JPH035008Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035008Y2
JPH035008Y2 JP1982096662U JP9666282U JPH035008Y2 JP H035008 Y2 JPH035008 Y2 JP H035008Y2 JP 1982096662 U JP1982096662 U JP 1982096662U JP 9666282 U JP9666282 U JP 9666282U JP H035008 Y2 JPH035008 Y2 JP H035008Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
holder
rotating member
spring
cassette holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982096662U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS595036U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9666282U priority Critical patent/JPS595036U/ja
Publication of JPS595036U publication Critical patent/JPS595036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035008Y2 publication Critical patent/JPH035008Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカセツトホルダ装置に係わるもので、
さらに詳述すれば、本体外方よりカセツトを着脱
可能な第1の位置と、カセツトをカセツト装架部
に装着し演奏または演奏準備状態となす第2の位
置との間にカセツトホルダを可動自在に配したカ
セツトテープレコーダ等に用いて好適なカセツト
抑え装置に関するものである。
従来より上述のようなカセツトホルダを備えた
機器は数多く提案されているが、一般にこれらの
ものにおいては、カセツトをカセツトホルダ内に
装着してカセツト装架部へと持ち来たす間、及び
カセツト装架部にカセツトを装着した状態におい
ては、いずれの状態でもカセツトのガタツキや位
置ずれを防止するためのカセツト抑えを行なわな
ければならない。しかもカセツト装架部にカセツ
トが装架された状態においては、磁気ヘツドやキ
ヤプスタン、ピンチローラ等に対するカセツトの
相対位置を正確に保持しなければならず、さらに
メカニズム等からの振動も加わるため、強い圧接
力をもつてカセツトを抑えていなければならない
ものである。
一方、従来のカセツト抑え装置をみると、カセ
ツトホルダ内に強いバネ等を配しておき、これに
よつてカセツト抑えを行なうようにしたものがあ
るが、このような構成では、ホルダ可動時のカセ
ツト抑えも、カセツト装架部上でのカセツト抑え
も1つのバネによる同一の弾力で行なつているた
め、カセツト装架部上ではカセツトを抑えること
ができるが、カセツトをホルダ内に装着する際、
カセツト抑えバネの強い圧接力が妨げとなつて、
カセツトがスムーズに装着できなかつたり、不要
な力がホルダやそのガイド機構等に加わり、これ
を破損する危険がある等の重大な欠点を有してい
るものであつた。
また、このような事故を防止するため、カセツ
トをカセツトホルダ可動時に保持するための弱い
圧接力のバネ等をカセツトホルダに配するととも
に、カセツト装架部に装架されたカセツトをガタ
ツキや位置ずれのないよう強い力で押圧してこれ
を抑える強いバネ等を本体側に設けることによ
り、カセツトをその位置に応じて別々の部材で抑
えるようにしたものも提案されているが、このよ
うなものは構成が複雑となるばかりか、両部材の
同期をとらねばならない等の問題点を有している
ものであつた。
本考案は上記の問題点を解決するために、カセ
ツトを着脱自在な第1の位置からカセツト演奏可
能な第2の位置へ持ち来すとともに前記第2の位
置から前記第1の位置へと持ち来すカセツトホル
ダと、該カセツトホルダに回動自在に設けられこ
れに装着されたカセツトを上方から抑える回動部
材と、前記カセツトホルダに回動自在に設けられ
た作動片と、該作動片と前記回動部材との間に懸
架されたバネ部材と、前記カセツトホルダが前記
第1の位置近傍にあるとき前記バネ部材に抗して
前記作動片の回動を係止する第1の位置のストツ
パーと、前記カセツトホルダの前記第1の位置か
ら第2の位置への移動にともない前記作動片に当
接してこれを前記バネ部材に抗して回動させる第
2のストツパーとを備えたことを特徴とするもの
である。
以下本考案のカセツト抑え装置を参照してその
一実施例について詳述する。
各図において、1はテープレコーダ本体で、該
本体前面1aにはカセツトを挿入、あるいはこれ
より脱せしめるためのカセツト挿入口1bが形成
されており、該挿入口1bに対応する本体1内に
は、挿入口1bより挿入されたカセツトを図示し
ない本体1内のカセツト装架部へとローデイング
せしめ、あるいはカセツト装架部に装架されてい
るカセツトを本体外方へとイジエクトせしめるた
めのホルダー2が設けられている。このホルダー
2は、その側面のガイドピン2a,2bを、本体
1内に設けられた側板(図示せず)に形成された
水平部31a,31b、垂直部32a,32bよ
りなるL字形ガイド溝3a,3b内に係入せしめ
ることにより、挿入口1b側より水平部31a,
31bにガイドされて図でみて右方へと平行移動
した後、垂直部32a,32bにガイドされて下
方へと移動し、カセツトホルダ内のカセツトをカ
セツト装架部へと装着するように構成されてい
る。
一方、ホルダ2側面21には、回動部材4がピ
ン5をもつて回動自在に取り付けられており、回
動部材4の一端にはローラ6が取り付けられ該ロ
ーラ6はホルダ2の側面21から上面におけて形
