JPH0369797A - 台形孔掘削方法及びその装置 - Google Patents

台形孔掘削方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0369797A
JPH0369797A JP20503989A JP20503989A JPH0369797A JP H0369797 A JPH0369797 A JP H0369797A JP 20503989 A JP20503989 A JP 20503989A JP 20503989 A JP20503989 A JP 20503989A JP H0369797 A JPH0369797 A JP H0369797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trapezoidal
cutter
drum
section
cutters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20503989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689636B2 (ja
Inventor
Tomomi Yamada
山田 知海
Koji Tada
幸司 多田
Toru Taniguchi
徹 谷口
Masahiro Nakagawa
雅弘 中川
Yuji Tachikawa
舘川 裕次
Hiroyuki Hamamura
浜村 紘之
Taro Watanabe
太郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tone Boring Co Ltd
Toda Corp
Original Assignee
Tone Boring Co Ltd
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tone Boring Co Ltd, Toda Corp filed Critical Tone Boring Co Ltd
Priority to JP20503989A priority Critical patent/JPH0689636B2/ja
Publication of JPH0369797A publication Critical patent/JPH0369797A/ja
Publication of JPH0689636B2 publication Critical patent/JPH0689636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シールド掘削機の台形孔掘削方法及びその装
置に係り、特に、地盤を台形状に掘削する台形孔掘削方
法及びその装置に関する。
〔従来の技術〕
最近、超高層ビル間を円形断面状の大深度大断面地下ト
ンネルによってネットワーク状に連結する構想が注目さ
れている。この構想は大円形断面トンネルを構築するに
際し外周計画線上に小断面トンネルを環状に連続して設
けて円筒状の地中殻を形成し、小断面トンネルに鉄道、
道路、上下水道等インフラ施設を設け、また、地中円筒
殻内部を掘削して得られる大円形断面トンネルには上半
分にスポーツレジャー等の生活施設を設け、下半分には
地下貯水池等を設けるというものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来のシールド掘削装置は地盤を円形断
面状や矩形断面状に掘削するのでシールド掘削装置で構
築した小断面トンネルを円形断面トンネルの外周に環状
に連続して円筒状の地中殻としても、小断面トンネルと
小断面トンネルとの接触面が小さいので止水性が十分で
なく、更に地中殻として十分な強度を期待することが出
来ないという問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、地中
殻を形成する小断面トンネル同士の接触部の止水性を向
上し、更に地中殻としての強度の向上を図ることが出来
る台形孔掘削方法及びその装置を提供することを目的と
する。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は、前記目的を達成する為に、シールド掘削機本
体の先端部に掘進方向と直交して設けられた回転軸を介
して所定の間隔を保って設けられている一対の円錐台形
状ドラムカッタと、一対の円錐台形状ドラムカッタの間
に偏芯して設けられたリングカッタで全体としてドラム
カッタとリングカッタとが円錐台形状をなし、回転して
地盤に台形状の孔を掘削することを特徴としている。
〔作用〕
本発明によれば、掘削エレメントを構成する一対のドラ
ムカッタの一方を他方より大きな円錐台上に形成し、こ
の一対のドラムカッタで中央部が空間となる円錐を形成
し、中央部の空間にリングカッタを、リングカッタの掘
削面がドラムカッタの掘削面と同一線上になるように配
