JPH0342974A - ビデオカメラの自動絞り装置 - Google Patents

ビデオカメラの自動絞り装置

Info

Publication number
JPH0342974A
JPH0342974A JP1177315A JP17731589A JPH0342974A JP H0342974 A JPH0342974 A JP H0342974A JP 1177315 A JP1177315 A JP 1177315A JP 17731589 A JP17731589 A JP 17731589A JP H0342974 A JPH0342974 A JP H0342974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iris
aperture
circuit
area
limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177315A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsufumi Misawa
充史 三沢
Yoshikiyo Onishi
大西 能清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1177315A priority Critical patent/JPH0342974A/ja
Publication of JPH0342974A publication Critical patent/JPH0342974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビデオカメラの自動絞り装置に係り、特に撮像
手段からの入力信号が低下すると、該入力信号に対する
利得を制御して出力信号を一定値に保持する自動利得制
御回路(AGC回路)を有するビデオカメラの自動絞り
装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、アイリスの全開付近で光学性能(周辺光量等)が
低下するような撮影レンズでは、アイリスの開口面積に
一定の制限が加えられており、その制限の範囲内で、被
写体照度に応じてアイリスの開口面積を制御するように
している。
そして、アイリスの開口面積が制限を受ける所定の値に
達したのち、被写体照度が更に低下すると、照度不足に
よる出力信号のレベル低下を防止するために、AGC回
路によってAGC回路の入力信号に対する利得を制御し
て出力信号の信号しベルを一定値に保持するようにして
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、AGC回路の利得は、S/Nが低下する
ため無制限に大きくできず、AGC回路の利得が最大に
なったのち更に被写体照度が低下するような特殊な条件
下(例えば、室内の物陰や夜間のような条件下〉では、
画面が暗くなり過ぎ、観賞に耐えないものとなる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、被写
体照度が低く通常では撮影しないような条件下でも、画
質(撮影レンズの光学性能)の低下はあるものの所望の
撮影が可能なビデオカメラの自動絞り装置を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は、前記目的を達成する為に、撮像手段からの入
力信号が低下すると、該入力信号に対する利得を制御し
て出力信号を一定値に保持する自動利得ms回路を有す
るビデオカメラの自動絞り装置において、被写体照度に
応じてアイリスの開口面積を制御する手段と、アイリス
の開口面積が予め設定した値に達したことを検出する検
出手段と、前記検出手段の検出出力に基づいてアイリス
の開口面積が予設定置よりも大きくならないようにil
J限する制限手段と、前記自助利得制御回路からの出力
信号を入力し、該自動利得制御回路の利得がS/Nとの
関係で制御される所定の最大値になった後その出力信号
が前記一定値よりも低下すると、前記制限手段による制
限を解除する解除手段と、を備えたことを特徴としてい
る。
〔作用〕
本発明によれば、被写体照度が低く通常では撮影しない
ような条件下、即ち、画質よりも信号のS/Nが問題と
なるような特殊な条件下では、前記解除手段によってア
イリス開口面積を予設定値に制限する制限手段の制限を
解除するようにしている。これにより、画質は低下する
ものの、入射光量が増加し、十分撮影が可能となる。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係るビデオカメラの自動
絞り装置の好ましい実施例を詳説する。
第1図は本発明に係る自動絞り装置を備えたビデオカメ
ラのブロック図である。同図において、撮影レンズlO
を通って入射した光は、アイリス12及び光学的低域通
過フィルタ(OLPF)14を介して撮像デバイス(C
CD)16の受光面に結像され、各センサで光の強さに
応じた量の信号電荷に変換される。この信号電荷は順次
読み出され、サンプルホールド回路18で所定のサンプ
ルホールドパルスによってサンプルホールドされて自動
利得制御回路(AGC回路)20に出力される。
AGC回路20は、プロセス回路24への出力信号が一
定となるように、サンプルホールド回路18からの入力
信号に対する利得を制御する0尚・信号のS/Hの関係
からAGC回路20の利得には制限があり、その制限値
(最大値)を越えて利得が大きくなることはない。
AGC回路20の出力信号は、色分離回路、ホワイトバ
ランス制御回路、ガンマ補正回路等を含むプロセス回路
22を経て、エンコーダ回路24に加えられ、ここでN
TSC方式の映像信号が懲戒される。そして、この映像
信号はVTR部に出力される。
さて、本発明に係る自動絞り装置は、主としてアイリス
制御回路30、アイリス開口リミッタ−32、アイリス
12を駆動するアイリスメータ34、アイリス開口面積
の検出器36及びI+ミツター解除回路38から構成さ
れている。
アイリス制御回路30は、サンプルホールド回路18か
らの出力信号が一定レベルとなるようにアイリス12の
開口面積を制御するもので、サンプルホールド回路18
からの出力信号を検波する検波回路を有し、この検波回
路からの検波信号が予め設定した一定値となるように、
アイリスメータ34を駆動するための信号をアイリス開
口リミッタ−32を介してアイリスメータ34に出力す
る。
アイリスメータ34は上記アイリス制御回路30からの
