JPH0374685A - ボール弁 - Google Patents

ボール弁

Info

Publication number
JPH0374685A
JPH0374685A JP20666389A JP20666389A JPH0374685A JP H0374685 A JPH0374685 A JP H0374685A JP 20666389 A JP20666389 A JP 20666389A JP 20666389 A JP20666389 A JP 20666389A JP H0374685 A JPH0374685 A JP H0374685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
valve body
contact surfaces
engaging
spherical valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20666389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065111B2 (ja
Inventor
Kunishige Ohira
大平 邦重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DAIYABARUBU KK
Original Assignee
NIPPON DAIYABARUBU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DAIYABARUBU KK filed Critical NIPPON DAIYABARUBU KK
Priority to JP1206663A priority Critical patent/JPH065111B2/ja
Publication of JPH0374685A publication Critical patent/JPH0374685A/ja
Publication of JPH065111B2 publication Critical patent/JPH065111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はボール弁の球状弁体を回転させる機構の改良に
関するものである。
[従来の技術] ボール弁は入口と出口を備えた弁本体と、中央を流路が
貫通する球状弁体とを備え、球状弁体を回転してその流
路を入口と出口に連通させると弁が開き、連通を遮断す
ると弁が閉じる。その球状弁体は弁本体に取付けられた
ステムの回転駆動を受け、ステムは手動又は自動で回転
する。ステムと球状本体はステムの下端に設けた係合片
を球状弁体の上部球面に設けた係合溝に 入して相互に
連結するが、実開昭62−114277号に示すように
、従来の係合片は平行な二面を持つ層形板体であり、係
合溝は係合片の平行な二面と同じ幅の平行な二面を持つ
扇形溝であり、相互に平面接触をしていた。
[発明が解決しようとする課題] 第4図に実線で示すように、ボール弁のステム30と球
状弁体20が常に同軸であれば、問題はないが、鎖線で
示すように、製作及び組立時の誤差によってステムの軸
心Alと球状弁体の軸心A2がずれると5ステムが横方
向にこじられて回転摩擦が1しく大きくなるだけでなく
、球状弁体2oが振れ回るため球状弁体を受けるシート
にも無理な力が加わり、シートの耐久性が低下する。又
、第5図に実線で示すように、製作組立時にステム3o
と球状弁体20の軸が同軸であっても、鎖線で示すよう
に、弁を閉じたときの流体圧pによって球状弁体20が
流れ方向へ押されると、ステム3oと球状弁体20の回
転軸AI、A2がずれる。この状態で弁を開くためにス
テム30を回転させると、第4図の鎖線で示す状態にな
り、ステムが横方向にこじれ、弁開閉の所要トルクが大
幅に増大する。
このように、従来のボール弁はステム3oのこじれのた
め、弁開閉に余分のトルクが必要になるという問題があ
った。/#に、自動弁の場合は所要トルクが大きくなる
と、駆動部が大きくなってコストが箸しく高くなるとい
う問題があった。
本発明は上記問題を解決するためになされたものであり
、モの目的とするところは、ステムと球状弁体の回転軸
がずれても、弁を開閉するトルクが1しく大きくなった
り、シートの耐久性が低下したりしないボール弁を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本発明が採用する手段は、ス
テム下端の係合片を球状弁体の上部球面の係合溝に 着
してステムと球状弁体を連結する方式のボール弁におい
て、相互に接触する係合片の長手方向に延びる二つの接
触面を断面において外側にふくらむ円弧状に形成し、係
合溝の長手方向に延びる二つの接触面を平行な平面に形
成したことにある。
[作用〕 ボール弁を組立てたとき、誤差のためにステムの軸心と
球状弁体の軸心がずれても、又は、弁開時にステムの軸
心と一致していた球状弁体の軸心が弁閉止時に流体圧に
よってずれても、保合片と係合溝は平面と円弧面の線接
触であるから、相互に容易に滑ることができる。したが
って、ステムが球状弁体によって横方向にこじられるこ
とも、球状弁体がステムによって振り回されることもな
い、又、弁開閉に必要なトルクはステムと球状弁体の軸
心が一致するときとほとんど変らない。
[実施例] 本発明のボール弁を図面に示す実施例に基づいて説明す
る。第1図及び第2図に示すように、ボール弁の弁本体
10は本体部11とフランジ部12をボルト13とナツ
ト14で結合したものであり、本体部11とフランジ部
12には流体の入口と出口が設けられる。弁本体10内
部の入口と出口の間に球状弁体20がシー)15を介し
て回転可能に配置される0球状弁体20の上部球面には
