JPH0339864A - 低温用冷凍圧縮機 - Google Patents

低温用冷凍圧縮機

Info

Publication number
JPH0339864A
JPH0339864A JP17391789A JP17391789A JPH0339864A JP H0339864 A JPH0339864 A JP H0339864A JP 17391789 A JP17391789 A JP 17391789A JP 17391789 A JP17391789 A JP 17391789A JP H0339864 A JPH0339864 A JP H0339864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
suction
refrigerant
suction gas
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17391789A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Mizuno
隆夫 水野
Naomi Hagita
直巳 萩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17391789A priority Critical patent/JPH0339864A/ja
Publication of JPH0339864A publication Critical patent/JPH0339864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、吸入ガスD過熱によって生ずる冷凍能力の低
下を防止するとともに低温域の運転範囲の拡大を可能と
した低温用の冷凍用圧m=に関する。
〔従来の技術〕
従来の吸入ガスにより電m*を冷却する構造り密閉形冷
凍用圧#f機は、電動機冷却に伴なう吸入ガスの加熱に
より、吸入ガスの比体積が大きくなり、冷媒vfI項量
が低下して冷凍能力が低下するとの問題がある。
この1頃向は低温用になればなるほど大きくなる更に雇
低濫用では、冷凍能力の低下の皐ならず、電lIb機の
冷却によって、圧縮室に吸入される前の鉄人ガス温度は
高温になりすぎて、吐出ガス温度が異常に高くなり、冷
凍用圧ia礪として使用できなくなる。このように従来
り冷凍用圧縮機は、吸入ガスの加熱による冷凍能力の低
丁訃よび、冷凍用圧縮機として実用上の使用範囲が限ら
れていた。
〔発明が解決しようとする課1遣〕 本発明は前記従来技術り間4点を解決し、低温使用にp
いても吸入ガスの〃口熱による損失を防止し、冷凍能力
を確保すると共3こ、吐出ガス温度り上昇を防止し、低
温用としての使用範囲の拡大を図るものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、凝m器で凝縮した液冷媒を
第二減圧装置で減圧し、その減圧冷媒の潜熱で、電動f
!4の冷却Vこより加熱された吸入ガスを圧縮室吸入前
で再冷却し、加熱損失を防止する。吸入ガスを冷却した
減圧冷媒は、圧縮途中の圧縮室Vこ吸入して吸入ガスと
共に圧縮吐出して再び凝縮器で凝縮する。このように減
圧冷媒を圧縮途中り圧縮室より注入させることは通常の
容積形圧婦機であれば可能である。特に圧縮途中の中間
圧力室が形F&されるスクロール式圧*a機、スクリエ
ー式圧縮礪には適して′J?jlJ、例えばスクロール
式圧縮機では特開昭57−76289号にその構造の一
例が示されている。
本発明は減圧冷媒の潜熱で電動機に上り力り熱された吸
入ガスを冷却することにより従来技術の問題点0屏決を
図るものである。他の方法とし吸入ガスを直接圧縮室に
吸入し、モータ等による吸入ガスlliり770熱を防
ぐと共にモータを前記減圧冷媒の潜熱で冷却し、前記ε
同様に圧縮途中に注入することによって同等の効果が得
られるようにしたものである。
〔作用〕
前述の構成により、電動機を冷却するここにより加熱膨
張し比体積が増加した吸入ガスは圧縮室へ吸入される前
に冷却された後に吸入If縮される。このため吸入ガス
の加熱による冷凍化力の低下を防止できる。又冷却され
た吸入ガスを吸入圧縮することにより吐出ガスの温度も
下げることができる。スクロール式又はスクリュー式冷
凍圧縮機は圧縮途中の中間圧力室が形Fy、されるため
吸入ガスを冷却した減圧冷媒を容易に圧縮途中り圧縮室
に注入することができる。この減圧冷媒の注入口を吸入
口に連通しない位置に設けることにより、吸入ガスの流
量を低下させることなく注入が0]″能である。
注入された減圧冷媒は吸入ガスと共に圧縮吐出され、@
縮器で凝縮し、循環するつ 〔実施例〕 第1図〜第2図に、本発明の実施例を示す。
第1図にJpVsて、1は本発明による圧縮機であり、
本実施例では、スクロール式としている。この圧縮機1
と凝縮器2、第1減圧装置5、蒸発器8pよび凝縮器2
とg1減圧装置5の途中から分岐し圧縮機2の冷媒注入
管8とを接続する第2減圧装置114を介在した′W路
から冷凍サイクルを形成している。
圧縮機1は、ケーシング6内を吸入圧力としている。吸
入・117より冷媒ガスはケーシング6内に導かれ、7
レーム12に固定されfc4動機動機1同0 けらmしたガス通路19を通り、固定スクロール式Oの
外周近くに設けら1また圧縮室吸入口7より圧a礪a部
に吸入され、′4駆動12により駆動されるクランク4
41i 1.i、旋回スクロール15の旋回運動により
圧縮され、固定スクロール1Of2)中央部12接続さ
れた吐出管工8よつ吐出される。
