JPH0338101A - 高周波同軸共振器 - Google Patents

高周波同軸共振器

Info

Publication number
JPH0338101A
JPH0338101A JP1173263A JP17326389A JPH0338101A JP H0338101 A JPH0338101 A JP H0338101A JP 1173263 A JP1173263 A JP 1173263A JP 17326389 A JP17326389 A JP 17326389A JP H0338101 A JPH0338101 A JP H0338101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
outer conductor
frequency coaxial
coaxial resonator
cylindrical dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1173263A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Inoue
純 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1173263A priority Critical patent/JPH0338101A/ja
Priority to US07/547,919 priority patent/US5175520A/en
Priority to GB9014841A priority patent/GB2233832B/en
Publication of JPH0338101A publication Critical patent/JPH0338101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • H01P7/04Coaxial resonators

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、貫通孔を有する筒状誘電体の内周面に内導体
を形成し、外周面に外導体を形成してなる高周波同軸共
振器に関する。
(従来の技術) 従来、この種の高周波同軸共振器は、第9図および第1
O図に示すように構成されている。第9図に示す高周波
同軸共振器30は、貫通孔31を有する筒状誘電体32
の内周面に内導体33を形成するとともに、外周面に外
導体34を形威し、この内導体33と外導体34とを一
方の端面に形成した端面導体35により短絡したもので
、4分のl波長の高周波同軸共振器を構成するものであ
る。
また、第1O図に示す高周波同軸共振器36は、貫通孔
37を有する筒状誘電体38の内周面に内導体39を形
成するとともに、外周面に外導体40を形成したもので
、2分の1波長の高周波同軸共振器を構成するものであ
る。
これらの高周波同軸共振器30.36は、等価的にいず
れもLC並列共振回路が形成されたもので、内導体33
.39を貫通孔31.37内に挿入された中心導体(図
示していない)を介して回路基板上の信号パターンに接
続し、外導体34.40を回路基板上のアースランドに
接続するようにして用いられるものである。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記のように構成された高周波同軸共振器3
0.36は一方あるいは両方の端面が誘電体が露出した
開放状になっているため、高周波同軸共振器30.36
に近接して外部回路が構成されていると、その開放端面
と外部回路との間で不要な干渉が生じる。そのため、高
周波同軸共振器30.36と外部回路との間に適当な距
離をとる必要かあり、回路基板の高密度実装に支障が生
じるという問題があった。
また、上記のように構成された高周波同軸共振器30.
36は、その製造過程において共振周波数にバラツキか
生じるため、あらかじめ筒状誘電体32.38の長さを
所定の寸法よりも長めに形成して所定の共振周波数より
も低くなるようにしておき、あとでその端面を研磨する
等して長さを短くすることにより共振周波数を高くして
所定の共振周波数になるようにしたものであった。その
ため、共振周波数の調節作業がきわめて煩雑になるとい
う問題があった。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであっ
て、回路基板の高密度実装が可能になるとと乙に、共振
周波数の調節作業か容易な高周波同軸j(振器を提供す
