JPH03297209A - 音響再生装置 - Google Patents

音響再生装置

Info

Publication number
JPH03297209A
JPH03297209A JP2100072A JP10007290A JPH03297209A JP H03297209 A JPH03297209 A JP H03297209A JP 2100072 A JP2100072 A JP 2100072A JP 10007290 A JP10007290 A JP 10007290A JP H03297209 A JPH03297209 A JP H03297209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
filter
frequency characteristics
frequency band
control switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2100072A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Saito
昌孝 斎藤
Fusanori I
井 房徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2100072A priority Critical patent/JPH03297209A/ja
Priority to EP91902758A priority patent/EP0464222B1/en
Priority to PCT/JP1991/000028 priority patent/WO1991011077A1/ja
Priority to DE69114772T priority patent/DE69114772T2/de
Publication of JPH03297209A publication Critical patent/JPH03297209A/ja
Priority to US08/142,115 priority patent/US5412733A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、騒音の中での再生音聴取を行う音響再生装置
に関するものである。
従来の技術 近年、オーブンエアータイプのヘッドホンを使用した音
響再生装置は、音響分野のアウトドアー化によって、携
帯に便利な小型のステレオカセットテーププレーヤ、ポ
ータプルCDプレーヤ等の音響再生装置において数多く
見られるようになってきた。
上記オープンエアータイプのヘッドホンとしては、耳介
を覆ういわゆるヘッドバンド付のヘッドホンや、耳介内
に装着するインナータイプのヘッドホンがあるが、これ
らが使用される上記音響再生装置は、カセットテーププ
レーヤ、ポータプルCDプレーヤ、FMステレオ付きラ
ジオ受信機、あるいはこれらの組み合せ装置などであり
、いずれも携帯に便利な小型のものである。そして、戸
外で聴取する場合でも、上記のようにオープンエアータ
イプであるため、車の音や警笛、信号音等は聴き取るこ
とができ、戸外で歩きながらも何ら危険がなく再生聴取
が可能なものである。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、オープンエアータ
イプであり、外部の音声が聞けるために、周囲の騒音の
影響をまともに受けると共に、当該ヘッドホンからの再
生音が周囲に漏れるという問題点を有していた。
すなわち、電車内や車内の聴取環境下での騒音周波数特
性を測定すると、第5図に示すように、音響再生装置の
フラットな周波数特性Aに対し、電車内騒音周波数特性
Bおよび車内騒音周波数特性Cとなる。画周波数特性B
、Cは、周波数帯域の多少のずれはあるものの、いずれ
も低域周波数帯の騒音レベルが高く、高域周波数帯の騒
音レベルが低いものである。従って、周波数特性Aを有
する再生装置の出力を聴取しようとする場合、電車内お
よび車内いずれにおいても低域周波数帯は騒音に埋れて
聴き取りに<<、高域周波数帯の音声が強調され、低域
をもよく聴き取ろうとして音量を上げるとさらに高域が
強調されてしまうという問題があった。これは、例えば
電車内でヘッドホンによって1人で聴取する場合も、車
内で同様にヘッドホンによって1人で聴取する場合にお
いても同様に問題となる。
また、電車内ではヘッドホンがオープンエアータイプの
場合、周囲への音漏れが問題となる。その音漏れについ
て測定した結果を示すのが第6図および第7図である。
第6図は、従来のオープンエアータイプのヘッドホンに
ついて、−第7図に示す条件の下に測定した場合の音漏
れ周波数特性りを示す図である。すなわち、ヘッドホン
Hを聴取者りの耳部Laに装着した状態で、当該耳部L
aより1(約30−)だけ離した位置に置いた騒音計M
で音漏れを測定するものである。ここで、周囲環境は防
音室で、騒音計MはAカーブフィルタを使用するものと
する。その結果、第6図に示すように、周波数が1kH
z以上で音漏れが大きくなり、音漏れ周波数帯域特性D
