drying module to its standby position relative to the stop means (413); the slit of the pre-drying nozzle (412) Pre-drying of the unit objects during transport by (413'); in the drying module of the unit objects until the vertical axis of the unit objects approximately coincides with the axis of the rotary table (433) using the stop means (437); continuation of the transport of the unit object; lowering of the pre-centering head (435) via the associated jack (436) until it comes into contact with the upper part of the unit object and opening of the drying nozzle (421);
12)] ; lifting of the one-turn table (433) synchronized with the centering and holding head (435) (this result);

いわゆる乾燥を行なうために備わった位置まで、単位物
体をその軸を中心として回転させ始めることになる); 乾燥ノズル(421)のスリット(425)  (42
6)による単位物体の乾燥; 単位物体の回転停止、ならびに単位物体が輸送手段(1
)上に再び載るまでの回転テーブル(433)の再下降
〔こうしてこの物体を設備の出口へと排出させることが
できる〕。
slit (425) of drying nozzle (421) (42
6) Drying of the unit object; stopping the rotation of the unit object, and drying the unit object by means of transportation (1
) until it rests again on the rotary table (433), which allows this object to be discharged to the exit of the installation.

以上に記述してきた方法及びその利用装置は、以下の特
徴のおかげで清掃効果を最大限に高めてくれるものであ
る。; 壁との関係において恒常な噴霧、散水、ブロー速度及び
距離での、物体の壁に対する均質で完全に規則的な自動
的噴ff(このことは既知の設備では不可能であった)
; モジュール間の距離及び輸送手段の速度に従って、移送
中の洗剤の化学作用の作用時間を決定することができる
; 単位物体の断面形状に適合させた形をもち固定状態に保
持されたこの物体を中心に回転するブラシにより、効率
のよい機械的作用が得られる;固定状態に保持された単
位物体に対する、回転式自動装置からの高圧下での散水
による。きわめて高効率の水洗い作業、 単位物体の壁から最適な距離のところでブローするエア
ブレードにより、強力な乾燥が行なわれる 。
The method described above and the device utilizing it maximize the cleaning effect thanks to the following features. homogeneous and completely regular automatic spraying on the wall of the object, with constant spray, water sprinkling, blowing speed and distance in relation to the wall (this was not possible with known equipment);
; according to the distance between the modules and the speed of the means of transport, it is possible to determine the duration of action of the chemical action of the detergent during transport; Efficient mechanical action is obtained by the centrally rotating brush; water spraying under high pressure from a rotary automatic device on a unitary object held stationary. Extremely efficient water washing and air blades that blow at an optimal distance from the wall of the unit provide powerful drying.

数多(の利点のうちから特に取り上げることができるの
は、その設置の容易さ、さまざまなモジュールの組合せ
の可能性、設備のサイズが小さいこと、介入が容易であ
ること、水、エネルギー消費量が低いこと(1本のLP
Gボンベあたり1リツトルの水で充分であると思ねれる
)又この水は傾瀉の後下水管網に廃棄出来ること、であ
る。
Among the numerous advantages, we can mention in particular the ease of its installation, the possibility of combining various modules, the small size of the installation, the ease of intervention, water and energy consumption. (1 LP)
(1 liter of water per G cylinder seems to be sufficient) and that this water can be disposed of into the sewer network after decanting.

本発明は、上述の実施態様に限られたものではなく、逆
にクレーム中に記されている主要な特徴を同等の手段に
よりとり上げたあらゆる変形実施態様を包括するもので
ある。
The invention is not limited to the embodiments described above, but on the contrary covers all variant embodiments which take up the main features recited in the claims by equivalent means.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、噴霧モジュール、水洗いモジュールのみなら
ずオプションのブラシがけ及び乾燥モジュールをも含む
、モジュラ−構造で利用された本発明に基づく個別洗浄
プロセスの概略図である。 第2図は、個別のLPGボンベに対して作用する噴霧モ
ジュールを示す傾斜図である。 第3図は、回転式噴霧手段の垂直軸を通る切断平面に沿
った、噴霧モジュールの横断面図である。 第4図は、噴霧モジュールの機能サイクルを示す概略図
である。 第5図は、個別のLPGボンベに対して作用するブラシ
がけモジュールを示す斜視図である。 第6図は1回転式ブラシがけ手段の垂直軸を通る切断平
