JPH036522B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036522B2
JPH036522B2 JP7861683A JP7861683A JPH036522B2 JP H036522 B2 JPH036522 B2 JP H036522B2 JP 7861683 A JP7861683 A JP 7861683A JP 7861683 A JP7861683 A JP 7861683A JP H036522 B2 JPH036522 B2 JP H036522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
magnetic
magnetic detection
trolley
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7861683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59202517A (ja
Inventor
Masao Niki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP58078616A priority Critical patent/JPS59202517A/ja
Publication of JPS59202517A publication Critical patent/JPS59202517A/ja
Publication of JPH036522B2 publication Critical patent/JPH036522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • G05D1/0261Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using magnetic plots

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は台車に備えた磁気検出センサーで磁気
を検出しながら台車を誘導する方式において、磁
気検出センサーによる読み取り情報の数が多くな
るようにして台車の各種誘導制御ができるように
した無人台車の誘導装置に関するものである。
無人台車とは、台車上に電源を持ち自動的に走
行できるようにした台車をいい、かかる無人で走
行できるようにした装置は、現在、自動倉庫の周
辺設備、生産ラインにおける物品搬送設備、自動
加工ラインにおける搬送設備に数多く使用されて
おり、その特長は、専用の軌条を持たないことに
ある。専用の軌条を持たないということは、工場
一般通路を走行できるためフオークリフトや人間
と共用のスペースが使えること、走行ルートの変
更が容易であること、等の点で利である。
従来、無人台車の走行方式としては、電磁誘導
方式、光学式誘導方式が実用化されている。
電磁誘導方式は、第1図に示す如く、走行面a
の床に埋め込んだ誘導線bに電流を流すことによ
つて生ずる誘導磁界を、台車cに取り付けた一対
の検出器d,dで検出し、その検出強度が同等と
なるように走行方向を制御することにより、誘導
線に沿い台車を走行させるようにするものであ
る。すなわち、走行面aに埋め込まれた誘導線b
に電流を流すと、誘導磁界eが発生し、この誘導
磁界eを一対の検出器d,dで検出しながら走行
する方式であり、検出器d,dの中心が誘導線b
よりいずれかの方向へずれると、検出器d,dの
検出する強度に差が生じるので、その差が零とな
るように台車の走行方向を制御することにより台
車を誘導線bに沿つて走行させることができるよ
うにしてある。
しかし、この方式では、次のような問題点があ
る。
誘導線bを走行路面下に埋め込む必要がある
ため、敷設工事が複雑となり、又、ルートの移
設や変更、誘導線bの断線の発見と修理、等が
困難である。
周波数の異なる誘導用電源装置並に電気工事
等が必要で、台車の走行ルートの制御設備が複
雑である。
走行面aの沈下や急激な振動等により誘導線
が断線する。
誘導線近くの電導体により磁界が悪影響を受
けるため、走行路面の構造に制約が多い。たと
えば、鉄筋コンクリート床等では、鉄筋と誘導
線は、或る値以上離す必要があるため、走行面
と鉄筋との距離を必要以上に大きくとる必要が
ある。
誘導磁界の強さには実用上限度があるため、
車体と誘導線の許容ずれ限度が小さい。
次に、光学式誘導方式は、走行面の床面に光反
射体を設置し、台車から発する光をこの光反射体
で反射させ、反射光と台車の相対位置を検出する
ことにより台車を誘導する方式である。
すなわち、第2図に示す如く、台車c側に設け
た光源fから発した光を走行面a上の反射体gに
より反射させ、その反射光を検出する受光部hの
位置により台車cと反射体gの相対関係を検出
し、そのずれ量に応じて台車の走行方向を制御さ
せる方式である。iは走行車輪である。
この方式では、第3図に示す如く、光源fから
発した光を受光部hの左側部分で検出した場合、
台車cは反射体gよりも右側へずれたことになる
ので、そのずれ量に応じた走行方向修正指令を台
車cに与えるようにし、台車cを左側へ寄せるよ
う軌道修正させる。
その他の光学式としては、反射体からの反射量
を一対の受光部で検出し、その反射量が同一とな
るよう位置制御する方式もある。
かかる光学式誘導方式により、台車cを複雑な
ルートに従つて分岐したり合流させたりする場合
には、左右分岐、直進走行にそれぞれ専用の受光