aとなり、1kHz以下の周波数帯域では防音室の暗騒
音レベルのフラットな周波数特性Dbとなる。このよう
に、周波数の高帯域で音漏れが大きく発生していること
がわかるが、これが上記オープンエアータイプで聴取し
ている場合の音漏れの原因として問題となる。
このように、従来、電車内や車内で再生音を聴取しよう
とする場合、その場の騒音により低音が非常に聴き取り
にくく、ボリュームを上げることにより高音が異常に強
調されて、聴取者本人も聴きづかれするという問題があ
った。しかも、電車の中の場合のように、周囲に人が大
勢いる場合では、周囲の電車騒音もありボリュームを大
きくしがちで、そのためにヘッド、ホンから漏れた音声
が周囲の人々にうるさい音として聞こえ、迷惑がられる
という問題があった。
本発明は上記問題点に鑑み、上記のような電車または車
の騒音特性の影響を受けることなく、かつ音漏れを極力
抑え、聴取者本人にとっても、周囲の人々にとっても快
適な再生が可能な音響再生装置を提供することを目的と
してなされたものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の音響再生装置は、騒
音量を周波数分析した騒音周波数特性を予め測定し、そ
の騒音周波数特性に対応するように設定されたフィルタ
を設けると共に、このフィルタ動作を切換える制御スイ
ッチを設け、上記制御スイッチの切換えにより再生信号
の周波数特性を上記騒音周波数に対応させるべく制御す
るように構成したものである。
作用 本発明は上記した構成により、制御スイッチの切換えに
よって、フィルタ動作を行わせ、再生出力の周波数特性
が、低音部が増強されると共に、高音部が減衰されてそ
の周波数特性が騒音周波数特性に対応するように制御さ
れ、騒音の影響を押さえると共に、ヘッドホン使用時の
音漏れを極力減衰させることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例の音響再生装置について、図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例における音響再生装置の概略回
路ブロック図を示すものであり、実施例はポータプルC
Dプレーヤでステレオタイプの一方のチャンネルを示し
ている。第1図において、1はCD(コンパクトディス
ク)レコード、2はCDレコード1より信号を読み出す
光りピックアップを含むトラバースメカニズム、3はト
ラバースメカニズム2を正確に制御するサーボ・駆動回
路、4はトラバースメカニズム2で読み出された信号を
処理する信号処理回路、5は信号処理回路4で信号処理
の終わったディジタル信号をアナログ信号に変換するD
/Aコンノく一部、6はD/Aコンバータ5のバッファ
アン−1’、Tは/’ツファアンブ6の出力量をコント
ロールする音量調整ボリュームである。8はへ・ソドホ
ン駆動アンプであるが、ヘッドホンを駆動するのみなら
ず後述するフィルタ9のオペアンプとしての動作も行う
。9はヘッドホン駆動アンプ8の帰還回路に挿入される
フィルタで、後述する制御スイッチ10にて帰還回路に
挿入されると、ヘッドホン駆動アンプ8の入出力周波数
特性が変化する。10はフィルタ動作のオン・オフ制御
スイッチ、11はヘッドホン駆動アンプ8の8カが接続
されたヘッドホン接続端子、12はヘッドホン接続端子
11に接続されたヘッドホンの一方のチャンネルである
。13は他チャンネルでバッファアンプ6からヘッドホ
ン12までと同一回路から構成される。
第2図は、上記ヘッドホン駆動アンプ8から制御スイッ
チ10を含みフィルタ9の詳細を示した回路図である。
第2図において、8.10はそれぞれ上記したヘッドホ
ン駆動アンプ、制御スイ・ソチである。10aは制御ス
イッチ10のフィルタ・オフ側端子、10bは制御スイ
・ソチ10のフィルタ・オン側端子である。14.15
はへ・ソドホン駆動アンプ8の入出力利得を決める利得
設定素子となる抵抗である。また、抵抗16.18およ
びコンデンサ17は、制御スイッチ10をフィルタ・オ
フ側10aにしたときはヘッドホン駆動アンプ8の利得
設定素子の一部として動作し、フィルタ・オン側端子1
0bにしたときに低域周波数帯を増強する低域増強フィ
ルタ素子であり、上記フィルタ9の一部となっている。
また、コンデンサ19.22および抵抗20.21は切
り換えスイッチ10をフィルタ・オン側端子10bにし
たときにのみ、高域周波数帯を減衰させる高域減衰フィ
ルタ素子であり、同様に上記フィルタ9の一部となって
いる。23はこの回路の入力端子、24は同出力端子で
ある。
第3図は第2図に示す回路の入出力周波数特性と、上記
第5図に示した電車騒音周波数特性および車騒音周波数
特性との関係を示す周波数特性図であり、同図において
25は電車騒音周波数特性、26は車騒音周波数特性、
27は上記フィルタ9の動作オフ時の再生出力の周波数
特性、28は同フィルタ9の動作オン時の再生出力の周
波数特性である。
以上のように構成された音響再生装置について、以下第
1図、第2図、および第3図を用いてその動作を説明す
る。
