JPH0338937A - ネットワークモジュール - Google Patents

ネットワークモジュール

Info

Publication number
JPH0338937A
JPH0338937A JP1174506A JP17450689A JPH0338937A JP H0338937 A JPH0338937 A JP H0338937A JP 1174506 A JP1174506 A JP 1174506A JP 17450689 A JP17450689 A JP 17450689A JP H0338937 A JPH0338937 A JP H0338937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
module
network module
circuit
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1174506A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Miyazaki
浩人 宮崎
Toshihiro Ide
井手 利弘
Akio Hirahata
平畑 秋穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1174506A priority Critical patent/JPH0338937A/ja
Publication of JPH0338937A publication Critical patent/JPH0338937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分!を 本発明はネットワークの構成を行うネットワークモジュ
ールに関する。
従来の技術 第2図はネットワーク全体の構成例である。同図におい
て、4は正ループのスイッチ、5は副ループのスイッチ
である。第5図は従来の技術において、ネットワークの
ループバックをおこなうためのタイマーを備えた回路の
1例である。
すなわち、ネットワークモジュール内に、タイマーを設
け、あるデータの受信より、その次のデータ受信までの
時間が一定の時間を越えると、そのモジュールのCPU
がネットワークのどこかに異常が発生したものと判断し
、マスターモジュールよりある指示があるまで、ネット
ワークモジュールを初期状態で待っている。その後マス
ターモジュールからの指示によりループバックを行いネ
ットワークを再構築する。
発明が解決しようとする課題 しかし、以上のような処理形態では、第2図のようなネ
ットワーク形態を持つシステムにおいては、ネットワー
クに異常発生時から再構築の完了まで長い時間がかかる
。これではシーケンサ−のリンクリレーデータの送受信
のようにリアルタイム性の要求されるシステムにおいて
は、システム全体が停止することになる。
課題を解決するための手段 上記の問題点を解消するために、ネットワークのモジュ
ールのデータ受信部に断線検知回路を、またネットワー
クのモジュールのデータ送信部にネット強制断線回路を
それぞれ設け、さらに受信の断線により送信を自動的に
断線させる回路を設けたものである。
作   用 上記した構成による作用は、次のようなものである。
ネットワークにおいて、ネットワークの断線、モジュー
ルの電源OFFの異常時に、ネットワークの断線、ネッ
トワークモジュールの電源OFFの起こった箇所の次局
がこれを検知し、瞬時に前局に知らせ、かつ副ループよ
りの受信を持つことにより、最大1パケツトの消滅のみ
で、自動的にループバックおこないネットワークを再構
成できる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例におけるネットワークモジ
ュールである。第1図において、1は受信の断線検知回
路、2は送信の強制断線回路、3両方についている。4
は正ループのスイッチ、5は副ループのスイッチである
第2図において、6.7,8.9はネットワークモジュ
ールであり、10はこれらネットワークモジュール間を
結ぶ送信線である。第3図は、ネットワークに異常発生
時のそれを検知した局の動作のアルゴリズムである。
第4図は、ネットワークモジュール6〜9の送受信部の
スイッチ、4.5.11〜16の形態の例を示す。
まずネットワークの正常時には、第4図において、スイ
ッチ4,5.11〜16の形態は下記のようになってい
る。
スイッチ4  送信局のみOFFで受信局はONスイッ
チ13 ] まず始めに、第2図においてネットワークモジュール6
とネットワークモジュール7との間の線IOが断線した
場合の動作を説明する。ここで第1図及び第3図を、第
2図のネットワークモジュール7として考える。
まず第2図の線10に断線がおこると、ネットワークモ
ジュール7の正ループの断線検知回路l(第1図参照〉
で断線(送受信データのlパケット以上信号が入力され
なかった場合)を検知し、CPUに知らせるとともに、
回路3を経て、強制断線回路2をONL、副ループの送
信をOFFする。
断線を検知したCPUは、第4図のスイッチ4.5.1
1〜16の形態を下記のように変更する。(下記の形態
は、あるネットワークモジュールの正ループの受信側の
線が断線もしくは上流のモジュールの電源が0FFt、
た時である。)スイッチ4 送信局のみOFFで受信局はON このようにスイッチ4,5.11〜16の形態を変更す
ることにより、第2図のネットワークは、副ループを使
いネットワークを構成する準備をおこない、ネットワー
クモジュール7は正ループと副ループの折り返し局とな
る。
またネットワークモジュール7が副ループの送信を強制
的に断線させるため、モジュール6の副ループ側の断線
検知回路■が働き、正ループの送信を断線させるととも
に、スイッチ4,5.11〜16の形態を下記のように
変更する。(下記の形態は、あるネットワークモジュー
ルの副ループの受信例の線が断線もしくは下流のモジュ
ールの?を源がOFFしたa寺である。) スイッチ4  送信局のみOFFで受信局はONこのよ
うにスイッチ4,5.11〜16の形態を変更すること
により、ネットワークモジュール6は、正ループと副ル
ープの折り返し局となり、副ループを使ったネットワー
クが完成する。
このように断線の起こった線の両端のネットワークモジ
ュールが制御することで、副木−ブを使いネットワーク
6とネットワークモジュール7との間の線を使わずにネ
ットワークを再構築する。
またネットワークモジュールの電源がOFFした場合も
その両端のネットワークモジュールが同様に上記の制御
を行うことで、ネットワークを再構築する。
以上のように、正ループと副ループを持つネットワーク
