JPH0372717A - カスコード電圧スイツチ型論理回路ツリー - Google Patents

カスコード電圧スイツチ型論理回路ツリー

Info

Publication number
JPH0372717A
JPH0372717A JP2038531A JP3853190A JPH0372717A JP H0372717 A JPH0372717 A JP H0372717A JP 2038531 A JP2038531 A JP 2038531A JP 3853190 A JP3853190 A JP 3853190A JP H0372717 A JPH0372717 A JP H0372717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
stage
transistor
reference voltage
tree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2038531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777355B2 (ja
Inventor
Jr Charles W Peterson
チヤールズ・ウイリアム・ピイーターソン、ジユニア
Steven J Quinlan
ステイブン・ジエームス・クイーンラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0372717A publication Critical patent/JPH0372717A/ja
Publication of JPH0777355B2 publication Critical patent/JPH0777355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/10Decoders
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/1733Controllable logic circuits
    • H03K19/1738Controllable logic circuits using cascode switch logic [CSL] or cascode emitter coupled logic [CECL]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/001Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits characterised by the elements used
    • H03M7/005Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits characterised by the elements used using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、回路論理システムに関し、より詳しくは、カ
スコード電圧スイッチ型の非りロック式静的車端論理回
路に関する。
B、従来の技術 車端カスコード電圧スイッチ(CVS)型論理システム
は、カスコード電流スイッチ(CC8)論理回路とも呼
ばれ、米国特許第4591993号明細書に記載されて
いる。一般に、これらの回路は、Nチャネル・トランジ
スタ・マトリクスを論理システムとして有し、Pチャネ
ル・トランジスタ・マトリクスを相補形論理回路網とし
て用いた、相補形金属酸化膜半導体(0MO8)技術で
製造されている。
カスコード電圧スイッチ型論理システムは、米国特許第
4638482号明細書に開示されているような、差動
式のものでもよい。ただし、差動式カスコード電圧スイ
ッチ型回路では、各CvS論理機能は真と補の2出力を
有し、したがって、使用する交流電源が2倍になり、車
端カスコード電圧切替え型論理回路の2倍の配線チャネ
ルを使用する。
第5図は、最新技術のCMO8単端カ車端−ド電圧スイ
ッチ型デコーダを示す。高レベル、すなわち論理1″を
デコーダ出力に供給する手法は2つある。第6図に示す
第1の手法は、受動プルアップ・デバイスまたはロード
・レジスタを使って、非選択出力を高レベルにプルする
ものである。
この手法には、2つの問題がある。第1には、デコーダ
が遅い。受動負荷は、CVSツリーの分枝がそれを有効
な低レベルにプルできるように充分小さくなければなら
ない。したがって、デコーダの立上り時間は、負荷電流
によって制限されるが、この負荷電流は、分枝中にスタ
ックされているデバイスの数とサイズ、すなわちツリー
分枝の負荷に対するベータ比によって決まる。第2に、
選択された出力に直流電流が流れ、そのため過剰な直流
電力損が生じる。
第7図に示す第2の手法は、能動デバイスをクロックす
ることによってVddへの出力を事前充電し、出力を浮
動させるクロック式デバイスをオフにし、次いで、CV
Sツリーを動作可能にするか、あるいはまた復号された
入力を動作可能にするかして、選択された出力を低レベ
ルにプルするものである。この手法にも、2つの問題点
がある。
第1に、これはタイミング用のクロックを必要とする。
第2に、非選択ノードが復号中に浮動するので、このク
ロック式、すなわち動的CVSツリーは、放射線に対し
て耐性のある応用例では使用できない。デバイス数は、
46である。
本発明は、従来技術のカスコード電圧スイッチ型回路の
上記の制限を克服するものである。
C0発明が解決しようとする課題 したがって、本発明の目的は、半端論理回路を使用する