ることを目的としている。
(課題を解決ケるための手段) この上うな1]的を達成するために、本発明の高周波同
軸共振3斃においては、筒状誘電体の一方あるい(よ両
方の端面に少なくとも外導体を延長して設(上ることに
よって外導体と外導体とを所定の間隙をおいて近接させ
、その内導体と外導体との間に静和容IAを形成するよ
うにしたことを特徴としている。
(作用) 筒状、誘電体の少なくとら一方の端面がアース屯(立と
なる外導体により覆イっれているため、その外Jり体で
覆われた端面と外部回路との間の干渉が生しにくくなる
。また、筒状誘電体の端面における外導体と外導体との
間に形成される静電容量は、その静電容量が形成されて
いない場合の等節約LC並列共振回路の静電容量に並列
に接続されたものとなり、高周波同軸共振器の共振周波
数を低くする。そのため、筒状誘電体の長さを所定の寸
広よりも短めに形成して所定の共振周波数よりも高くな
るようにしておき、その端面における内導体と外導体と
の間隙幅を調節してそこに形成される静電容量を適当な
値に設定することにより、高周波同軸共振器の共振周波
数を所定の値に調節ずろことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の実施例に係る高周波同軸共振器の断面
図、第2図はその高周波同軸共振器を縮小して示す外観
斜視図である。これらの図において、高周波同軸共振器
lは、筒状誘電体2を備えている。この筒状誘電体2は
、その軸心方向中央部に貫通孔3を有し、内周面4、外
周層5および軸心方向に対向する一対の端面6,7を備
えている。また、その筒状誘電体2はその長さが従来の
ものよりら短く形成されて所定の共振周波数よりも高く
なるようにtM成されている。
この筒状誘電体2の内周面4にはその全域に内−4体8
が、外周層5にはその全域に外導体9かそれぞれ形成さ
れているとともに、それの一方の端面6にはその全域に
端面導体lOか形成され、内導体8と外導体9とがその
端面において短絡されて・1分の1波長の高周波同軸共
振器が構成されている。
また、他方の端面7には外導体9が内導体8に近接する
位置にまで延長して形成され、その端面7における内導
体8と外導体9との間に静電容jlが形成されるように
なっている。この静電容量は、高周波同軸共振31の共
振周波数が低くなるように作用する。したがって、筒状
誘電体2が従来のらのよりも短く形成されて共振周波数
が高くなるようになっていても、内導体8と外導体9と
の端面7における間隙幅を調節して静電容量を所定の値
に設定することにより、高周波同軸共振器lの共振周波
数を所定の値に調節することができる。
この内導体8と外導体9との間隙幅の調節は、例えば第
3図に示すように、略全域に外導体9を延長して形成し
た端面7側の貫通孔3部分に円すい状の回転している切
削治具11をあてかい、筒状誘電体2の内周面側角部を
切削するようにすればよい。
なお、筒状誘電体2の他方の端面7において、内導体8
と外導体9との間に静電容量を形成するには、第4図に
示すように内導体8と外導体9の両方を端面7に延長し
て形成するようにしてらよし)。この場合であ−)でら
、外導体9か端面7の一部を)頁っているため、外部回
路との干渉は生じに<<1.ヱ る 。
また、上記の実施例は4分の1波長の高周波同軸共振器
に関するしのであるか、2分の1波長の高周波同軸共振
器の場合であっても同様に構成することかできる。第5
図)よこの2分のl波長の高周波同軸共振器I2を示し
ている。この高周波同軸共振器12は、筒状誘電体13
を備えている。
この筒状誘電体13はその軸心方向中央部に貫通孔14
を有し、内周面15、外周面16および軸心方向に対向
する一対の端面17.18を備えている。また、その長
さか従来のものよりも短く形成されて所定の共振周波数
よりも高くなるようになっている。
この筒状誘電体13の内周面15にはその全域に内導体
I9が形成され、外周面16にはその全域に外導体20
か形成されている。一方の端面17は誘電体が露出した
開放状になっている。他方の端面18には外導体20が
内導体19に近接する位置にまで延長して形成され、そ
の端面18における内導体19と外導体20との間に静
電容量が形成されるようになっている。この静電容量は
、上記の実施例と同様に内導体19と外導体20との端
面18における間隙幅を調節することによって所定の値
に設定され、高周波同軸共振器12が所定の共振周波数
を有するようになっている。
この高周波同軸共振器l・2は、第6図に示すように内
導体19と外導体20との両方を端面18に延長して設