成された切欠2cよりホルダ2内方へ突出せしめ
られ、ホルダ2内に装着されているカセツトcの
上面に当接可能となるようになされている。
また、回動部材4の他端には、係合部4bが形
成され、該係合部4bはカセツトcがホルダ2に
挿入されていない状態でホルダ2上方の本体1上
面に形成された孔または凹部1c内に位置するよ
うになされ、カセツトcがホルダ2内に挿入され
ると凹部1c外へと移動するようになされてい
る。
回動部材4の下方のホルダ2側面21には、作
動片7がその略中央部を軸8によつて回動自在に
取り付けられ、その突起7cとホルダ2上の突起
2d間に配された巻きバネ9により常に反時計回
りへと回動偏倚されている。さらに作動片7の一
端には後述するピン11と係合する係合部7aが
形成されるとともに、他端7aは、上起回動部材
4と、バネ9よりも強いバネ10により連結され
ている。
また、L字形ガイド溝の形成されている側板に
は、ホルダ2がカセツト装架部上に下降した際作
動片7の係合部7aが衝接するピン11が配され
ている。
尚、図中12は回動部材4のストツパで、13
は作動片7のストツパである。すなわち、第2図
に示すように、カセツトホルダ2内にカセツトc
が挿入されると回動部材4が時計回りへと回動
し、作動片7もバネ9に孔して時計回りに回動す
るが、ストツパ13に当接した後はバネ10が延
び、結局以後バネ10の変位に応じた圧接力で回
動部材4をカセツトcに圧接するようになされて
いる。
本考案のカセツト抑え装置は以上のように構成
されており、次にその動作を述べる。
第1図は、ホルダ2内にカセツトcが装着され
る以前の状態を示すもので、この状態では、ホル
ダ2は前面パネル1aのカセツト挿入口1bに隣
接した位置にあり、ホルダ2側面のガイドピン2
a,2bはそれぞれL字形ガイド溝3a,3bの
水平部31a,31bの左端に位置している。
一方作動片7は、巻きバネ9により反時計回り
に回動されており、バネ10を介して回動部材4
も反時計回りに回動偏倚され、そのローラ6はホ
ルダ2の切欠2cよりホルダ2内へと突出せしめ
られ、その位置がストツパ12によつて保持され
ている。さらに回動部材4の他端の係合部4b
は、本体1側上面に形成された凹部1c内に位置
している。
この状態で第2図に示すように、カセツトcを
挿入口1bよりホルダ2内へと挿入すると、カセ
ツトc前面上縁に形成されている斜面C′に、回動
部材4のローラ6が当接し、さらにカセツトcを
挿入することによつてローラ6がカセツトc上面
へと乗り上がり、回動部材4の他端の係合部4b
が凹部1cより離脱し、ホルダ2を移動可能な状
態となす。また、ローラ6がカセツトc上面に乗
り上がることにより、回動部材4が時計回りに回
動せしめられるが、回動部材4と作動片7を連結
しているバネ10は作動片7を反時計回りに偏倚
しているバネ9よりも強く、回動部材4とともに
作動片7はバネ9に抗して回動するが、作動片7
がストツパ13に当接して以後は、バネ9に関係
なくバネ10の延びによる弾性力だけでカセツト
cにローラ6を圧接するものである。
すなわち、カセツトホルダ2内でカセツトcを
抑える際にはバネ10によりローラ6を圧接して
行なつているが、このときのバネ10の延び(変
位)を小さくおさえることによりカセツトcに対
する圧接力を、カセツトのカセツトホルダに対す
る挿着を妨げないように弱く設定しているもので
ある。したがつて、カセツトcがカセツトホルダ
2内に完全に入らないままホルダ2が本体内へと
移動してしまうことはなく、他の部材に無理な力
が加わることもない。
尚、ホルダ2内にカセツトcが挿入されるまで
は回動部材4の他端の係合部4bが凹部1c内に
位置しているため、カセツトcがホルダ2内に収
納されないうちにホルダ2を本体1内へと押圧し
ても、係合部4bがストツパとなつてホルダ2は
移動しないようになされているものである。
ホルダ2内にカセツトcが完全に挿入される
と、図示しないマイクロスイツチ等により図示し
ない周知のホルダ駆動手段を動作させて、ホルダ
2をL字形ガイド溝3a,3b、ガイドピン2
a,2bによつてガイドしながら本体1内のカセ
ツト装架部へと持ち来たすものである。
第3図は、ホルダ2がカセツト装架部上へとカ
セツトを装着せしめた状態を示すもので、カセツ
トホルダ2のガイドピン2a,2bはL字形ガイ
ド溝3a,3bの垂直部32a,32bの最下部
へと位置している。
カセツトホルダ2が上述のように本体内後方及
び下方へと移動すると、作動片7がその係合部7
aが本体1内側板の固定ピン11に上方より衝接
することにより大きく反時計回りに回動せしめら
れ、その結果バネ10が大きく引張され、第2図
に示す状態よりもバネ10の変位した分だけ回動
部材4のカセツトcを押圧する力がさらに増加す
る。
回動部材4のローラ6はバネ10の変位量に応
じた強い圧接力をもつてカセツトc上面に圧接さ
れ、カセツトcをカセツト装架部においてわずか
のガタツキや位置ずれもないように押圧するもの
である。
第4図は本考案のもう1つの機能であるカセツ
トの誤挿入防止機構を説明するための構成図であ
り、カセツトcを正しく挿入したときには第1図
にて明きらかなように、カセツトcの前面上縁の
斜面C′が回動部材4のローラ6を上方へと押し上
げるためカセツトcの挿入が可能となるが、カセ
ツトcを誤まつて逆に挿入した場合には斜面C′が
ないためカセツトcの前面に回動部材4のローラ
6が当接してそれ以上カセツトcを挿入すること
ができず、カセツト誤挿入による機器の誤動作は
完全に防止することができるものである。
以上述べたように、本考案のカセツトホルダ装
置によれば、カセツトホルダにカセツト抑え用の
回動部材を配し、この回動部材をカセツトホルダ
内のカセツトに圧接するためのバネ部材を設け、
このバネ部材の変位量をカセツトホルダの位置よ
り制御することにより、カセツトをカセツトホル
ダに装着するときにはカセツトの挿入を妨げない
よう弱い圧接力をもつてこれを抑えるようにな
し、カセツトがカセツト装架部上に装着された状
態ではわずかなガタツキや位置ずれもないよう、
強い圧接力でこれを抑えるように構成したので、
