JPH0355311Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355311Y2
JPH0355311Y2 JP14191587U JP14191587U JPH0355311Y2 JP H0355311 Y2 JPH0355311 Y2 JP H0355311Y2 JP 14191587 U JP14191587 U JP 14191587U JP 14191587 U JP14191587 U JP 14191587U JP H0355311 Y2 JPH0355311 Y2 JP H0355311Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
support
sides
locking
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14191587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6447230U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14191587U priority Critical patent/JPH0355311Y2/ja
Publication of JPS6447230U publication Critical patent/JPS6447230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355311Y2 publication Critical patent/JPH0355311Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、支柱に一定高さに固定される固定棚
板と任意高さに支持し得る可動棚板とを備えたラ
ツク構造に関するものである。
(従来の技術及びその問題点) 従来のこの種のラツク構造では、横断面略山形
の支柱の両側辺に係止用爪部を適当間隔おきに形
成し、棚板のコーナー部両側の側壁部を前記係止
用爪部に係合させると共に、支柱のコーナー部と
前記当て板のコーナー部とにわたつて支柱の外側
からボルトを貫通させ、当て板の内側で当該ボル
トにナツトを螺嵌締結させることにより、棚板を
支柱の一定高さに固定させていた。
このような従来のラツク構造では、支柱の外側
からボルト孔や両側辺の係止用爪部等が見えるこ
とになり、美観を損なう結果となつていた。又、
支柱両側辺の係止用爪部と棚板との係合部に荷重
が作用することになり、爪部やこれに係合する棚
板側壁部が荷重によつて変形し易く、大荷重に耐
えられない欠点もあつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記のような従来の問題点を解決し得
るラツク構造を提案するものであつて、その特徴
は、横断面略山形の支柱の内側コーナー部からボ
ルトを固着突設すると共に、当該支柱の両側辺か
ら内側に折り返した折り返し板部には夫々係止孔
を設け、固定棚板のコーナー部内側に嵌合した棚
板支持部材には、当該棚板コーナー部両側の側壁
部の貫通孔を貫通して前記支柱の両側係止孔に
夫々嵌合する一対の係止突起と、前記ボルトが貫
通するボルト孔とを設け、当該ボルト孔から内方
へ突出する前記ボルトに螺嵌させたナツトの締め
付けにより、前記支柱の両側折り返し板部との前
記棚板支持部材との間で棚板のコーナー部両側の
側壁部を挟持固定せしめ、可動棚板は、前記支柱
の両側折り返し板部に適当間隔おきに設けられた
上下方向の長孔に係脱自在に係合する一対の係止
片を備えた棚受けで支持せしめた点にある。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を添付の例示図に基づ
いて説明する。
第1図及び第2図に於いて、1は四隅に配置さ
れた支柱、2は支柱1の上下両端部と中間位置の
3箇所に固定した固定棚板、3は任意高さに於い
て支柱1に支持させた可動棚板である。
各支柱1は同一構造のものであつて、第3図〜
第5図に示すように扁平なコーナー部4を有する
横断面略山形に成形されており、両側辺には折り
返し板部5が夫々曲げ加工により一体成形され、
当該折り返し板部5の側縁5aは支柱内面に当接
させている。前記両折り返し板部5には支柱長さ
方向適当間隔おきに支柱長さ方向に長い係止孔6
が設けられ、扁平なコーナー部4の内面には、前
記固定棚板2を支持する高さに於いてボルト7が
溶接により固着突設されている。尚、このボルト
7は、固定棚板2を支持する高さに位置する係止
孔6の下端部と同一レベルに位置している。
8は各支柱1の下端に取り付けられた基盤であ
り、当該基盤8から突設された突起9を前記折り
返し板部5の内側中空部10に夫々密に嵌合させ
ることにより固定している。11は基盤8に設け
た貫通捻子孔であり、必要に応じてレベルアジヤ
スター用ボルトを下側より螺合貫通させることが