第3図において、電車騒音周波数特性25.車騒音周波
数特性26、および上記フィルタ9の動作オフ時の周波
数特性27かられかるように、電車内、車内共に低域周
波数帯の騒音は大きいが高域周波数帯の騒音は小さい。
従って聴取者にとってヘッドホン12からの出力におけ
る低域周波数帯は騒音に掻き消されて聴き取りに<<、
逆に高域周波数帯は騒音とのS/N比が大きく取れるた
め聴き取りやすい。そこで制御スイッチ10をフィルタ
・オン側端子10bにすれば、再生出力は低域周波数帯
が増強され高域周波数帯が減衰したフィルタ9の動作オ
ン時の周波数特性28となす、聴取者にとってヘッドホ
ン12からの出力における低域周波数帯は増強されたた
め騒音に掻き消されることなく聴き取りやすく、逆にう
るさすぎるまでに聞こえていた高域周波数帯は減衰する
ためバランスの取れた音となる。しかも、第6図に示し
たヘッドホンから漏れる高域周波数帯Daの部分を減衰
するため、電車内または車内における周囲の人々に対し
て音漏れによる迷惑をも防止することができるものであ
る。
以上のように本実施例によれば、電車騒音周波数特性2
5および車騒音周波数特性26をあらかじめ測定し、上
記両騒音周波数特性に対応するように高域周波数帯を減
衰し低域周波数帯を増強するフィルタ9と、その動作を
切り換える制御スイッチ10を設けるこにより、第3図
に示したように制御スイッチ10をオン・オフすること
によって、騒音の中での再生音聴取を行う必要がある場
合にバランスのよい音を提供することができると共に、
オープンエアータイプのヘッドホンを使用した場合の周
囲への音漏れを減らすことが可能となる。
次に、本発明の第2の実施例の音響再生装置について説
明する。
第4図は本発明の第2の実施例における音響再生装置の
概略回路ブロック図を示すものであり、第1の実施例の
一部分を変えたものである。同図において、29は前段
からの出力量をコントロールする音量調整ボリュームで
ある。30はヘッドホン駆動アンプであるが、ヘッドホ
ンを駆動するのみならず後述するフィルタのオペアンプ
としての動作も行う。31はヘッドホン駆動アンプ30
の帰還回路に挿入される第1のフィルタであり、電車騒
音周波数特性をあらかじめ測定し、その騒音周波数特性
に対応するように高域周波数帯を減衰し、低域周波数帯
を増強するように設定したもので、後述する制御スイッ
チ33にて帰還回路に挿入されると、ヘッドホン駆動ア
ンプ30の入出力周波数特性が変化する。32はヘッド
ホン駆動アンプ30の帰還回路に挿入される第2のフィ
ルタであり、上記第1のフィルタ31と特性が異なり、
車騒音周波数特性をあらかじめ測定し、その騒音周波数
特性に対応するように高域周波数帯を減衰し、低域周波
数帯を増強するように設定したもので、後述する制御ス
イッチ33にて帰還回路に挿入されると、ヘッドホン駆
動アンプ30の入出力周波数特性が第1のフィルタと異
なった特性で変化する。33はフィルタ動作のオン・オ
フ制御スイッチ、34はヘッドホン駆動アンプ30の出
力が接続されたヘッドホン接続端子、35はヘッドホン
接続端子34に接続されたヘッドホンの一方のチャンネ
ルである。
以上のように構成された音響再生装置について、以下第
4図、および第3図を用いてその動作を説明する。上記
第3図において、電車騒音周波数特性25.車騒音周波
数特性26かられかるように、両騒音周波数特性には特
性に明らかな差があり、それぞれの騒音周波数特性に対
応した最も適した第1のフィルタ31および第2のフィ
ルタ32を設け、聴取者の任意な選択で制御スイッチ3
3を切り換えることにより、聴取者の周囲の環境に適し
たバランスの取れた音となる。しかも、ヘッドホンから
漏れる高域周波数帯を周囲の環境にあわせて減衰するた
め、電車内または車内における周囲の人々に対して音漏
れによる迷惑をも防止することができるものである。
以上のように第2の実施例によれば、電車騒音周波数特
性25および車騒音周波数特性26をあらかじめ測定し
、上記各騒音周波数特性にそれぞれに対応するように高
域周波数帯を減衰し低域周波数帯を増強する第1のフィ
ルタ31および第2のフィルタ32と、その動作を切り
換える制御スイッチ33を設けることにより、制御スイ
ッチ33を切り換えることによって、騒音の中での再生
音聴取を行う必要がある場合にバランスのよい音を提供
することができると共に、オープンエアータイプのヘッ
ドホンを使用した場合の周囲への音漏れを減らすことが
可能となる。
なお、電車騒音周波数特性および車騒音周波数特性に限
定してフィルタの特性を設定したが、例えば航空機など
の電車および車量外の乗り物や特定の騒音が発生してい
る環境などで、あらかじめ周囲環境の騒音周波数特性を
測定してその騒音周波数特性に対応したフィルタ特性を
設定すれば同様の効果が得られる。
また、以上の実施例では、再生信号聴取の状態として、
オープンエアータイプで聴取する場合について説明した
が、スピーカで聴取する場合であってもよい。例えば、
車室中で聴取する場合、カーステレオのスピーカを介し
て再生することもできるが、この場合はその再生者と車
中の騒音とが混在して聞こえることとなる。従って上述