面に沿った。ブラシがけモジュールの横断面図である。 第7図は、ブラシがけモジュールの機能サイクルを示す
概略図である。 第8図は、個別のLPGボンベに対して作用する水洗い
モジュールを示す斜視図である。 第9図は、回転式散水手段の垂直軸を通る切断平面に沿
った、水洗いモジュールの横断面図である。 第10図は、水洗いモジュールの機能サイクルを示す概
略図である。 第11図は、ここでは予備乾燥とそれに続くいわゆる乾
燥を0工能にするように作られている乾燥モジュールを
示す斜視図である、なお個別のLPGボンベは第1の段
階において単に第1のブロー手段のドで停止されており
、次にに第2の段階において、エアブレート大笑2のブ
ロー手段の前で自転するようyjii動されている。 第12図は、実際第14図のライン朋−別に沿って切断
された乾燥モジュールの縦断面図である。 第13図は、ブロー手段の構成をより良くわかるように
している第12図の詳細図である。 第14図は、第12図のXIV−XIVに沿った断面図
である。 第15図は、第12図のXV −XVに沿った断面図で
ある。 第16図は、乾燥モジュールの機能サイクルを示す概略
図である。 1・・・噴霧ステーション ト・・ブラシがけステーション ト・・水洗いステーション ■・・・乾燥ステーション 10・・単位物体 100・・・噴霧モジュール 101・・・ハウジング 102・・回転式噴霧手段 103・・・垂直軸 104・・・停止手段 105・・水平サポート 106・・・噴霧用ガン 107・・・垂直シャフト 110・・・回転ジヤツキ 111・・・ラックピストン 116・・・洗剤槽 118・・・送出しポンプ 120・・・入口トンネル 121・・・出口トンネル 123・・入れ予成フィンガー 124・・・ジヤツキ 200・・・ブラシがけモジュール 201・・・ハウジング 202・・・回転式ブラシがけ手段 203・・・垂直軸 204・・・停止手段 205・・・水平サポート 206・・・原動機 207・・・ブラシ要素 208・・・プレート 212・・・位置ジヤツキ 214・・・ロータリージヨイント 221・・・補足的保持手段 222・・・パッドアセンブリ 300・・・水洗いモジュール 301・・・フレーム 302・・・回転式散水手段 303・・・回転垂直軸 304・・・停止手段 305・・・水平サポート 306・・・原動機 307・・・散水ノズル 316・・・加圧ポンプ 317・・・入口トンネル 318・・・出口トンネル 326・・・停止手段 400・・・乾燥モジュール 401・・・フレーム 410・・・第1のブロー手段 412・・・予備乾燥ノズル 415.429・・・ジヤツキ 413・・・停止手段 420・・・第2のブロー手段 421・・・乾燥ノズル 423.424・・・ケーソン 425.426・・・出口スリット 430・・・回転暉動手段 432・・・ジヤツキ 433・・・回転テーブル 434・・・原動機 435・・・センタリングヘッド 440・・・空気送出しケース 443.452,462・・・閉塞機構482・・・入
口トンネル 483・・・出口トンネル
FIG. 1 is a schematic diagram of an individual cleaning process according to the invention utilized in a modular construction, including a spraying module, a rinsing module, as well as optional brushing and drying modules. FIG. 2 is a perspective view of the atomization module acting on individual LPG cylinders. FIG. 3 is a cross-sectional view of the atomization module along a cutting plane passing through the vertical axis of the rotary atomization means. FIG. 4 is a schematic diagram showing the functional cycle of the spray module. FIG. 5 is a perspective view of a brushing module acting on individual LPG cylinders. FIG. 6 is taken along a cutting plane passing through the vertical axis of the single-turn brushing means. FIG. 3 is a cross-sectional view of the brushing module. FIG. 7 is a schematic diagram showing the functional cycle of the brushing module. FIG. 8 is a perspective view of a rinsing module acting on individual LPG cylinders. FIG. 9 is a cross-sectional view of the rinsing module along a cutting plane passing through the vertical axis of the rotary watering means. FIG. 10 is a schematic diagram showing the functional cycle of the water washing module. FIG. 11 is a perspective view of a drying module, here constructed to reduce the pre-drying and the subsequent so-called drying to zero effort, in which the individual LPG cylinders are in the first stage simply It is stopped at the do of the blowing means, and then, in the second stage, it is moved to rotate in front of the blowing means of the air blaster 2. FIG. 12 is a longitudinal cross-sectional view of the drying module taken along the lines of FIG. 14. FIG. 13 is a detailed view of FIG. 12 giving a better understanding of the construction of the blowing means. FIG. 14 is a sectional view taken along line XIV-XIV in FIG. 12. FIG. 15 is a sectional view taken along line XV-XV in FIG. 12. FIG. 16 is a schematic diagram showing the functional cycle of the drying module. 