において、ネットワークのモジュールのデータ受信部に
断線検知回路lをネットワークのモジュールのデータ送
信部にネット強制断線回路2をそれぞれ設け、さらに受
信の断線により送信を自動的に断線させる回路3をネッ
トワークモジュールに付加することにより、ネットワー
クの断線、モジュールの電fiOFFの異常時にも、最
大1パケツトの消滅のみで、自動的にループバックおこ
ないネットワークを再構成できるようになる。
発明の効果 以上のように、本発明によればネットワークの断線、モ
ジュールの電源OFFの異常時にも、最大1パケツトの
消滅のみで、自動的にループバックおこないネットワー
クを再構成できるので、シーケンサ−のリンクリレーデ
ータの送受信のようなリアルタイム性の要求されるシス
テムにおいても、システム全体が停止することなくネッ
トワークを維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるネットワークモジュ
ールの回路を示す概略図、第2図は本実施例におけるネ
ットワーク全体の構成図、第3図はネットワークに異常
発生時のそれを検知した局の動作のアルゴリズム、第4
図はネットワークモジュールの送受信部のスイッチの形
態例を示す概略図、第5図は従来の技術におけるネット
ワークの回路例を示す概略図である。 ■・・・・・・断線検知回路、2・・・・・・強制断線
回路、3・・・・・・受信の断線により送信を自動的に
断線させる回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正ループと副ループを持つネットワークにおいて、ネッ
    トワークのモジュールのデータ受信部に断線検知回路を
    、ネットワークのモジュールのデータ送信部にネット強
    制断線回路をそれぞれ設け、さらに受信の断線により送
    信を自動的に断線させる回路を設けたことを特徴とする
    ネットワークモジュール。
JP1174506A 1989-07-05 1989-07-05 ネットワークモジュール Pending JPH0338937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174506A JPH0338937A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 ネットワークモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174506A JPH0338937A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 ネットワークモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0338937A true JPH0338937A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15979697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174506A Pending JPH0338937A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 ネットワークモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338937A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130684A (ja) * 1991-11-05 1993-05-25 Rinnai Corp リモコン操作装置
JPH05161188A (ja) * 1991-12-05 1993-06-25 Rinnai Corp リモコン操作装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130684A (ja) * 1991-11-05 1993-05-25 Rinnai Corp リモコン操作装置
JPH05161188A (ja) * 1991-12-05 1993-06-25 Rinnai Corp リモコン操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU737333B2 (en) Active failure detection
US7864668B2 (en) Communication apparatus and path switching method
IL105671A (en) A methodology of diffuse regulation and a mechanism for performing automatic protection switching
EP2088684A1 (en) Information transmission system and information transmission method
JPH04261246A (ja) 伝送システムおよび伝送方法
JPH0338937A (ja) ネットワークモジュール
JP2004222106A (ja) スパニングツリープロトコル使用のlanにおけるループ発生の検出及び解除方法並びに中継装置
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JP2616473B2 (ja) 予備系切換システム
JPS62203441A (ja) 中継器の異常処理回路
JPS598451A (ja) 伝送制御装置
JPH05268116A (ja) 二重化切替方法
JPH0486133A (ja) 二重化データリンクのスタンバイリンク同期検出方式
JPH03107241A (ja) Lanリング再構成方式
JPH1049450A (ja) 遠隔監視システムの異常時の復旧方式
JPS59122029A (ja) 障害監視方式
JPS61292438A (ja) ル−プバツク制御方式
JPH07101883B2 (ja) 信号路二重化ループバックシステム
JPH03117945A (ja) Hdlc手順を用いた通信装置
JPH10313331A (ja) Msシェアドプロテクションリングシステムのオーダワイヤの自動切替方式
JP2001203708A (ja) プロトコルコネクション設定システムおよび設定方法
JPH06224927A (ja) ループ式通信システム
JPH0465935A (ja) 監視制御方式
JPS6046898B2 (ja) 二重系伝送路切替方式
JPH02260849A (ja) 障害端末切離し方式