JPH034428A - フラット形表示装置 - Google Patents

フラット形表示装置

Info

Publication number
JPH034428A
JPH034428A JP13979889A JP13979889A JPH034428A JP H034428 A JPH034428 A JP H034428A JP 13979889 A JP13979889 A JP 13979889A JP 13979889 A JP13979889 A JP 13979889A JP H034428 A JPH034428 A JP H034428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
display
glass
light
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13979889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790853B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nakahara
中原 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13979889A priority Critical patent/JP2790853B2/ja
Publication of JPH034428A publication Critical patent/JPH034428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790853B2 publication Critical patent/JP2790853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 FDPなどのフラット形表示装置に関し、スペーサでの
光の反射による表示品質の低下を防止したフラット形表
示装置を提供することを目的とし、 少な(とも一方の基板表面に複数の電極を設けた一対の
基板を、対向間隙を規定するためのスペーサを介して対
向配置したフラット形表示装置において、スペーサが、
失透により不透明となったガラス球からなることを特徴
として構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、プラズマデイスプレィパネル(FDP)、液
晶表示パネルなどのフラット形表示装置(平板状表示装
置)に関する。
フラット形表示装置は、薄い奥行きで大型の表示画面を
実現できるため、CRTデイスプレィに代わる表示装置
として広く利用されつつある。それ故、表示ドツトの高
密度化、低価格化とともに、表示画面の高品質化が進め
られている。
〔従来の技術〕
対向放電形式のFDPなどのフラット形表示装置は、表
示面側及び背面側の一対の透明基板を、スペーサにより
所定の間隙をもって対向配置し、各基板の内側にそれぞ
れ設&Jた複数の電極によって画定される各表示セル(
放電セルともいう)が選択的に発光又は透光などにより
可視化するように構成されている。
スペーサは、表示品質に係わる対向間隙の寸法を表示面
の全面にわたって均一とするために、各表示セルを除く
適所に設けられている(例えば特公昭58−56453
号公報)。
このようなスペーサとしては、角柱状のガラス又はセラ
ミックの小片、円柱状のガラスファイバ片などの種々の
材質及び形状のものが用いられているが、特に、スクリ
ーン印刷手法により1度に多数個のスペーサを基板上に
載置する場合には、載置方向に依らず一定の間隙を設け
ることのできる球状スペーサが用いられている。
〔発明が解決しようとするRB〕
上述のようにスペーサを介在させることにより、輝度又
は濃度の均一な表示画面が得られる。
しかしながら、従来のFDPでは、各表示セルで発光し
た光がスペーサにて反射し、その反射光が表示画面にお
いて輝点となって現れるという問題があった。
このような表示品質の低下を防止する手段として、まず
、黒色の金属などの反射防止膜で表面を被覆したスペー
サ、又は顔料などを混入した着色ガラスからなるスペー
サを用いることが考えられる。
ところが、反射防止膜を設けたスペーサは、その機械的
強度が小さい。すなわち、反射防止膜が基体から剥離し
やすい。剥離した膜片が対向間隙内で散乱すると、本来
の表示セルでの表示が阻害される。
また、着色ガラスでは、無着色ガラスに比べて、微小な
真球の作製が極めて困難であり、通常は歪んだ球しか得
られない。このため、着色ガラスからなるスペーサの形
状は、球以外のものに限られる。したがって、スクリー
ン印刷手法を利用することができず、多数個のスペーサ
を載置方向を定めて基板上の所定位置に順次載置するこ
ととなる。
つまり、着色ガラスのスペーサを用いることは、量産面
において不利である。
一方、スペーサによる表示品質の低下を防止するだめの
他の手段として、表示側の基板の内面側に遮光マスクを
設けることができる。例えば、表示側基板の!極の形成
と同時に、スペーサの設置位置に対応する位置に、電極
材料からなる遮光マスクを設けることができる。
しかしながら、遮光マスクを設けた場合であっても、そ
の遮光マスクとスペーサとの間に位置ずれが生じた場合
には、スペーサからの反射光は、遮光マスクにより遮光
されず、表示面から外部へ射出する。