1... Spraying station... Brushing station... Washing station ■... Drying station 10... Unit object 100... Spraying module 101... Housing 102... Rotary spraying means 103... Vertical shaft 104...Stopping means 105...Horizontal support 106...Spraying gun 107...Vertical shaft 110...Rotating jack 111...Rack piston 116...Detergent tank 118...Delivery Pump 120...Inlet tunnel 121...Outlet tunnel 123...Insertion pre-finger 124...Judge 200...Brushing module 201...Housing 202...Rotary brushing means 203... Vertical axis 204...stopping means 205...horizontal support 206...prime mover 207...brush element 208...plate 212...position jack 214...rotary joint 221...supplementary holding Means 222...Pad assembly 300...Washing module 301...Frame 302...Rotary watering means 303...Rotating vertical shaft 304...Stopping means 305...Horizontal support 306...Motor 307... Water nozzle 316... Pressure pump 317... Inlet tunnel 318... Outlet tunnel 326... Stop means 400... Drying module 401... Frame 410... First blow Means 412... Pre-drying nozzle 415.429... Jacket 413... Stopping means 420... Second blowing means 421... Drying nozzle 423.424... Caisson 425.426... Outlet Slit 430... Rotating and shaking means 432... Jacket 433... Rotating table 434... Prime mover 435... Centering head 440... Air delivery case 443, 452, 462... Closing mechanism 482 ...Entrance tunnel 483...Exit tunnel

Claims (1)

【特許請求の範囲】 (1)その軸が基本的に垂直となるように物体が上に載
せられている輸送手段を介して連続進行状態で輸送され
る円筒形物体とくに液化石油ガスつまりLPG用ボンベ
の外表面を洗浄する方法において、 噴霧ステーション( I )において、回転式噴霧手段(
102)を起動させることにより、単位物体(10)に
対し洗剤を噴霧する段階〔なおかかる物体は、その垂直
軸が前記噴霧手段の軸(103)とほぼ一致するような
位置に固定した状態で維持されている〕水洗いステーシ
ョン(III)まで輸送手段(1)を介して単位物体(1
0)を自由空気にて移送する段階(なお、移送時間は、
噴霧された洗剤の化学作用時間以上である); 回転式散水手段(302)を起動させることにより高圧
下での散水によって水洗いステーション(III)で単位
物体(10)を水洗いする段階〔なお、かかる物体は、
その垂直軸がこの散水手段の軸(303)とほぼ一致す
るような位置に固定された状態で再び維持されている〕 を連続的に含んでいることを特徴とする方法。 (2)単位物体(10)は、回転式ブラシがけ手段が起
動される水洗いステーション(III)の上流に備えつけ
られたブラシがけステーション(II)まで、噴霧ステー
ション( I )の下流そして水洗いステーション(III)
の上流で移送されること〔なお、かかる物体は、その垂
直軸が前記ブラシがけ手段(203)の軸とほぼ一致す
るような位置に固定された状態で維持されており、ブラ
シがけ〕ステーション(II)の上流及び下流での単位物
体(10)の移送は自由空気にて行なわれる〕を特徴と
する、請求項(1)に記載の方法。 (3)単位物体(10)は、圧縮空気ブロー式乾燥ステ
ーション(IV)まで、水洗いステーション(III)の下
流で移送されること〔なお、物体(10)は、その壁上
の残留水をとり除くため側面方向に配置されたブロー手
段(410、420)の前で固定状態に維持されたその
軸を中心として回転駆動させられており、乾燥ステーシ
ョン(IV)の上流及び下流での単位物体(10)の移送
は自由空気で行なわれている〕を特徴とする、請求項(
1)及び(2)のいずれかの1項に記載の方法。 (4)噴霧ステーション( I )にある単位物体(10
)に対する洗剤の噴霧が、回転式噴霧手段(102)を
一定の速度で回転させることにより行なわれることを特
徴とする、請求項(1)に記載の方法。 (5)単位物体(10)に対する洗剤の噴霧が、回転式
噴霧手段(102)を完全に一回転させることにより行
なわれること(なお、回転方向は、次の単位物体につい
ては逆転する)を特徴とする、請求項(1)又は(4)
に記載の方法。 (6)単位物体(10)に対する洗剤の噴霧は低圧、特
に約3000HPaから4000HPaの圧力下で行な
われことを特徴とする、請求項(1)、(4)及び(5
)のいずれかに記載の方法。 (7)ブラシがけステーション(II)にある単位物体(
10)のブラシがけは、この物体と接触状態にくるよう
垂直に予じめ下降させられた回転式ブラシがけ手段(2
02)を一定の速度で回転させることにより行なわれる
ことを特徴とする、請求項(2)に記載の方法。 (8)単位物体(10)のブラシがけは、回転式ブラシ
がけ手段(202)内の低圧での同時射水と共に行なわ
れることを特徴とする、請求項(2)又は(7)に記載
の方法。 (9)水洗いステーション(III)にある単位物体(1
0)に対する高圧下の散水が、回転式散水手段(302
)を一定の速度で回転させることによって行なわれるこ
とを特徴とする、請求項(1)に記載の方法。 (10)単位物体(10)に対する散水が、少なくとも
100000HPa以上好ましくは約130000HP
aの圧力下で平坦な噴射により行なわれることを特徴と
する、請求項(1)又は(9)に記載の方法。 (11)乾燥ステーション(IV)における空気ブローに
よる単位物体(10)の乾燥が、移送中のかかる物体の
上部の予備乾燥とそれに続くいわゆる乾燥〔この間、単
位物体(10)はその軸を中心にして付随する手段(4
30)により駆動される〕という2つの段階にて行なわ
れることを特徴とする、請求項(3)に記載の方法。 (12)いわゆる乾燥の際に単位物体(10)は、駆動
回転テーブル(433)と、この物体と接触状態になる
ため垂直方向に予じめ下降された同軸の上部センタリン
グヘッド(435)の間に維持されていることを特徴と
する、請求項(11)に記載の方法。 (13)上部センタリングヘッド(435)は、単位物
体が回転式駆動テーブル(433)上にくる前にこの物
体上に低下させられ、その後、かかるヘッド及びかかる
テーブルは同期的に再上昇させられることを特徴とする
、請求項(12)に記載の方法。 (14)2つの単位物体(10)が乾燥ステーション(
IV)に同時に存在できること(つまり上流側の物体は予
備乾燥のための移送持ち状態にあり、下流の物体はいわ
ゆる乾燥を受けている)を特徴とする、請求項(11)
乃至(13)のいずれか1項に記載の方法。(15)空