部を設ける、等種々の方式があり、又、各分岐点
における台車への指令信号としては、地上より無
線や光や音波等で信号を送信する方式や、誘導用
反射の付近に別の反射部を設けてその反射光を前
記受光部で受光し、そのパターンを検出すること
により走行指令とする方式等がある。
しかし、これらの光学式誘導方式では、次の如
き問題点がある。
1) 誘導体へのゴミ等の付着により光の反射が
阻害され易い。
2) 誘導体表面の損傷により光の反射が阻害さ
れ易い。
3) 走行面の凹凸が多い場合、反射体の設置が
困難で設置されたものでも剥れ易い。
以上のように従来の電磁誘導方式、光学式誘導
方式のいずれも多くの問題点を有しており、いず
れの方式も誘導体の耐久性、移設性及びその機能
の安定性に問題があると共に誘導体の設置方法が
複雑である。
又、上記従来の方式も検出信号は、ON,OFF
の2種の組み合わせであり、そのため、ON,
OFF2つの信号のみしか読み取ることができず、
情報量が少なく、したがつて、台車を誘導する制
御の種類も必然的に少ないものとなつていた。
又、最近では、第4A図の如く、多数の磁気検
出素子kより構成される磁気検出センサーiを使
用することが考えられているが、磁気コード板1
上面のパターンをN,S,N,Sとしたとき、磁
気検出センサーとしてかかる4桁しか読めない同
一極性のセンサーjの場合は8桁のコードを読み
とるには第4B図の如く4桁コード板を2枚設置
しなければならない。センサーをN極用とする
と、第4A図の如くコード板lのN極のところで
磁界mが立ち、第4B図において矢印の方向に読
むことにすると、1回目は、左からON,OFF、
ON,OFF、2回目は左からOFF,ON,ON,
OFFとなる。すなわち、1回目、2回目を合わ
せると、0,1コードでは、1,0,1,0,
0,1,1,0となるコードとなる。このように
最近考えられている検出センサーを用いても
ON,OFF信号しかないので、8桁読むために
は、コード板が2枚必要である。
本発明は、かかる従来の方式における問題点を
解消し、多くの情報が得られるようにすることを
目的としてなしたもので、磁気検出センサーを台
車に取り付け、走行面に磁気コード板を設置し、
この磁気コード板上面の極性を、S極、N極、な
にもなしの3種類を任意のパターンで組み合わ
せ、台車の磁気検出センサーの多数の磁気検出素
子を、S極用、N極用に分けて複数列に配列さ
せ、磁気検出センサーによるN極検出番地とS極
検出番地とN極、S極いずれも検出なし番地の組
合せにより、多くの情報が得られるようにしたも
のである。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第5図乃至第10図に示す如く、走行面1に、
磁気を帯びた誘導帯2を、たとえば、第5図の如
く任意の方向へ敷設し、該誘導帯2による走行ル
ート2aと2bの適宜の位置に、台車3に種々の
情報を与えるための磁気コード板11を設置す
る。一方、上記誘導帯2に沿い走行する台車3に
は、中央部の左右に走行駆動輪4を各々独立した
走行駆動モータ5により駆動されるように備える
と共に、前後部の左右にそれぞれ従動輪6を備
え、且つ台車3の下面の前端部及び後端部に、磁
気検出センサー7及び7′を備え、更に、上記磁
気検出センサー7,7′と接続せる演算装置9と、
該演算装置9で演算された信号により走行駆動モ
ータ5の回転を制御させるよう指令を出す走行駆
動制御装置10と、その他バツテリー等を台車3
に搭載し、誘導帯2に沿い無人で台車3が走行で
きるようにする。
前記コード板11は、第9図A,Bに一例を示
す如く、上面に、N極、S極、なにもなし、の3
種類の極性を、たとえば、左からN,S,S、な
し、とか、あるいは、N,S、なし、N、等のよ
うに種々組み合わせた磁気パターンとする。
又、前記磁気検出センサー7,7′は、第10
図に示す如く、多数のN極用の磁気検出素子8a
を、所定のピツチで一列に並べると共に、前端部
のセンサー7には、更に同じく多数のS極用の磁
気検出素子8bを所定のピツチで一列に並べて、
このN極用及びS極用の磁気検出素子8a,8b
を複数列とし、前記コード板11のパターン読み
取りにより多くの情報が読み取れるようにする。
即ち、N極用の磁気検出素子8aによつて検出さ
れるN極検出番地と、S極用の磁気検出素子8b
によつて検出されるS極検出番地と、いずれの磁
気検出素子8a,8bによつても検出されない検
出なしの番地とが演算装置9に入力され、該演算
装置9は誘導体2及びコード板11の検出によつ
て得た前記情報を予め入力されたプログラムに従
つて演算し、走行駆動制御装置10へ指令を出力
するようになつている。
台車3の中央が誘導帯2の中心と一致した状態
で走行するように誘導する場合は、次のようにし
て行う。磁気検出センサー7,7′の中央部が誘
導帯2の中心に一致している状態を基準にすると
すれば、誘導帯2の磁極をN極とするとN極用の
磁気検出素子8aのうち、センサー7,7′の中
央部にある複数の磁気検出素子8aが誘導帯2の
磁気を検出する。この検出信号は演算装置9へ入
力され、ここで台車中央部の番地であることが表
示される。この台車中央部の番地として素子8a
が表示されている限り、台車3のずれはないこと
になる。台車が右又は左へずれて来ると、磁気検
出センサー7,7′の中央部を外れた位置にある
磁気検出素子8aが誘導帯2の磁気を検出するの
で、当該磁気を検出した素子が番地として演算装
置9で表示され、同時にこの表示された番地とセ
ンサー中央の番地との距離が演算装置9で演算さ
