JPH0335861B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335861B2
JPH0335861B2 JP56158179A JP15817981A JPH0335861B2 JP H0335861 B2 JPH0335861 B2 JP H0335861B2 JP 56158179 A JP56158179 A JP 56158179A JP 15817981 A JP15817981 A JP 15817981A JP H0335861 B2 JPH0335861 B2 JP H0335861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
service
subscriber
signal
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56158179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5859662A (ja
Inventor
Junji Nakamura
Hirotoshi Nishida
Koji Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP15817981A priority Critical patent/JPS5859662A/ja
Publication of JPS5859662A publication Critical patent/JPS5859662A/ja
Publication of JPH0335861B2 publication Critical patent/JPH0335861B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話交換機が加入者に提供する各種電
話サービスにおいて、サービス加入者がサービス
の開始及び停止を、通話時、無通話時にかかわら
ず任意に行える電話サービス開始停止方式に関す
るものである。
各種電話サービスのうちには通話に入つて該サ
ービスを開始したり、停止したり出来ると便利な
ものが多い。例えばコールウエイテイングサービ
スの場合、重要な相手加入者と通話をしている最
中には該サービスを一時禁止し、第三者からの着
信によつて通話を中断されないようにしたい場合
がある。特に、通話中の呼が着信呼であつたとき
は、通話に入つて初めて通話の相手や内容が判る
ためこのような要求がある。また、通話内容の記
録のための録音サービスの場合、通話が着信呼で
あつたときは通話に入つて初めて録音機への接続
が必要であると判明することがある。
このように従来の各種電話サービスにおいては
通話に該サービスの開始停止を行なうためのサー
ビス機能が準備されていなかつた。また、コール
ウエイテイングサービスにおいては制御信号とし
てフツキング或いは一定数字をダイヤルする等が
使用されているため通話に影響せざるを得ないと
いう欠点があつた。以下第1図により、従来の電
話交換機によるコールウエイテイングサービスの
開始及び停止の場合につき更に詳細に説明する。
第1図において、SUBAはコールウエイテイ
ング加入者、CWSWUは該コールウエイテイン
グ加入者SUBAを収容するコールウエイテイン
グ加入者スイツチユニツト、CWSEはコールウエ
イテイングサービス用機器、LINKは主リンク、
SUBB,SUBCは加入者、IOTは公知の自局内ト
ランク、Mは公知のマーカ、NGは公知のナンバ
グループである。
従来コールウエイテイングサービスの開始は次
のようにして行なわれる。すなわち、コールウエ
イテイングサービスを希望する加入者が電話局で
該サービスの加入を申し込むことによつて、同図
に示すナンバグループNGにおいて、単独加入者
扱いから二回線代表にジヤンパを変更すると共
に、コールウエイテイングサービス加入者
SUBAの主リンクLINK収容の間にコールウエイ
テイング加入者スイツチユニツトCWSWUを接
続することにより行なわれる。逆に該サービスの
停止は、該サービスの停止を希望する加入者が電
話局に停止の申し込みをすることによつて、ナン
バグループNGの二回線代表のジヤンパを単独加
入者扱いに変更し、更に、コールウエイテイング
サービス加入者スイツチユニツトCWSWUをは
ずすことにより行なわれる。これらのコールウエ
イテイングサービスの開始、停止の作業は全て電
話局の人手によつて行なわれる。従つて、一旦コ
ールウエイテイングサービスが開始されるとサー
ビス加入者SUBAは例えば加入者SUBBと緊急若
しくは重要な通話中に、コールウエイテイング着
信を拒否したくても不可能である。この場合、加
入者SUBCから着信があるとコールウエイテイン
グ着信となり、コールウエイテイング加入者
SUBAに着信表示音が送出される。そこで、コ
ールウエイテイング加入者SUBAは加入者SUBB
に対し、コールウエイテイング着信があつた旨話
し、了解の上フツキング操作を行ない、加入者C
に通話を切替え緊急若しくは重要な通話中である
旨説明の上、再度フツキング操作を行ない加入者
SUBBとの通話に戻るという操作をしなければな
らなかつた。
これに対し、コールウエイテイング加入者
SUBAが加入者SUBBとの通話を続けるために
は、加入者SUBCのコールウエイテイング着信に
