JPH038466Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038466Y2
JPH038466Y2 JP9298984U JP9298984U JPH038466Y2 JP H038466 Y2 JPH038466 Y2 JP H038466Y2 JP 9298984 U JP9298984 U JP 9298984U JP 9298984 U JP9298984 U JP 9298984U JP H038466 Y2 JPH038466 Y2 JP H038466Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
paper
memo
roll
swash plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9298984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS618178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9298984U priority Critical patent/JPS618178U/ja
Publication of JPS618178U publication Critical patent/JPS618178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038466Y2 publication Critical patent/JPH038466Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はメモ用紙ホルダに関し、詳しくは一枚
の厚紙又はプラスチツク紙を組立てる構造のホル
ダに関している。
(従来の技術) メモ用紙は一定の大きさに裁断された複数頁の
用紙を天糊したものが通常の形態であるが、近時
はロール状に巻取つた用紙も使用されるようにな
つており、後者の用紙ではケースあるいはホルダ
を必要とする。従来知られたホルダの多くは、金
属板で製造する場合はプレス加工で、プラスチツ
ク製の場合は成形加工で製造されていた。
(考案が解決しようとする問題点) 従来のホルダは完成品として組立てられた状態
で市場に出荷されるので、保管あるいは店頭での
展示などの際に大きな場所を必要としていた。こ
とにロール状の巻取紙を使用する構造のホルダで
は高さもあるので、保管に不便であり、このため
比較的廉価な製品の割には普及しないことの問題
点があつた。
また、販売促進を目的として配布する商品では
保管に場所をとらないことが大きな条件となつて
いる。
(問題点を解決するための手段) 本考案は一枚の厚紙又はプラスチツク紙を切抜
き、組立てて完成品とするホルダで、取扱い、保
管が便利なメモ用紙ホルダを提供しようとするも
のである。このため、本考案は細長形状の資材を
基板、背板、上板、斜板の順に折目を設けてそれ
ぞれ区画形成し、前記基板と斜板とにロール状用
紙を保持する受け部を設け、背板を基板に対して
直角に、次いで上面板を背板に対して直角に折曲
し、さらに斜板の先端を基板の中途に差込んでホ
ルダ全体の形状を形成し、前記斜板と基板に設け
た受け部にロール状用紙を装着することを特徴と
している。
(作用) 用紙受け部から引出したメモ用紙は、斜板と基
板との結合部で切断することができ、切断後は新
たに当該部分から用紙を引出して連続してメモ用
紙の引出しができる。又、机上に置いて使用する
ことができることは勿論、柱、壁などに取付けて
も使用できる。
(実施例) 厚紙又はプラスチツク紙等の細長形状の資材か
ら基板1、背板2、上板3、斜板4を折目5,
6,7によつて順に連続して形成し、斜板4の先
端に折目8によつて差込片9が形成されている。
前記基板1の背板2に近い部分には、長手方向
の中心線に対して対象位置に半月状受板10,1
0を側縁に近い部分を残して切込み形成し、さら
に半月状受板10,10に差込孔11,11が設
けられている。又、前記半月状受板10,10に
隣接して前記差込片9を挿入するコ字状の係着孔
12を設けると共に、基板1の先端にメモ用紙差
込口13が設けられている。一方、前記斜板4に
は、上板3に近い部分で折目7を残し他の三方を
切込んだメモロール受け14が設けられ、このメ
モロール受け14に隣接して長手方向の中心線に
対して対象位置にメモロール押え15,15が側
縁に近い部分を残して形成されている。そして当
該メモロール押え15,15には前記メモロール
受け14に向う爪片16,16を形成し、この爪
片16,16をホルダに組立てたときに前記半月
状受板10,10の差込孔11,11に挿入する
ようになつている。さらに又、前記メモロール押
え15,15に隣接してメモロール受け14に向
う部分ならびに側縁に近い部分を切込んだブレー
キ板17を形成し、このブレーキ板17は折目1
8によつて折曲げられるようになつている。
前記斜板4の折目8と前記ブレーキ板17との
間には、用紙挿入口19を設けると共に、折目8
に用紙引出口20が形成されている。又、前記差
込片9には前記基板1の係着孔12のエツジに係
合させる凹穴21,21を設けてあつて、凹穴2
1,21間の中央差込片9aを係着孔12に挿入
するようになつている。
前記上板3および背板2には、ホルダに組立て
たときに、鉛筆あるいはボールペンなどの筆記具
を支持するための機構が設けられており、上板3
に透孔22、背板2に一端を背板2に残して他を
切込んだ支持片23を設け、この支持片23に受
孔24を設けている。さらに、組立てられたホル
ダを壁や柱に装着するための取付孔25,25が
基板1の半月状受板10,10の近傍に設けられ
ている。尚、26はメモ用紙で、ロール部27か
ら引出したものである。
上記のように構成された板材をホルダに組立て
るには、まず、基板1の折目5,6から背板2、
上板3をそれぞれ直角に折曲げ、次いで折目7か
ら斜板4を折曲げ、さらに折目8から差込片9を
背板2に向けて折曲げ、凹穴21,21を基板1
の係着孔12のエツジに係合して中央差込片9a
を基板1の裏面に突出してメモホルダの全体を構
成する。前記の半月状受板10,10は基板1に
対して何れも直角方向に引起しておき、次にメモ