II!i1Mスクロール10にはインジェクン冒ン穴と
して圧縮途中の空間へ開口される注入口11a。
11bを有−rる。該注入口1 1 a I l 1 
1)には、前記第2$.圧長置仝に連通した冷媒注入管
8に接続される吸入ガス冷却器9が接続されている。1
4は潤滑油である。
次に動作について説明する。
吸入管17より吸入された冷媒ガスは電gll1機18
0周囲を流れることによりit電動機18冷却する。こ
のため吸入ガスは加熱膨張する。この加熱le張により
、同一体積の冷媒ガスを吸入圧縮する場合、ガスの圧縮
仕事は加熱量の程度によらず一定となるが、圧縮重量流
量が低減し、圧縮仕事量に対する圧縮重量流量が低下し
、圧縮機の効率が低下する。これを通常加熱損失と呼ん
でいる。この加熱損失は極力小さくすることが1ましい
が、吸入ガスでtmt*を冷却する構造OIE縮機では
避けられない。
以上のように加熱された冷媒ガスは通路19を通り固定
スクロールIOとケーシング6で形成される空間に導か
れる。こ7)空間には吸入ガス冷却器9が設けられてj
r D % この吸入ガス冷却器9によって、吸入ガス
は圧縮Mg&人口7に吸入される前で再冷却される。
この吸入ガスの冷却は、凝縮機2で#!縮された液冷媒
を第2減圧装置Φにて減圧し、その減圧冷媒の潜熱と電
動機18により加熱され高温となった吸入ガスと吸入ガ
ス冷却器9にて熱交換するととにより笑mされる。この
吸入ガスと熱交換された冷媒は固定スクロールに設けた
注入口11a。
11bより圧縮途中に注入され、前記のy口く冷却され
て圧縮室吸入口7より吸入圧縮途中の冷媒と合流し、吐
出f18より吐出され凝縮器2にて凝縮されて循櫨する
以上・D如く、本発明によれば、電動機18により加熱
された吸入ガスを再冷却することができ、性能向上する
ことができる。
更に、本発明を、超低温用の冷凍サイクルに適用した場
合、より大きな効果を発揮する。即ち、超低温用の場合
、吸入ガス圧力は低圧で希薄なガスとなるが、この希薄
ガスを圧縮するための圧縮動力は所定を要する。このた
め、低温用で使用すればするほど、吸入ガスの加熱程度
は大きくなり、加熱損失の増加による損失は非常に大き
なものとなる。−例として、冷媒として、フロン22を
使用して、蒸発温度を一60°C程度とすると加熱損失
による効率低下は20%以上にも達する。本発明ではこ
の効率低下を改善すると共に、更に、より重大な効果を
発揮する。即ち、同一条件の試算に分いて、!動機13
による吸入ガスD加熱量は約80℃橿度となる。このよ
うな高温になるため吸入ガス冷却器9を有しない従来の
冷凍ブイフルルでは吐出ガス温度の異常上昇と圧縮機の
過熱高温のため、運転が不可能となる。
しかしながら、本発IIAによれば、吸入ガスの再冷却
により、かかる超低温用の条件でも運転できるようにな
る。
ii2図は、本発明の別の実施例を示す。第1図に示し
た実施しlとの差異は、吸入管17より吸入された冷媒
ガスはわrかな隙間をもってほぼ直接的に圧縮室吸入口
7に導入されること、kよび第1図の吸入ガス冷却器9
の代替とし、電I21′@冷却器20が第2減圧装置4
に連通した冷媒注入管8と固定スクロールIOK設けた
注入口11atllbK接続されていることである。本
実施例において、吸入ガスは電動機18により加熱され
ることがないため性能の低下が発生しないこと、一方電
動機1Bは電動機冷却器20により冷却される、電動機
冷却器20の原理は第1図の吸入ガス冷却器と同じであ
るので説明を省略する。
本実施例によっても第1図と同様な効果が得られる。第
1図、第2図の実施例では、注入口を2ケ所としている
が、1ケ所でも良いし、又、2ヶ以上としても同様の効
果が得られるDは8及するまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、吸入ガスD710熱損失を低減できる
のみならず、超低温用vcpいては従来では、電動機に
よる加熱により吸入ガス温度の異常高温により運転でき
なかった条件の運転が、運転可能となり、従来に比べ低
温側の運転範囲を拡大できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例θ冷凍圧縮機の儲或図を示す
。 第2図は他の実施例の冷凍圧縮機の構成図を示す。 l・・・圧m機  2・・・凝縮器  8・・・蒸発器
4・・・第2減圧装置 吸入ガス冷却器  1 1a、11b・・・注入口 ・・・電動機冷却器。 5・・・第1減圧装置 0・・・固定スクロール 18・・・WLtlh機 9・・・ 0 寥1(2)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷凍圧縮機には吸入圧力と吐出圧力の中間の圧力と
    なる圧縮室が形成され、この中間の圧力となる圧縮室に
    減圧した冷媒を注入する注入口を有する冷凍用圧縮機と
    凝縮器と第一、第二減圧装置と蒸発器にて冷媒回路を形
    成する冷凍サイクルにおいて、 凝縮器で凝縮した液冷媒を第二減圧装置で減圧し、この
    減圧冷媒の潜熱によって、電動機の冷却により過熱され
    た吸入ガスを冷却した後に、上記減圧冷媒を前記注入口
    より、中間の圧力となる圧縮室に注入すると共に、吸入
    ガスは圧縮室吸入口より吸入され圧縮されることを特徴
    とする冷凍用圧縮機。 2、吸入圧力と吐出圧力の中間の圧力となる圧縮室が形
    成され、この中間の圧力となる圧縮室に減圧した冷媒を
    注入する注入口を有する冷凍用圧縮機と、凝縮器と第一
    、第二減圧装置と蒸発器よりなる冷凍サイクルにおいて
