JPH0370197A - 電子装置用冷却機構 - Google Patents

電子装置用冷却機構

Info

Publication number
JPH0370197A
JPH0370197A JP20612589A JP20612589A JPH0370197A JP H0370197 A JPH0370197 A JP H0370197A JP 20612589 A JP20612589 A JP 20612589A JP 20612589 A JP20612589 A JP 20612589A JP H0370197 A JPH0370197 A JP H0370197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
electronic device
cooling part
cam
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20612589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Arai
孝博 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP20612589A priority Critical patent/JPH0370197A/ja
Publication of JPH0370197A publication Critical patent/JPH0370197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子装置用冷却機構に係り、特に印刷回路配
線板に実装されたマルチチップICの冷却に好適な電子
装置用冷却機構に関するものである。
〔従来の技術〕
1に3図に、従来における電子装置用冷却機構を示す。
この第3図に示す従来例では、1または2本以上の冷却
用水管50を装備し、を子装置51に接触して当該電子
装置51を冷却する冷却部52と、この冷却部52を電
子装置51に接触せしめるカム部53と、冷却部52お
よびカム部53を内包するとともに電子装置51を着脱
可能に固定する冷却部フレーム54とを有している(第
3図(A))。
冷却される電子装置51は、冷却部フレーム54に設け
られている電子回路パッケージ溝55にその両端を嵌め
込んで、スライドすることによって冷却部52の正面に
配設されるようになっている。
カム部53では、同期回転する二つのカム53A、53
Bを有し、図示しない外力によって回転駆動される。そ
して、カム(53)の回転(第3図(A)中A方向)に
伴ってカム(53)が冷却部52を第3図中左方から押
すが、カム(53)の最も高い部分が冷却部52を押し
た時に冷却部52の冷却面(第3図中右端面)が電子装
置51に密着するようになっている(第3図(B))。
カム(53)によって押し出された冷却部52の前面が
電子装置51に密着するとカム(53)はその位置で停
止し、冷却部52の中に装備されている冷却用水管50
に水を流し、冷却部52に伝わって来る電子装置51の
熱を水に逃がすことによって電子装置51を冷却する。
電子装置51の冷却が完了すると、カム(53)を逆方
向(第3図(B)中B方向)に回転させて、冷却部52
を電子装置51に押し付けることを停止し、電子袋f5
tを冷却フレームから取り出す。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例においては、カム部が冷却部
を電子装置に押圧して電子装置を冷却する際に、冷却部
が平行移動のみ可能となっているため、電子装置の冷却
する部分が傾斜していると第3図(B)に示されるよう
に、冷却部がその一部のみで電子装置と接触することと
なり、接触面積が減少し、このため冷却の効率が悪くな
るという不都合が生じていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来例にみられる不都合を
改善し、電子装置と冷却部との接触面積を最大にし、冷
却効率のよい電子装置用冷却機構を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、一端が開放され断面がコ字状に形成された
冷却部フレームを設け、この冷却部フレーム内に、を子
装置用冷却部を内包した冷却カバーと該冷却カバーを冷
却部フレームの開放端側に装備される電子装置に向けて
押圧移送するカム部とを装備している。そして、冷却カ
バーを、電子装置側が開放された断面コ字状部材により
形成するとともに、冷却部を、電子装置の一方の面に対
して適度の弾性力をもって当接可能にバネ部材を介して
冷却カバーに装備するという手法を採っている。これに
よって、前述した目的を達成しようとするものである。
〔作  用〕
冷却する電子装置を冷却フレームにセットして、冷却部
の正面に位置するように移動させる。カムを所定の方向
に回転させて、冷却部を電子装置の方向に押し出して密
着させる。この時、電子装置の冷却部分が傾斜している
場合には、冷却板カバーと冷却部との間に設けられたバ
ネ手段が変形することによって冷却部が傾いて電子装置
に押圧せしめられ、このため冷却部が電子装置の冷却部
分の全面に接触する。