本発明は、上述の問題に鑑み、スペーサでの光の反射に
よる表示品質の低下を防止したフラット形表示装置を提
供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上述の課題を解決するため、第1図に示すよ
うに、少なくとも一方の基板表面に複数の電極13.1
4を設けた一対の基板11.12を、対向間隙を規定す
るためのスペーサ18を介して対向配置したフラット形
表示装置lであって、前記スペーサ18が、失透により
不透明となったガラス球からなることを特徴として構成
される。
〔作 用〕
スペーサは、少なくとも一方の基板表面に複数の電極を
設けた一対の基板の対向間隙を規定する。
スペーサに入射した可視光の多(は、表示面に向かって
反射することなく、スペーサによって吸収され、表示面
に向かう方向に射出する反射光の光量が低減する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明に係るPDP 1の断面斜視図、第2図
はX電極13及びY電極14とスペーサ18との配置関
係を示す図である。
PDPIは、表示側のガラス基板11、背面側のガラス
基板12、各ガラス基板11.12の表面に形成された
X電極13.13・・・及びX電極14.14・・・、
遮光マスク20.誘電体層15,16、保護層21,2
2、周囲を密封する封止ガラス17、及び球状のスペー
サ18.18・・・などから構成され、内部の放電空間
19には、ネオン及びキセノンの混合ガスが封入されて
いる。第1図において、ガラス基板11の上面が表示面
11aとなる。
PDPIでは、X電極13及びX電極14のピッチpは
約0.33閣とされ、X電極13とX電極14とが交差
した交点には、第2図に示されているように放電セルC
が画定されている。また、各スペーサ18の互いの中心
の間隔(ピッチ)は約1.65閣とされている。
スペーサ18は、チタン及びバリウムのそれぞれの酸化
物を含有する透明の光学ガラスに、熱処理を加えて不透
明としたガラスピーズからなる。
例えば、日本電気硝子株式会社製造の直径85μmの真
球状の透明ガラスピーズ(商品番号GK52 S/75
 * 20、又はGS/83)を、大気雰囲気中で転移
温度(500〜900℃)より高く且つ軟化温度(約1
200℃)より低い温度(例えば1000℃)まで加熱
し、その温度を約1時間保った後、常温まで自然冷却す
る。この熱処理により、一般に失透と呼ばれる結晶化現
象が生じ、透明ガラスが白濁化して不透明ガラスとなる
。なお、加熱温度はガラスの軟化温度よりも低く設定さ
れるので、熱処理による外形の変形は起こらない。
なお、スペーサ18となる透明ガラスピーズは、上述の
例に限定されず、真球状に成形が可能であり、失透によ
り不透明となり、且つ失透において機械的強度の低下が
起きないものであればよい。
また、失透のための処理の条件は、ガラスピーズの材質
に応じて適宜設定される。
次に、各スペーサ18の固定方法、つまり、PDPIの
製造方法について簡単に説明する。
まず、表示側のガラス基板11の表面に、スパッタリン
グ蒸着により、クロム、銅、クロムを順に積層し、三層
構造の金属薄膜(膜厚は5000〜toooo人)を形
成する。続いて、金属薄膜をフォトリソグラフィー法を
用いてパターンエツチングし、各X電極13を形成する
。このパターンエツチングにおいて、スペーサ1Bを設
ける位置に対応させて直径180〜200 pmの遮光
マスク20を形成しておく、なお、X電極13及び遮光
マスク20を厚膜法によって形成することもできる。
次に、X電極13を設けたガラス基板11の表面に低融
点ガラスを塗布し、続けて焼成を行いガラス化させるこ
とにより、厚みが20〜30μmの誘電体層15を形成
する。誘電体層15を形成した後に、スクリーン印刷法
を用いてスペーサ18を載置する。すなわち、遮光マス
ク20の配置に対応したスクリーンマスクをガラス化し
た誘電体層15上に配置し、スペーサ18を混入したガ
ラスペーストを塗布する。これにより、各遮光マスク2
0の上に誘電体層15を介してスペーサ18が1個ずつ
仮固定される。続いて、誘電体層15を形成する低融点
ガラスの軟化点付近の温度にて焼成を行う。
この焼成時において、低融点ガラスが軟化するので、ス
ペーサ1Bの下部が誘電体層15内に埋まり込み、融着
によってスペーサ18が固定される。
次に、誘電体層15の表面に、誘電体層15の劣化を防
止するとともに放電開始電圧を下げる作用をもつ酸化マ
グネシウムからなる保護層21を被着する。保護層21
は、スペーサ18の上部をも覆うが、保護層21の厚み
は約5000人であって、スペーサ18の直径に比して
掻めて小さいので、放電空間19の間隙寸法に対しほと
んど影響を与えない。
その後、スペーサ18が固定されたガラス基板11と、
別にX電極14、誘電体層16、及び保護層22を設け
た背面側のガラス基板12とを、各X電極13と各Y電
極14とが格子状に対向するように重ね合わせる。ガラ
ス基板11にはスペ−サ18が設けであるので、各放電
セルCにおいては、保護層21と保護層22とが約60
〜70μmの間隙をもって対向することとなる。
最後に、封止ガラス17による密封、及び放電用の混合
ガスの封入などが行われ、PDP 1が完成する。
本実施例のPDP 1では、遮光マスク20を設けてい
るので、スペーサ18が正規の位置に設りられている場
合には、第2図に示すように、表示面11a側からはス
ペーサ18が隠れて見えない。
