JPH0332121B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332121B2
JPH0332121B2 JP57010520A JP1052082A JPH0332121B2 JP H0332121 B2 JPH0332121 B2 JP H0332121B2 JP 57010520 A JP57010520 A JP 57010520A JP 1052082 A JP1052082 A JP 1052082A JP H0332121 B2 JPH0332121 B2 JP H0332121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heads
signal
recording
head
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57010520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58128004A (ja
Inventor
Minoru Morio
Kenji Nakano
Kentaro Odaka
Takao Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1052082A priority Critical patent/JPS58128004A/ja
Publication of JPS58128004A publication Critical patent/JPS58128004A/ja
Publication of JPH0332121B2 publication Critical patent/JPH0332121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8211Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N9/8216Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal using time division multiplex

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 いわゆるヘリカルスキヤン形のビデオテープレ
コーダ(VTR)において、回転ドラムへのテー
プの巻き付け角をヘツドの角度割より大きくし、
複数のヘツドが同時にテープに対接するオーバー
ラツプ期間を設け、このオーバーラツプ期間に例
えばPCM化し時間軸圧縮した音声信号を記録す
ることが提案された。
第1図はそのようにして記録されたテープ上の
記録トラツクパターンを示す。図において、記録
トラツクは図面の左側から順に形成されると共
に、各トラツクは下側から上側に向けて記録され
る。さらに各トラツクにおいて、ハツチングを施
した部分にPCM音声信号、施さない部分に映像
信号が記録される。
ところがこの装置において、例えばトラツクa1
のハツチング部分に記録されるPCM信号S1は、
1つ前のトラツクa0の映像信号V1の期間の音声
信号をPCM化し時間軸圧縮したものである。そ
してこの信号を再生した場合にトラツクa1のハツ
チング部分から構成された信号は、トラツクa1
映像信号V2の期間に時間軸伸長されPCM復調さ
れて取り出される。
すなわちこの装置において、再生される音声信
号は1トラツク分(=1垂直期間分)遅れること
になる。なお実際には記録時のPCM化、再生時
のPCM復帰の信号処理においても所定の時間が
必要であり、再生される音声信号はさらに遅れる
ことになる。
このためこの装置において、映像と音声との間
でずれが発生し、いわゆるリツプシンクが行えな
くなる。
本発明はこのような点にかんがみ、上述のずれ
が発生しないようにしたものである。以下に図面
を参照しながら本発明の一実施例について説明し
よう。
第2図において、端子1には記録すべき映像信
号が供給され、この映像信号が処理回路2、アン
プ3を通じてスイツチ4,5の一方の固定接点v
に供給される。また端子6には記録すべき音声信
号が供給され、この音声信号がPCM・時間軸圧
縮回路7、アンプ8を通じてスイツチ4,5の他
方の固定接点aに供給される。
これらのスイツチ4,5の可動接点に得られる
信号がそれぞれスイツチ9,10の記録側の固定
接点rに供給される。そしてこれらのスイツチ
9,10の可動接点に得られる信号がそれぞれ回
転ヘツド装置に設けられたヘツド11,12に供
給され、テープTに記録される。
ここでヘツド11,12は180度の角度割で設
けられると共に、テープは220度の角度範囲にわ
たつて巻き付けられる。なおテープTの移送及び
ヘツド11,12の回転サーボ等は、図示せずも
CTL信号及び後述するパルス発信器の出力等に
より従来周知の方法て行われる。
またテープTからヘツド11,12にて再生さ
れた信号がそれぞれスイツチ9,10の可動接点
に供給される。そしてこれらのスイツチ9,10
の再生側の固定接点pから再生信号が取り出され
る。
これらのスイツチ9,10からの再生信号がそ
れぞれスイツチ13の固定接点o,eに供給され
る。このスイツチ13の可動接点に得られる信号
がアンプ14、処理回路15を通じて映像信号の
出力端子16に取り出される。
さらにヘツド11,12から段差をもつて所定