冷却部に内装されている冷却用水管に水を流し、電子装
置を冷却する。冷却が完了すると、再びカムを回転させ
、冷却部を電子装置に押圧するのを停±する。電子装置
を冷却フレームから取り出して冷却を完了する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
ここで、前述した従来例と同一の構成部材については同
一の符号を用いることとする。
この第1図に示す実施例においては、1または2本以上
の冷却用水管50を装備し、電子装置51に接触して当
該電子装置51を冷却する冷却部lと、この冷却部1を
電子装置51に接触せしめるカム部53と、冷却部lお
よびカム部53を内包するとともに、電子装置51を着
脱可能に固定する冷却部フレーム2とを備えている。そ
して、カム部53と冷却部1との間に、冷却部1を内包
してカム部53の回転に従って冷却部フレーム2の内壁
に沿って移送される略C字状の冷却板カバー3を設ける
とともに、この冷却板カバー3と冷却部1との間に冷却
部lを電子装置51に押圧せしめるバネ手段4を装備し
ている。
ここでは、電子装置51としてセラミック等の基板10
に複数のLSIおよびIC等の電子デバイス11を取り
付けたマルチチップIC12が印刷回路配線板13に実
装された電子、回路パッケージ14を取り扱っている。
そして、この電子回路パッケージ14上のマルチチップ
IC12を冷却する6 また、冷却部フレーム2には、上述の電子回路パッケー
ジ14を冷却部1の正面に案内する電子回路パッケージ
溝55が上下に設けられている。
冷却部フレーム2の内部には、略C字状をして、冷却部
フレーム2の内壁に沿って平行にスライドする冷却部カ
バー3が配設されている。さらに、冷却部カバー3の内
部に冷却部lを取り付けているバネ手段4は、各々一対
のバネより構成される第1のバネ手段4Aと第2のバネ
手段4Bによって構成されれいる。第1のバネ手段4A
は、全く同一の2個のバネ4A+ 、4Atが、冷却部
カバー3と冷却部1との間に、上下対称の位置に取り付
けられている。また、第2のバネ手段4Bも同様に、全
く同一の2個のバネ4B+、4Bzが、冷却部カバー3
と冷却部1との間に、上下対称の位置に取り付けられて
いる。そして、これら第1のバネ手段4Aと第2のバネ
手段4Bは、非作動時には両バネ手段4A、4Bとも釣
合いの状態にあって、冷却部lは非作動時においては冷
却部カバー3に平行となるようになっている(第1図(
A))。
カム部53としては、本実施例では二つの全く同一のカ
ム(53)が装備されて、外力によって同期に回転駆動
される。このカム(53)の大きさおよび形状は、冷却
部カバー3の大きさ、形状。
バネ手段4A、4Bの形状、バネ定数および冷却部1の
厚さ、マルチチップIC12の厚さおよびそれらの取付
は位置によって変化するが、カム(53)の最高地点に
至る前に冷却部1の背後に接するように設定しなくては
ならない。そして、カム(53)がさらに回転すると、
第1のバネ手段4Aが縮んで、第2のバネ手段4Bが相
対的に伸びることによって冷却部lをマルチチップIC
12に密着させるように設定する。
次に、動作説明をする。
まず、第1図(A)に示されるように、カム(53)の
位置をその最下点で冷却部lに接する位置に設定する。
この状態で電子回路パッケージ14を冷却部フレーム2
の電子回路パッケージガイド溝55に挿入する。 電子
回路パッケージ14上のマルチチップIC12が丁度冷
却部1の正面に位置するように電子回路パッケージ14
をスライドさせる。カム(53)を回転させて(第1図
(A)a方向)、冷却部カバー3を第1図中左側から押
しく第1図(A)B方向)、電子回路パッケージ14上
のマルチチップIC12に冷却部1を密着させる(第1
図(B))。この状態では、冷却するマルチチップIC
12が傾斜している場合には、これに接する冷却部lが
マルチチップIC12の傾斜の従って傾斜する。この状
態でカム(53)の回転を停止させ、冷却部1の冷却用
水管50に水を流す。
マルチチップICI2の冷却が完了すると、冷却用水管
50の水を止め、カム(53)を逆方向(第1図(B)
b方向)に回転させるかまたは、さらに正方向(第1図
(B)a方向)に回転させることにより、冷却部lをマ
ルチチップIC12に押圧させるのを停止する(第1図
(A))。
〔第2実施例〕 次に、第2実施例を第2図に基づいて説明する。
この第2実施例では、冷却板カバ−3中央部を貫通した
棒部材5を冷却部1の移動方向に配設するとともに、こ
の棒部材5の冷却部lに当接する先端に冷却部1を回転
自在に固定し、冷却板カバー3と冷却部1との間の棒部
材5の周囲に冷却部1を冷却板カバー3から遠ざけるバ
ネ手段4を装備している。その他の構成は前述した第1
実施例と同一となっている。
動作説明をする。
まず、第2図(A)に示されるように、カム(53)の
位置をその最下点で冷却部1に接する位置に設定する。
この状態でバネ手段は、丁度伸び、縮みともに零の状態
である。
以下、第1実施例と同様の手順で電子回路パッケージ1
4上のマルチチップIC12に冷却部1を密着させる(
第2図(B))。この状態では、冷却するマルチチップ
IC12が傾斜している場合には、これに接する冷却部
1が棒部材5との取付は部5Aを中心に回転し、マルチ
