JPH0350219B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350219B2
JPH0350219B2 JP56115499A JP11549981A JPH0350219B2 JP H0350219 B2 JPH0350219 B2 JP H0350219B2 JP 56115499 A JP56115499 A JP 56115499A JP 11549981 A JP11549981 A JP 11549981A JP H0350219 B2 JPH0350219 B2 JP H0350219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dew condensation
peltier element
condensation
temperature
dummy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56115499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817349A (ja
Inventor
Kazunari Saiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11549981A priority Critical patent/JPS5817349A/ja
Publication of JPS5817349A publication Critical patent/JPS5817349A/ja
Publication of JPH0350219B2 publication Critical patent/JPH0350219B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content
    • G01N25/66Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content by investigating dew-point
    • G01N25/68Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content by investigating dew-point by varying the temperature of a condensing surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、配電盤内等に設けられた碍子等に先
んじて結露を生じる結露ダミーを設け、その結露
を検出して除湿装置の運転指令を発する結露防止
装置に関するものである。
例えば、配電盤内には種々の電気機器が収納さ
れるとともに、電気機器を絶縁する碍子等の絶縁
物が設けられており、配電盤の通電時には外気温
度の上昇と相俟つて盤内空気の温度が上昇する。
この際に上記の電気機器や絶縁物と盤内気温との
間に温度差が生じると電気機器や絶縁物の表面に
結露が生じる。特に碍子等の絶縁物は通電により
温度が上昇する電気機器よりも早期に結露が生じ
る。このように絶縁物や電気機器に結露が生じる
と絶縁破壊が生じたり錆が発生したりして好まし
くない。このため、従来ではこれらの絶縁物や電
気機器よりも早期に結露する結露ダミーを盤内に
設け、この結露ダミーに結露センサを介して除湿
装置を連動させ、絶縁物や電気機器などの結露防
止対象物の結露を防いでいる。この結露ダミー
は、結露防止対象物より熱容量(=比熱×質量)
が大きく温度上昇度が低いものであること、表面
だけでなく内部まで均一に加熱されるよう熱伝導
率が大きいことが要求される。
上記要件を満たすものとして本発明者等は、比
熱が大きく、かつ熱伝導率が大きい金属で形成し
た本体部の結露面を除く周囲に断熱部を設けた構
造の結露ダミー(実願昭55−80045号)を考案し
たが、これを含めて従来のものはその熱容量を結
露防止対象物より若干大きくしてあるだけであ
り、結露防止対象物が変わつた場合、その熱容量
が異なると結露防止機能を果たせなくなる。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、通
電量によつて冷却温度の調節が自在なペルチエ素
子を結露ダミーとして用いることにより、種々の
結露防止対象物に容易に対応することができる結
露防止装置を提供することを目的とする。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に
説明する。
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示すもの
で、1は配電盤ケース、2はケース1内に収納さ
れた電気機器、3は結露検出器で、前記電気機器
2周囲の雰囲気中に設置している。4は除湿装置
で、前記結露検出器3からの運転指令信号を受け
て作動し、除湿を行つて電気機器2の結露を防止
する。なお、結露防止対象物としての電気機器2
は説明を簡略にするために一纏めの表示とした
が、ケース1内の所定個所に分散して配置されて
おり、碍子等の絶縁物も含むものとする。
前記結露検出器3は、結露ダミーとしてのペル
チエ素子10と、結露センサ20と、増幅・制御
部(図示せず)とで構成しており、ペルチエ素子
10は第2図に示すような構造となつている。即
ち、放熱面としての熱伝導材(金属)11の一面
に熱伝導性セラミツクス層12と導電層13とを
順次形成する一方、吸熱(冷却)面としての熱伝
導材(金属)14の一面に熱伝導性セラミツクス
層15を形成し、その上に一対の電極部16,1
7を並設して、一方の電極部16と導電層13と
の間にp型半導体18、他の電極部17と導電層
13との間にN型半導体19をそれぞれ介在させ
た構造となつている。このペルチエ素子10は第
3図に示すような冷却特性を有しており、通電量
を3A(5.6V)、2A(3.8V)、1A(1.9V)と順次小さ
くした場合、曲線l1,l2,l3で示すように通電量
が小さい程周囲温度に関係なく略一定な冷却温度
Δθとなつている。本発明は冷却温度が周囲温度
に関係なく略一定となる特長を利用したものであ
つて、その範囲内で通電量を加減して所望の冷却
温度を得、これによつて結露防止対象物周囲の雰
囲気に対して所要の温度差を生じさせる。
一方、前記結露センサ20は第4図に示すよう
に良好な熱伝導体であるアルミナ基板21の表面
に一対のリード線22,23を一定間隔を保持す
るように設け、その上に導電粉分散皮膜24を所
要の厚さに形成したもので、前記ペルチエ素子1
0の吸熱面14に貼着し、その面に結露が生じた
ときその水滴の吸収によるリード線22,23間
の抵抗変化から結露検出を行うようにしており、
前記リード線22,23は増幅部(図示せず)に
接続する。
なお、結露ダミーとしてのペルチエ素子10は
放熱面11が上向き、吸熱面14が下向きとなる
ように設置すると、対流が促進されて吸熱面にお
ける空気の流れが円滑になり、結露検出の応答が
早くなる。
次に、上記構成の結露検出器における結露ダミ
ーとしてのペルチエ素子10結露発生状況を盤内
で最も結露しやすい碍子の場合と比較しながら第
5図を参照して説明する。まず、ペルチエ素子1
0に0.5A通電すると、第3図の特性図には示さ
れていないが、そのときの冷却温度Δθは−2.5℃
となる。また、盤内を23℃に保持するとともに、
盤内湿度を約90%に調節する。この状態を30分間
保つた後、盤内乾球温度(曲線n1)を約4℃/時
間の割合いで上昇させると、碍子の温度(曲線
n2)は盤内温度より遅れて、しかも緩やかに上昇
し始める。このとき、湿度は次第に下がり始める
が、自然対流では分布状況が不均一なため露点一
定になつて変化しないので、湿球温度は曲線n3
ようになる。したがつて、露点は曲線n4のように
ある時点までは盤内温度の曲線n1に近似した変化
となる。また、結露センサー20の結露面の温度
(曲線n5)は盤内温度より2.5℃低目の温度となる
ように調節されており、2.5℃の温度差を保ちな
がら上昇する。この結露面の温度曲線n5と露点の
曲線n4とが交差した点p1で結露が生じる。一方、
碍子面には曲線n2,n4の交点p2で結露が生じる。