気ブローは、予備乾燥又はいわゆる乾燥を行なうため常
時起動させられているブロー手段(410、420)を
用いて、いずれかの単位物体(10)について交互に行
なわれることを特徴とする、請求項(14)に記載の方
法。 (16)空気ブローは、いわゆる乾燥の時点で、平坦な
そして傾斜したエアブレードを通して行われることを特
徴とする、請求項(11)乃至(15)のいずれか1項
に記載の方法。 (17)問題の円筒形物体(10)が上に配置される輸
送手段(1)以外に次のものを含むことを特徴とする、
請求項(1)乃至(16)のいずれか1項に記載の洗浄
方法を利用するための装置; −物体(10)の進行ラインが横断するハウジング(1
01)で構成され、中にはかかるハウジングの内部の単
位物体(10)に対し洗剤を噴霧するため垂直軸(10
3)を中心に回転することのできる回転式噴霧手段(1
02)、及びその軸が前記垂直軸とほぼ一致するような
形で輸送中の単位物体(10)を停止させることのでき
る停止手段(104)が配置されているような、噴霧用
モジュール(100)、 −物体の進行ラインが横断するハウジング(301)で
構成され、中にはかかるハウジングの内部の単位物体(
10)に対し高圧下で水を射出するため垂直(303)
を中心として回転することのできる回転式散水手段(3
02)及びその軸が前記垂直軸とほぼ一致するような形
で、輸送中の単位物体(10)を停止させることのでき
る停止手段(304)が配置されている、噴霧モジュー
ル(100)からは独立しその下流に配置された水洗い
用モジュール(300)。 (18)噴霧モジュール(100)と水洗いモジュール
(300)の間には、物体の進行ラインが横断するハウ
ジング(201)で構成され、中にはこのハウジングの
内側の単位物体(10)をブラシがけするため垂直軸(
203)を中心として回転できる回転式ブラシがけ手段
(202)ならびにその軸が前記垂直軸とほぼ一致する
ような形で輸送中の単位物体(10)を停止させること
のできる停止手段(204)が配置されているようなブ
ラシがけ用の独立モジュール(200)がさらに含まれ
ていることを特徴とする、請求項(17)に記載の装置
。 (19)さらに、水洗いモジュール(300)の下流に
は、物体の進行ラインが横断するハウジング(401)
で構成され、中には固定したブロー手段(410、42
0)ならびに残留水をその壁からとり除くための前記ブ
ロー手段の前で前記ハウジングの内部の単位物体(10
)を回転させることのできる回転駆動手段(430)(
なおかかる回転中前記物体の垂直軸は固定状態のままに
とどまっている)が配置されているような乾燥用独立モ
ジュール(400)が含まれていることを特徴とする、
請求項(17)及び(18)のいずれか1項に記載の装
置。 (20)回転式噴霧手段(102)は主として、回転駆
動される水平サポート(105)及びかかるサポートに
片持ち式に吊り下げられている少なくとも1つの噴霧用
ガン(106)で構成されていることを特徴とする、請
求項(17)に記載の装置。 (21)水平サポート(105)は回転ジャッキ(11
0)により駆動され、このジャッキのラックピストン(
111)はこのサポートと一体化された垂直シャフト(
107)に連結されていること〔なお、このラックピス
トンのストロークは、水平サポート(105)の回転に
ついて全周一回に相当する〕を特徴とする、請求項(2
0)に記載の装置。 (22)噴霧用ガン(106)は、これらのガンについ
て垂直位置が異なった状態で、水平サポート(105)
の各端部に吊り下げられていることを特徴とする、請求
項(20)及び(21)のいずれか1項に記載の装置。 (23)単数又は複数の噴霧用ガン(106)の傾斜及
び/又は位置は、問題の円筒形物体のタイプに適合すべ
く調整可能であることを特徴とする、請求項(20)乃
至(22)のいずれか1項に記載の装置。 (24)単数又は複数の噴霧用ガン(106)は、噴霧
モジュール(100)のフレーム(101)の外側にあ
る洗剤槽(116)と送出しポンプ(118)を有する
出段により補給されていることを特徴とする、請求項(
20)乃至(23)のいずれか1項に記載の装置。 (25)停止手段(104)は、ジャッキ(124)に
より制御される入れ子式フィンガ(123)、好ましく
は回転の噴霧手段(102)の回転垂直軸(103)の
下流で水平方向にそしてこの垂直軸とほぼ交わる方向に
配置された2本のフィンガー(123、123)のアセ
ンブリで構成されていることを特徴とする、請求項(1
7)に記載の装置。 (26)噴霧モジュール(100)のフレーム(101
)には、入口トンネル(120)と出口トンネル(12
1)が含まれていること〔なお好ましくは入れ子式フィ
ンガータイプの停止手段(104)がさらにこの入口ト
ンネルのレベルに備わっている〕を特徴とする、請求項
(17)に記載の装置。 (27)回転式ブラシがけ手段(202)は、付随する
原動機(206)により回転駆動させられている水平サ
ポート(205)そしてこのサポートに片持ち式に吊り
下げられた少なくとも1つのブラシ要素(207)で主
として構成されていること〔なおこのサポートはこのブ
ラシ要素を問題の単位物体(10)と接触させるため垂
直方向に可動である〕を特徴とする、請求項(18)に
記載の装置。 (28)水平サポート(205)は、4つのブラシ要素
(207)を支持する十字軸の形をしていることを特徴
とする、請求項(27)に記載の装置。 (29)ブラシ要素(207)は、問題の単位物体(1
0)の上部の形状に適合された形態を有する扇形ブラシ
の形をしていることを特徴とする、請求項(27)及び
(28)のいずれか1項に記載の装置。 (30)水平サポート(205)は、回転駆動原動機(
206)を支持し位置ジャッキ(212)を介してブラ
シがけモジュール(200)のフレーム(201)に接
続されている1枚のプレート(208)に吊り下げられ
ていることを特徴とする、請求項(27)乃至(29)
のいずれか1項に記載の装置。 (31)プレート(208)は、同時に水を射出するた
めブラシ要素(207)のうちの少なくとも1つ及び低
圧水源に接続されたロータリージョイント(214)を
支持していることを特徴とする、請求項(30)に記載
の装置。 (32)停止手段(204)は主として、ジャッキによ
り制御される入れ子式フィンガー好ましくは回転ブラシ
がけ手段(202)の回転垂直軸(203)の上流で水
平方向にこの垂直軸とほぼ交わる方向に沿って配置され
た2本のフィンガーのアセンブリにより構成されている
ことを特徴とする、請求項(18)に記載の装置。 (33)問題の単位物体(10)を所定の位置に保持す
るため、好ましくは付随するジャッキ(223)により
各々制御される相対する2つのパッドのアセンブリ(2
22)に沿って、補足的な保持手段(221)がさらに
備わっていることを特徴とする、請求項(32)に記載
の装置。 (34)回転式散水手段(302)は主として、付随す
る原動機(306)により回転駆動される水平サポート
(305)ならびにこのサポートに片持ち式に吊り下げ
られている少なくとも1つの散水ノズル(307)で構
成されていることを特徴とする、請求項(17)に記載
の装置。 (35)少なくとも1本好ましくは2本の散水ノズル(
307)は、これらのノズルについて垂直位置が異なる
状態で、水平サポート(305)の各端部に吊り下げら
れていることを特徴とする、請求項(34)に記載の装
置。 (36)単数又は複数の散水ノズル(307)の傾斜及
び/又は位置は、問題の円筒物体のタイプに適合させる
べく調整可能であることを特徴とする、請求項(34)
又は(35)に記載の装置。 (37)単数又は複数の散水ノズル(307)は、水洗
いモジュール(300)のフレーム(301)の外側に
あり高圧で水を送り出す加圧ポンプ(316)を有する