しかしながら、スクリーンマスクの位置合わせ誤差など
により、スペーサ1Bと遮光マスク20との間に位置ず
れが生じることがある。特にX電極13及び遮光マスク
20を厚膜法により形成した場合には、その形成にとも
なう焼成工程にてガラス基板11が収縮するので、スペ
ーサ1日と遮光マスク20の位置ずれが生じやすい。
そこで、本発明の効果を確認するため、スペーサ18を
正規の位置から60μmだけ作為的にずらせたFDP 
(これを「新PDPJという)と、新PDPのスペーサ
18を、従来において用いられている透明ガラスピーズ
に置き換えたFDP(これを「旧PDPJという)を作
製し、両者を比較する評価試験を行った。
すなわち、スペーサから一定距i1m(ピッチpの2倍
の距離)より大きく隔たる放電セルCを点灯させ、点灯
中の1個の放電セルCの輝度Aと、スペーサ部における
輝度Bとを測定し、両FDPにライて次式(1)で表さ
れるスペーサの反It率Rを求めた。
R−(B/A)XIOQ [%] ・・・(1)試験に
よると、旧FDPの反射率Rの最大(直が33[%]で
あるのに対し、新PDPの反射率Rの最大値は寞用に支
障のない15[%]であった。
つまり、新FDPでは旧FDPに比較して反射率Rが半
減し、表示品質の向上に効果があることが確認できた。
上述の実施例によると、スペーサ18が失透によって不
透明となったガラスのみからなるので、一定の機械的強
度が保たれ、表面を反射防止膜で覆ったスペーサのよう
に膜の剥離が起こらい。
また、スペーサ18の材質となるガラスに着色剤を混入
する必要がないので、スペーサ18の形状を真球状とす
ることができる。したがって、スペーサ18をガラス基
板11上に載置する手段としてスクリーン印刷手法を利
用することができる。
すなわち、PDP Iは量産面において好適である。
上述の実施例において、スペーサ18の個数、寸法、及
び配置は、PDP 1の形態に応じて適宜選定すること
ができる。
また、上述の実施例においては、対向放電形式のマトリ
クス表示型FDPを例示したが、その他の放電形式及び
表示形態のフラット型−表示装置、例えば、面放電形式
のセグメント表示型のFDP又は液晶表示パネルにも、
本発明を適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るFDPの断面斜視図、第2図はX
電極及びY電極とスペーサとの配置関係を示す図である
。 図において、 1はFDP (フラット形表示装置)、13はX1ti
 ([i)、 14はY電極(電極)、 11.12はガラス基板(基板)、 18はスペーサである。 〔発明の効果〕 本発明によると、スペーサでの光の反射による表示品質
の低下が防止される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一方の基板表面に電極(13)、(1
    4)を設けた一対の基板(11)、(12)を、対向間
    隙を規定するためのスペーサ(18)を介して対向配置
    したフラット形表示装置(1)において、 前記スペーサ(18)が、失透により不透明となったガ
    ラス球からなることを特徴とするフラット形表示装置。
JP13979889A 1989-05-31 1989-05-31 フラット形表示装置 Expired - Lifetime JP2790853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979889A JP2790853B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 フラット形表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979889A JP2790853B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 フラット形表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH034428A true JPH034428A (ja) 1991-01-10
JP2790853B2 JP2790853B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=15253678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13979889A Expired - Lifetime JP2790853B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 フラット形表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790853B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100228787B1 (ko) * 1995-09-28 1999-11-01 김영남 전계방출소자의 스페이서 형성방법
US6615124B1 (en) 1999-04-02 2003-09-02 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicular dynamic controlling apparatus and method