設したので、一対のドラムカッタと一対のリングカッタ
を回転して断面が台形状の孔を掘削することが出来る。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係る台形孔掘削方法及び
その装置について詳説する。
第1図乃至第3図に示すように、台形断面のシールド掘
削機IOは、略同形の台形状のシールド枠12.12・
・・を有している。このシールド枠12の先端には、同
一軸線上に台形状のシールド掘削機本体14が配設され
ている。シールド掘削機本体14の後部にはシールド枠
12をシールするテールシール16が備わっている。シ
ールド掘削機本体14は、その後部でシールドジヤツキ
18.18.18を介してシールド枠12の先端に連設
されている。従って、シールドジヤツキ18.18・・
・を伸縮してシールド掘削機10の推進やシールド掘削
機10の推進方向の制御を行うことが出来る。
また、シールド掘削機本体14の先端部には隔壁部14
Aが形成されている。この隔壁部14Aの前側にはギア
ケース20が固定され、ギアケース20の先端部には、
同軸線上に支持されているシャフト22.24を介して
台形上のドラムカッタ26.28が回転自在に支持され
ている。このドラムカッタ26は円錐台状に形成され、
ドラムカッタ28はドラムカッタ26より大きな円錐台
状に形成されている。更に、シャフト30.30を介し
て台形状のリングカッタ32.32が回転自在に支持さ
れている。このリングカッタ32.32は、第1図、第
2図に示すように円錐台状に形成され、ドラムカッタ2
6.28の間に配設されている。従って、第2図で示す
ようにドラムカッタ26.28、リングカッタ32.3
2を組み合わせたものを全体として台形状を形成してい
る。
また、リングカッタ32.32とドラムカッタ26.2
8との全周にはカッタビット34.34・・・が配設さ
れている。また、シールド掘削本体14の隔壁部14A
の後側には、第1図、第3図に示すように減速′a36
.36を介して回動駆動源としての電動又は油圧モータ
38.38が取付けられている。
第3図は、モータ38.38の回転力をドラムカッタ2
6.28及びリングカッタ32.32に伝達する動力伝
達機構40について示している。
この動力伝達機構40は、ギアケース20内に、減速機
36.36の出力軸44.44に固着されているベベル
ギア46.46を有している。ベベルギア46.46に
は、ベベルギア48.48が噛み合っている。ベベルギ
ア48.48′はシャフト50の両端部に固着され、シ
ャフト50の中央部にはギア52が固着されている。ギ
ア52は、ギア54.56.58.60を介してギア7
0に連結されている。ギア70はシャフト72の中央部
に固着され、その両端部にはギア74.74が固着され
ている。このギア74はギア76を介してギア78に連
結され、ギア78はシャフト22、シャフト24に固着
されている。シャフト22.24はギアケース42に回
転自在に支持されている。このシャフト22.24は、
ドラムカッタ26.28の軸線上に配置され、その端部
がドラムカッタ26.28に固定されている。
従って、モータ38.38が駆動すると、減速機36.
36ベベルギア46.46、ベベルギア48.48、ギ
ア52.54.56.58.60.70、シャフト72
、ギア74.74.76.76.78.78、シャフト
22.24、を介してドラムカッタ26.28が回転す
る。
また、ギア78はギア80を介してギア82に連結され
ている。このギア82はシャフト30の端部に固着され
、シャフト30はギアケース42に回転自在に支持され
ている。シャフト30の中央部には、リングカッタ32
が固着されている。
従って、ドラムカッタ26.28の回転と同時に、シャ
フト30.30を介してリングカッタ32.32が回転
する。
一方、第1図に示すように、前記隔壁部14Aの上部に
送水管84が配設され、その下部に排土管86が配設さ
れている。この排土管86の開口部近傍には土砂の吸い
込み量を調節するプロペラ88が取付けられている。
尚、ドラムカッタ26.28及びリングカッタ32.3
2の回転部分には泥水の侵入を防ぐシール部材(図示し
ない)が設けられている。
前記の如く構成された本発明に係る台形孔掘削装置の作
用について説明する。
先ず、送水管84から水をチャンバー90に送ると共に
、モータ38.38を駆動する。これにより、ベベルギ
ア48.48は、減速機36.36、駆動軸44.44
、ベベルギア46.46を介して回転する。ベベルギア
48.48の回転力は、シャフト50、ギア52.54
.56.58.60を介してギア70に伝達される。ギ
ア70の回転でシャフト72、ギア74.74が回転し
、ギア74.74の回転力はギア76.76、ギア78
.78を介してシャフト22.24に伝達され。従って
、ドラムカッタ26.28が回転する。
また、ギア78の回転力はギア80.82を介してシャ
フト30に伝達されるので、2つのリングカッタ32.