れ、その距離がなくなるよう台車の駆動モータ5
へ指令が与えられ、走行駆動輪4が自動的に制御
され、台車3が方向制御されることになる。
次に、台車3がコード板11に差しかかると、
台車3の前端側の磁気検出センサー7が磁気コー
ド板11を一度に読み取る。この場合、磁気コー
ド板11は、上面の磁気パターンがN極、S極、
なにもなし、の3種の組み合わせとしてあるが、
磁気検出センサー7,7′の磁気検出素子の極性
が前記した第4A図及び第4B図の如くN極のみ
であるとした場合に、第11図に示す如く検出セ
ンサーを走査すると、左からON,OFF,OFF,
ONとなり、磁気コード板11の磁極の組み合わ
せを3種としても4桁しか読むことができない。
8桁のコードを読み取るには前記した第4A図、
第4B図の場合と同様にコード板が2枚必要とな
る。
この点、本発明では、極性の異なる磁気検出素
子8a及び8bを2列配した磁気検出センサー7
を用い、上記3種の極性の組み合わせとしたコー
ド板11を走査するようにしてあるので、コード
板11が1枚で8桁の表示ができる。すなわち、
磁気検出センサー7が磁気コード板11上を通過
するとき、第10図の例では、N極用の磁気検出
素子8aで左からON,OFF,OFF,ON、S極
用の磁気検出素子8bで左からOFF,ON,
OFF,OFFの信号を検出でき、1つの検出セン
サーからの信号としては、ON,OFF,OFF,
ON,OFF,ON,OFF,OFFというコードにな
り、1枚のコード板で倍の桁数が得られる。
このように、磁気コード板11の磁気パターン
をN極、S極、なにもなし、の3種を任意に組み
合わせ、N極用磁気検出素子8aとS極用磁気検
出素子8bを2列に配した検出センサーで走行さ
せるようにすることにより、コード板11のN極
の番地をN極用の磁気検出素子8aによつて検出
し、S極の番地をS極用磁気検出素子8bによつ
て検出し、且つN極もS極も検出されない番地を
演算装置9によつて求めることにより、番地の組
み合わせが多くなり、したがつて、多くの情報を
読み取ることができる。これら多くの情報に応じ
た制御指令が走行駆動制御装置10へ送られるよ
う演算装置9内にプログラムを組み込んでおくこ
とにより、得られる情報に応じて台車3に加、減
速指令とか、分岐指令とか、停止指令等の誘導指
令を与えることができることになる。
なお、本発明では、磁気検出センサー7にN極
用とS極用の磁気検出素子を2列に設けた場合を
例示したが2列以外でもよいこと、磁気コード板
11上面の磁気パターンは図示以外でよいこと、
その他本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変
更を加え得ることは勿論である。
以上述べた如く本発明の無人台車の誘導装置に
よれば、台車に取り付ける磁気検出センサーに、
N極用磁気検出素子とS極用磁気検出素子を複数
列に並べ、台車の走行面の途中に設置した磁気コ
ード板の上面に、N極、S極、両極共なしの3種
の信号を組み合わせた構成としてあり、更に、磁
気を帯びた誘導帯からずれることなく誘導できる
ようにしてあるので、次の如き優れた効果を奏し
得る。
(i) 磁気検出センサーで走行面の磁気を検出し台
車を誘導させるため、従来の光学式等では得ら
れないN極、S極、なにもなし、の3種の信号
の組み合わせが可能であり、且つ磁気検出セン
サーにおけるN極用、S極用の複数列の検出素
子との組み合わせにより、従来方式では得られ
ない多くの情報を得ることができる。
(ii) 上記(i)の多くの情報を得ることができること
から、台車に対して各種の誘導制御を行うこと
ができる。
(iii) 磁気コード板以外のところでは、走行面に敷
設した磁気誘導帯に台車を沿わせるようにして
いるので、誘導帯の設置、移設が簡単であると
共に、誘導帯は設置面下に存在する磁性体の影
響を受けることがなく、又、誘導帯表面に損傷
が生じても磁気が存在する限り誘導に悪影響を
与えることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来方式の概略図、第4A
図は最近考えられている検出センサーを用いた例
図、第4B図は8桁のコードを読むときのコード
板の配置図、第5図は本発明における無人台車の
走行路の一例図、第6図は本発明の装置の概要を
示す平面図、第7図は第6図の側面図、第8図は
本発明の装置のブロツク図、第9図A、Bは磁気
コード板の磁気パターンの例図、第10図は磁気
検出時の状態を示す平面図、第11図は磁気検出
素子が一列の場合の説明図である。 1…走行面、2…誘導帯、3…台車、4…走行
駆動輪、5…走行駆動モータ、7,7′…磁気検
出センサー、8a…N極用磁気検出素子、8b…
S極用磁気検出素子、9…演算装置、11…磁気
コード板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 台車に取り付けた磁気検出センサーに、N極
    用とS極用のそれぞれの磁気検出素子を複数列に
    配列し、上記台車を沿わせる磁気を帯びた誘導帯
    の途中に、上面にN極、S極、なにもなしの3種
    を適宜組み合わせた磁気コード板を設置し、且つ
    上記台車に、磁気検出センサーからのN極検出番
    地とS極検出番地とN極、S極いずれも検出なし
    の番地にもとづき各種制御指令を台車の走行駆動
    部に与える演算装置を備えたことを特徴とする無
    人台車の誘導装置。