対しフツキング操作をしない、即ち応答しないと
いう方法があるが、これでは該加入者SUBAに
定期的に前記の着信表示音が送出されるので通話
の邪魔になり、また加入者SUBCには公知の呼出
音が継続して送出されるので留守と誤解されると
いう欠点がある。
本発明はこれらの欠点を除去するためになされ
たもので、サービス加入者と局側設備間で帯域外
周波数の信号を送受する手段を設け、加入者の端
末操作によつて通話中においても通話に影響な
く、換言すれば可聴帯域外周波数で、該サービス
の制御信号を局側設備に伝達するようにし、該サ
ービスの開始、停止を任意に制御可能とする電話
サービス開始停止方式を与えることを目的とする
ものであり、以下第2図に従つて詳細に説明す
る。
第2図は本発明の一実施例であつて、SUBA
はコールウエイテイング加入者、KUは該加入者
SUBA側に設けられサービスの開始及び停止を
操作するキーユニツト、OBISは該キーユニツト
KUの操作に従い該サービスの開始、停止の帯域
外信号を発生し、該信号を加入者線路に送出する
帯域外信号インターフエス加入者側装置、OBIC
は前記加入者線路に送出された帯域外信号を受信
する帯域外信号インターフエス局側装置、SCH
は前記帯域外信号を電子レベルに変換する帯域外
信号変換部、CCは信号内容識別機能と加入者識
別機能を有し、かつ後述するナンバグループユー
ザメモリ制御部を制御する共通制御部、
NGUSMCは後述するサービス加入者対応のサー
ビスの開始停止の電磁レベルのメモリを制御する
ナンバグループユーザメモリ制御部、NGUSM
は電磁レベルのサービス開始、停止のメモリであ
るナンバグループユーザメモリ、CWSEはコール
ウエイテイングリンクCWL、コールウエイテイ
ングリンクコントローラCWL CONT、コールウ
エイテイング装置CWE等からなる公知のコール
ウエイテイングサービス用機器である。なお、コ
ールウエイテイング加入者スイツチユニツト
CWSWU、ナンバグループNG、マーカM、主リ
ンクLINK、加入者SUBB,SUBCは第1図と同
様である。
まず同図において、コールウエイテイングサー
ビスを開始する場合について説明する。コールウ
エイテイングサービス加入者SUBAはキーユニ
ツトKUにより、サービス開始キー(図示せず)
を操作する。これにより帯域外信号インターフエ
ス加入者側装置OBISは加入者線路に対し帯域外
周波によるコールウエイテイングサービス開始信
号(以下CWST信号という)を送出する。この
CWST信号は帯域外信号インターフエス局側装
置により受信され、帯域外信号変換部SCHにお
いて電子レベルのCWST信号に変換される。共
通制御部CCは該電子レベルのCWST信号を受信
し、CWST信号であることを識別すると共に、
該CWST信号送出加入者を識別しナンバグルー
プユーザメモリ制御部NGUSMCを制御する。該
ナンバグループユーザメモリ制御部NGUSMCは
コールウエイテイングサービス加入者対応に設け
られたコールウエイテイングサービスの電子レベ
ルの開始停止のメモリであり、電子レベル電磁レ
ベルの変換機能を有し共通制御部CCからのコー
ルウエイテイングサービスを開始するよう指示さ
れたことにより、前記サービス加入者SUBA対
応のメモリを開始状態とし、ナンバグループユー
ザメモリNGUSMを制御する。該ナンバグルー
プユーザメモリNGUSMはコールウエイテイン
グ加入者対応に設けられたコールウエイテイング
サービスの電磁レベルの開始停止メモリであり、
ナンバグループユーザメモリ制御部NGUSMCよ
りコールウエイテイングサービス加入者SUBA
の該サービスの開始指示を受けるとナンバグルー
プNGにおける前記サービス加入者SUBA対応の
公知の代表試験線を二回線共に空き状態に、即
ち、図示のT1端子、T2端子を空き状態とする
ものである。以上の動作によりコールウエイテイ
ングサービス加入者に対する該サービスの開始が
実現される。
次にコールウエイテイングサービスの停止につ
いて説明する。コールウエイテイングサービス加
入者SUBAはキーユニツトKUにおいてサービス
停止キー(図示せず)を操作する。これにより帯
域外信号インターフエス加入者側装置は加入者線
路に対して帯域外周波によるコールウエイテイン
グ停止信号(以下CWSP信号という)を送出す
る。該CWSP信号は帯域外信号インターフエス局
側装置OBICにおいて受信し、帯域外信号変換部
SCHにおいて電子レベルのCWSP信号に変換さ
れる。共通制御部CCは電子レベルのCWSP信号
を受信し、CWSP信号であることを識別すると共
に、CWSP信号送出加入者を識別し、ナンバグル
ープユーザメモリ制御部NGUSMCを制御する。
該ナンバグループユーザメモリ制御部NGUSMC
は前記開始状態となつていた該サービス加入者対
応メモリを停止状態とし、ナンバグループユーザ
メモリNGUSMを制御する。該ナンバグループ
メモリNGUSMは電磁レベルの開始停止メモリ
を停止状態とする。すなわち、ナンバグループ
NGにおけるサービス加入者SUBA対応の公知の
代表試験線を話中状態とするもので、その際サー
ビス加入者SUBAが無通話状態であればT2端
子に対し話中状態となし、また通話状態であれば
通話をしていない他端子を話中状態とする。以上
の動作によりコールウエイテイングサービス加入
者に対する該サービスの停止が実現される。な
お、前記帯域外周波によるコールウエイテイング