32はシャフト30.30を介して回転する。
この結果、ドラムカッタ26.28とリングカッタ30
.30とが、同一回転方向に回転する。
この場合、第2図に示すように、ドラムカッタ26.2
8及びリングカッタ32.32は、全体に略台形状を懲
戒しているので、図示しない地盤をシールド枠12の台
形断面形状と同一形状に掘削することが出来る。
掘削により生じたズリは、土砂と一緒に排土管86から
排出される。
また、ドラムカッタ26.28のシャフト22.24と
、リングカッタ32のシャフト30とを支持しているギ
アケース20は、ドラムカッタ26.28間に配設され
ているので、悶残しを生じることなく地盤を能率的に掘
進することが出来、更に、ギアケース20の形状を十分
な強度が得られるように設定することが出来る。
更に、シールドジヤツキ18はシールド掘削機本体14
を任意の方向に制御することが出来るので掘進方向を容
易に変ることが出来、トンネル掘削装置を計画線に沿っ
て掘進させることが出来る。
前記実施例では、一対のドラムカッタ22.22と一対
のリングカッタ26.26とから成る掘削エレメント1
00をシングルで使用した場合について述べた。しかし
ながら、第4図に示すように掘削エレメント100を3
列3段に組み合わせて比較的大きな台形状の孔を掘削す
ることも出来る。第5図は、第4図の状態に組み合わさ
れた9個の掘削エレメント100で小断面トンネル10
4.104・・・を環状に連続して設け、円形断面トン
ネル102の外周を補強する地中殻105を形成した状
態を示す。
このようにして、第5図に示すような地中殻105を形
成すると、小断面トンネル104と小断面トンネル10
4との接触面104Δが小断面トンネル104の側面全
域で接触するので大きくなり、接触部の止水性が向上し
、更に、地中殻105の強度が向上する。この台形状の
小断面トンネル104.104・・・の空間に鉄道、道
路、上下水道等インフラ遊設を設け、円形断面トンネル
102の上半分にスポーツレジャー等の生活施設を設け
、その下半分に地下貯水池等を設けることが出来る。こ
の時、特に台形断面の上下辺に直線性が必要な場合には
、第6図に示すように、左右の1列づつを上下逆に組み
合わせて完全な台形断面を実現することも可能である。
また、第7図に示すように掘削エレメント100を2列
2段に組み合わせて第8図に示す円形断面トンネル10
6の外周に小断面トンネル108.108・・・連続し
て設け、地中殻109を形成することも出来る。更に、
第9図に示すように、掘削ニレメン)100を1列2段
に組み合わせて使用することも出来る。第9図上の構成
部材で前記実施例と同一類似部材については同一符号を
付し説明を省略する。この様に掘削エレメント100を
組み合わせて大きな台形断面を構成する上で、組み合わ
せるエレメント100の数上の制約はない。
更に、掘削断面が台形に限らず、第10図乃至第12図
に示すような掘削断面(二点鎖線107で示す外形)と
することも出来る。第10図に示すドラムカッタ150
は円錐体状に形成されてリングカッタ152は筒状に形
成され、掘削断面は全体として菱形をなす。第11図に
示す上側のドラムカッタ154は半球状に形成され、下
側のドラムカッタ156は筒状に形成されてリングカッ
タ158は筒状に形成され、掘削断面は全体として馬蹄
形をなす。第12図に示すドラムカッタ160は半球状
に形成されてリングカッタ162は筒状に形成され、掘
削断面は全体として小判形をなす。
尚、上記実施例では泥水加圧シールド工法について説明
したが、土圧系ンールドエ法、推進工法、或いは山岳ト
ンネル工法の掘削にも適用しろるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る台形孔掘削方法及び
その装置によれば、断面が台形状の孔を地盤に掘削する
ことが出来るので、台形状の孔を各々の側部を接触した
状態で連続して設けることにより円筒状の地中殻を構成
できる。従って、小断面トンネル同士の接触面が広くな
り接触部の止水性が向上し、更に地中殻の強度を向上す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る台形孔掘削装置の実施例を示す断
面図、第2図は第1図の四A−A矢視図、第3図は本発
明に係る台形孔掘削装置の実施例の動力伝達手段を示す
断面図、第4図は本発明に係る台形孔掘削装置の掘削エ
レメントを3列3段に組み合わせた状態を示す実施例を
示す概略正面図、第5図は第4図に示す台形孔掘削装置
で円形断面トンネルの外周に円筒状の地中殻を設けた状
態を示す概略断面図、第6図は第4図の3列の組み合わ
せを互い違いに配列した状態を示す概略正面図、第7図
は本発明に係る台形孔掘削装置の掘削エレメントを2列
2段に組み合わせた状態で円形断面トンネルの外周に円
筒状の地中殻を形成している状態を示す要部拡大図、第
8図は第7図の全体概略図、第9図は本発明に係る台形
孔掘削装置を1列2段に組み合わせた状態を示す断面図
、第10図乃至第12図は台形以外の掘削断面を掘削可
能な掘削装置を示す正面図である。 10・・・台形断面のシールド掘削装置、 22.24
・・・シャフト、  26.28・・・ドラムカッタ、
8 2・・・リングカッタ、 0・・・動力伝達機構、 4・・・送水管、 6・・・排土管、 0・・・掘削 エレメント。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シールド掘削機本体の先端部に掘進方向と直交し
    て設けられた回転軸を介して所定の間隔を保って設けら
    れている一対の円錐台形状ドラムカッタと、一対の円錐
    台形状ドラムカッタの間に偏芯して設けられたリングカ
    ッタで全体としてドラムカッタとリングカッタとが円錐
    台形状をなし、回転して地盤に台形状の孔を掘削するこ
    とを特徴とする台形孔掘削方法。
  2. (2)前記台形状の掘削孔を連続掘削して全体として円
    環状の掘削孔を形成することを特徴とする請求項(1)
    記載の台形孔掘削方法。
  3. (3)掘進方向と直交する方向の回転軸を持ちシールド