ロール押え15,15を斜板4に対して内側へ折
曲げると共に、先端を半月状受板10,10の差
込孔11,11の内側から挿入して先端を半月状
受板10,10から突出させる。
次いで、メモロール受け14を斜板4の内側へ
折曲げ、又、前記メモロール押え15,15の爪
片16,16を中心に向けてそれぞれ折曲げると
共に、ブレーキ板17を折目18から若干引起す
傾向に折曲げておく。
ロール状の用紙26は斜板4のメモロール受け
14、メモロール押え15,15ならびにブレー
キ板17によつて形成される凹窪内に嵌合し、巻
芯部分に爪片16,16を挿入し、用紙は引出し
て用紙挿入口19から斜板4の内側に誘導し、次
いで用紙引出口20から基板1上に引出し、先端
をメモ用紙差込口13に挿入しておく、そしてメ
モ用紙として基板1上で使用したのち、用紙を引
出して用紙引出口20のエツジで切断し、又、用
紙は基板1上に引出しておく。
このメモホルダは通常は机上で使用するが、基
板1に設けた取付孔25,25の何れかを壁ある
いは柱の釘などに掛ければ壁掛け形としても使用
できることになる。
(考案の効果) 本考案のメモホルダは一枚の板状資材を組立て
てホルダに形成するから、資材のままで運搬、保
管ができ、取扱いに便利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はホルダを展開した全体の平面図、第2
図はホルダに組立てた斜視図である。 1……基板、2……背板、3……上板、4……
斜板、5,6,7,8……折目、9……差込片、
9a……中央差込片、10……半月状受板、11
……差込孔、12……係着孔、13……メモ用紙
差込口、14……メモロール受け、15……メモ
ロール押え、16……爪片、17……ブレーキ
板、18……折目、19……用紙挿入口、20…
…用紙引出口、21……凹穴、22……透孔、2
3……支持片、24……受孔、25……取付孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状の資材を基板1、背板2、上板3、斜板
    4、差込片9にそれぞれ折目によつて連続形成
    し、前記基板1に長手方向の中心線に対し対象位
    置に半月状受板10,10を基板側縁に近い部分
    を残して切込み形成し、前記斜板4には前記半月
    状受板10,10に係止し、ロール用紙の巻芯を
    保持する爪片16,16を設けたメモロール押え
    15,15を斜板側縁に近くを残して切込み形成
    すると共に、メモロール押え15,15に隣接
    し、少なくとも一方は上板3との折目部分まで切
    込んだロール受け14を形成し、又、メモロール
    押え15,15と差込片9との折目との間に用紙
    挿入口19を、斜板4と差込片9の折目に用紙引
    出口20をそれぞれ設け、さらに又、前記基板1
    に差込片9を係合する係着孔12を設けたことを
    特徴とする組立式メモホルダ。
JP9298984U 1984-06-21 1984-06-21 組立式メモホルダ Granted JPS618178U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9298984U JPS618178U (ja) 1984-06-21 1984-06-21 組立式メモホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9298984U JPS618178U (ja) 1984-06-21 1984-06-21 組立式メモホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS618178U JPS618178U (ja) 1986-01-18
JPH038466Y2 true JPH038466Y2 (ja) 1991-03-01

Family

ID=30650265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9298984U Granted JPS618178U (ja) 1984-06-21 1984-06-21 組立式メモホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618178U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2547070Y2 (ja) * 1992-05-13 1997-09-03 株式会社丸山製作所 排気消音器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS618178U (ja) 1986-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727610A (en) Multi-purpose stapler
JPH038466Y2 (ja)
WO1998035593A1 (en) A SYSTEM AND A SUPPORT AND STORING DEVICE FOR CD's
US3203552A (en) Desk mount
JPS6345937Y2 (ja)
JPS641092Y2 (ja)
JPS6114454Y2 (ja)
JPS62185097U (ja)
JPH0325988Y2 (ja)
JPH0333666Y2 (ja)
JPH088856Y2 (ja) 一枚の板体でなるホルダー
JPS6241826Y2 (ja)
JPH0444151Y2 (ja)
JP3021864U (ja) 包装箱
KR20210024936A (ko) 펜꽂이가 구비된 탁상용 달력
JPS6130548Y2 (ja)
JPH0320253Y2 (ja)
JP3020738U (ja) 組立箱用シート
JPH0635972Y2 (ja) 収納箱の布付きパット
JP3094474U (ja) ブックケース型紙器
JPH0646809Y2 (ja) 段ボール箱のフラップ押さえ用クリップ
JPS5914395Y2 (ja) 巻テ−プ容器
JPH046950Y2 (ja)
JPH0428451Y2 (ja)
JP3025773U (ja) 吊り下げ用カレンダー