チップICI2の傾斜の従って傾斜する。さらに、バネ
手段4が冷却部1をその中心でのみ作用してマルチチッ
プIC12に押圧する。この状態でカム(53)の回転
を停止させ、冷却部1の冷却用水管50に水を流す。
以後は、第1実施例と同様の手順で冷却を完了して電子
装置51を取り出す。
このようにすると、前述した第1実施例と同等の作用に
加え、冷却部1とマルチチップIC12との接触が、そ
の接触面全面で均一圧力となり、マルチチップIC12
全面で均一な冷却が期待できるといる利点がある。
なお、上記各実施例は、とくに圧縮バネをもちいた場合
について例示した、本発明は必ずしもこれに限定されず
、例えば第1図におけるバネ手段4B、、4Btを引っ
張りバネとし、同時にバネ手段4A+ 、4Atを削除
する等の如く引っ張りバネを使用するように構成しても
よい。また、前記バネ手段4A、、4A2.4B1.4
8zについては、同等に機能するものであれば、板バネ
もしくは樹脂製柱状バネ部材を使用したものであっても
よい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、冷却用水管を装備し
て電子装置に接触してこの電子装置を冷却する冷却部を
冷却部カバーの内部にバネ手段のみを用いて取り付けて
いる。そして、この冷却部カバーを介して、カムの回転
によって電子装置に押圧せしめて接触させている。これ
によって、冷却する電子装置が傾斜している場合でも、
バネ手段の変形によって冷却部が電子装置に沿って傾斜
することができ、このため、両者の接触面積が最大にと
れるため冷却効率の向上が図れるという従来にない優れ
た電子装置用冷却機構を提供することができる。
装置装填時および冷却完了時の状態を表す断面図、第1
図(B)は第1図(A)に示す実施例における電子装置
冷却時の状態を表す断面図、第3図(A)は従来例にお
ける電子装置装填時の状態を表す断面図、′@3図(B
)は従来例における電子装置冷却時の状態を表す断面図
である。
1・・・・・・冷却部、2・・・・・・冷却部フレーム
、3・・・・・・冷却部カバー 4・・・・・・バネ手
段、50・・・・・・冷却用水管、51・・・・・・電
子装置、53・・・・・・カム部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1).一端が開放され断面がコ字状に形成された冷却
    部フレームを設け、この冷却部フレーム内に、電子装置
    用冷却部を内包した冷却カバーと該冷却カバーを前記冷
    却部フレームの開放端側に装備される電子装置に向けて
    押圧移送するカム部とを装備し、 前記冷却カバーを、前記電子装置側が開放された断面コ
    字状部材により形成するとともに、前記冷却部を、前記
    電子装置の一方の面に対して適度の弾性力をもって当接
    可能にバネ部材を介して前記冷却カバーに装備したこと
    を特徴とする電子装置用冷却機構。
  2. (2).前記バネ部材を、前記冷却部を電子装置側に押
    圧する圧縮バネにより構成したことを特徴とする請求項
    1記載の電子装置用冷却機構。
  3. (3).前記バネ部材を、前記冷却部を電子装置側に押
    圧する2個1組の第1圧縮バネと、この第1圧縮バネに
    抗して前記冷却部の両端部に装備された2個1組の第2
    圧縮バネとにより構成したことを特徴とする請求項1記
    載の電子装置用冷却機構。
JP20612589A 1989-08-09 1989-08-09 電子装置用冷却機構 Pending JPH0370197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20612589A JPH0370197A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 電子装置用冷却機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20612589A JPH0370197A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 電子装置用冷却機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370197A true JPH0370197A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16518207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20612589A Pending JPH0370197A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 電子装置用冷却機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370197A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826643A (en) * 1996-06-07 1998-10-27 International Business Machines Corporation Method of cooling electronic devices using a tube in plate heat sink