係合溝22が設けられ、その係合溝にステム30の下端
に設けられた係合片32が内 される、ステム30は軸
受34を介して本体部11に回転自在に支持され、図示
していないが、手動ハンドル又は自動駆動装置によって
回転駆動される。係合片32はステム30の軸心に直交
して延長する偏平な扇形体であり、その偏平な二つの接
触面33.33は長手方向の中心に関して対称な円弧面
に形成される。係合溝22は係合片32の偏平な二接触
面間の幅に等しいかそれよりもわずかに広い幅の平行な
二平面の接触面23.23を持つ偏平な扇形溝である。
係合溝22に係合片32が 着したとき、平面状の二接
触面面23.23と円弧状の二接触部33.33は相互
に線状接触をする。
第3図に示すように、製作組立時の誤差により、球状弁
体20の軸心A2がステム30の軸心A2に対して傾斜
する。しかし、係合溝22の二接触部23は係合片32
の二接触部33上を転がるようにして傾き、球状弁体2
0の軸心A2は係合片32の中央においてステム30の
軸心A1と交差するから、球状弁体20が傾いてもステ
ム30が横方向にこじられることはない、又、この状態
でステム30を回転しても、係合lI22の平面状接触
面23は係合片32の円弧状接触面33に沿って滑がる
ことかできるから、球状弁体30は振り回されることな
く、したがって、ステム30の回転抵抗は球状弁体20
の軸心がずれていないときに比べてそれ程大きくはなく
、シートに無理な力が作用することも少ないといえる。
第5図に示、すように、弁閉時に流体圧によって球状弁
体20の軸A2はステム3oの軸Atからずれる。そこ
でステム30を回転すると、第3図と同じ状態になるか
ら、ステム30がこじれたり、球状弁体20がステム3
0に振り回されたりすることはない。
[発明の効果] 上記のとおり、本発明のボール弁はステムの係合片と球
状弁体の係合溝が、従来の相互に平面接触していたもの
とは異なり、滑りやすい平面と円弧面の線接触であるか
ら、製作組立誤差や流体圧によって球状弁体がステムの
軸心に対してずれても、ステムが横方向にこじられるこ
とはなく、又、球状弁体がステムの軸心に対してずれた
状態でステムを回転しても、球状弁体は振り回されるこ
となくその軸心を中心に回動する。したがって、ステム
と球状弁体の軸心にずれがあっても、ステムの所要回転
トルクが大幅に大きくなったり、シートに無理な力が作
用して耐久性を低下させたりするおそれはないという優
れた効果が得られる。
特に、自動弁の場合は、これまで球状弁体のステムの軸
心に対するずれを考慮して比較的大型の高価な駆動部を
設けていたが1本発明によって駆動部を小さくて安価な
ものに変更することができるので、コストが大幅に低下
するという格別の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例のボール弁の断面
図であり、第1図は弁開時、第2図は弁閉時の状態をそ
れぞれ示す。 第3図は球状弁体がずれた状態を誇張して示す略図、 第4図は球状弁体が流体圧によってずれた状態を誇張し
て示す略図、 第5図は従来のステムがこじられる状態を誇張して示す
略図である。 図において、符号lOは弁本体、20は球状弁体、22
は係合溝、23は接触面、30はステム、32は係合片
、33は接触面をそれぞれ示す。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)弁本体(10)と、前記弁本体に回転可能に内設さ
    れた球状弁体(20)と、前記弁本体に軸受けされたス
    テム(30)とを備え、前記ステムの下端に一体に形成
    された係合片(32)を前記球状弁体の上部球面に設け
    た係合溝(22)に内して前記ステムにより前記球状弁
    体を回転させるボール弁において、前記係合片の長手方
    向に延びる二つの接触面(33)を断面が外方にふくら
    んだ円弧状に形成し、前記係合溝の長手方向に延びる二
    つの接触面(23)を平行な平面に形成したことを特徴
    としてなるボール弁。
JP1206663A 1989-08-11 1989-08-11 ボール弁 Expired - Lifetime JPH065111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206663A JPH065111B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ボール弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206663A JPH065111B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ボール弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0374685A true JPH0374685A (ja) 1991-03-29
JPH065111B2 JPH065111B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=16527075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206663A Expired - Lifetime JPH065111B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ボール弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065111B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620967U (ja) * 1992-08-21 1994-03-18 株式会社キッツ バルブ用ワンタッチ着脱式ハンドル
