JPH0337165Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0337165Y2
JPH0337165Y2 JP19118484U JP19118484U JPH0337165Y2 JP H0337165 Y2 JPH0337165 Y2 JP H0337165Y2 JP 19118484 U JP19118484 U JP 19118484U JP 19118484 U JP19118484 U JP 19118484U JP H0337165 Y2 JPH0337165 Y2 JP H0337165Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
loading
pole
tape guide
guide pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19118484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61105938U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19118484U priority Critical patent/JPH0337165Y2/ja
Publication of JPS61105938U publication Critical patent/JPS61105938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0337165Y2 publication Critical patent/JPH0337165Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はテープ自動装填装置に係り、特に磁気
テープをテープカセツトより引き出してテープ案
内ドラムに巻装するテープ自動装填装置に関す
る。
従来の技術 本出願人は先に実願昭58−111979号「磁気記録
及び/又は再生装置」において、磁気テープをテ
ープカセツトより引き出してテープガイドドラム
に略270度に亘つて巻装させる小型の装置を提案
した。この装置では、テープ走行方向上テープガ
イドドラムの出口側のテープの高さが、テープカ
セツト内の磁気テープの高さより低くなつてい
る。そこで、テープガイドドラムより出て斜め上
方に延在するテープがシヤーシと平行となるよう
にテープパスを形成する中間テープガイドポール
が設けてある。上記の装置において、中間テープ
ガイドポールは、シヤーシ上の所定位置に起倒可
能に設けてあり、テープローデイング動作の最終
段階で起立機構により所定角度まで起立してテー
プカセツト外に引き出されたテープに添接してこ
れを案内する。
考案が解決しようとする問題点 このため、装置は中間テープガイドポールを起
倒可能に配するためのスペースが必要となり、更
には中間テープガイドポールを起立させるための
機構も必要となり、上記の構成では中間テープガ
イドポールが装置を更に小型化する上で障害とな
つているという問題点があつた。
本考案は上記問題点を解決したテープ自動装填
装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本考案は、ローデイングリングに連結されたロ
ーデイングポールを案内溝に沿つて移動させる腕
部材に連続して第1,第2のリンク部材を連結
し、第2のリンク部材に中間テープガイドポール
を設けてなる機構としたものである。テープロー
デイング開始前においては、第1,第2のリンク
部材がV字状に折曲して中間テープガイドポール
はローデイングポールに近接しておりローデイン
グポールと共にテープカセツトの切欠内に収容さ
れ、ローデイング動作時には、折曲していた第
1,第2のリンク部材が直線状とされて中間テー
プガイドポールが移動し、中間テープガイドポー
ルはローデイングポールに対して離れた所定の位
置で位置決めされる。
作 用 従つて、中間テープガイドポールを配するため
のスペースを省略し得、且つこの中間テープガイ
ドポールを起立させるための機構も不要となり、
装置を小型に構成し得る。
実施例 次に本考案のテープ自動装填の一実施例につい
て説明する。
第1図乃至第3図は夫々テープ装填動作前の状
態、第4図乃至第6図は夫々テープ装填動作完了
後の状態を示す。第7図及び第8図は夫々テープ
装填動作前及び動作後におけるリンク機構の状態
を示す。
第1図乃至第3図に示すテープ自動装填装置1
において、2はシヤーシ、3は4つの磁気ヘツド
を等角度間隔で有するテープガイドドラム、4は
ガイドレール、5,6はローデイングリングであ
る。7,8は巻取側ローデイングポール、9は中
間テープガイドポール、10,11は供給側ロー
デイングポール、12はテンシヨンポール、13
はキヤプスタン、14はピンチローラである。
第7図に併せて示すように、ローデイングリン
グ5には、リンク機構15が連結してある。リン
ク機構15は、コイルばね16を介してローデイ
ングリング5に回動可能に連結してある腕部材1
7と、ポール18により腕部材17と連結された