した本発明装置によって再生すれば、車中騒音の中での
聴取をスピーカ再生であっても、バランスのよい再生音
声とすることができることとなる。
発明の効果 以上のように本発明は、電車の中の騒音量を周波数分析
した騒音周波数特性と、車の中の騒音量を周波数分析し
た騒音周波数特性とをあらかじめ測定し、上記両騒音周
波数特性に対応するように高域周波数帯を減衰し低域周
波数帯を増強するフィルタを設けると共に、このフィル
タ動作を切り換える制御スイッチを設け、上記制御スイ
ッチの切り換えにより、再生信号の周波数特性を上記騒
音周波数特性に対応させるため、聴取者は周囲の環境に
適したバランスのよい音が得られると共に周囲の人々へ
の迷惑が回避される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第2
図は同要部の回路図、第3図は同周波数特性図、第4図
は第2の実施例を示すブロック図、第5図は電車および
車の中の騒音周波数特性図、第6図は従来の音響再生装
置のオーブンエアータイプヘッドホンからの音漏れ周波
数特性図、第7図は第6図の特性を得るに際しての測定
状態を示す模式図である。 9・・・・・・フィルタ、10・・・・・・制御スイッ
チ、25・・・・・・電車中の騒音周波数特性、26・
・・・・・車中の騒音周波数特性、27・・・・・・フ
ィルタ非動作時の再生出力の周波数特性、28・・・・
・・フィルタ動作時の再生出力の周波数特性、31・・
・・・・第1のフィルタ、32・・・・・・第2のフィ
ルタ、33・・・・・・制御スイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電車の中の騒音量を周波数分析した騒音周波数特
    性と、車の中の騒音量を周波数分析した騒音周波数特性
    とをあらかじめ測定し、上記両騒音周波数特性に対応す
    るように高域周波数帯を減衰し低域周波数帯を増強する
    フィルタを設けると共に、このフィルタ動作を切り換え
    る制御スイッチを設け、上記制御スイッチの切り換えに
    より、再生信号の周波数特性を上記騒音周波数特性に対
    応させるべく制御するように構成したことを特徴とする
    音響再生装置。
  2. (2)請求項1において、電車騒音周波数特性と車騒音
    周波数特性にそれぞれ対応するように高域周波数帯を減
    衰し低域周波数帯を増強する第1および第2のフィルタ
    を設けると共に、この第1または第2のフィルタの動作
    と両フィルタが非動作の切り換えを行う制御スイッチを
    設け、上記制御スイッチの切り換えにより、電車または
    車での騒音周波数特性に対応した再生信号の周波数特性
    を得るべく制御するように構成したことを特徴とする音
    響再生装置。
  3. (3)請求項1または2において、騒音周波数特性を電
    車または車以外の騒音環境下にてあらかじめ測定し、当
    該騒音周波数特性に対応するようなフィルタを設けたこ
    とを特徴とする音響再生装置。
JP2100072A 1990-01-19 1990-04-16 音響再生装置 Pending JPH03297209A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100072A JPH03297209A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 音響再生装置
EP91902758A EP0464222B1 (en) 1990-01-19 1991-01-16 Sound reproducing device
PCT/JP1991/000028 WO1991011077A1 (en) 1990-01-19 1991-01-16 Sound reproducing device
DE69114772T DE69114772T2 (de) 1990-01-19 1991-01-16 Vorrichtung zur tonwiedergabe.
US08/142,115 US5412733A (en) 1990-01-19 1993-10-28 Acoustic reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100072A JPH03297209A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 音響再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03297209A true JPH03297209A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14264256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2100072A Pending JPH03297209A (ja) 1990-01-19 1990-04-16 音響再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03297209A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537668A (en) * 1991-08-20 1996-07-16 Sony Corporation Audio signal reproducing device