出来る。
第6図は固定棚板2の取り付けに使用される棚
板支持部材12を示しており、第8図〜第10図
にも示すように扁平なコーナー部13、固定棚板
2のコーナー部両側の側壁部2a,2bの内面に
当接する両側辺部14、及び上下両側縁から内側
へ曲げ加工により突設したフランジ部15a,1
5bを備え、扁平コーナー部13にはボルト孔1
6が設けられ、両側辺部14には外側へ突出する
筒状の係止用突起17が夫々バーリング加工によ
り設けられている。
第7図は可動棚板3の支持に使用される棚受け
18を示しており、第11図及び第12図にも示
すように前記可動棚板3のコーナー部内側に嵌合
する上半部19と前記支柱1の両側折り返し板部
5に当接する下半部20との間に、前記可動棚板
3のコーナー部両側の側壁部3a,3bの下側縁
を支持する段部21が設けられ、更に前記下半部
20には、前記支柱1の同一レベルに位置する一
対の係止孔6に係脱自在に嵌合係止させ得る一対
の係止片22が設けられている。
前記固定棚板2及び可動棚板3は、四側辺から
夫々下向きに前記側壁部2a,2b及び3a,3
bが曲げ加工により一体成形されており、固定棚
板2の側壁部2a,2bには、コーナー部内側に
前記棚板支持部材12を嵌合させて上側フランジ
部15aを棚板底面に当接させたとき、当該棚板
支持部材12の一対の係止用突起17が嵌合突出
する貫通孔23が設けられている。尚、各棚板
2,3の側壁部2a,2b及び3a,3bは、折
り返し二重構造として必要な強度を持たせてい
る。
ラツクの組立方法を説明すると、第8図〜第1
0図に示すように固定棚板2のコーナー部内側
に、上側フランジ部15aが棚板2の底面に当接
すると共に一対の係止用突起17が両側壁部2
a,2bの貫通孔23に内側から嵌合突出するよ
うに棚板支持部材12を嵌合させる。このとき両
側辺部14は両側壁部2a,2bの内面に当接す
る。そして支柱1のボルトを両側壁部2a,2b
間の〓間より棚板支持部材12の扁平コーナー部
13に於けるボルト孔16に外側より貫通させる
と同時に、両側壁部2a,2bの貫通孔23から
突出している係止用突起17の先端を、支柱1側
の係止孔6の内、前記ボルト7と同一高さにある
一対の係止孔6の下端部に嵌合させる。この状態
で、棚板支持部材12の内側に突出している前記
ボルト7に蝶ナツト24を螺嵌締結させることに
より、前記固定棚板2の両側壁部2a,2bを支
柱1の両側折り返し板部5と棚板支持部材12の
両側辺部14との間で挟持固定する。
上記の方法により4本の支柱1の各固定棚板取
り付け位置(ボルト7の突設位置)に夫々固定棚
板2の四隅を固着することにより、4本の支柱1
で安定的に自立する3段の固定棚板2を備えたラ
ツクが完成する。可動棚板3を取り付けるとき
は、各支柱1の係止孔6の内、選択した任意高さ
の一対の係止孔6に第11図及び第12図に示す
ように棚受け18の一対の係止片22を内側から
嵌合させて下に押し下げることにより係止させ、
当該棚受け18の上半部19と支柱1の両側折り
返し板部5との間の可動棚板3のコーナー部両側
の側壁部3a,3bを上から落とし込むことによ
り、当該両側壁部3a,3bを棚受け18の段部
21で支持させる。この方法で可動棚板3の四隅
を各支柱1の同一高さに夫々棚受け18を介して
支持させることにより、可動棚板3を任意高さで
固定棚板2と平行に支持させることが出来る。勿
論、支柱1に対する棚受け18の係止高さを変え
ることにより、可動棚板3の支持高さを自在に変
更することが出来る。
尚、棚板支持部材12の係止用突起17が嵌合
する係止孔6は、ボルト7と同一レベルの丸孔と
しても良い。
(考案の作用及び効果) 本考案のラツク構造は以上のように実施し得る
ものであつて、係る本考案の構成によれば、固定
棚板は、支柱の折り返し板部5に設けられている
一対の係止孔6に嵌合する一対の係止用突起17
と支柱側に固着のボルト7とによつて支持される
棚板支持部材12によつて受けられるので、従来
の棚板支持構造と比較して、固定棚板の支持強度
を充分に高め、大荷重にも耐えられる丈夫なラツ
クとして活用することが出来る。しかも支柱の両
側折り返し板部5の係止孔6を利用して可動棚板
用の棚受け18を任意高さに簡単容易に係止させ
ることが出来、しかも前記両側折り返し板部5は
互いに略直角をなしているので、これら折り返し
板部5の係止孔6に係止片22を介して係止させ
た棚受け18は容易には外れ難く、可動棚板を安
全に支持させることが出来る。
更に固定棚板を固定するボルト7は支柱のコー
ナー部内側に固着されており、且つ係止孔6は支
柱の両側折り返し板部5に設けられているので、
支柱の外側からはこれらボルト7やボルト孔、或
いは係止孔6は見えない。そして又、棚板支持部
材12や棚受け18等も棚板のコーナー部内側に
嵌合しているので、外部からは容易に見えない。
従つてラツク全体の美観を良好に維持することが
出来る。又、係止孔6を支柱外側に露出させない
で設けるための折り返し板部5の存在により、支