手段により補給されていることを特徴とする、請求項(
34)乃至(36)のいずれか1項に記載の装置。 (38)停止手段(304)は主として、ジャッキによ
り制御される入れ子式フィンガー、好ましくは回転式散
水手段(302)の回転垂直軸(303)の下流で水平
方向にそしてこの垂直軸とほぼ交わる方向に従って配置
されている2本のフィンガーのアセンブリで構成された
いることを特徴とする、請求項(17)に記載の装置。 (39)散水モジュール(300)のフレーム(301
)には入口トンネル(317)と出口トンネル(318
)がついており、さらにこの入口トンネルレベルに好ま
しくは入れ子式フィンガータイプの停止手段(326)
も備わっていることを特徴とする、請求項(17)に記
載の装置。 (40)固定したブロー手段には、移送中の問題の物体
(10)の上部の予備乾燥を行なう第1のブロー手段(
410)ならびに、そのとき自らの軸を中心として回転
駆動させられている物体(10)のいわゆる乾燥を行な
い前記第1の手段の下流にある第2のブロー手段(42
0)が含まれていることを特徴とする、請求項(19)
に記載の装置。 (41)第1のブロー手段(410)は主として、空気
送出しケース(440)に接続された1本以上の予備乾
燥ノズル(412)で構成されていることを特徴とする
、請求項(40)に記載の装置。 (42)第2のブロー手段(420)は、主として、薄
いエアーグレードを構成する出口オリフィスを有する少
なくとも1本の乾燥ノズル(421)で構成されている
こと〔なおかかる乾燥ノズルは、空気送出しケース(4
40)に接続されている〕を特徴とする、請求項(40
)に記載の装置。 (43)単数又は複数の乾燥ノズル(421)は、好ま
しくは主スリット(425)が垂直に対して傾斜してい
る状態で少なくとも1つの出口スリット(425、42
6)を有するケーソン(423、424)の形で終結し
ていることを特徴とする、請求項(42)に記載の装置
。 (44)単数又は複数の子備乾燥ノズル(412)及び
/又は乾燥ノズル(421)が、好ましくは付随するジ
ャッキ(415、429)を用いて垂直方向に調節可能
であることを特徴とする、請求項(41)乃至(43)
のいずれか1項に記載の装置。 (45)空気送り出しケース(440)は、乾燥モジュ
ール(400)のフレーム(401)の上部に配置され
た第1(410)及び第2(420)のブロー手段に共
通であり、このフレームの外側の送風機(441)から
くる空気を予備乾燥ノズル(412)の方或いは又乾燥
ノズル(421)の方に向けることのできる閉塞機構(
443、452、462)を含んでいることを特徴とす
る、請求項(41)又は(42)及び(43)と(44
)のいずれか1項に記載の装置。 (46)回転駆動手段(430)は主として、付随する
原動機(434)により駆動されている回転テーブル(
433)で構成されており、〔なおこのテーブルは付随
するジャッキ(432)を用いて垂直方向に移動可能で
ある〕、好ましくは入れ子式ストッパタイプの停止手段
(437)が、その軸がこの回転テーブルの垂直軸とほ
ぼ一致するような形で輸送中の単位物体(10)を停止
させるべく、さらに備わっていることを特徴とする、請
求項(19)に記載の装置。 (47)回転テーブル(433)に対し同軸のセンタリ
ングヘッド(435)がさらに含まれ、かかるセンタリ
ングヘッドは、付随するジャッキ(436)を用いて垂
直方向に移動可能であることを特徴とする、請求項(4
6)に記載の装置。 (48)乾燥モジュール(400)のフレーム(401
)には入口トンネル(482)と出口トンネル(483
)が含まれ、かかる入口トンネルのレベルにはさらに、
好ましくは入れ子式フィンガータイプの停止手段(41
3)が備わっていることを特徴とする、請求項(19)
に記載の装置。 (49)第2図から第16図までに図示され説明されて
いるような洗浄装置。
Claims: (1) For cylindrical objects, particularly for liquefied petroleum gas or LPG, which are transported in continuous progress via a means of transport on which the object is placed such that its axis is essentially vertical. In a method for cleaning the external surface of a cylinder, in a spraying station (I) a rotary spraying means (
102) to spray the detergent onto the unit object (10) [the object is fixed at a position such that its vertical axis substantially coincides with the axis (103) of the spraying means; The unit object (1
0) in free air (the transfer time is
washing the unit object (10) in the washing station (III) by water sprinkling under high pressure by activating the rotary water sprinkling means (302); The object is
again maintained in a fixed position such that its vertical axis substantially coincides with the axis (303) of the watering means. (2) The unit object (10) is moved downstream of the spraying station (I) and up to the brushing station (II) provided upstream of the rinsing station (III) where the rotary brushing means are activated and then to the rinsing station (III). )
[note that such object is maintained in a fixed position such that its vertical axis substantially coincides with the axis of said brushing means (203)] station ( Method according to claim 1, characterized in that the transport of the unit objects (10) upstream and downstream of II) takes place in free air. (3) The unit object (10) is transferred downstream of the washing station (III) to the compressed air blow drying station (IV) [note that the object (10) is transported to the compressed air blow drying station (IV) to remove residual water on its wall. For this purpose, the unit objects (10 ) is carried out in free air].