    掘削機本体の先端部に所定の間隔を保って同軸配置され
    た一対の円錐台形状ドラムカッタ及び一対の円錐台形状
    ドラムカッタの間に偏芯して配設されたリングカッタを
    有し、ドラムカッタとリングカッタとで全体に円錐台形
    状の掘削エレメントと、掘削エレメントのドラムカッタ
    とリングカッタに回転力を伝達する動力伝達手段と、掘
    削エレメントで掘削された土砂を排土する排土手段とか
    ら成ることを特徴とする台形孔掘削装置。
  4. (4)前記シールド掘削機本体に掘削エレメントを並列
    多段に複数個配置して掘削断面が台形状の孔を掘削する
    ことを特徴とする請求項(3)記載の台形孔掘削装置。
JP20503989A 1989-08-07 1989-08-07 台形孔掘削方法及びその装置 Expired - Fee Related JPH0689636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20503989A JPH0689636B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 台形孔掘削方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20503989A JPH0689636B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 台形孔掘削方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369797A true JPH0369797A (ja) 1991-03-26
JPH0689636B2 JPH0689636B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=16500436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20503989A Expired - Fee Related JPH0689636B2 (ja) 1989-08-07 1989-08-07 台形孔掘削方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689636B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013053411A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Alpha Civil Engineering:Kk プレキャスト擁壁推進工法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9722766D0 (en) 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
US7312785B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US8059099B2 (en) 2006-06-02 2011-11-15 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US20070152983A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
US8743060B2 (en) 2006-07-06 2014-06-03 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US8416198B2 (en) 2007-12-03 2013-04-09 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013053411A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Alpha Civil Engineering:Kk プレキャスト擁壁推進工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689636B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369797A (ja) 台形孔掘削方法及びその装置
JPH01315600A (ja) 地下空洞施工法及びトンネル掘削機
JPH0266295A (ja) シールド掘進機
JP3667717B2 (ja) シールド掘進機
JP3046583B2 (ja) 弧状断面トンネル構築方法及び地中掘削機
JP4714060B2 (ja) 掘削機および掘削システム
JP3883370B2 (ja) 長方形断面トンネル用シールド掘進機の掘削装置
JP2678683B2 (ja) シールド機
JPH0442503B2 (ja)
JP2002206391A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削機の回収方法
KR20060127465A (ko) 다방향 2중 복합 실드형 굴착기
JPH02213593A (ja) シールド掘削機
JP2860373B2 (ja) 併設形トンネルの施工方法
JP3137902B2 (ja) 地中連続壁構築用の掘削装置
JPS6343244Y2 (ja)
JP4272316B2 (ja) 自由形状掘削シールド機
JP2712685B2 (ja) シールド掘進機
JPH0324927B2 (ja)
JP2733505B2 (ja) シールド掘削機
JP3526963B2 (ja) 立坑シールド掘進機
JPS61225424A (ja) 溝孔掘削機
JP2596803B2 (ja) リングカット式掘削機
JPH0224486A (ja) リングカット式掘削機
KR930006792B1 (ko) 홈구멍 굴착기
JP2662629B2 (ja) シールド掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees