JPH0330362B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330362B2
JPH0330362B2 JP58242400A JP24240083A JPH0330362B2 JP H0330362 B2 JPH0330362 B2 JP H0330362B2 JP 58242400 A JP58242400 A JP 58242400A JP 24240083 A JP24240083 A JP 24240083A JP H0330362 B2 JPH0330362 B2 JP H0330362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating member
shaft
bracket
frame
upper frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58242400A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60135339A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58242400A priority Critical patent/JPS60135339A/ja
Publication of JPS60135339A publication Critical patent/JPS60135339A/ja
Publication of JPH0330362B2 publication Critical patent/JPH0330362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両等の座席に関し、シートバツクの
上部を任意の角度で屈曲調節可能となしたもので
ある。
近年、自動車等の車両用座席においては、シー
トバツクの上部を前方へ傾動調節可能となし、リ
クライニング動作時等において着座者の背部に沿
つた好適なバツク面を形成するようにした、いわ
ゆる中折れシートが提案され、また実施されてい
る。
しかし、この種の座席にとして公知のものはシ
ートバツクの上部の傾動調節を段階的に行うもの
が多く着座者が所望する状態に合致させることは
困難であり、またこれを解消するために、無段ロ
ツク式に調節できるものが提案され実施されてい
るが、この無段ロツク式調整機構としては歯車機
構等を使用しているので操作性が悪く、かつ重量
が重く、しかも機構自体が複雑で部品点数が多
く、その製作費も高くなる等の欠点があつた。
本発明は斯る点に鑑みてなされたもので、シー
トバツクの上部を無段階的に傾動調節可能とし、
かつ構成を簡単化してコストの低減を図つた車両
等の座席を提供するものである。
即ち、本発明はシートバツクフレームを上下に
二分割して下部フレームに上部フレームを前後方
向に回動可能に連結し、この上部フレームには前
方又は後方へ所要角度でアームを突設すると共に
下部フレームには、シヤフトと、このシヤフトに
回動可能に嵌合される回動部材と、この回動部材
の両側に位置してシヤフトに嵌合されると共に夫
夫内側端部が回動部材に係合される内径がシヤフ
トの径より小で巻回方向が同一の二個のコイルス
プリングと、このコイルスプリングの夫々の外側
端部を径が拡大する方向へ押圧するブラケツト
と、このブラケツトに連結される操作部材とによ
りなるロツク装置をアームと対応して設け、かつ
アームと回動部材とを連結杆にてリンク結合して
なり、上部フレームを下部フレームに対し無段階
的に傾動調節可能となしたものである。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
図において1は車両等の座席全体を示し、この
座席1はシートクツシヨン2とシートバツク3と
をリクライニング装置を介して連結してなり、シ
ートバツク3の上部3aが前後方向に傾動調節可
能となされている。
4はシートバツク3の内部に配されるバツクフ
レームで、このバツクフレーム4は上部フレーム
5と下部フレーム6に分割されている。そして上
部フレーム5の一側辺部5aの下部には逆く字状
のアーム7がその一辺部7aにおいて固着されて
他辺部7bが前方に突出されており、また他側辺
部5bの下部にはブラケツト7′が固着されてい
る。一方下部フレーム6の両側辺部6a,6bの
上部には夫々ブラケツト8a,8bが固着され、
このブラケツト8a,8bに上部フレーム5が、
上述のアーム7の中心部とブラケツト7′の下部
において連結ピン9a,9bにより回動可能に枢
着されており、これによつて上部フレーム5は下
部フレーム6に対し前後方向に回動可能に連結さ
れている。
そして、下部フレーム6の一側辺部6aの下部
には上部フレーム5のアーム7の他辺部7bに対
応してロツク装置10が備えられている。
以下、このロツク装置10について詳述する。
下部フレーム6の一側辺部6aの下部所定箇所
に固着されるブラケツト11は2枚のL字状片1
1a及び11bをボルト及びナツト12にて止着
して全体として断面状を呈しており、一方のL
字状片11aの直立面部11a′には、先端部が他
方のL字状片11bの直立面部11b′に穿設され
た軸孔13を挿通するようにシヤフト14が固着
され、他方のL字状片11bの軸孔13にはボス
部としての短筒22が嵌挿固着されている。そし
てシヤフト14には回動部材15がその一端部に
穿設された軸孔15′により周方向に回動可能に
嵌合されており、この回動部材15の両側に位置
してコイルスプリング16及び17がシヤフト1
4に嵌合されている。これらコイルスプリング1
6及び17は互いに巻回方向が同一で、またその
内径がシヤフト14の径より小に形成されてお
り、組付工程においては径を広げた状態でシヤフ
ト14に嵌合され、組付後、即ち第4図の状態で
は弾性力によつてシヤフト14の外周面に密着圧
接している。尚、シヤフト14の外周面はコイル
スプリング16及び17との摩擦力が大となるよ
うにやや粗面に形成することが望ましい。そして
これらコイルスプリング16及び17の内側端部
16a及び17aは回動部材15に軸孔15′を
挾んで対称的に穿設された係合孔15a及び15
bに夫々係合されている。
また、これらコイルスプリング16及び17を
外側から挾むように状のブラケツト18がその
両側面部18a,18bに穿設された軸孔18
a′,18b′によつてシヤフト14に周方向に回転
可能に嵌合されている。このブラケツト18の一
側面部18aにおける一方側縁部の上部には係合
部19が、また他側面部18bにおける一方側縁
部の下部には係合部20が夫々形成され、この係
合部19及び20にコイルスプリング16及び1
7の外側端部16b及び17bが夫々捩れ方向に
対し係止されている。また、ブラケツト18の他
側面部18bの外方側面には軸孔18b′に連続し
て筒軸21が固着され、この筒軸21は、ブラケ
ツト11の他側面部11bの短筒22に貫通軸支
されており、この外端部には操作ダイヤル23が
取り付けられている。
そして、以上のように構成されるロツク装置1
0の回動部材15の他端部と、上部フレーム5の
アーム7とは連結杆24によつて連繋されてい
る。即ち、この連結杆24の上端部はアーム7の
他辺部7bの先端に、下端部は回動部材15の他
端部に夫々連結ピン25a,25bによつて連結
されており、これによつて上部フレーム5と一体
のアーム7の他辺部7b、連結杆24、回動部材
15及びブラケツト11を含む下部フレーム6の
一側辺部6aとにより4節リンク機構Lが構成さ
れている。
次に以上のように構成される本例の座席の動作
について説明する。
今、第4図の状態においてはロツク装置10の
回動部材15は回動不可能にロツクされており、
このためこの回動部材15と連結杆24を介して
連結されている上部フレーム5も下部フレーム6
に対し傾動不可能にロツクされた状態にある。な
お、第3図及び第6図の如く回動部材15が下部
フレーム6に対して略垂直となる回動位置にある
状態においては上部フレーム5は下部フレーム6
に対し略直立状態、即ちニユートラル状態に位置
するように設定してある。
この状態からロツク装置10の操作ダイヤル2
3を矢印a方向に回転操作すると、これに伴なつ
てブラケツト18も一体的に回転して係合部19
がコイルスプリング16の外側端部16bをコイ
ルスプリング16の捩れ方向と逆方向に押圧し、
このためコイルスプリング16はその径が拡大す
る方向に捩られる。するとこれによつてシヤフト
14に密着圧接していたコイルスプリング16が
シヤフト14の外周面から離れる状態となると共
に回転力がコイルスプリング16から回動部材1
5に伝達され、このため回動部材15はブラケツ
ト18と同方向、即ち矢印a′方向に回動される。
この時、コイルスプリング16に相対するコイル
スプリング17は、その外側端部17bが係止し
ているブラケツト18の係合部20が外側端部1
7bより離隔する方向に回動されていることによ
つて回動部材15の回動と共に同方向に回転可能
となり、このため回動部材15の回動の妨げとな
ることはない。そしてこの回動部材15の矢印
a′方向の回動に伴なつてこれと相対するアーム7
の他辺部7bが4節リンク機構Lによつて同方向
に回動され、このため上部フレーム5は下部フレ
ーム6に対し前方へ回動されてシートバツク3の
上部3aは前傾されることになる。
また、操作ダイヤル23を以上と逆、即ち矢印
b方向に回転操作すると、これに伴なつてブラケ
ツト18も一体的に回転して係合部20がコイル
スプリング17の外側端部17bをコイルスプリ
ング17の捩れ方向と逆方向に押圧し、コイルス
プリング17はその径が拡大する方向に捩られ
る。するとこれによつてシヤフト14に密着圧接
していたコイルスプリング17がシヤフト14の
外周面から離れる状態となると共に回転力がコイ
ルスプリング17から回動部材15に伝達され、
このため回動部材15はブラケツト18と同方
向、即ち矢印b′方向に回動される。この時、コイ
ルスプリング17に相対するコイルスプリング1
6は、その外側端部16bが係止しているブラケ
ツト18の係合縁部19が外側端部16bより離
隔する方向に回動されていることによつて回動部
材15の回動と共に同方向に回転可能となり、こ
のため回動部材15の回動の妨げとなることはな
い。そしてこの回動部材15の矢印b′方向の回動
に伴なつてこれと相対するアーム7の他辺部7b
が4節リンク機構Lによつて同方向に回動され、
このため上部フレーム5は下部フレーム6に対し
後方へ回動されてシートバツク3の上部3aは後
傾されることになる。
このようにして操作ダイヤル23を回転操作し
て上部フレーム5即ちシートバツク3の上部3a
を所望の傾斜角度に設定した後、操作ダイヤル2
3の回転を停止し操作ダイヤル23から手を離す
と、コイルスプリング16又は17はブラケツト
18の係合縁部19又は20による押圧が解除さ
れるので自らの復帰弾性力によつて再びシヤフト
14の外周面に密着圧接し、回動部材15は回動
不可能にロツクされ、これによつてリンク機構L
がロツクされて上部フレーム5即ちシートバツク
3の上部3aはその位置で固定される。例えばこ
の状態において着座等により上部フレーム5に後
方向の負荷が加わり、連結杆24を介して回動部
材15に矢印b′方向の回動力が加わつた場合に
は、コイルスプリング17はその内径が収縮する
方向へ捩られてシヤフト14を締め付ける状態と
なり、このため回動部材15の回動は阻止される
ことになり、従つて上部フレーム5の回動も阻止
される。また、上部フレーム5に前方向の負荷が
加わり連結杆24を介して回動部材15に矢印
a′方向の回動力が加わつた場合には、コイルスプ
リング16はその内径が収縮する方向へ捩られて
シヤフト14を締め付ける状態となり、このため
回動部材15の回動は阻止されることになり、従
つて上部フレーム5の回動も阻止される。
このように上部フレーム5から連結杆24を介
して回動部材15に加わる両方向の負荷は、夫々
回動部材15の両側に配される二個のコイルスプ
リング16及び17による摩擦力にて支承するの
で、回動部材15は確実にロツクされ上部フレー
ム5にガタが生じることはない。
また、本例の座席においては、上部フレーム5
の前後方向の回動は、アーム7の他辺部7b、連
結杆24、回動部材15及びブラケツト11を含