量先行される位置に副ヘツド17,18が設けら
れる。ここでヘツド17,18は、例えば第3図
に示すように、それぞれヘツド11,12に対し
て1トラツクピツチp及び隣接トラツク間の垂直
同期信号の間隔分lの段差をもつて配置される。
従つてこれらのヘツド11,17及び12,18
は、テープの記録パターン上において第4図に示
すように各トラツクに対接される。
これらのヘツド17,18からの信号がそれぞ
れスイツチ19の固定接点o,eに供給される。
このスイツチ19の可動接点に得られる信号がア
ンプ20、PCM復調・時間軸伸長回路21を通
じて音声信号の出力端子22に取り出される。さ
らに回路21からの信号の一部がスイツチ23を
通じて回路7に供給される。
さらにヘツド11,12の回転位相を検出する
パルス発生器24が設けられ、このパルス信号が
タイミング信号発生回路25に供給される。そし
てこの発生回路25からの信号により各部のスイ
ツチ4,5等の切換等が制御される。
すなわち第5図はタイムチヤートを示す。図に
おいて、まず通常の記録時にはパルス発生器24
からはAのようなパルスが取り出され、このタイ
ミングが例えば映像信号の垂直同期に一致してい
るものとする。このタイミングに対して、ヘツド
11,12はそれぞれB,Cに示す範囲でテープ
Tに対接される。一方PCM・時間軸圧縮回路7
はDに示すタイミングで駆動され、それ以前の所
定の1垂直期間に相当するPCM音声信号が形成
される。そしてスイツチ4,5がEに示すタイミ
ングで互いに逆相に切換られる。さらにスイツチ
9,10は接点r側に切換られる。
従つて例えばヘツド11において、テープTに
対接した最初のオーバーラツプ期間にPCM音声
信号がスイツチ4の接点aを通じて供給され、続
く1垂直期間に映像信号が接点vを通じて供給さ
れて任意のトラツクが形成される。同様にしてヘ
ツド12にて次のトラツクが形成される。
次に通常の再生時には、スイツチ9,10が接
点p側に切換られる。さらにスイツチ13,19
が上述のEに示すタイミングで切換られる。
従つてスイツチ13からはヘツド11,12で
再生された映像信号が交互に連続して取り出さ
れ、スイツチ19からはヘツド17,18で再生
されたPCM音声信号が順次取り出される。これ
らの信号がそれぞれ処理及び復調されて端子1
6,22に出力される。
すなわちこの装置において、ヘツド17にてト
ラツクa1のPCM音声信号S1が再生され、この音
声信号が復調される期間に、ヘツド11にてトラ
ツクa0の映像信号V1が再生され、映像信号と音
声信号が一致される。
こうして映像信号及びPCM音声信号の記録再
生が行われるわけであるが、本発明によれば、例
えば第3図に示すようにヘツドを配置したことに
より、映像信号と音声信号が一致され、いわゆる
リツプシンクが行われる。
なお前述したように、処理時間等によつて
PCM音声信号の記録がさらに遅れている場合に
は、ヘツド17,18を2トラツクピツチ以上の
段差を設けて配置して再生を行う。
また上述の回路において、音声信号は時間軸伸
長を行うために一担メモリに書き込まれており、
このメモリの読み出しのタイミングは任意に定め
られる。そこで例えばヘツド10,18を1トラ
ツクピツチ以上の段差を設けて任意の場所に配置
し、メモリの読み出しのタイミングを制御してリ
ツプシンクを行うこともできる。
さらに上述の回路において、ヘツド17,18
で再生されたPCM音声信号を回路21で一部復
調し、この信号をスイツチ23を通じて回路7に
供給して端子6からの信号と混合する。そしてこ
の混合信号をヘツド11,12に供給して記録を
行うことができる。なおこの場合にスイツチ9,
10は上述のEのタイミングで交互に記録側接点
rに切換えられる。
これによつて例えばヘツド17にてトラツクa1
から再生されたPCM音声信号S1を復調し、任意
の信号を混合して、この混合信号をトラツクa1
ヘツド11の対接する位置に来たとき再記録する
ことができ、いわゆるサウンドオンサウンドによ
る再記録を行うことができる。
また上述の例はいずれも再生時に先行する副ヘ
ツドにて再生を行う場合であつたが、これは記録
時に後行する副ヘツドにて記録を行つても同等で
ある。
すなわち第3図、第4図にて破線で示す位置に
副ヘツド17′,18′を設ける。そして例えばヘ
ツド11にてトラツクa0に映像信号V1を記録し
た後、このトラツクa0がヘツド17′に対接する
位置に来たときPCM音声信号S1を記録する。
これによれば、同じトラツク上に等しい時点の
映像信号及びPCM音声信号が記録され、再生時
は主ヘツド11,12のみにてリツプシンクの行
われた再生を行うことができる。
なおこの場合にも上述の再生用の副ヘツドを設
けた場合と同様の作用効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置の説明のための図、第2図
は本発明の一例の構成図、第3図〜第5図はその
説明のための図である。 1,6は入力端子、11,12はヘツド、1
6,22は出力端子、17,18は副ヘツドであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転ヘツドドラムに所定のオーバーラツプを
    設けて180度以上の角度範囲で磁気テープを巻き
    付け、 上記回転ヘツドドラム上のヘツドにてトレース
    される上記磁気テープ上の傾斜トラツクの略上記
    180度に相当する部分を映像信号の記録範囲とし