WO2003071602A1 (en) * 2002-01-10 2003-08-28 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for mounting a lidless semiconductor device
JP2009536754A (ja) * 2006-02-16 2009-10-15 クーリギー インコーポレイテッド 取付装置
US8000103B2 (en) * 2007-12-19 2011-08-16 Clustered Systems Company Cooling system for contact cooled electronic modules

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826643A (en) * 1996-06-07 1998-10-27 International Business Machines Corporation Method of cooling electronic devices using a tube in plate heat sink
US6173759B1 (en) 1996-06-07 2001-01-16 International Business Machines Corporation Method of cooling electronic devices using a tube in plate heat sink
WO2003071602A1 (en) * 2002-01-10 2003-08-28 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for mounting a lidless semiconductor device
CN100343988C (zh) * 2002-01-10 2007-10-17 蒂科电子公司 安装无盖半导体器件的方法和设备
JP2009536754A (ja) * 2006-02-16 2009-10-15 クーリギー インコーポレイテッド 取付装置
US8000103B2 (en) * 2007-12-19 2011-08-16 Clustered Systems Company Cooling system for contact cooled electronic modules

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6760968B2 (en) Die packing device
US7230830B2 (en) Semiconductor device socket
CN100466239C (zh) 半导体基板的温度调节装置
KR20130124667A (ko) 패널 이송용 흡착기
JPH0370197A (ja) 電子装置用冷却機構
TW200816570A (en) Single loading mechanism to apply force to both cooling apparatus and integrated circuit package
JP3572192B2 (ja) ボンディング装置用ガイドレール機構
WO2002002277A3 (en) A conditioning mechanism in a chemical mechanical polishing apparatus for semiconductor wafers
US7576987B2 (en) Clip for heat dissipation device
US5441195A (en) Method of stretching solder joints
US6676356B2 (en) Device for attaching target substrate transfer container to semiconductor processing apparatus
JPH0370198A (ja) 電子装置用冷却機構
US7070436B2 (en) Electrical connector assembly having reinforcing mechanism
CN212625535U (zh) 一种半导体基板盒夹紧机构
CN221327683U (zh) 一种芯片封装辅助夹具
JPH0779059A (ja) グレードアップ可能なマルチチップモジュール
JP2004130730A (ja) 半硬化の平板樹脂の成形装置及びその成形方法
CN216357824U (zh) 一种高效led灯集成电路控制板
JPH1110234A (ja) プレス型
CN218612261U (zh) 一种激光定位模组焊接工具
CN217060917U (zh) 一种便于散热的vr一体机装置
JPH02303734A (ja) 基板位置決め装置
CN218473524U (zh) 一种柔性电路板表面贴装承载装置
CN217884309U (zh) 一种采用蜂窝铝板的均温板
CN210347692U (zh) 一种适用于多尺寸芯片使用的硅晶圆探针台