信号によってアイリス12を駆動し、アイリス12の開
口面積を調節する。検出器36.はアイリス12の開口
面積を検出し、検出した開口面積を示す信号をアイリス
開口リミッタ−32に出力する。
アイリス開口リミッタ−32は前記検出器36からの検
出信号に基づいて、アイリス12の開口面積が予め設定
した値(この値は、アイリス開口面積によって撮影レン
ズ10の光学性能が低下しない範囲の最大値)に達した
ことを検出すると、アイリス開口面積がそれ以上に大き
くならないように制限する。
一方、リミッタ−解除回路38は、AGC回路20の出
力信号が加えられており、このAGC回路20の出力信
号が低下すると動作し、前記アイリス開口リミッタ−3
2による制限を解除し、アイリス開口面積を前述した予
め設定した値よりも大きくできるようにする。
次に、上記自動絞り装置の作用を第2図を参照しながら
説明する。
第2図(A)に示す被写体照度が領域への範囲内にある
ときには、アイリス制御回路30、アイリスモータ34
のフィードバック制御系によってアイリス開口面積が制
御され(第2図(B))、これによりサンプルホールド
回路18の出力信号が一定レベルになるように制御され
る。また、このときAGC回路20は利得制御を行わず
、サンプルホールド回路18からの入力信号をそのまま
プロセス回路22に出力する(第2図(C)、(D))
また、被写体照度が低下して領域Bの範囲内に入ると、
アイリス開口面積は予め設定したmsに達し、アイリス
開口リミッタ−32によってそれ以上大きくならないよ
うに制限を受ける。これにより、サンプルホールド回路
18からの出力が一定の値よりも低下するため、AGC
回路20はプロセス回路22への人力が一定となるよう
に利得制御を行う(第2図(C))。
更に、被写体照度が低下して領域Cの範囲内に入ると、
AGC回路20の利得は最大になっているため、プロセ
ス回路22への人力(AGC出力)が一定値より低下し
てくる。そして、AGC出力が所定41LvA に達す
ると(第2図(D)〉、リミッタ−解除回路38が作動
してアイリス開口リミッタ−32を不作動にし、アイリ
ス開口面積が予設定値Sよりも大きくできるようにしく
第2図(B)) 、これによりAGC出力を一定に保つ
ようにしている。
これにより、−級に撮影頻度の高い領域へにおいては全
般に良好な画質が得られ、また、暗い領域BでもS/N
は低下するものの画質においては充分なものが得られ、
更に、通常では撮影しないような暗い領域Cにおいても
画質の低下はあるものの撮影が可能となる。
第3図はリミッタ−解除回路の動作の他の実施例を示す
フローチャートである。同図において、AGC出力が所
定mvAよりも小さくなるとくステップ100)、アイ
リス開口制限値Sを現在の制限値よりもΔSだけ増加さ
せ、これを新たな制限値Sとして設定する(ステップ1
10)。
一方、AGC出力が所定値VA よりも大きくなると〈
ステップ120) 、アイリス開口制限値Sを現在の制
限値よりもΔSだげ減少させ、これを新たな制限値Sと
して設定する(ステップ11O)。
即ち、上記のようにアイリス開口制限値を設定すること
により、被写体照度が領域Cにあるときには、リミッタ
−解除回路主導型で、アイリス12の開口面積がフィー
ドバック制御される。尚、ΔSを比較的大きくすると、
アイリス12の開口面積は段階的に制御される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るビデオカメラの自動絞
り装置によれば、比較的撮影頻度の高い日中屋外や照明
光下室内の明るさでは撮影レンズの開口を制限し、良好
な画質を得ることができ、室内の物陰や夜間のような画
質よりも信号のS/Nが問題となるような特殊な条件下
では前記開口制限を解除することにより、撮像面により
高い照度が得られる。
また、本発明に適合したレンズ設計(即ち所定の絞り値
以上のときの画質を重視してレンズ全体を小型化したレ
ンズ設計)をすることにより、実用性能が高く、小型の
カメラシステムが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動絞り装置を備えたビデオカメ
ラのブロック図、第2図は本発明に係る自動絞り装置の
作用を説明するために用いた図、第3図は第1図のリミ
ッタ−解除回路の動作の他の実施例を示したフローチャ
ートである。 lO・・・撮影レンズ、  12・・・アイリス、16
・・・撮像デバイス(CCD)、  20・・・自動利
得制御回路(AGC回路)、  30・・・アイリス制
御回路、  32・・・アイリス開口リミッタ−34・
・・アイリスメータ、  36・・・検出器、 38・
・・リミッタ−解除回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 撮像手段からの入力信号が低下すると、該入力信号に対
    する利得を制御して出力信号を一定値に保持する自動利
    得制御回路を有するビデオカメラの自動絞り装置におい
    て、 被写体照度に応じてアイリスの開口面積を制御する手段
    と、 アイリスの開口面積が予め設定した値に達したことを検
    出する検出手段と、 前記検出手段の検出出力に基づいてアイリスの開口面積
    が予設定置よりも大きくならないように制限する制限手
    段と、 前記自動利得制御回路からの出力信号を入力し、該自動
    利得制御回路の利得が最大になった後その出力信号が前
    記一定値よりも低下すると、前記制限手段による制限を
    解除する解除手段と、 を備えたことを特徴とするビデオカメラの自動絞り装置
JP1177315A 1989-07-10 1989-07-10 ビデオカメラの自動絞り装置 Pending JPH0342974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177315A JPH0342974A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ビデオカメラの自動絞り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177315A JPH0342974A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ビデオカメラの自動絞り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0342974A true JPH0342974A (ja) 1991-02-25