む下部フレーム6の一側辺部6aよりなる4節リ
ンク機構Lによつて動作されることにより、動作
が円滑に行なわれると共に負荷に対する強度が大
幅に向上する。
以上のように本発明によれば、操作ダイヤルを
回転させるだけの極めて簡単な操作によりシート
バツクの上部を所望の屈曲角度に迅速に調節で
き、しかも無段階的に調節可能であるため、着座
者の好みに応じた角度に正確に設定でき常に快適
な着座姿勢が得られ、さらに従来のような複雑な
ロツク装置を必要とせず構成が簡単で、部品点数
を少なく抑え重量及びコストの低減化を図ること
ができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車両等の座席を示す側面図、
第2図は同、バツクフレーム構造の正面図、第3
図は同、側面図、第4図は本発明に適用する一例
のロツク装置の一部截断した下面図、第5図は同
分解斜視図、第6図は要部の一部省略した側面図
である。 図中、4はバツクフレーム、5は上部フレー
ム、6は下部フレーム、7はアーム、10はロツ
ク装置、14はシヤフト、15は回動部材、16
及び17はコイルスプリング、18はブラケツ
ト、23は操作部材としての操作ダイヤルであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シートバツクフレームを上下に二分割して下
    部フレームに上部フレームを前後方向に回動可能
    に連結し、該上部フレームには前方又は後方へア
    ームを突設すると共に、上記下部フレームには、
    シヤフトと、該シヤフトに回動可能に嵌合される
    回動部材と、該回動部材の両側に位置して上記シ
    ヤフトに嵌合されると共に夫々内側端部が上記回
    動部材に係合される内径が上記シヤフトの径より
    小で巻回方向が同一の二個のコイルスプリング
    と、該コイルスプリングの夫々の外側端部を径が
    拡大する方向へ押圧するブラケツトと、該ブラケ
    ツトに連結される操作部材とによりなるロツク装
    置を上記アームと対応して設け、かつ上記アーム
    と上記回動部材とを連結杆にてリンク結合してな
    る車両等の座席。
JP58242400A 1983-12-22 1983-12-22 車両等の座席 Granted JPS60135339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58242400A JPS60135339A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 車両等の座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58242400A JPS60135339A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 車両等の座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135339A JPS60135339A (ja) 1985-07-18
JPH0330362B2 true JPH0330362B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=17088576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58242400A Granted JPS60135339A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 車両等の座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135339A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2736312B1 (fr) * 1995-07-03 1997-09-19 Faure Bertrand Equipements Sa Armature de dossier pour siege de vehicule et siege comportant une telle armature de dossier

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60135339A (ja) 1985-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4148522A (en) Seat backrest with adjustable lumbar supporter
US5087098A (en) Lumbar support device
US4550949A (en) Lumbar support device
US4889386A (en) Rear seat for motor vehicles
JPH10258654A (ja) リクライニングシート
JPH0330362B2 (ja)
JPH0330530B2 (ja)
JPH0118424Y2 (ja)
JPH0213217Y2 (ja)
JP3377639B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JPH0130927Y2 (ja)
JPH06277126A (ja) シート装置
JP3555173B2 (ja) 車両用シート
JPH07257248A (ja) 車両用中折れシート
JPS6341970Y2 (ja)
JPH0734624Y2 (ja) ランバーサポート装置
JPS63305045A (ja) 車両用シ−ト
JPH0237394Y2 (ja)
JPH09224776A (ja) 後部座席のヘッドレスト
JPH021079Y2 (ja)
JPH0212908Y2 (ja)
JPH0428421Y2 (ja)
JPH0910066A (ja) 車両用シートのランバサポート装置
JPH0237163B2 (ja) Ranbaasahootosochi
JPH0236246B2 (ja)