け、それらの間に静電容量を形成して構成するようにし
てもよい。また、この2分の1波長の高周波同軸共振2
g12の場合には、第7図および第8図に示すように、
第5図および第6図に示す筒状誘電体13の開放状の一
方の端面17に他方の端面!8と同様に外導体20わよ
び内導体19と外導体20とをそれぞれ延長して形成す
るようにしたものとすることしてきる。
なお、上記のいずれの実施例においても、内導体8,1
9、外導体9,20、端面4体10は、通常はAg 、
Ag−Pd等の導体ペーストを塗布して焼き付けること
により形成されるか、メツキ専の他の手段で形成するこ
とら可能である。また、筒状式てH体2.13+よ、円
筒状、rT1筒状等任数の形状にすることかできろ。
(発明の効果) 以上説明したことから明らかなように本発明によれば、
筒状誘電体の一方あるいは両方の端面に少なくとも外導
体を延長して設けたことから、外部回路との干渉が生じ
にくくなり、外部回路との距離を必要以上にとる必要が
なくなって回路基板の高密度実装が可能になる。
また、本発明によれば、筒状誘電体の一方あるいは両方
の端面に少なくとも外導体を延長して設置することによ
って内導体と外導体とを所定の間隙をおいてL接させ、
その内導体と外導体との間に静電容量を形成するように
したことにより、内導体と外導体との間隙幅を調節して
そこに形成される静電容量値を調節するたけて共振周波
数の調節かできるようになり、従来のように筒状誘電体
の全反寸法を調節する必要がなく、その調節作業が容易
となる。また、その静電容量は共振周波数を低くするよ
うに作用するものであることから、筒状誘電体の長さを
共振周波数が高くなるように短くしておく必要があり、
その結果、形状の小型化が可能となる。さらには、静電
容量で共振周波数を調節できることから、同じ寸法の筒
状誘電体で異むる共振周波数の高周波同軸共振器を供給
することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る高周波同軸共振器の断面
図、第2図はその外観斜視図、第3図は内導体と外導体
との間隙幅の調節手段を説明するための図、第4図〜第
8図は本発明の他の実施例に係る高周波同軸共振器の断
面図、第9図および第10図は従来例の高周波同軸共振
器の断面図である。 1.12・・・高周波同軸共振器、2.13・・・筒状
誘電体、3.14・・・貫通孔、4,15・・・内周面
、5゜16・・・外周面、6,7.17.18・・・端
面、8」9・・・内導体、9.20・・・外導体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内周面と外周面と軸心方向に対向する一対の端面
    とを備えた、貫通孔を有する筒状誘電体と、その内周面
    に形成された内導体と、その外周面に形成された外導体
    とを少なくとも含んでなる高周波同軸共振器であって、 その筒状誘電体の一方あるいは両方の端面に少なくとも
    外導体を延長して設けることによって内導体と外導体と
    を所定の間げきをおいて近接させ、その内導体と外導体
    との間に静電容量を形成するようにしたことを特徴とす
    る高周波同軸共振器。
JP1173263A 1989-07-04 1989-07-04 高周波同軸共振器 Pending JPH0338101A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173263A JPH0338101A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 高周波同軸共振器
US07/547,919 US5175520A (en) 1989-07-04 1990-07-03 High frequency coaxial resonator
GB9014841A GB2233832B (en) 1989-07-04 1990-07-04 A high-frequency coaxial resonator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173263A JPH0338101A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 高周波同軸共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0338101A true JPH0338101A (ja) 1991-02-19