JP2004172881A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sony Corp 携帯端末およびそのオーディオプリアンプの設定の調整方法
JP2012084949A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Yamaha Corp 音響特性補正装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147014A (en) * 1979-05-07 1980-11-15 Hitachi Ltd Automatic adjusting unit for sound volume and sound quality
JPS61127299A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用音響装置
JPH01175405A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd カー・オーディオ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147014A (en) * 1979-05-07 1980-11-15 Hitachi Ltd Automatic adjusting unit for sound volume and sound quality
JPS61127299A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用音響装置
JPH01175405A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd カー・オーディオ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537668A (en) * 1991-08-20 1996-07-16 Sony Corporation Audio signal reproducing device
JP2004172881A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sony Corp 携帯端末およびそのオーディオプリアンプの設定の調整方法
JP2012084949A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Yamaha Corp 音響特性補正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006321B1 (ko) 스테레오 증강 시스템 및 방법
US20120014532A1 (en) Noise-canceling headphone
GB2074427A (en) Acoustic apparatus
US5748754A (en) Sound system gain and equalization circuit
JP2008537374A (ja) 音声データ処理装置、音声データ処理方法、プログラム要素及びコンピューター可読媒体
US5412733A (en) Acoustic reproducing apparatus
JPH03297209A (ja) 音響再生装置
JPH11196488A (ja) 再生装置および方法
JPH071855B2 (ja) 車載音響再生装置における自動ラウドネス補償装置
JP2745753B2 (ja) 音響再生装置
JP2601418Y2 (ja) 電子式消音装置及び電子式消音装置付き音声再生装置
EP0464222B1 (en) Sound reproducing device
JP2897316B2 (ja) 再生装置及びヘッドフォーン装置
JP2001245384A (ja) ハイブリッド型受聴装置
JPH0851686A (ja) 密閉形ステレオヘッドホーン装置
JPH09252500A (ja) 音響機器におけるステレオ再生方式
JP2002101499A (ja) 音響再生装置
KR940003766B1 (ko) 가청 주파 재생 증폭기용 필터
JPH0215720Y2 (ja)
JPH0793883A (ja) 音声処理回路及び音声再生装置
JPH1094100A (ja) ヘッドホン装置
RU2098923C1 (ru) Звуковоспроизводящий агрегат
JPH03163997A (ja) 多チャンネル音声信号再生装置
JPH0576840B2 (ja)
JPH0968992A (ja) 音程制御装置及び楽音再生装置