JPH0363195A - 刷本逆ラップ方法及び装置 - Google Patents

刷本逆ラップ方法及び装置

Info

Publication number
JPH0363195A
JPH0363195A JP19947589A JP19947589A JPH0363195A JP H0363195 A JPH0363195 A JP H0363195A JP 19947589 A JP19947589 A JP 19947589A JP 19947589 A JP19947589 A JP 19947589A JP H0363195 A JPH0363195 A JP H0363195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
book
speed
conveyor
printed book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19947589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888871B2 (ja
Inventor
Toru Takehara
徹 竹原
Yoshiki Nosaka
野坂 良樹
Takao Fukaya
深谷 孝夫
Tetsuo Nogami
哲生 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP19947589A priority Critical patent/JP2888871B2/ja
Publication of JPH0363195A publication Critical patent/JPH0363195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888871B2 publication Critical patent/JP2888871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は搬送中の刷本を逆ラップさせる方法及び装置に
関するものであり、特にストリームフィード方式を採る
表紙貼機等への刷本の供給に適した刷本逆ラップ方法及
び装置に関するものである。
〔従来の技術〕
ストリームフィード方式を採る表紙貼機に於いて、刷本
としての本文を表紙貼機にフィードする際には、ミシン
掛けを終わって一丁ずつ切り離されて搬送されて来る本
文を逆差し身状態にラップさせて表紙貼機に送込む必要
がある。
従来、このような用途に適した本文の逆ラップ装置は無
いが、本文をラップさせる方式として想定されるものと
しては、第4図に模式的に示すように先行する本文の後
端をカム01で跳ね上げる方式、第5図に模式的に示す
ように同じく後端をソレノイド02で突き上げる方式、
第6図に模式的に示すように左右一対のスクリュー03
ですくい上げる方式、第7図に模式的に示すように吸盤
04で吸い上げる方式等が考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、刷本逆ラップ装置に要求される条件としては
次のものがある。
fl)本文の長さの変化(290〜500mrIJ)に
対応可能であること。
(2)本文の幅の変化(120〜350mm)に対応可
能であること。
(3)本文の厚さ(枚数)が変わってもそれに対する調
整が容易であること。
(4)ラップ後のピッチのバラツキが小さい(2mm以
内)こと。
(5)ラップ装置の運転速度はラインのそれと同期する
こと。
これらの条件に照らして上記各方式のものを見ると、カ
ム式では、カムの位置を本文の長さに応じて移動させる
機構を必要とし、しかもラインの運転速度と同期させて
この機構を動作させることが困難であるため、カムによ
る本文後端の跳ね上げタイミングにズレが生じ易い。ソ
レノイド式に於いても同様に、ソレノイドの位置を移動
させる機構を必要とし、跳ね上げタイミングのセンシン
グを必要とする。スクリュー式にあっては、本文の長さ
に応じたスクリューの移動が困難であり、しかも本文が
幅広の場合はすくい上げが不安定になり、薄物に対する
動作の確実性に劣る欠点がある。また、吸盤式にあって
も、同様に長さの変化に対する吸盤の移動を必要とし、
幅広の場合の端垂れの可能性が大きく、多重物では端垂
れが大きくなる問題点がある。
本発明はこのような想定され得る各方式の持つ問題点を
本質的に回避し得る刷本の逆ラップ方法及び装置を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するため、本発明の方法は、前工程
より一丁ずつ搬送されてくる刷本を互いに逆差し身状態
にラップさせて次工程に送込むに際して、先行する刷本
を次工程への送込み速度で搬送させつつ後続する刷本を
上記送込み速度より速い速度で搬送させ、上記後続する
刷本の前端の移動に同調させて上記先行する刷本の後端
を突き上げて、上記先行する刷本の後端下方に上記後続
する刷本の前端を潜り込ませて両刷本を互いに逆差し身