Family

ID=16028836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177315A Pending JPH0342974A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ビデオカメラの自動絞り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342974A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0097032B1 (en) Electronic cameras
JP3339876B2 (ja) 撮像装置
JP3368041B2 (ja) 撮像装置
KR20020004522A (ko) 씨씨디 카메라의 제어 방법
JP2840744B2 (ja) ビデオカメラ
JPH0723774Y2 (ja) カメラ
JPH0817499B2 (ja) カメラの白バランス調整装置
US6151072A (en) Method of controlling automatic focusing in a video camera for different ambient light conditions
JPH08205021A (ja) 画像入力装置
JP3571813B2 (ja) 撮像装置
JPH0342974A (ja) ビデオカメラの自動絞り装置
JP2588696B2 (ja) 自動露出補正装置
JP2005260738A (ja) 撮像装置及びその露出制御方法
JP2785526B2 (ja) ビデオカメラ用露出制御装置
JPH09186922A (ja) 撮像装置
JPH099136A (ja) 撮影装置
JP2860996B2 (ja) 撮像装置
JP2634601B2 (ja) カメラの白バランス調整装置
JPH06197269A (ja) 撮像装置及び露出制御装置
JPH0566792B2 (ja)
JPH05219431A (ja) ビデオカメラ用露出制御装置
JPH02239780A (ja) 撮影ライト付きビデオカメラ
JPH03123327A (ja) 電子カメラ
JPH01177788A (ja) 電子スチルカメラ
JPH02150179A (ja) 撮像装置