JPH03437Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03437Y2
JPH03437Y2 JP2884385U JP2884385U JPH03437Y2 JP H03437 Y2 JPH03437 Y2 JP H03437Y2 JP 2884385 U JP2884385 U JP 2884385U JP 2884385 U JP2884385 U JP 2884385U JP H03437 Y2 JPH03437 Y2 JP H03437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
manhole
foundation
bolt
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2884385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61146550U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2884385U priority Critical patent/JPH03437Y2/ja
Publication of JPS61146550U publication Critical patent/JPS61146550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03437Y2 publication Critical patent/JPH03437Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はマンホールの敷設施工において、勾配
調整を容易にするボルト付のマンホールに関する
ものである。
(従来の技術) マンホールはカルバート内の検査や清掃のため
の出入口となるとともに、通風、換気の役割りを
果たすばかりでなく、カルバートを互いに連結す
る役目をも果たすものであり、したがつてマンホ
ールとカルバートとは確実に接合されることが必
要であり、マンホールの敷設施工においてその位
置決めには細心の注意が必要である。
この様なマンホールの位置決めは正確な基礎を
作ることで行つており、その方法は、砕石等で栗
石基礎を作り、栗石基礎の上に規定の厚さに基礎
コンクリートを打設し、栗石基礎の両側に型わく
を設け、その天端が正確に設計図の示す高さや、
勾配に合致する様に合わせ、最後に基礎コンクリ
ートの表面を、上述の基準よりならし定規を使つ
て所定の勾配や高さになる様木ごてによつて仕上
げを行つていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記の様にマンホールの基礎面の高さ及び勾配
をならし定規を使つて、木ごてで仕上げていたた
め非常に手間がかかり、そのために費やす労力と
時間は多大なものとなつていた。更に、コンクリ
ート打ちを行つてから最低1週間は養生しなけれ
ばならず、その間において、高さや勾配が狂つた
場合、その修正は大変困難を極め多くの労力と時
間を浪費していた。
本考案の目的は上記問題点を解決した勾配調整
ボルト付マンホールを提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するための手段とし
て、マンホール本体の底版の下面を凸状に膨出さ
せ、該底版に複数のねじ孔を穿設し、該ねじ孔に
ボルトを螺合すると共に、該ボルトを前記底版の
下面より下方へ突出せ、前記ボルトに前記底版上
でナツトを螺着させた、構成としたものである。
(作用) 本考案は上記構成によりマンホール本体の高さ
や勾配の調整を行う場合、前者の場合にはすべて
のナツトをまた後者の場合には一部のナツトを締
めたり、または緩めたりして、マンホール下面よ
り下方へ突出したボルトの長さを変化させると、
前者の場合にはマンホール本体が上下方向に変化
し、また後者の場合には、マンホール本体が傾斜
することになる。
(実施例) 本考案の図示実施例を第1図に基づいて説明す
ると、マンホール本体1の底版2を、球心がマン
ホール本体1の軸線上にあり、かつ下方へ向けて
膨出する球面状に形成し、さらに前記底版2の上
部であつて、マンホール本体1の直壁3には、こ
れを貫通するカルバート取付口4を設けられてい
る。前記底版2の下面に前記底版2の軸線より等
距離で前記軸線を挾んで相対向した位置へ略コ字
形の切欠き部5を設け、更に、底版2に、これを
貫通するとともに前記切欠き部5に連なるねじ孔
2aを穿設し、該ねじ孔2aにボルト6を螺合す
る。該ボルト6の一端には底版2の上部に設けた
凹所7でナツト8を螺着させ、また他端は切欠き
部5から底版2の下方へ突出させ、さらに基礎コ
ンクリート9を貫いて栗石基礎10の上面に接面
させる。なお、11はボルト6の他端に形成され
た接面部である。
マンホールの敷設施工はあらかじめ作つておい
た基礎コンクリート9にマンホール本体1を据え
付け、ナツト8を油圧式のボツクスレンチ等で締
め付けたり、または逆に緩めたりして基礎コンク
リート9中のボルト6の長さを変化させると、底
版2の下面は球面状に形成されているので、容易
にマンホール本体1は基礎コンクリート9沿いに
回動変位し、勾配の調整ができる。更に、施工後
たとえ位置がずれても随時容易に基礎コンクリー
ト9が硬化するまでは修正することができる。ま
た高さを調整するには、すべてのボルト6を緩
め、または締め付ければよい。
(考案の効果) 本考案はマンホールの位置決め調整をボルト・
ナツトで行う様にしたことで、基礎の仕上がりに
関係なくマンホールの敷設施工が可能となり、少
ない労力で短時間に連続して基礎工事をすること
ができる。その上、マンホール敷設完了後も基礎
コンクリート硬化までの間は微妙なマンホールの
位置決め調整ができる。更に、構成が簡単である
ため、現場の繁雑さもまた工程数も少なく、した
がつて作業コストの低減化が図れることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例における勾配調整ボルト
付マンホールの据え付け状態を説明する部分断面
図である。 1……マンホール本体、2……底版、2a……
ねじ孔、6……ボルト、8……ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マンホール本体の底版の下面を下方に膨出さ
    せ、該底版に複数のねじ孔を穿設し、該ねじ孔に
    ボルトを螺合すると共に、該ボルトを前記底版の
    下面より下方へ突出させ、前記ボルトに前記底版
    上でナツトを螺着させたことを特徴とする勾配調
    整ボルト付マンホール。
JP2884385U 1985-02-28 1985-02-28 Expired JPH03437Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2884385U JPH03437Y2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2884385U JPH03437Y2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61146550U JPS61146550U (ja) 1986-09-10
JPH03437Y2 true JPH03437Y2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=30527103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2884385U Expired JPH03437Y2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03437Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245435A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Haneda Concrete Industrial Co Ltd ケーブル接続用枡とその施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61146550U (ja) 1986-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6231025B1 (en) Ready-mixed concrete placing method and formwork unit used for the method
JP2870513B2 (ja) 基礎コンクリートに鉄骨柱の通り芯を合わせる工法
JPH03437Y2 (ja)
JPS6332211Y2 (ja)
JPH0626650Y2 (ja) 調整金具付きプレキヤスト外壁版
JP2538171B2 (ja) 組立式マンホ―ルの高さ調整方法
JPH063878Y2 (ja) アンカ−フレ−ムのレベル調整構造
JPH0336573Y2 (ja)
CN220203390U (zh) 铝合金模板内墙根部封堵装置
JPS6133793Y2 (ja)
JPS6039816B2 (ja) アンカ−ボルト埋設工法
JPH0752285Y2 (ja) シース管セット治具
JPH0450325Y2 (ja)
JPS5841121A (ja) アンカ−ボルトの施工方法及びそれに使用する位置決め部材
JPS5920489Y2 (ja) アンカ−ボルト取付け構造
JPH0632998Y2 (ja) マンホール蓋の位置調整用型枠
JPH0711657A (ja) コンクリート基礎の製造方法
JPH0128151Y2 (ja)
JPS6136699Y2 (ja)
JP2804745B2 (ja) 基礎の築造方法
JPS6035639Y2 (ja) 塔状構造物の基礎据付用金物
JPH0813512A (ja) 基礎の築造方法
JPH0735870Y2 (ja) 法面コンクリート壁成型用型枠
JP2000110173A (ja) 基礎の施工方法および基礎構造
JP3017084U (ja) 側面型枠のレベル調整用治具