ことにより、CvSフリーの配線性を改善することにあ
る。
 5 本発明のもう1つの目的は、直流電力消費量を最小にす
ることにある。
本発明のもう1つの目的は、外部制御やクロックを不要
とすることにある。
本発明のもう1つの目的は、カスコード電圧スイッチ式
論理回路の放射線に対する耐性を改善することにある。
本発明のもう1つの目的は、一定の定常状態電位をすべ
ての無入力内部及び外部CVSノードで維持することに
ある。
00課題を解決するための手段 上記及びその他の目的は、非クロック式、静的車端CM
O8CVSフリーによって達成される。
このツリーはまった<0MO8だけなので、直流電流経
路が存在せず、したがって直流電圧損はない。カスコー
ド電圧スイッチ型回路の各分枝の各段は、p型トランジ
スタとn型l・ランジスタの相補対から構成される。p
型トランジスタは、そのソースを高基準電圧に接続し、
そのドレインをn型FETのドレインに接続する。n型
FETのソー6 スは、次に低い段のp型トランジスタとn型トランジス
タの相補対の共通ドレイン結線に接続する。
最低段の相補対のn型FETのソースは、低基準電圧に
接続する。動作に当たっては、相補対は2個の相補形ス
イッチの働きをし、一方は常時開、もう一方は常時閉で
ある。相補対に対するゲート電圧が低レベルの場合には
、n型トランジスタはオフ状態、すなわち開であり、p
型トランジスタはオン状態、すなわち閉である。共通ド
レイン結線は、p型トランジスタを介して、より高い基
準電圧に接続され、したがって高レベルに保持される。
相補対に対するゲート電圧が高レベルの場合には、p型
トランジスタがオフになり、n型トランジスタがオンに
なる。共通ドレイン結線は、n型トランジスタのソース
に接続され、ソースと共に、高レベルまたは低レベルに
保持される。この手法は、あらゆるノードが能動的に高
レベルまたは低レベルに保持されるので、受動負荷やク
ロック式負荷や相補信号が不要となる。
本発明によれば、多段のツリー状に配列された、静的車
端カスコード電圧スイッチ型論理システムが提供される
。ツリーの各分枝の各段は、相補対から構成されている
。本発明は、各相補対がp型トランジスタとn型トラン
ジスタから構成され、p型FETのソースを高基準電圧
に接続し、そのドレインをn型FETのドレインに接続
した、0MO8で実施することが好ましい。n型FET
のソースは、次に低い段の相補対の共通ドレイン結線、
または低基準電圧に接続する。この手法は、あらゆるノ
ードが能動的に高レベルまたは低レベルに保持されるの
で、受動負荷やクロック式負荷や相補信号が不要になる
E、実施例 第1図に、本発明の原理に従って設計した、2つの分枝
でAND−OR−反転機能を行なう、単純な3段カスコ
ード電圧スイッチ型論理回路を示す。この回路は、5つ
の入力A1B1C,D、Eと2つの出力X1Yを有し、
論理演算x=m+    及びY=    十    
を実行する。この回路ツリーは、多段及び2分枝に配列
され、各分枝の大部分の段はp型CMO8FETとn9
0MO8FETの相補対から構成されている。各相補対
で、p型FETはそのソースが高基準電圧Vddに、そ
のドレインが相補対のn型FETのドレインに接続され
ている。n型FETのソースは、次に低い段の相補対の
共通ドレイン結線、または低基準電圧Gndに接続され
ている。第1図で、最低段の相補対は、n型トランジス
タ10とp型トランジスタ12から構成されている。ト
ランジスタ10のソースは接地接続され、トランジスタ
12のソースはVddに接続され、両トランジスタ10
及び12のドレインは互いに結合されている。
この回路の次段は、本発明のちょっとした変更である。
トランジスタ14.16.18.20は、2つの相補対
には配列されず、単純なNOR機能を形成している。N
OR機能で、両方のn型トランジスタのソースは、次に
低い段の相補対、トランジスタ10及び12の共通ドレ
イン結線に接続されている。一方のp型トランジスタで
あるトラ− ンジスタ20のソースが高基準電圧に結合されている。
n型トランジスタ14及び18のドレインが、p型トラ
ンジスタ16のドレインに結合されている。本発明の原
理によると、CVSフリーのどの段も、ツリーのその段
にどれだけ多くの分枝があるかに応じて幅が変動する、
NOR機能で置き換えることができる。これらのNOR
機能では、すべてのn型トランジスタのソースがカスコ
ード電圧スイッチの次に低い段の共通ドレイン結線に結
合され、少なくとも1個のp型トランジスタが高基準電
圧に接続されている。
第1図の回路の最高段である第3段は、n型トランジス
タ22とp型トランジスタ24から構成される第1の相
補対、及びn型トランジスタ26とp型トランジスタ2
8から構成される第2の相補対という、もう2つの相補
対を含んでいる。相補対中の各トランジスタのドレイン
は、他方のトランジスタのドレインに接続されている。
p型トランジスタ24及び28のソースはVddに接続
され、n型トランジスタ22及び26のソースは0− 次に低い段のトランジスタ14及び18の共通ドレイン
結線と、トランジスタ16とに接続されている。
動作に当たっては、n型トランジスタのすべてがオンに
なる時、すなわち選択された時、回路の選択されたすべ
てのノードの出力が強制的に低レベルになり、したがっ
て低基準電圧Gndへの経路をもたらす。n型トランジ
スタがオンになる時、他方のp型トランジスタはオフで
ある。n型トランジスタがオフになっている回路ツリー
で他方のp型トランジスタがない場合、非選択ノードは
、高基準電圧にも低基準電圧にもドライブされないので