サービス開始信号CWST及び停止信号CWSPに
は、各々異る単一周波信号もしくは周波数偏移信
号・FS信号、位相偏移信号・PS信号、多周波信
号・MF信号が使用できる。即ちいずれの信号を
制御信号として使用しても帯域外周波信号を使用
しているため通常の通話中、あるいは音声周波に
よる信号送受信中若しくは無通話中にこれらの制
御信号が送出されても悪影響を与えないものであ
る。
また、前記のコールウエイテイングサービスの
開始後、コールウエイテイングサービス加入者
SUBAと加入者SUBBとの通話中に加入者SUBC
から該サービス加入者SUBAに着信があつたと
き、加入者SUBBから加入者SUBCに切替える手
段としては、キーユニツトKUに切替キー(図示
せず)を設け、更に、コールウエイテイング装置
CWEに帯域外周波の切替信号変換手段と検出手
段を設けることにより、キーユニツトKUの切替
キーに応動して、コールウエイテイング装置
CWEのスイツチCHを作動させることができ、通
話に影響を与えることなくコールウエイテイング
サービスを実行することができる。
以上説明したように本発明の実施例ではコール
ウエイテイングサービス加入者がコールウエイテ
イングサービスの開始及び停止を通話中あるいは
無通話中でも任意に行える。
従つて通話中にコールウエイテイング着信され
たくない重要な発信呼の場合は発信前に停止操作
を行うことが出来る利点がある。又着信呼の場合
は通話相手又は内容によりコールウエイテイング
着信により邪魔されたくない場合は通話中に通話
を防害することなく停止することが出来る利点が
ある。
また本発明の実施例は交換機の主リンクを駆動
することなくサービスメモリを制御しているので
交換機の主リンクを駆動しないですむのに加え交
換機制御用の接続符号例えば特番などを使用しな
いですむ利点がある。
なお本発明の実施例では加入者線路側にサービ
ス開始停止受信手段を設けているがこれは公知の
主リンクを介したトランク側に設けても本発明の
効果は有効に発揮できるものである。
本発明は通話中に通話に影響を与えずにサービ
スメモリを制御出来る利点があるので 交換局側で実施する場合の通話中録音サービ
スにおいて通話途中での録音の開始停止の制御
に利用することができる。
悪意呼検出の場合通話途中、悪意呼と判明し
た時点で悪意呼発信者に気づかれないで交換機
に悪意呼情報を入力することが出来、交換機側
で警報送出、回線の保留、発呼者検出などの制
御をなさしめることが可能となる。
サービス開始・停止信号を帯域外信号とし、
かつ主リンクより前にサービス開始・停止信号
の受信識別手段を置いているので、端末が無通
話中にサービス開始、停止信号を送受信すると
きにも、他端末からの着信が可能となる、とい
う効果を有する。
本発明の実施例は交換機の主リンクを駆動する
ことなく交換機制御用の接続符号である特番を使
用することなくサービスメモリを制御出来る利点
があるので今後出現する特殊電話サービスにおい
て更に多くの制御機能を付与することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコールウエイテイングサービス
の中継方式図、第2図は本発明をコールウエイテ
イングサービスに適用した場合の実施例を示す中
継方式図である。 SUBA…コールウエイテイングサービス加入
者、KU…キーユニツト、OBIS…帯域外信号イ
ンターフエス加入者側装置、OBIS…帯域外信号
インターフエス局側装置、SCH…帯域外信号変
換部、CC…共通制御部、NGUSMC…ナンバグ
ループユーザメモリ制御部、NGUSM…ナンバ
グループユーザメモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加入者端末側から電話サービスの開始・停止
    を制御する制御方式において、 加入者端末にサービスの開始・停止信号を可聴
    帯域外の交流信号で通話線に送出する手段と、 交換局内にあつて交換機と前記加入者端末とを
    直接接続する加入者線の途中に挿入されかつ該サ
    ービスの開始・停止信号を受信識別する手段と、 上記受信識別する手段の識別結果によりサービ
    スの開始・停止を制御する制御手段 を有し、前記加入者端末側からのサービス開始・
    停止要求に従い、電話サービスの開始・停止信号
    をいつでも受信可能とすることを特徴とする電話
    サービス開始停止方式。 2 電話サービスの開始・停止信号が、可聴帯域
    外でかつ各々異なる単一周波信号、周波数偏移信
    号、位相偏移信号若しくは多周波信号であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電話サ
    ービス開始停止方式。
JP15817981A 1981-10-06 1981-10-06 電話サ−ビス開始停止方式 Granted JPS5859662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15817981A JPS5859662A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 電話サ−ビス開始停止方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15817981A JPS5859662A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 電話サ−ビス開始停止方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5859662A JPS5859662A (ja) 1983-04-08