ただし、実際には結露ダミーとしてのペルチエ素
子10の結露が結露センサ20によつて検出され
て除湿装置4の運転が開始され、結露防止対象物
である碍子に結露が生じることはない。
なお、上記説明では結露ダミーとして用いたペ
ルチエ素子10の冷却面を周囲温度より2.5℃低
目に調節したが、冷却温度は通電量の加減により
自在に設定することが可能であり、結露防止対象
物に応じて適宜設定すれば種々の結露防止対象物
に対応できる。
以上のように本発明によれば、通電量によつて
冷却温度の調節が自在なペルチエ素子を結露ダミ
ーとして用い、この結露ダミーに結露センサを取
り付け、このセンサーの出力で除湿装置を動作さ
せるようにしたので、結露防止対象物の除湿が容
易にできる。
また、ペルチエ素子としての結露ダミーをその
吸熱面が下向きとなるように設置すると、対流が
促進されて結露検出応答が早くなり、除湿防止も
早くなる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る結露防止装置の一実施例を
示すもので、第1図は結露防止装置の配置を示す
略図、第2図は結露ダミーとして用いたペルチエ
素子の構成説明図、第3図は同ペルチエ素子の冷
却特性図、第4図は結露センサの平面図、第5図
は結露ダミー及び碍子の結露発生状況を示す特性
図である。 1……配電盤ケース、2……電気機器、3……
結露検出器、4……除湿装置、10……結露ダミ
ー(ペルチエ素子)、11……放熱面、12及び
15……熱伝導性セラミツクス層、13……導電
層、14……吸熱面、16及び17……電極部、
18……p型半導体、19……N型半導体、20
……結露センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 配電盤内に配設され、冷却温度が盤内の周囲
    温度に関係なく略一定となる範囲で動作させるよ
    うにしたペルチエ素子と、このペルチエ素子の吸
    熱面に取り付けられる結露センサーと、このセン
    サーが出力を送出したとき、動作され、前期配電
    盤内に配設された結露防止対象物の除湿を行う除
    湿装置とを備えた結露防止装置。 2 前記ペルチエ素子を結露防止対象物の周囲の
    雰囲気中にその吸熱面が下向きとなるように設置
    した特許請求の範囲第1項記載の結露防止装置。
JP11549981A 1981-07-23 1981-07-23 結露防止装置 Granted JPS5817349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11549981A JPS5817349A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 結露防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11549981A JPS5817349A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 結露防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817349A JPS5817349A (ja) 1983-02-01
JPH0350219B2 true JPH0350219B2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=14664015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11549981A Granted JPS5817349A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 結露防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817349A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124861A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Yamatake Honeywell Co Ltd 湿度検出用素子
JPS61124859A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Yamatake Honeywell Co Ltd 湿度検出用素子
JPS61124856A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Yamatake Honeywell Co Ltd 湿度検出用素子
JPS61124860A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Yamatake Honeywell Co Ltd 湿度検出用素子
JPS61124857A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Yamatake Honeywell Co Ltd 湿度検出用素子
JPS61124858A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Yamatake Honeywell Co Ltd 湿度検出用素子
DE58900833D1 (de) * 1988-06-29 1992-03-26 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung.
WO2013008753A1 (ja) * 2011-07-13 2013-01-17 ステラグリーン株式会社 湿度センサ
CN104677942B (zh) * 2013-12-02 2017-11-24 中石化洛阳工程有限公司 一种烟气酸露点温度检测装置
CN111905666A (zh) * 2020-08-19 2020-11-10 苏州永鼎智联科技有限公司 一种快换化学反应装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4022479Y1 (ja) * 1965-02-20 1965-08-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4022479Y1 (ja) * 1965-02-20 1965-08-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817349A (ja) 1983-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0350219B2 (ja)
US3414704A (en) Self-regulating heating device
DE69224689D1 (de) Leistungsschichtwiderstand
US3500059A (en) Rain detecting device
US2727118A (en) Heat sensitive resistor
JPH0345778B2 (ja)
GB1230002A (ja)
US2947801A (en) Contamination and moisture resistant insulator
JPS6223202Y2 (ja)
JPS59131194A (ja) 凝結形成防止用の装置
JPH0244378B2 (ja)
JPH1073549A (ja) 自己発熱式酸素センサ
JPS5939767Y2 (ja) 配電盤収納機器の結露防止装置
JPH0218643Y2 (ja)
JPS6233446Y2 (ja)
JP2911979B2 (ja) 湿度センサ
JPS6130203Y2 (ja)
JPH0449557Y2 (ja)
JPS5842210A (ja) 電気装置
JPH04137658A (ja) 半導体装置
JPH07101125B2 (ja) 防湿リモコン
JPH06102227A (ja) 雰囲気センサの構造
JPS622770Y2 (ja)
JPS584480B2 (ja) デンキキキシユウノウバコノ ジヨシツソウチ
JPH0338662Y2 (ja)