Family

ID=15957207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1173263A Pending JPH0338101A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 高周波同軸共振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5175520A (ja)
JP (1) JPH0338101A (ja)
GB (1) GB2233832B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3293200B2 (ja) * 1992-04-03 2002-06-17 株式会社村田製作所 誘電体共振器
DE4319242A1 (de) * 1993-06-09 1994-12-15 Siemens Matsushita Components Keramikresonator für Mikrowellen-Keramikfilter
JP3254866B2 (ja) * 1993-12-21 2002-02-12 株式会社村田製作所 誘電体共振器およびその製造方法
US5684439A (en) * 1995-10-10 1997-11-04 Motorola, Inc. Half wave ceramic filter with open circuit at both ends
US5828275A (en) * 1996-02-20 1998-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric filter including an adjusted inner electrode and a coupling electrode being level with an open end of a molded member
GB9620053D0 (en) * 1996-09-26 1996-11-13 Rolls Royce Plc Method and apparatus for measurement
US6326854B1 (en) * 1999-09-30 2001-12-04 Nortel Networks Limited Coaxial resonator and oscillation circuits featuring coaxial resonators
US6297704B1 (en) * 1999-09-30 2001-10-02 Nortel Networks Corporation Oscillation circuits featuring coaxial resonators
US20030119457A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-26 Standke Randolph E. Filter technique for increasing antenna isolation in portable communication devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748704B2 (ja) * 1978-05-03 1982-10-18

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1568255A (en) * 1976-02-10 1980-05-29 Murata Manufacturing Co Electrical filter
US4431977A (en) * 1982-02-16 1984-02-14 Motorola, Inc. Ceramic bandpass filter
JPS58204602A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Murata Mfg Co Ltd 誘電体同軸共振器の共振周波数調整方法
DE3373596D1 (en) * 1983-01-18 1987-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coaxial resonator
US4523162A (en) * 1983-08-15 1985-06-11 At&T Bell Laboratories Microwave circuit device and method for fabrication
JPH0246082Y2 (ja) * 1985-04-04 1990-12-05
JPS62142401A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Tdk Corp 誘電体共振器
KR920001453B1 (ko) * 1986-05-12 1992-02-14 오끼뎅끼 고오교오 가부시끼가이샤 유전체 필터
EP0318478B1 (en) * 1986-07-25 1995-02-15 Motorola, Inc. Multiple resonator component-mountable filter
JPS6333904A (ja) * 1986-07-29 1988-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体同軸共振器
US4800348A (en) * 1987-08-03 1989-01-24 Motorola, Inc. Adjustable electronic filter and method of tuning same
US4837534A (en) * 1988-01-29 1989-06-06 Motorola, Inc. Ceramic block filter with bidirectional tuning

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748704B2 (ja) * 1978-05-03 1982-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
GB2233832B (en) 1994-07-06
GB2233832A (en) 1991-01-16
GB9014841D0 (en) 1990-08-22
US5175520A (en) 1992-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6353374B1 (en) Dielectric filter with recessed end surface
JPH0338101A (ja) 高周波同軸共振器
JP3390010B2 (ja) 伝送線路およびその設計方法
JPH0255402A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0628801Y2 (ja) 誘電体フィルタ
US5420554A (en) Method and apparatus for adjusting a resonant frequency of a transmission line resonator assembly
JPH11127002A (ja) 誘電体フィルタ
JPH05206730A (ja) 電圧制御発振器およびその発振周波数の調整方法
JPH0451602A (ja) 誘電体フィルタ
JPS63193602A (ja) 回路パタ−ン決定方法
JPH08316703A (ja) 誘電体フィルタ
JPS63224502A (ja) 有極形フイルタ
JPS5836002A (ja) 共振回路装置
JP3213987B2 (ja) 誘電体共振器およびその特性調整方法
JPS5881303A (ja) 共振回路
JPH05167310A (ja) 誘電体フィルタおよび共振器
JPH0526802Y2 (ja)
JPH0526817Y2 (ja)
JPH05110319A (ja) トリプレート形ストリツプライン共振器
JPH06164206A (ja) 誘電体フィルタおよび誘電体フィルタと回路基板との組合わせ構造
JPH042485Y2 (ja)
JP2561473Y2 (ja) 誘電体共振器
JPH04178003A (ja) 誘電体フィルタの製造方法およびそれに用いる誘電体共振器の共振周波数測定、調整方法
JPS5936002Y2 (ja) Micフイルタ
JPH055682Y2 (ja)