柱自体の強度、延いてはラツク全体の強度を増大
させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はラツク全体の概略斜視図、第2図は横
断平面図、第3図は支柱の一部縦断側面図、第4
図は第3図のA−A線断面図、第5図は第3図の
B−B線断面図、第6図は棚板支持部材の斜視
図、第7図は棚受けの斜視図、第8図は固定棚板
支持構造を示す要部の横断平面図、第9図は棚板
支持部材を嵌合させた固定棚板のコーナー部を示
す側面図、第10図は第8図のC−C線断面図、
第11図は可動棚板の支持構造を示す要部の横断
平面図、第12図は第11図のD−D線断面図で
ある。 1……支柱、2……固定棚板、2a,2b……
固定棚板の側壁部、3……可動棚板、3a,3b
……可動棚板の側壁部、5……折り返し板部、6
……係止孔、7……ボルト、12……棚板支持部
材、15a……棚板支持用フランジ部、16……
ボルト孔、17……係止用突起、18……棚受
け、21……可動棚板支持用段部、22……係止
片、23……貫通孔、24……蝶ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横断面略山形の支柱の内側コーナー部からボル
    トを固着突設すると共に、当該支柱の両側辺から
    内側に折り返した折り返し板部には夫々係止孔を
    設け、固定棚板のコーナー部内側に嵌合した棚板
    支持部材には、当該棚板コーナー部両側の側壁部
    の貫通孔を貫通して前記支柱の両側係止孔に夫々
    嵌合する一対の係止突起と、前記ボルトが貫通す
    るボルト孔とを設け、当該ボルト孔から内方へ突
    出する前記ボルトに螺嵌させたナツトの締め付け
    により、前記支柱の両側折り返し板部と前記棚板
    支持部材との間で棚板のコーナー部両側の側壁部
    を挟持固定せしめ、可動棚板は、前記支柱の両側
    折り返し板部に適当間隔おきに設けられた係止孔
    に係脱自在に係合する一対の係止片を備えた棚受
    けで支持せしめて成るラツク構造。
JP14191587U 1987-09-16 1987-09-16 Expired JPH0355311Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14191587U JPH0355311Y2 (ja) 1987-09-16 1987-09-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14191587U JPH0355311Y2 (ja) 1987-09-16 1987-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6447230U JPS6447230U (ja) 1989-03-23
JPH0355311Y2 true JPH0355311Y2 (ja) 1991-12-09

Family

ID=31407404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14191587U Expired JPH0355311Y2 (ja) 1987-09-16 1987-09-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355311Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6447230U (ja) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5377601A (en) Table with removable legs
US3987838A (en) Partition system
JPH0355311Y2 (ja)
JPH03247313A (ja)
JPS635575Y2 (ja)
JPH0136217Y2 (ja)
JPH0634527U (ja) 机上サイドパネルの取付構造
JP2541096Y2 (ja) 間仕切装置等のパネル板取付構造
JP2557193Y2 (ja) 簡易間仕切装置における欄間カバーの取付構造
JPH0417068Y2 (ja)
JPH0641462Y2 (ja) ローパーティションのパネル脚連結構造
JP2532508Y2 (ja) 幕板の取付装置
JPS6314660Y2 (ja)
JP3198849B2 (ja) 間仕切パネルの連結装置
JPH0629304Y2 (ja) 吊りボルト支持金具
JPH04753Y2 (ja)
JPH0330025Y2 (ja)
JPH0327471Y2 (ja)
JPS637090Y2 (ja)
JPH0510667Y2 (ja)
JPS6329066Y2 (ja)
JPH0636764Y2 (ja) 支柱とベース部材の固定装置
JPS6337808U (ja)
JPH0264611U (ja)
JPH0118043Y2 (ja)