状態にラップさせることを特徴とする。
また本発明の装置は、上記方法を実現すべく、刷本を支
持して搬送する搬送コンベアと、同コンベアに並行して
配設されたラグを上記搬送コンベアより低速で駆動させ
るチェーンコンベアと、上記搬送コンベアの前方に設け
られて上記チェーンコンベアよりさらに低速で駆動され
ながら刷本を送出す送出しコロとが設けられたことを特
徴とする。
〔作用〕
本発明の装置では、搬送コンベアに支持されて搬送され
る刷本の前端がその移動につれて搬送コンベアより低速
で走行するチェーンコンベアのラグに追いついて突き当
たり、ラグの走行速度と同速で搬送される。その後ラグ
は、送出しコロに挟持されて低速で移動している先行す
る刷本の後端に追いつき、それを持ち上げつつその下方
に潜り込み、これに伴ってラグにその前端を当接して進
行する刷本が先行する刷本の下方に潜り込む。そして、
更にラグの走行に伴って、刷本の前端は先行する刷本の
下方を進行し、送出しコロの挟持位置に達すると、今度
は送出しコロの周速と同速で進行するようになり逆差し
身状態への移行を完了する。
〔実施例〕
次に、本発明を通帳の製造に於ける本文の逆ラップ装置
に適用した実施例に基づき説明する。
第1図は本発明の実施例の逆ラップ装置を示す斜視図で
ある。同図に示すように、この逆ラップ装置Aは、ミシ
ン装置の潰し部B及び表紙貼機の本文フィードコンベア
Cから独立したフレームに組み込まれており、搬送コン
ベアl、チェーンコンベア2及び送出しコロ3を備えて
いる。
まず、搬送コンベアlは、本文Sを支持してフレームの
搬送面中央を走行する搬送ベルト11を備えたコンベア
であって、搬送ベルト11はフレームの前後(以下位置
関係については、この装置の上流側を後、下流側を前と
して説明する。)に支持されたスプロケット12とアイ
ドラ13に巻掛けられている。スプロケット12の回転
軸は、フレーム右側に付設されたギヤボックス4内にそ
の駆動のための駆動ギヤ14を備えている。なお、この
駆動ギヤの駆動系については後述する。
この搬送コンベア1の両側には並行して一対のチェーン
コンベア2が配設されており、それらのチェーン21に
は刷本Sの長さに対応させたピッチで複数(図示のもの
では2個ずつ)のラグ22が取付けられている。各ラグ
22はそれらの後側が直立し、前側が傾斜した楔状に構
成されている。チェーン21は、フレームの前後に支持
されたチェーンスプロケット23とアイドルギヤ24と
に噛合している。チェーンスプロケット23は、チェー
ン21を駆動するギヤであって、スプロケット12より
も小径に構成されている。チェーンスプロケット23の
直後には、アイドルギヤ25が支持されており、後方の
アイドルギヤ24と協働してラグ22の走行面レベルを
保っている。このチェーンスプロケット23の回転軸は
、フレーム右側に付設されたギヤボックス4内にその駆
動のための駆動ギヤ26を備えている。なお、この駆動
ギヤの駆動系についても後述する。
搬送コンベア1の前方にはチェーンコンベア2よりさら
に低速で駆動され、ニップコロと協働して本文Sを上下
から挟持して送り出す送出しコロ3が設けられている。
送出しコロ3の回転軸を駆動する駆動ギヤ31もまたフ
レームの右側のギヤボックス4内に配置されている。
フレームの搬送面両側には、本文Sの両側を案内するガ
イド5が取付けられており、更に搬送ベルト11の上部
にはフレームの左側に取付けられたブラケットに支持さ
れて3個のニップコロが設けられている。後方のニップ
コロ6は送込まれる本文を減速させるものであり、中間
のニップコロ7は、ラップ後の本文Sの幅方向位置を揃
えるため進行方向に対して若干傾けて設置されたコロで
、ラップ時に本文Sを片側のガイド5に押し付けるよう
横帯せして進ませるものであり、前方のニップコロ8は
本文を表紙貼機の本文フィードコンベアCに送出すもの
である。
第2図はこの装置の駆動系を示すブロック図であり、同
図に示すように、この装置の駆動系は、表紙貼機の本文
フィードコンベア駆動用出力軸41に接続されており、
この出力軸の回転が適宜の手段でスプロケット12、ス
プロケットギヤ23及び送出しコロ3それぞれの駆動ギ
ヤ14.26.31に伝達される。なお、表紙貼機の本
文フィードコンベアCの駆動は、同貼機の本文フィード
コンベア駆動用出力軸から直接駆動するのではなく、逆
ラップ装置Aの送出しコロ軸から図示しないチェーンを
経て行われる。
次に、このように構成された逆ラップ装置の動作につい
て第3図の動作説明図を参照しつつ説明する。なお、こ
の装置に於ける運転速度を例示すると、それぞれ搬送ベ
ルト11は800mm/sec 、ラグ付チェーン21
は500mm/seeまた送出しコロ3は周速300m
m/secである。そして、この装置では第3図(al
〜(e)に示すような手順で逆ラップ操作が行われる。
即ち、 (a) ミシン装置の潰し部Bから本文S、が高速(約
1300mm/5ec)でこの装置に送込まれる。
(b)すると、本文S1は、搬送ベルトll上に乗り、
搬送ベルト11とニップコロ6とに挟まれて搬送ベルト
の速度に減速され、やがてこれより低速で走行するラグ