The method according to any one of 1) and (2). (4) Unit object (10
2. Method according to claim 1, characterized in that the spraying of the detergent onto the detergent is carried out by rotating the rotary spraying means (102) at a constant speed. (5) The detergent is sprayed onto the unit object (10) by rotating the rotary spraying means (102) one complete revolution (the direction of rotation is reversed for the next unit object). Claim (1) or (4)
The method described in. (6) Claims (1), (4) and (5) characterized in that the spraying of the detergent onto the unit object (10) is carried out under low pressure, in particular under a pressure of about 3000 HPa to 4000 HPa.
). (7) Unit object (
10) Brushing is performed by using a rotary brushing means (2) which is vertically lowered in advance to come into contact with the object.
02) at a constant speed. (8) The method according to claim (2) or (7), characterized in that the brushing of the unit object (10) is carried out with simultaneous water injection at low pressure in the rotary brushing means (202). . (9) Unit object (1
0) under high pressure using a rotary watering means (302
2. The method according to claim 1, characterized in that it is carried out by rotating the device ) at a constant speed. (10) Water spraying on the unit object (10) is at least 100,000 HPa or more, preferably about 130,000 HPa
Process according to claim 1 or 9, characterized in that it is carried out by flat jetting under a pressure of a. (11) The drying of the unit object (10) by air blowing in the drying station (IV) includes a pre-drying of the upper part of such object during transport and a subsequent so-called drying [during which the unit object (10) is centered around its axis. and accompanying means (4)
3. The method according to claim 3, characterized in that it is carried out in two steps. (12) During the so-called drying, the unit object (10) is placed between the driving rotary table (433) and the coaxial upper centering head (435), which is previously lowered in the vertical direction to come into contact with this object. 12. The method according to claim 11, characterized in that the method is maintained at: (13) The upper centering head (435) is lowered onto the unit object before it comes onto the rotary drive table (433), and then such head and such table are raised again synchronously. Method according to claim 12, characterized in that: (14) The two unit objects (10) are placed in the drying station (
IV) (i.e. the upstream object is in a transport state for pre-drying, and the downstream object is undergoing so-called drying).
The method according to any one of (13). (15) Air blowing is performed alternately on any of the unit objects (10) using blowing means (410, 420) which are constantly activated for pre-drying or so-called drying. , the method according to claim (14). (16) A method according to any one of claims (11) to (15), characterized in that the air blowing is carried out through flat and inclined air blades at the point of so-called drying. (17) characterized in that the cylindrical object (10) in question comprises, in addition to the means of transport (1) arranged above:
A device for utilizing the cleaning method according to any one of claims (1) to (16); - a housing (1) traversed by the line of progress of the object (10);
01), which includes a vertical shaft (10) for spraying detergent onto a unit object (10) inside the housing.
3) a rotary spraying means (1) that can rotate around the
02) and a stop means (104) capable of stopping the unit object (10) being transported in such a way that its axis substantially coincides with the vertical axis. ), - consists of a housing (301) traversed by the line of progress of the object, in which the unit object (
Vertical (303) to inject water under high pressure against 10)
Rotary watering means (3
02) and a stopping means (304) capable of stopping the unit object (10) during transport in such a way that its axis substantially coincides with said vertical axis. A water washing module (300) that is independent and located downstream thereof. (18) Between the spraying module (100) and the washing module (300), there is a housing (201) that is crossed by the object's advancement line, and there is a housing (201) for brushing the unit object (10) inside this housing. Vertical axis (
rotary brushing means (202) rotatable about 203) and stopping means (204) capable of stopping the unit object (10) being transported in such a way that its axis substantially coincides with said vertical axis; Device according to claim (17), characterized in that it further comprises an independent module (200) for brushing as arranged. (19) Further, downstream of the washing module (300), there is a housing (401) across which the object travel line crosses.
It consists of fixed blowing means (410, 42
0) as well as a unit object (10
) Rotary drive means (430) (
characterized in that it comprises a separate drying module (400) in which the vertical axis of the object remains fixed during such rotation;
The device according to any one of claims (17) and (18). (20) The rotary spraying means (102) mainly consist of a rotationally driven horizontal support (105) and at least one spraying gun (106) cantilevered from said support. Device according to claim 17, characterized in that: (21) The horizontal support (105) is connected to the rotating jack (11
0), and this jack's rack piston (
111) is a vertical shaft (
107) [The stroke of this rack piston corresponds to one full revolution for the rotation of the horizontal support (105)].
0). (22) The spray guns (106) are mounted on the horizontal support (105) with different vertical positions for these guns.
Device according to any one of claims (20) and (21), characterized in that it is suspended at each end of the device. (23) Claims (20) to (22) characterized in that the inclination and/or position of the spray gun (106) is adjustable to adapt to the type of cylindrical object in question. ). (24) The spray gun(s) (106) are fed by an outlet having a detergent reservoir (116) and a delivery pump (118) outside the frame (101) of the spray module (100). The claim (
20) The device according to any one of (23). (25) The stop means (104) are provided with telescoping fingers (123) controlled by a jack (124), preferably horizontally downstream of the vertical axis of rotation (103) of the rotating atomizing means (102) and this vertically. Claim 1 characterized in that it consists of an assembly of two fingers (123, 123) arranged substantially transversely to the axis.