WO2009049882A1 (de) * 2007-10-15 2009-04-23 Joerg Wisser Wellenverbindung zwischen zwei wellen
JP2010236686A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 流路開閉弁
JP2015523485A (ja) * 2012-04-27 2015-08-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ベーン型ロータリアクチュエータに駆動される空気弁

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211636U (ja) * 1975-07-14 1977-01-27
JPS5384225A (en) * 1976-12-28 1978-07-25 Nelimarkka Juha Antti Elia Ball valve
JPS5690546U (ja) * 1979-12-14 1981-07-20
JPS60191772U (ja) * 1984-05-29 1985-12-19 北村バルブ製造株式会社 ボ−ルバルブ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211636U (ja) * 1975-07-14 1977-01-27
JPS5384225A (en) * 1976-12-28 1978-07-25 Nelimarkka Juha Antti Elia Ball valve
JPS5690546U (ja) * 1979-12-14 1981-07-20
JPS60191772U (ja) * 1984-05-29 1985-12-19 北村バルブ製造株式会社 ボ−ルバルブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620967U (ja) * 1992-08-21 1994-03-18 株式会社キッツ バルブ用ワンタッチ着脱式ハンドル
WO2009049882A1 (de) * 2007-10-15 2009-04-23 Joerg Wisser Wellenverbindung zwischen zwei wellen
EA018183B1 (ru) * 2007-10-15 2013-06-28 Йорг Виссер Соединение между двумя валами
JP2010236686A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 流路開閉弁
JP2015523485A (ja) * 2012-04-27 2015-08-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ベーン型ロータリアクチュエータに駆動される空気弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065111B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4436280A (en) Valve actuator mechanism for lift-turn type valves
US3623696A (en) Eccentric, sealless, rotary valve for flow control
JPH0221075A (ja) ボール弁
US4666124A (en) Valve operator for a plug-type valve
CN1280563C (zh) 阀驱动装置
DE10329336A1 (de) Klappenventil
US6173940B1 (en) Valve ball configuration
JPH0374685A (ja) ボール弁
US5957428A (en) Composite-action butterfly valve
US5168900A (en) Compressor double plate inlet valve
US5899438A (en) Gate valve having a swingable-slidable valve plate
US20060202149A1 (en) Cylindrical plug valve
CN112166272A (zh) 球阀和阀操作方法
CN2347027Y (zh) 多阀控制装置
EP2678589A1 (en) Valve apparatus having a double-offset shaft connection
JP3550513B2 (ja) 二重偏心構造のバタフライ弁の弁体
US11118630B2 (en) Adapter for a valve system
JPH0135986Y2 (ja)
AT413871B (de) Einrichtung zum regeln der fördermenge von rotationsverdichtern
US4470319A (en) Valve actuating mechanism
JPH0743558Y2 (ja) 開閉弁を兼ねる逆止弁
JP2660071B2 (ja) 複葉弁
KR100507993B1 (ko) 밸브조립체
JPH0694904B2 (ja) 弁装置
JP2653957B2 (ja) 回転力の伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 16