US6674236B1 (en) * 1999-05-20 2004-01-06 Fujitsu Limited Gas-discharge display panel and process for manufacturing the display panel
FR2901372A1 (fr) * 2006-05-19 2007-11-23 Atmel Grenoble Soc Par Actions Circuit integre d'affichage matriciel avec espaceur integre et procede de fabrication

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100228787B1 (ko) * 1995-09-28 1999-11-01 김영남 전계방출소자의 스페이서 형성방법
US6615124B1 (en) 1999-04-02 2003-09-02 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicular dynamic controlling apparatus and method
US6674236B1 (en) * 1999-05-20 2004-01-06 Fujitsu Limited Gas-discharge display panel and process for manufacturing the display panel
US6921310B2 (en) 1999-05-20 2005-07-26 Fujitsu Limited Gas-discharge display panel and process for manufacturing the display panel
FR2901372A1 (fr) * 2006-05-19 2007-11-23 Atmel Grenoble Soc Par Actions Circuit integre d'affichage matriciel avec espaceur integre et procede de fabrication
WO2007135000A1 (fr) * 2006-05-19 2007-11-29 E2V Semiconductors Circuit integre d'affichage matriciel avec espaceur integre et procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
JP2790853B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100470908B1 (ko) 플라즈마 디스플레이패널
KR100662061B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 기판 구조체의 제조 방법
US6072276A (en) Color plasma display panel and method of manufacturing the same
US20030224688A1 (en) Method of producing rib plasma for display panel substrates
JP3699336B2 (ja) プラズマディスプレイパネル基板用リブの製造方法
KR100789056B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
JP2790853B2 (ja) フラット形表示装置
JP2003007218A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3033180B2 (ja) 交流型ガス放電パネルの製造方法
JP2004087144A (ja) プラズマ表示装置およびその製造方法
JP3067673B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
US20080054789A1 (en) Plasma display panel (PDP)
CN1979743B (zh) 一种表面放电等离子体显示面板
JPH0533490B2 (ja)
JPH11120922A (ja) プラズマディスプレイパネル用ガラス基板及びそれを使用したプラズマディスプレイパネル
JP4259190B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH10172441A (ja) プラズマデイスプレイパネル及びその製造方法
JPH0531797Y2 (ja)
JPH03230454A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100327355B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 전극과 그 형성방법
JPH1165481A (ja) 誘電体層形成方法
JPH09274107A (ja) プラズマディスプレイ用グリーンカラーフイルター材料
JPH09268029A (ja) プラズマディスプレイ用カラーフイルター材料
KR20080013573A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
JPH06187924A (ja) 発光素子