第1のリンク部材19と、ピン20により第1の
リンク部材19と連結された第2のリンク部材2
1とよりなる。腕部材17及びリンク部材19,
21は折曲自在に且つ多少捩れ可能な状態で連結
してある。第2のリンク部材21の先端に中間テ
ープガイドポール9が植設してある。上記ポール
18及び中間テープガイドポール9は共にガイド
レール4のガイド溝22に嵌合しておりこれを挿
通してこれより上方に突出している。ポール18
は、ローデイングポール7,8が植設されたロー
デイングポール台23の孔23aと嵌合してい
る。
テープ装填動作前では、第1図及び第7図に示
すように、リンク機構15は第1のリンク部材1
9が腕部材17に対して約90度折曲され、第2の
リンク部材21が第1のリンク部材19に対して
約180度折曲された状態となり、中間テープガイ
ドポール9はガイド溝22の終端の位置にあり、
ローデイングポール7,8に十分に近接してい
る。
テープカセツト24は、前面に沿つて切欠24
a,24b,24cを有する。磁気テープ25は
各切欠24a〜24cの前側を横切つている。テ
ープカセツト24が装置に装着されると、第2図
及び第3図に示すように、中間テープガイドポー
ル9はローデイングポール7,8と共に切欠24
b内に相対的に嵌入する。ローデイングポール1
0,11とテンシヨンポール12は切欠24c内
に、キヤプスタン13は切欠24a内に夫々嵌入
する。
こゝで、中間テープガイドポール9は切欠24
b内に嵌入しているため、ガイドレール4は中間
テープガイドポール9により邪魔されずに取付け
られ従来に比べてテープガイドドラム3に近接し
て配設してある。ガイドレール4が上記のように
配されると、第2図に示すように、シヤーシ2の
右上部分にスペース26が出来る。このスペース
26にプリント基板等を組込むことにより、電気
回路部分を含めた装置1全体のサイズが従来に比
べて更に小型となる。
再生操作をすると、モータ30が始動し、カム
ギヤ31及びカム32が時計方向に約240度回転
する。カムギヤ31が回動を開始すると、第9図
に示すようにカム溝31aによりギヤ33がカム
ギヤ31側に引き寄せられてこれと噛合し、カム
ギヤ31の回転がギヤ33,34を介してローデ
イングリング5に伝達され、ローデイングリング
5が反時計方向、別のローデイングリング6が時
計方向に回動する。
ローデイングリング5が回動を開始すると、第
9図に示すように、ポール18がローデイングリ
ング5の回動軌跡とは異なるガイド溝22に沿つ
て移動する。ローデイングポール台23はポール
18により係止されたまゝガイドレール4上を移
動し、ローデイングポール7,8は磁気テープ2
5を係止してテープカセツト24外に引き出す。
またポール18が移動すると、V字状に折曲して
いた第1,第2のリンク部材19,21が徐々に
開き、略一直線状となると中間ローデイングポー
ル9がリンク機構15により牽引されてガイド溝
22に沿つて移動を開始する。即ち、中間ローデ
イングポール9はローデイングポール7,8より
所定距離離れた状態を保つて移動する。テープガ
イドドラム3の周囲に沿つて、ローデイングポー
ル7,8は約180度、中間テープガイドポール9
は約90度移動する。
第4図乃至第6図に示すように、ローデイング
ポール8はストツパ35にコイルばね16のばね
力により押圧係止される。中間テープガイドポー
ル9は、基部側をガイド溝22より分岐した分岐
溝部22aに係止され、且つ頂部側をストツパ3
6により係止されて所定の傾斜状態に位置決め固
定される。中間テープガイドポール9は、腕部材
17、リンク部材19,21が第5図に示すよう
に捩れることにより、傾斜する。なお、ローデイ
ングリング5の最終回動段階において、第6図に
示すように、リング5の下面のピン37がシヤー
シ2に植設してある軸38に軸承されているV字
状のロツクアーム39の一の腕部39aを押し、
ロツクアーム39を反時計方向に回動させる。ロ
ツクアーム39が回動すると、ローデイングリン
グ5の上側に位置する別の腕部39bが第2のリ
ンク部材21を矢印A方向に押す。これにより、
中間テープガイドポール9はガイド溝22の片側
に寄せられて分岐溝部22a内に確実に進入す
る。腕部39bは中間テープガイドポール9が分
岐溝部22a内に嵌入した後もリンク部材21を
押し、細幅部39b−1が弾性変形する。中間テ
ープガイドポール9の基部側は、ロツクアーム3
9により付与される弾性力により、分岐溝部22
aの奥部に押圧された状態で固定される。リンク
機構15は第8図に示す状態となる。
また、前記カム32の回動により、ストツパ3
6、音声消去ヘツド40、及び音声・コントロー
ルヘツド41が固定してあるヘツドアーム42が
ばね43に抗して時計方向に回動する。ストツパ
36は、中間テープガイドポール9の頂部側に当
接してこれを係止し、ヘツド40,41は磁気テ
ープ25に添接する。
別のローデイングリング6が時計方向に回動す
ると、ローデイングポール台45がシヤーシ2の
ガイド溝46に沿つて、移動し、ローデイングポ
ール11がストツパ47に押圧係止される。
上記の状態で、第6図に示すように、ギヤ33
がラツク50と噛合し、各ローデイングリング
5,6はロツクされる。
これにより、磁気テープ25は、第4図及び第
5図に示すように、全幅消去ヘツド48、インピ
ーダンスローラ49に当接し、ローデイングポー
ル10と7との間でテープガイドドラム3の周囲
に約270度に亘つて巻装され、中間テープガイド
ポール9によりシヤーシ2と平行とされ、ヘツド
40,41に添接したテープパスに装填され、ピ
ンチローラ14とキヤプスタン13とにより挾持
駆動されて走行し、テレビジヨン信号が再生され
る。
再生モード中停止操作をすると、モータ30が
逆転し、上記のテープ装填動作に関連した各部材
が上記とは逆方向に動作し、テープアンローデイ
ング動作が行なわれ、装置1は第1図乃至第3図
に示す元の状態となる。
特にローデイングポール7,8及び中間テープ
ガイドポール9についてみると、以下に説明する
如くになる。まず、ローデイングリング5が時計
方向に回動を開始する前に、ヘツドアーム42が
反時計方向に回動し、ストツパ36が中間テープ
ガイドポール9より離れる。次いでローデイング
リング5が時計方向に回動を開始すると、ピン3
7が腕部39aより離れ、ロツクアーム39はフ
リーとなり、中間テープガイドポール9の基部側
の分岐溝部22aの奥方への押圧が解除される。
これにより、中間テープガイドポール9は頂部側
及び基部側の係止を解除され、押されゝば分岐溝
部22aより容易に抜け出る状態となる。
ローデイングリング5が更に回動すると、第8
図の状態のリンク機構15が移動を開始する。こ
のとき、第1のリンク部材19は腕部部材17に
対する時計方向の回動をローデイングリング5上
のピン51により制限され、且つ反時計方向の回
動を腕部材17の折曲片17aにより制限された
状態にあり、第1のリンク部材19と腕部材17
とは折曲不可能な状態になる。しかもこれらは、
ガイド溝22を嵌合しているポール18により全
体としても自由に回動し得ない状態にある。この
ため、リンク機構15が移動を開始すると、中間
テープガイドポール9はリンク機構15により押
されて分岐溝部22aより抜け出し、略垂直の状
態でガイド溝22に沿つてテープカセツト方向に
移動する。ローデイングポール7,8は、ポール
18に係止されつゝガイドレール4上をテープカ
セツト方向に移動する。
中間テープガイドポール9はガイド溝22の終
端まで移動してテープカセツト24の切欠24b
内に進入する。ガイド溝22の終端部分はローデ
イングリング5の回動軌跡より外方に大きく外れ
ている。中間テープガイドポール9が最終位置に
到つた後、ローデイングリング5は更に時計方向
に回動する。このとき、第1のリンク部材19が
腕部材17に対して時計方向に回動し、第2のリ
ンク部材21が第1のリンク部材19に対して時
計方向に回動し、リンク機構15は第1図及び第
7図に示すように折曲する。ローデイングポール
7,8は、上記の中間テープガイドポール9に近
ずいてテープカセツト24の切欠24b内に進入
する。
考案の効果 上述の如く、本考案のテープ自動装填装置によ
れば、中間テープガイドポールがローデイングポ
ールと共にテープカセツトの切欠内に納まるた
め、中間テープガイドポールをテープガイドドラ
ムの周辺部分に配設する必要がなく、中間テープ
ガイドポールを配設するためのスペースを省略し
得、これにより装置の小型化を更に図ることが出
来、且つ中間テープガイドポールを起倒させる機
構も省略出来るため、装置の構造を更に簡単化し
得るという特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるテープ自動装填装置の一
実施例の要部のテープ装填動作前の状態を示す平
面図、第2図及び第3図は夫々テープ自動装填装
置のテープ装填動作前の状態を示す平面図及び第
2図中−線に沿う断面矢視図、第4図及び第
5図は夫々テープ自動装填装置のテープ装填動作
完了状態の平面図及び第4図中−線に沿う断
面矢視図、第6図はテープ装填機構のテープ装填
動作完了後の状態を示す図、第7図及び第8図は
夫々リンク機構のテープ装填動作前及びテープ装
填動作完了後の状態を示す図、第9図はテープ装
填機構のテープ装填動作途中の状態を示す図であ
る。 1……テープ自動装填装置、3……テープガイ
ドドラム、4……ガイドレール、9……中間テー
プガイドポール、10,11……供給側ローデイ
ングポール、15……リンク機構、16……コイ
ルばね、17……腕部材、17a……折曲片、1
8……ポール、19……第1のリンク部材、20
……ピン、21……第2のリンク部材、22……
ガイド溝、22a……分岐溝部、23……ローデ
イングポール台、23a……孔、24……テープ
カセツト、24a〜24c……切欠、25……磁
気テープ、26……スペース、30……モータ、
32……カム、35,36……ストツパ、37…
…ピン、39……ロツクアーム、39a,39b
……腕部、42……ヘツドアーム、51……ピ
ン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ローデイングリングに回動可能に連結された腕
    部材に植設してあるポールと連結しており、該ロ
    ーデイングリングの回動に応じて案内溝に沿つて
    移動しテープカセツトより磁気テープを引き出し
    てテープガイドドラムに巻装するローデイングポ
    ールと、該ローデイングポールにより引き出され
    た該磁気テープの該テープカセツト側の面に添接
    して該磁気テープを案内する中間テープガイドポ
    ールとを有するテープ自動装填装置であつて、上
    記の腕部材に第1,第2のリンク部材を折曲可能
    に順次連結して設け、上記中間テープガイドポー
    ルを該第2のリンクに取付けて上記案内溝に沿つ
    て移動するように設けてなり、テープローデイン
    グ動作開始前では該第1,第2のリンク部材が折
    曲して該中間テープガイドポールは該ローデイン
    グポールと共に該テープカセツトの切欠内に収容
    されるだけ十分に該ローデイングポールに近接し
    て配され、テープローデイング動作時には該腕部
    材及び該第1,第2のリンク部材が略一直線状と
    され、該中間テープガイドポールは該ローデイン
    グポールより離れて移動し所定位置に位置決めさ
    れる構成のテープ自動装填装置。
JP19118484U 1984-12-17 1984-12-17 Expired JPH0337165Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19118484U JPH0337165Y2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19118484U JPH0337165Y2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61105938U JPS61105938U (ja) 1986-07-05
JPH0337165Y2 true JPH0337165Y2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=30748623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19118484U Expired JPH0337165Y2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337165Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555147B2 (ja) * 1988-05-13 1996-11-20 株式会社日立製作所 テープローデイング機構
JP2512566B2 (ja) * 1989-10-13 1996-07-03 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置におけるテ―プロ―ディング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61105938U (ja) 1986-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330224B2 (ja)
JPH0337165Y2 (ja)
JP2950717B2 (ja) ビデオテープレコーダーのテープ走行装置
JPH0627009Y2 (ja) 磁気記録/再生装置
JP3057288B2 (ja) テープローディング機構
JP3059579B2 (ja) 記録再生装置
JPH01125753A (ja) 磁気記録/再生装置
JP3218609B2 (ja) テーププレーヤ
JP2511542Y2 (ja) 磁気テ―プ引き出し装置
JPH075561Y2 (ja) 磁気記録再生装置におけるテープローディング機構
KR100545387B1 (ko) 자기기록재생기의 주행 시스템
JP3095646U (ja) ビデオカセットレコーダのテープガイド構造
JPH0441474Y2 (ja)
JPH0812731B2 (ja) ローディングリングを利用した磁気記録及び再生装置用の中間棒圧着装置
JP2512763Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6041000Y2 (ja) 磁気記録再生装置
KR940003067Y1 (ko) 자기기록 재생기의 슬랜트 로울러암 압착장치
JP2995875B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング装置
JPS62200568A (ja) 磁気テ−プ引出機構
JPH0715769B2 (ja) ピンチロ−ラ−移動装置
JPH0191356A (ja) テープレコーダ装置
JPH05342717A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03127367A (ja) 磁気記録再生装置におけるテープローディング装置
JPS6020042U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材
JPS6245740U (ja)