7). (26) Frame (101) of spray module (100)
) has an entrance tunnel (120) and an exit tunnel (12
18. Device according to claim 17, characterized in that it comprises 1), furthermore preferably telescoping finger-type stop means (104) being further provided at the level of this entrance tunnel. (27) The rotary brushing means (202) comprises a horizontal support (205) rotatably driven by an associated prime mover (206) and at least one brush element (207) cantilevered on this support. ), wherein this support is movable in the vertical direction in order to bring this brush element into contact with the unit object (10) in question. (28) Device according to claim 27, characterized in that the horizontal support (205) is in the form of a cross supporting four brush elements (207). (29) The brush element (207) is the unit object (1
Device according to any one of claims (27) and (28), characterized in that it is in the form of a fan-shaped brush with a configuration adapted to the shape of the upper part of 0). (30) The horizontal support (205) is connected to the rotary drive prime mover (
206) and is suspended on a plate (208) which is connected to the frame (201) of the brushing module (200) via a position jack (212). (27) to (29)
The device according to any one of the above. (31) The plate (208) simultaneously supports at least one of the brush elements (207) and a rotary joint (214) connected to a low-pressure water source for injecting water. The device according to item (30). (32) The stop means (204) are primarily provided with a telescoping finger controlled by a jack, preferably horizontally upstream and generally transverse to the vertical axis of rotation (203) of the rotating brushing means (202). 19. Device according to claim 18, characterized in that it is constituted by an assembly of two fingers arranged in parallel. (33) An assembly of two opposing pads (2
33. Device according to claim 32, characterized in that, along line 22), additional retention means (221) are further provided. (34) The rotary watering means (302) mainly comprises a horizontal support (305) rotatably driven by an associated prime mover (306) and at least one watering nozzle (307) cantilevered on this support. The device according to claim 17, characterized in that it is comprised of: (35) At least one, preferably two, water nozzles (
307) are suspended at each end of the horizontal support (305) with different vertical positions for these nozzles. (36) Claim 34, characterized in that the inclination and/or position of the water spray nozzle or nozzles (307) is adjustable to adapt to the type of cylindrical object in question.
Or the device described in (35). (37) The one or more watering nozzles (307) are supplied by means having a pressure pump (316) located outside the frame (301) of the washing module (300) and pumping out water at high pressure. The claim (
34) The device according to any one of (36). (38) The stop means (304) are primarily comprised of telescoping fingers controlled by a jack, preferably horizontally downstream of and approximately transverse to the vertical axis of rotation (303) of the rotary watering means (302). Device according to claim 17, characterized in that it consists of an assembly of two fingers arranged according to. (39) Frame (301) of watering module (300)
) has an entrance tunnel (317) and an exit tunnel (318).
), and at this entrance tunnel level there is further provided stop means (326), preferably of the telescoping finger type.
18. Device according to claim 17, characterized in that it also comprises: (40) The fixed blowing means include first blowing means (
410) and a second blowing means (42) downstream of the first means for drying the object (10) which is then driven to rotate about its own axis.
Claim (19) characterized in that: 0) is included.
The device described in. (41) Claim (40) characterized in that the first blowing means (410) essentially consist of one or more pre-drying nozzles (412) connected to the air delivery case (440). ). (42) the second blowing means (420) mainly consist of at least one drying nozzle (421) having an outlet orifice constituting a thin air grade; Case (4
Claim (40)
). (43) The drying nozzle or nozzles (421) preferably have at least one outlet slit (425, 42) with the main slit (425) inclined with respect to the vertical.
43. The device according to claim 42, characterized in that it terminates in the form of a caisson (423, 424) with 6). (44) characterized in that the equipped drying nozzle (412) and/or the drying nozzle (421) are vertically adjustable, preferably using associated jacks (415, 429); Claims (41) to (43)
The device according to any one of the above. (45) The air delivery case (440) is common to the first (410) and second (420) blowing means arranged at the top of the frame (401) of the drying module (400), and is located outside of this frame. a closing mechanism (which can direct the air coming from the blower (441) towards the pre-drying nozzle (412) or alternatively towards the drying nozzle (421);
Claims (41) or (42) and (43) and (44)
). (46) The rotary drive means (430) mainly consists of a rotary table (
433) [note that this table is vertically movable by means of an associated jack (432)], stop means (437), preferably of the telescopic stop type, whose axis is adapted to this rotation. 20. Device according to claim 19, characterized in that it is further provided for stopping the unit object (10) being transported in such a way that it substantially coincides with the vertical axis of the table. (47) Claim characterized in that it further includes a centering head (435) coaxial with the rotary table (433), said centering head being vertically movable using an associated jack (436). Term (4
6). (48) Frame (401) of drying module (400)
) has an entrance tunnel (482) and an exit tunnel (483).
), and the entrance tunnel level further includes:
Preferably telescoping finger type stop means (41
Claim (19) characterized in that 3) is provided.
The device described in. (49) A cleaning device as illustrated and described in FIGS. 2 through 16.
JP32942189A 1988-12-19 1989-12-19 Method and apparatus for cleaning the outer surface of a cylindrical object Expired - Lifetime JPH0771664B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8816760A FR2640527B1 (en) 1988-12-19 1988-12-19 METHOD FOR WASHING THE OUTSIDE SURFACE OF CYLINDRICAL OBJECTS, IN PARTICULAR GAS BOTTLES, AND DEVICE FOR CARRYING OUT SAID METHOD
FR8816760 1988-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038485A true JPH038485A (en) 1991-01-16
JPH0771664B2 JPH0771664B2 (en) 1995-08-02

Family

ID=9373118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32942189A Expired - Lifetime JPH0771664B2 (en) 1988-12-19 1989-12-19 Method and apparatus for cleaning the outer surface of a cylindrical object

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0377367A1 (en)
JP (1) JPH0771664B2 (en)
KR (1) KR900009148A (en)
BR (1) BR8906587A (en)
DK (2) DK579589A (en)
ES (1) ES2019510A6 (en)
FR (1) FR2640527B1 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317827A (en) * 1991-05-23 1993-12-03 Taisho Pharmaceut Co Ltd Automatic cleaning method for container and its device
US7717227B2 (en) 2003-07-31 2010-05-18 Twd, Inc. Speaker attaching construction and speaker
JP2018118237A (en) * 2017-01-28 2018-08-02 株式会社スギノマシン Air blow device
CN109907087A (en) * 2019-02-21 2019-06-21 沈剑武 A kind of food production high pressure powder blower with cleaning removal function
CN112427390A (en) * 2020-12-02 2021-03-02 浙江巨程钢瓶有限公司 Cleaning system and cleaning method for surface of steel cylinder

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2704782B1 (en) * 1993-05-07 1995-08-25 Montanier Sa Installation for interior and exterior washing of containers.