    上記オーバーラツプに相当する他の部分を音声信
    号の記録範囲とする記録再生装置において、 上記回転ヘツドドラムに略180度の角度割で設
    けられた一対の第1のヘツドにて上記傾斜トラツ
    クの上記映像信号と音声信号の記録再生が行われ
    ると共に、 上記一対の第1のヘツドよりも先行または後行
    して記録再生するように段差を設けて上記第1の
    ヘツドとは異なる略180度の角度割で設けられた
    一対の第2ヘツドにて上記傾斜トラツクの上記音
    声信号の記録または再生が行われるようにした記
    録再生装置。
JP1052082A 1982-01-26 1982-01-26 記録再生装置 Granted JPS58128004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1052082A JPS58128004A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1052082A JPS58128004A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128004A JPS58128004A (ja) 1983-07-30
JPH0332121B2 true JPH0332121B2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=11752505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1052082A Granted JPS58128004A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128004A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051846A (en) * 1987-10-13 1991-09-24 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic video tape recording and reproducing apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119571A (en) * 1981-01-19 1982-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproducing device for television signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119571A (en) * 1981-01-19 1982-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproducing device for television signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58128004A (ja) 1983-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809118A (en) PCM helical-scan magnetic record/playback systems
US4758904A (en) Apparatus for recording and/or reproducing an additional information signal
JPH0375953B2 (ja)
JPS6362948B2 (ja)
JPS58194162A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
EP0209047A2 (en) Apparatus for recording and/or reproducing an information signal
KR950003633B1 (ko) 기록 및/또는 재생 장치
JP2693417B2 (ja) 記録再生装置
KR100261197B1 (ko) 기록 및 재생 장치
JPH0332121B2 (ja)
JPH0568151B2 (ja)
JPH035712B2 (ja)
JPS59168959A (ja) 回転ヘツド式記録再生装置における頭出し信号の記録再生方法
US5029021A (en) Video recording/reproducing apparatus and method of editing video tape
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP3903654B2 (ja) データ伝送装置及びデータ伝送方法
JPH0429146B2 (ja)
JPS641995B2 (ja)
JP3336763B2 (ja) 再生装置
JPH0425629B2 (ja)
JPS6342760Y2 (ja)
JPS60212801A (ja) 往復記録再生方式
JPH01288078A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0430643B2 (ja)
JPH0373048B2 (ja)