付チェーンのラグ22に追付き、その先端をラグ22の
直立する面に当接して搬送ベルト11に対して滑りなが
らラグ22の進行速度で走行する。
一方、先行する本文S、は、送出しコロ3とニップコロ
8とに挟まれてさらに低速で進行しているので、この先
端が先行する本文S、の後端に接近するにつれて、ラグ
22の傾斜面が先行する本文S、の後端を持上げながら
その下方に潜り込む。
(C)ラグ22が先行する本文S、の下方に潜り込むに
つれて、後続の本文S1は、その先端から次第に潜り込
んで行き、その際、ニップコロ7から受ける左方への押
し付は力によって左方のガイド5に押し付けられて幅方
向位置を修正されてその状態を保ちつつ進行する。
(d)そして、ラグ22はアイドルギヤ25位置を過ぎ
ると次第に下方に逃げはじめ、本文S1を所定の量だけ
ラップさせたところで、先端が送出しコロ3に達すると
同時に搬送面下に没入し、本文S1先端との係合状態を
解く。
(e)先端が送出しコロ3に達した本文S1は、今度は
送出しコロ3とニップコロ8とに先行する本文S、を介
して挾持されて送出し速度で走行し、やがて表紙貼機の
本文フィードコンベアCに移行する。
このようにして、上述の実施例の逆ラップ装置Aによれ
ば、ミシン機の潰し部Bから搬送されて来る幅方向位置
の不揃いな本文Sを幅方向位置を揃えて逆差し弁状態に
ラップさせ、表紙貼機の本文フィードコンベアCに移送
することができる。
以上、本発明を通帳本文の表紙貼機への供給を例として
説明したが、本発明は上述の実施例のみに限定されるも
のではなく、特許請求の範囲に記載の事項の範囲内で取
り扱い対象や具体的な構成を種々に改変して実施可能な
ものであることは云うまでもない。
〔発明の効果〕
上述の本発明の方法は、前工程より一丁ずつ搬送されて
くる刷本を互いに逆差し弁状態にラップさせて次工程に
送込むのに、先行する刷本の後端下方に後続する刷本の
前端を潜り込ませるに際して、後続する刷本の前端の移
動に同調させて先行する刷本の後端を突き上げるものな
ので、両刷本の端部相互の干渉を生じることがなく、逆
差し弁状態へのラップを確実に行わせることができる効
果を奏する。
また本発明の装置は、刷本を支持して搬送する搬送コン
ベアと、搬送コンベアより低速で駆動させるチェーンコ
ンベアと、チェーンコンベアよりさらに低速で駆動され
ながら刷本を送出す送出しコロとが設けられているので
、これら各手段の速度配分によって、刷本の逆ラップを
格別の同期手段やセンシング手段を要することなく実現
させることができる効果を奏するほか、運転速度の変化
への対応性にも優れるという特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した逆ラップ装置の一実施例を示
す斜視図、第2図はその駆動系のシステム図、第3図は
その動作説明図、第4図はカム式ラップ機構の模式的側
面図、第5図はソレノイド式ラップ機構の模式的側面図
、第6図はスクリュー式ラップ機構の模式的側面図、第
7図は吸盤式ラップ機構の模式的側面図である。 ■・・・搬送コンベア、2・・・チェーンコンベア、3
・・・送出しコロ、4・・・ギヤボックス、5・・・ガ
イド、6〜8・・・ニップコロ、11・・・搬送ベルト
、12・・・スプロケット、13・・・アイドラ、14
・・・駆動ギヤ、21・・・チェーン、22・・・ラグ
、23・・・チェーンスプロケット、24、25・・・
アイドルギヤ、26.31・・・駆動ギヤ、A・・・逆
ラップ装置、B・・・ミシン機の潰し部、C・・・表紙
貼機の本文フィードコンベア 第 2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前工程より一丁ずつ搬送されてくる刷本を互いに
    逆差し身状態にラップさせて次工程に送込むに際して、
    先行する刷本を次工程への送込み速度で搬送させつつ後
    続する刷本を上記送込み速度より速い速度で搬送させ、
    上記後続する刷本の前端の移動に同調させて上記先行す
    る刷本の後端を突き上げて、上記先行する刷本の後端下
    方に上記後続する刷本の前端を潜り込ませて両刷本を互
    いに逆差し身状態にラップさせることを特徴とする刷本
    逆ラップ方法。
  2. (2)刷本を支持して搬送する搬送コンベアと、同コン
    ベアに並行して配設されたラグを上記搬送コンベアより
    低速で駆動させるチェーンコンベアと、上記搬送コンベ
    アの前方に設けられて上記チェーンコンベアよりさらに
    低速で駆動されながら刷本を送出す送出しコロとが設け
    られたことを特徴とする刷本逆ラップ装置。