WO2009038445A2 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Abdelali Benabid Method and device for washing butane gas cylinders
ES2423107B1 (en) * 2012-02-14 2014-07-25 Roberto GARCIA MEIZOSO POLIVALENT AND AUTONOMOUS VEHICLE FOR THE SUPPLY OF PACKAGED AND BULK GAS
CN103464430A (en) * 2013-10-10 2013-12-25 安徽白兔湖动力有限公司 Multistation full-automatic cylinder sleeve cleaning machine
CN104588338B (en) * 2013-10-30 2016-08-17 温州智创科技有限公司 A kind of electric coagulation forceps hydrojet cleaning bearing
CN106493137B (en) * 2015-09-06 2019-05-21 上海冀晟自动化成套设备有限公司 Automatic barrel rubbing machine
CN106824953B (en) * 2016-12-20 2019-01-25 重庆皖渝纸制品有限公司 Carton cleaning device
KR101986118B1 (en) * 2018-11-19 2019-06-05 김인규 Apparatus for washing tube bundle of cooler
CN109454041A (en) * 2019-01-11 2019-03-12 天津市金利达源制罐有限公司 A kind of rotary ejection type canned food cleaning device
CN109807145B (en) * 2019-03-21 2024-04-09 绍兴恒研机电科技有限公司 Steel bottle self-cleaning device
CN113351598A (en) * 2021-04-23 2021-09-07 李晓明 Culture dish classification cleaning device capable of removing internal edge sundries
CN113399401B (en) * 2021-05-21 2022-12-02 中国联合工程有限公司 Through type tank body outer surface cleaning device and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1687791A (en) * 1925-07-23 1928-10-16 Harry M Price Can-washing machine
DE1029249B (en) * 1956-07-27 1958-04-30 Iaalpmaia Alpenland Maschb Ges Device for treating milk cans before emptying them
FR1565380A (en) * 1967-12-01 1969-05-02
DE3014788A1 (en) * 1980-04-17 1981-10-22 Heinz Till Cleaning appts. for barrel exteriors - has movable hooped pipe and nozzle unit rotating round correctly positioned stationary container
GB2113662A (en) * 1982-01-26 1983-08-10 Lambrechts Pvba Konstr Machine for washing articles such as kegs

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317827A (en) * 1991-05-23 1993-12-03 Taisho Pharmaceut Co Ltd Automatic cleaning method for container and its device
US7717227B2 (en) 2003-07-31 2010-05-18 Twd, Inc. Speaker attaching construction and speaker
JP2018118237A (en) * 2017-01-28 2018-08-02 株式会社スギノマシン Air blow device
CN109907087A (en) * 2019-02-21 2019-06-21 沈剑武 A kind of food production high pressure powder blower with cleaning removal function
CN109907087B (en) * 2019-02-21 2021-03-02 浙江子午线质量标准化研究有限公司 Food production high-pressure powder sprayer with cleaning and dehumidifying functions
CN112427390A (en) * 2020-12-02 2021-03-02 浙江巨程钢瓶有限公司 Cleaning system and cleaning method for surface of steel cylinder

Also Published As

Publication number Publication date
DK174107B1 (en) 2002-06-17
KR900009148A (en) 1990-07-02
DK643789A (en) 1990-06-20
ES2019510A6 (en) 1991-06-16
BR8906587A (en) 1990-09-04
JPH0771664B2 (en) 1995-08-02
FR2640527B1 (en) 1991-04-12
FR2640527A1 (en) 1990-06-22
DK579589D0 (en) 1989-11-17
DK579589A (en) 1990-06-20
EP0377367A1 (en) 1990-07-11
DK643789D0 (en) 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038485A (en) Cleaning of outer surface of cylindrical body
US3736948A (en) Washing and sanitizing apparatus for carts such as hospital carts
CA2124942C (en) Cleaning apparatus
JPH0372986A (en) Device for cleaning vessel and method therefor
FR2579535A1 (en) SELF-SUPPORTING MACHINE FOR CLEANING LARGE SURFACES
JPH06165957A (en) Automatic coating machine
RU2348553C1 (en) Washing machine for automated cleaning of mechanical parts and components
JPS59209588A (en) Washer
FI91221C (en) Transport tank washing and cleaning device
CN110236466A (en) Box-type spray equipment and tableware recycle all-in-one machine
JPH0939746A (en) Car washing apparatus
JPS63258628A (en) Cleaning device
KR102165462B1 (en) Cup Automatic Cleaning System
CN113000522A (en) Feeding device of cylinder equipment and automatic cleaning system of cylinder equipment
JP2866954B2 (en) Automatic tank cleaning device
KR20090006421U (en) The exclusing apparatus of remained water for cleaned bottle
TWM583400U (en) Rotary 3D car washer
JP2864233B2 (en) Container cleaning device
JPH11277009A (en) Ultrasonic washing apparatus and ultrasonic washing system
CN211161090U (en) Cleaning device
CN220574268U (en) Rotary bottle washing machine
CN215613881U (en) Feeding device of cylinder equipment and automatic cleaning system of cylinder equipment
JP3188438B2 (en) Cleaning equipment for cylindrical workpieces
KR102551367B1 (en) Drum cleaning apparatus
CN210160049U (en) Nano air automatic cleaning dryer for mechanical parts