JP58078616A 1983-05-04 1983-05-04 無人台車の誘導装置 Granted JPS59202517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078616A JPS59202517A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 無人台車の誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078616A JPS59202517A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 無人台車の誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202517A JPS59202517A (ja) 1984-11-16
JPH036522B2 true JPH036522B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=13666816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078616A Granted JPS59202517A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 無人台車の誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202517A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123506A (ja) * 1985-08-16 1987-06-04 Nec Corp 位置マ−カ検知方法および位置マ−カ
JPH0797292B2 (ja) * 1986-06-09 1995-10-18 株式会社ダイフク 移動車の誘導設備
FR2610427B1 (fr) * 1987-02-04 1995-09-29 Protee Systeme et procede de controle de la marche d'un vehicule autonome
JP2649534B2 (ja) * 1988-04-05 1997-09-03 株式会社ダイフク 移動車の誘導設備
JP2649557B2 (ja) * 1988-09-01 1997-09-03 株式会社ダイフク 搬送用移動装置の走行制御システム
JP2649573B2 (ja) * 1989-03-10 1997-09-03 株式会社ダイフク 移動車走行制御用の磁気検出センサー
JP4567165B2 (ja) * 2000-09-11 2010-10-20 日本飛行機株式会社 無人搬送装置と組み合わされた自動倉庫を含む物品自動入出庫装置
JP6297910B2 (ja) * 2014-04-25 2018-03-20 センサテック株式会社 自動搬送機用磁気アドレスセンサ
JP6297909B2 (ja) * 2014-04-25 2018-03-20 センサテック株式会社 自動搬送機用磁気アドレス情報板
CN104457801A (zh) * 2014-10-30 2015-03-25 贵州航天凯山石油仪器有限公司 一种适用于井下作业的电机编码器
GB2558182B (en) * 2016-07-27 2022-04-13 A Tech Fabrications Ltd Autonomous guided vehicle system
JP7091409B2 (ja) * 2020-09-17 2022-06-27 株式会社流通サービス 荷物搬送システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59202517A (ja) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345662A (en) Installation with automatic vehicles
JPH036522B2 (ja)
EP0229669A2 (en) Integrated wire/surface guidance system
JPH035607B2 (ja)
JPS59202514A (ja) 無人台車の誘導装置
JPH056688B2 (ja)
JPS59202515A (ja) 無人台車の誘導方法
JPS59202513A (ja) 無人台車の誘導装置
JPS59148909A (ja) 無人車の自動誘導装置
JPS62111306A (ja) S字形走行搬送車
JPS59229625A (ja) 無人台車の誘導方法及び装置
JPS60107113A (ja) 無人台車の誘導方法
JPS59112314A (ja) 無人リフトトラツク
JPH0340841B2 (ja)
JPS59202516A (ja) 無人台車の誘導方法及び装置
JPS62263511A (ja) 磁気誘導式移動車の走行制御装置
JPH0436404B2 (ja)
JPH03233708A (ja) 移動車の誘導設備
JPS61110210A (ja) 無人搬送車の誘導路とその走行システム
JPS60105016A (ja) 無人台車の誘導方法及び装置
JPS59202512A (ja) 無人台車の誘導装置
JPH0457013B2 (ja)
JPS62175813A (ja) 無人車輌の曲線経路誘導方法
JPS63273112A (ja) 自動走行移動車用の走行制御情報指示装置
JPH0481209B2 (ja)