、浮動することになる。放射線または高熱によってトラ
ンジスタ中にリークが生じることがあり、その結果、リ
ークによって浮動ノードが短時間で低レベルにプルされ
る。そのため、宇宙空間で見られるような強い放射線や
高温の環境で、重大なエラーが生じる可能性がある。p
型トランジスタを使用すると、選択されなかった分枝の
出力が高レベルに保持されて、リーク・エラーを防止す
る。
0MO8は、適当な低レベルを実現するために、設計者
がプルアップ・デバイスとのプルダウン・デバイスの幅
の比を考慮しなくてすむので、「無比率」と呼ばれる。
プルアップ・デバイスとプルダウン・デバイスの幅は、
直流電圧の限界と適当な出力低レベルという制約条件を
満たすために性能のトレードオフが必要なので、受動負
荷技術の設計上の制約条件となる。静的CMO8論理回
路は、受動負荷静的論理回路に固有な電圧またはダウン
・レベルの制約条件によってその回路性能が制約されな
いので、その性能が動的論理回路と等価である。
第2図は、本発明の原理による、4段の完全に静的なC
MOSカスコード電圧スイッチ型4−16デコーダを示
す。この回路は、AOlTllll−1A1.71丁、
A2、”7ff1 A3、n(7)8個(7)入;17
゜及び16進表記でOないし15の数に対応するX01
X11.、、XFの16個の出力を有する。
トランジスタ40ないし69から構成される回路の前半
部は、以下のように、デコーダの始めの8出力を生成す
る。つまり、最低段の相補対であるトランジスタ40及
び41が、AOから入力を受は入れる。n型トランジス
タ40のソースは接地接続され、p型トランジスタのソ
ースはVddに接続され、2個のトランジスタのドレイ
ンは互いに接続されている。
次段の回路は、トランジスタ対42及び43とトランジ
スタ対44及び45から構成されている。
n型トランジスタ42及び44のソースはトランジスタ
40及び41の共通ドレイン結線に接続され、p型トラ
ンジスタ43及び45のソースはVddに接続され、各
相補対を構成するトランジスタのドレイン同士が互いに
接続されている。
回路の第3段は、相補トランジスタ対46及び47.4
8及び49.50及び51.52及び53から構成され
ている。p型トランジスタ47.49.51.53のソ
ースはVddに接続され、n型トランジスタ46.48
.50,52のソースはトランジスタ42及び43、ま
たは44及び3 45の共通ドレイン結線に接続され、各相補対に中のト
ランジスタのドレイン同士が互いに接続されている。回
路の最高段である第4段は、トランジスタ54ないし6
9からなる8対の相補対か、ら構成されている。これら
のすべての相補対では、p型トランジスタのソースがV
ddに接続され、n型トランジスタのソースが回路ツリ
ーの第3段における1つの相補対の共通ドレイン結線に
接続され、各相補対を構成するトランジスタのドレイン
同士が互いに接続されている。トランジスタ70ないし
99から成る回路の後半部にあるデバイスは、出力X8
ないしXFを生成し、トランジスタ40ないし69の場
合と同様に接続されている。
第2図に示したカスコード電圧スイッチ型論理回路には
、直流電流経路が存在しない。さらに、好ましい実施例
では、余計なりロックを必要とせず、動的カスコード電
圧スイッチ電流に等しい回路性能をもたらす、無比率C
MO8論理回路を使用する。全デバイス数は60で、動
的カスコード電圧スイッチよりも僅かに多いが、動的カ
スコー4 して記載したが、当業者なら理解できるように、本発明
の精神及び範囲から逸脱せずに、修正を加えることがで
きる。一般に、変数がrnJ個のどんなプール方程式で
も“′n″段のCvS論理ツリーで解くことが可能であ
る。このようなCVS論理ツリーの多くが、本発明の原
理に従って作成できる。本発明を静的CMO8論理回路
に関して記載したが、p型FET及びn型FETをそれ
ぞれpnpバイポーラ・トランジスタ及びnpnバイポ
ーラ・トランジスタに置き換えることにより、本発明は
バイポーラ型回路にも適用できる。4、図面の簡単な説
明 第1図は、本発明の原理に従って設計した、AND−O
R−反転機能を果たす2つの分枝を有する0MO8CV
S論理ツリーの回路図である。
第2図は、本発明の原理に従って作成した、CMOSカ
スコード電圧スイッチ型4−16デコーダの回路図であ
る。
第3図は、第2図の4−16デコーダに追加できる出力
バッファの回路図である。
第4図は、本発明の原理に従って作成した、クロック式
4−16デコーダの回路図である。
第5図は、従来技術のCMOSカスコード電圧スイッチ
型デコーダの回路図である。
第6図は、受動プルアップ・デバイスを使って、非選択
出力を高レベルにプルする、cMos従来技術のカスコ
ード電圧スイッチ型デコーダの回路図である。
第7図は、クロック式能動デバイスを使って出力をVd
dに事前充電する、従来技術のCMOSカスコード電圧
スイッチ型デコーダの回路図である。
10114.18.22.2 B ・・−n型トランジ
スタ、12.16.20124.28・・・・p型トラ
ンジスタ。
へ′ソファ 第2図 本発明の回路 第1図 手 続 補 正 書(方式) 平成2年 タノJ夕I

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)最低段から最高段へと順に配列された複数の段を
    有するカスコード電圧スイッチ型論理回路ツリーであっ
    て、 第1の型のトランジスタとそれと相補的な第2の型のト
    ランジスタからなる複数の相補対を含み、上記第1型ト
    ランジスタのソースが第1基準電圧に接続され、 上記第1型トランジスタのドレインが上記第2型トラン
    ジスタのドレインに接続され、 上記第2型トランジスタのソースが、相補対が上記最低
    段にある場合を除き、次に低い段の相補対の共通ドレイ
    ン結線に接続され、相補対が上記最低段にある場合は、
    上記第2段トランジスタのソースが第2基準電圧に結合
    され、 上記カスコード電圧スイッチ型論理回路ツリーの非選択
    ノードが能動的に上記第1基準電圧までドライブされ、 上記カスコード電圧スイッチ型論理回路ツリーの選択さ
    れたノードが上記第2基準電圧までドライブされること
    を特徴とする、 カスコード電圧スイッチ型論理回路ツリー。
  2. (2)第1基準電圧と、 第2基準電圧と、 第1型トランジスタと第2型トランジスタを含み、上記
    第1型トランジスタそれぞれのソースが上記第1基準電
    圧に接続され、各相補対の上記第1型トランジスタ及び
    第2型トランジスタのドレインが互いに結合されている
    、最低段から最高段へと格付けされた複数の段に配列さ
    れた複数の入力に応答して、切り替わる複数の相補対と
    、非選択出力が能動的に上記第1基準電圧までドライブ
    され、選択出力が能動的に上記第2基準電圧までドライ
    ブされるという、上記最高段の相補対の共通ドレイン結
    線から取り出される複数の出力とを含み、 放射線や温度の影響をあまり受けないことを特徴とする
    、 カスコード電圧スイッチ型論理回路ツリー。
JP2038531A 1989-02-22 1990-02-21 カスコード電圧スイツチ型論理回路ツリー Expired - Lifetime JPH0777355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/314,525 US4935646A (en) 1989-02-22 1989-02-22 Fully static CMOS cascode voltage switch logic systems
US314525 2002-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372717A true JPH0372717A (ja) 1991-03-27
JPH0777355B2 JPH0777355B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=23220302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2038531A Expired - Lifetime JPH0777355B2 (ja) 1989-02-22 1990-02-21 カスコード電圧スイツチ型論理回路ツリー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4935646A (ja)
EP (1) EP0384000B1 (ja)
JP (1) JPH0777355B2 (ja)
DE (1) DE68925526T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285118A (en) * 1992-07-16 1994-02-08 International Business Machines Corporation Complementary current tree decoder
US5389836A (en) * 1993-06-04 1995-02-14 International Business Machines Corporation Branch isolation circuit for cascode voltage switch logic
AU8015294A (en) * 1994-10-11 1996-05-02 Derek C. Wong Digital circuits exhibiting reduced power consumption
US5650733A (en) * 1995-10-24 1997-07-22 International Business Machines Corporation Dynamic CMOS circuits with noise immunity
US10079539B2 (en) 2017-02-01 2018-09-18 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Power supply protection circuit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3539823A (en) * 1968-08-06 1970-11-10 Rca Corp Logic circuit
JPS5733A (en) * 1980-05-28 1982-01-05 Sanyo Electric Co Charger for battery
US4615010A (en) * 1983-06-27 1986-09-30 International Business Machines Corporation Field effect transistor (FET) cascode current switch (FCCS)
US4570084A (en) * 1983-11-21 1986-02-11 International Business Machines Corporation Clocked differential cascode voltage switch logic systems
US4638482A (en) * 1984-12-24 1987-01-20 International Business Machines Corporation Random logic error detecting system for differential logic networks
US4727313A (en) * 1985-03-08 1988-02-23 International Business Machines Corporation Fault simulation for differential cascode voltage switches
US4656417A (en) * 1985-07-29 1987-04-07 International Business Machines Corporation Test circuit for differential cascode voltage switch
IT1200788B (it) * 1985-10-14 1989-01-27 Sgs Microelettronica Spa Amplificatore operazionale tutto differenziale interno per circuiti integrati di tipo cmos
US4742471A (en) * 1985-10-31 1988-05-03 International Business Machines Corporation Method for improving wirability of master-image DCVS chips
US4698830A (en) * 1986-04-10 1987-10-06 International Business Machines Corporation Shift register latch arrangement for enhanced testability in differential cascode voltage switch circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US4935646A (en) 1990-06-19
JPH0777355B2 (ja) 1995-08-16
DE68925526D1 (de) 1996-03-07
EP0384000B1 (en) 1996-01-24
EP0384000A1 (en) 1990-08-29
DE68925526T2 (de) 1996-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710649A (en) Transmission-gate structured logic circuits
US5068548A (en) Bicmos logic circuit for basic applications
JPS62154917A (ja) デジタル回路
KR900008802B1 (ko) Bimos 논리회로
US6476644B2 (en) Clocked logic gate circuit
JPH0372717A (ja) カスコード電圧スイツチ型論理回路ツリー
JPH02166826A (ja) 半導体集積回路
US5187388A (en) Combined circuit configuration for a CMOS logic inverter and gate
US6614264B2 (en) Method for increasing the load capacity of full-rail differential logic
US6624664B2 (en) Clocked full-rail differential logic with sense amplifiers
JP3178383B2 (ja) 同期型半導体論理回路
US6630846B2 (en) Modified charge recycling differential logic
JPH06326592A (ja) ドライバ回路を具える電子回路
JPS6037822A (ja) Cmos論理回路
JP2780255B2 (ja) デコーダ回路
US6661257B2 (en) Method for clocking charge recycling differential logic
US20040183569A1 (en) Methos for clock control of clocked half-rail differential logic with sense amplifier and single-rail logic
JPH04145720A (ja) 論理回路
KR100236722B1 (ko) n비트 제로 검출 회로
SU743200A1 (ru) Элемент с трем состо ни ми
JPH05300007A (ja) 2入力or回路
US6750678B2 (en) Method for increasing the load capacity of clocked half-rail differential logic
JPH0237833A (ja) 出力回路
US6744283B2 (en) Clocked half-rail differential logic with sense amplifier
JPH0669783A (ja) 半導体集積回路装置