    、 冷凍用圧縮機に導入された吸入ガスを直接又は加熱を防
    止して圧縮室吸入口より吸入圧縮し、凝縮器で凝縮した
    液冷媒を第二減圧装置で減圧し、当減圧冷媒の潜熱によ
    り電導機を冷却し、当減圧冷媒は前記注入口より中間の
    圧力となる圧縮室に注入することを特徴とする冷凍用圧
    縮機。
JP17391789A 1989-07-07 1989-07-07 低温用冷凍圧縮機 Pending JPH0339864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17391789A JPH0339864A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 低温用冷凍圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17391789A JPH0339864A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 低温用冷凍圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339864A true JPH0339864A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15969475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17391789A Pending JPH0339864A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 低温用冷凍圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339864A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769267B2 (en) * 2000-03-30 2004-08-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Multistage compressor
JP2006283998A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル
US8372890B2 (en) 2006-06-16 2013-02-12 Zenyaku Kogyo Kabushikikaisha Functional food containing sodium tricaffeoylaldarate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769267B2 (en) * 2000-03-30 2004-08-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Multistage compressor
JP2006283998A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル
US8372890B2 (en) 2006-06-16 2013-02-12 Zenyaku Kogyo Kabushikikaisha Functional food containing sodium tricaffeoylaldarate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940011714B1 (ko) 스크롤 압축기 및 스크롤형 냉동장치
EP1347251A2 (en) Method for increasing efficiency of a vapor compression system by evaporator heating
JPH062678A (ja) 密閉型回転圧縮機
KR20030041574A (ko) 터보 압축기 냉각장치
KR101220741B1 (ko) 냉동장치
KR20110074706A (ko) 냉동장치
KR101220663B1 (ko) 냉동장치
JP2008297996A (ja) 単機スクリュー式多段圧縮機およびそれを用いた冷凍・冷却システム
JPH0448160A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH11351168A (ja) スクリュ式冷凍装置
JP3903409B2 (ja) 二段圧縮冷凍機
US6385995B1 (en) Apparatus having a refrigeration circuit
KR20110074708A (ko) 냉동장치
JP3443443B2 (ja) スクリュ式冷凍機
JPH0339864A (ja) 低温用冷凍圧縮機
WO2013153970A1 (ja) 2段油冷式圧縮装置
JPH09236338A (ja) ヒートポンプ
JP2000337282A (ja) 2段形スクリュ圧縮機
JP3847493B2 (ja) 二段圧縮冷凍冷蔵装置
JP3541110B2 (ja) スクリュ式冷凍機
KR100309011B1 (ko) 냉동사이클
JPH05256285A (ja) 極低温冷凍機用二段圧縮コンプレッサ
JPH02133757A (ja) 二段圧縮冷凍サイクル
JP3569606B2 (ja) スクリュ式冷凍機
JP2005264829A (ja) 流体機械