カセツトのガタツキや位置ずれを完全に除去で
き、その構成も簡単である等、多くの効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
各図はいずれも本考案の一実施例を示すもの
で、第1図はカセツトをカセツトホルダに挿入す
る以前の状態、第2図はカセツトをカセツトホル
ダ内に挿入した状態、第3図はカセツトをカセツ
ト装架部へと装着した状態、第4図はカセツトの
誤挿入防止機構をそれぞれ説明するための構成図
である。 符号の説明、1……本体、2……カセツトホル
ダ、4……回動部材、6……ローラ、7……作動
片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カセツトを着脱自在な第1の位置からカセツト
    演奏可能な第2の位置へ持ち来すとともに前記第
    2の位置から前記第1の位置へと持ち来すカセツ
    トホルダと、該カセツトホルダに回動自在に設け
    られこれに装着されたカセツトを上方から抑える
    回動部材と、前記カセツトホルダに回動自在に設
    けられた作動片と、該作動片と前記回動部材との
    間に懸架されたバネ部材と、前記カセツトホルダ
    が前記第1の位置近傍にあるとき前記バネ部材に
    抗して前記作動片の回動を係止する第1のストツ
    パーと、前記カセツトホルダの前記第1の位置か
    ら第2の位置への移動にともない前記作動片に当
    接してこれを前記バネ部材に抗して回動させる第
    2のストツパーとを備えたことを特徴とするカセ
    ツトホルダ装置。
JP9666282U 1982-06-29 1982-06-29 カセットホルダ装置 Granted JPS595036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9666282U JPS595036U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 カセットホルダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9666282U JPS595036U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 カセットホルダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595036U JPS595036U (ja) 1984-01-13
JPH035008Y2 true JPH035008Y2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=30230267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9666282U Granted JPS595036U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 カセットホルダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595036U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351794Y2 (ja) * 1985-04-15 1991-11-07
JPH05988Y2 (ja) * 1986-07-10 1993-01-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756355B2 (ja) * 1978-06-16 1982-11-29

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756355U (ja) * 1980-09-17 1982-04-02
JPS58127451U (ja) * 1982-02-19 1983-08-29 三洋電機株式会社 カセツトホルダ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756355B2 (ja) * 1978-06-16 1982-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS595036U (ja) 1984-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777551A (en) Magnetic head supporting mechanism for flexible double-sided magnetic disks
JPH035008Y2 (ja)
JPH05983Y2 (ja)
US3955216A (en) Retention device for endless cartridge tape recorder
JPS6141173Y2 (ja)
JPH0778941B2 (ja) カセット装着装置
JPH0229563Y2 (ja)
JPH0348760Y2 (ja)
JPS60167158A (ja) 記録又は再生装置
JPH0633567Y2 (ja) Datカセットの誤挿入防止機構
JPH0516672Y2 (ja)
JPH0237134Y2 (ja)
JPH0124775Y2 (ja)
JPS5919951Y2 (ja) レバ−装置
JPH0430690Y2 (ja)
JPS6158903B2 (ja)
JPH0753173Y2 (ja) 記録媒体のローディング装置
JPH0351794Y2 (ja)
JPH0138766Y2 (ja)
JPS6128284Y2 (ja)
JPH026525Y2 (ja)
JPS61246957A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0441469Y2 (ja)
JPH035015Y2 (ja)
JPH0632688Y2 (ja) カセツト保持機構