JPH0335861B2 true JPH0335861B2 (ja) 1991-05-29

Family

ID=15665991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15817981A Granted JPS5859662A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 電話サ−ビス開始停止方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859662A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0834517B2 (ja) * 1986-07-24 1996-03-29 沖電気工業株式会社 着信接続方式
JPH10173784A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Nec Corp 共同式農村地域情報システム用着信端末選択方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104011A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Nec Corp Telephone service system
JPS5630353A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Communication system with engaged or absent subscriber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104011A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Nec Corp Telephone service system
JPS5630353A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Communication system with engaged or absent subscriber

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5859662A (ja) 1983-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6882719B2 (en) Method for providing outgoing call reservation service in exchange system
US5539814A (en) Method and apparatus for informing active subscriber of disconnection of held subscriber in call-waiting service
US5844974A (en) Emergency telephone communications system
CA2073066C (en) Private telephone system with simplified command feature
JPH0335861B2 (ja)
US4979204A (en) Radio telephone system having emergency speech control
US6389118B1 (en) Methods and apparatus for connecting a telephone subscriber to a peripheral device
KR19990086215A (ko) 전전자 교환기에 있어서 다중 호출음 서비스방법
JP2922350B2 (ja) 電話装置およびその接続制御方法
JP2825122B2 (ja) 電話交換システム
JP2985134B2 (ja) メッセージ付転送方式
JPH11122351A (ja) 通信接続方法および通信インタフェース装置
JP2002185617A (ja) 通話中着信サービスシステムおよびサービス方法
JPH04373241A (ja) 交換機
JP2836841B2 (ja) ダイヤルイン着信方法
JPS6328389B2 (ja)
JP2812961B2 (ja) 通信端末装置及びその制御方法
JPS6328388B2 (ja)
JPH07235987A (ja) ボタン電話システム
JPS63300637A (ja) 無線呼出し方式
JPH06189000A (ja) 留守番電話機への通信接続方法
JPH0834618B2 (ja) 通話路設定方式
JPH0427258A (ja) 発側制御着信接続方式
JPH0662003A (ja) Isdn網と端末との通信制御方法
KR19990041509A (ko) 구내교환기의 국선보류 신호방법