JP19947589A 1989-08-02 1989-08-02 刷本逆ラップ方法及び装置 Expired - Lifetime JP2888871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19947589A JP2888871B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 刷本逆ラップ方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19947589A JP2888871B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 刷本逆ラップ方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363195A true JPH0363195A (ja) 1991-03-19
JP2888871B2 JP2888871B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=16408418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19947589A Expired - Lifetime JP2888871B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 刷本逆ラップ方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888871B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302467A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd 枚葉紙給紙装置
JP2010132409A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 検知装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4757869B2 (ja) * 2005-04-28 2011-08-24 グンゼ株式会社 シート材搬送装置および刷本集積装置
WO2015122051A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 制御装置及び制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4757869B2 (ja) * 2005-04-28 2011-08-24 グンゼ株式会社 シート材搬送装置および刷本集積装置
JP2007302467A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd 枚葉紙給紙装置
JP2010132409A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 検知装置及びこれを備えた画像形成装置
WO2015122051A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 制御装置及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2888871B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3619233B2 (ja) シート状材料のパイルを反転させる装置
JPS59212353A (ja) 刷り紙からなる印刷部片の流れを区分印刷部片に区分する区分装置
JP4926322B2 (ja) コンベヤライン及び/又は包装機械における刊行物のための回転装置
JP3835933B2 (ja) 折機の折り丁搬送装置
JPH0692434A (ja) 不規則に配列されて搬送されてくる物品を等間隔で線状に搬送する装置
JPH09301628A (ja) 折機のシート等の搬送方法及び装置
JPH0363195A (ja) 刷本逆ラップ方法及び装置
JPS5997957A (ja) シ−ト反転取扱い装置
JP3786263B2 (ja) シート出し装置
JP3236948B2 (ja) 折畳みカートンの取出し開口方法および装置
JPH0639950A (ja) ダンボールシートの供給方法およびその装置
GB2147569A (en) Stack handling control
JPH037282Y2 (ja)
JPS61229748A (ja) 単票用紙搬送機構
JP2777769B2 (ja) 枚葉シートの集積装置
JPS6175752A (ja) シ−ト状物の供給装置
WO1993015010A1 (en) Device for conveying and stacking paper sheets
JP3729586B2 (ja) 包装機の包装シート供給装置
JPH0649558Y2 (ja) 商品の多段積み搬送装置
JP4190107B2 (ja) 給紙装置
JPH0428664A (ja) 刷本群の立ち揃え方法及びその装置
JPS62146864A (ja) 紙葉類の表裏反転装置
JPH11217148A (ja) シート状物繰出し装置
JP2000143065A (ja) 物品連続抜取装置
JP2004189423A (ja) 集積搬送装置