JPH03295704A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH03295704A
JPH03295704A JP2096467A JP9646790A JPH03295704A JP H03295704 A JPH03295704 A JP H03295704A JP 2096467 A JP2096467 A JP 2096467A JP 9646790 A JP9646790 A JP 9646790A JP H03295704 A JPH03295704 A JP H03295704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
rubber composition
jis hardness
cap
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096467A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kawakami
伸二 河上
Shingo Midorikawa
真吾 緑川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2096467A priority Critical patent/JPH03295704A/ja
Publication of JPH03295704A publication Critical patent/JPH03295704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、乾燥路操縦安定性(以下、ドライ操安性とい
う)を実質的に損なうことなしに氷上摩擦性能を向上さ
せた空気入りタイヤに関する。
〔従来の技術〕
凍結した路面、特に氷と水とが混在するような0℃付近
の路面は、滑り易く、自動車の走行が危険である。
そこで、従来、このような路面での安全な走行を可能と
するために、例えば、タイヤのトレッド部を低温でも軟
質のゴム材料で構成したり、発泡ゴム材料で構成したり
している。しかしながら、この場合、トレッド部が軟ら
かくなるためドライ操安性に劣るという問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、このような事情にかんがみなされたものであ
って、ドライ操安性を実質的に損なうことなしに氷上摩
擦性能を向上させた空気入りタイヤを提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の空気入りタイヤは、トレッド部がベーストレッ
ドNの外側にキャップトレッドMが配置された2層構造
であって、ベーストレッドNに対するキャップトレッド
Mの比M/Nが体積比で2/8〜8/2であり、キャッ
プトレッドMがJIS硬度Is 50〜65のゴム組成
物Aで構成されると共にベーストレンドNがJIS硬度
Hs53〜68のゴム組成物Bで構成され、ゴム組成物
BのJIS硬度硬度上3ム組成物AのJIS硬度If。
よりも大きく、さらに、ゴム組成物Aは水溶性無機化合
物をその粒子同士が実質的に互いに接触していない状態
で含有してなることを特徴とする。
このように本発明では、タイヤのトレッド部をキャップ
トレンドMとベーストレッドNとの2層構造となし、キ
ャップトレッドMを構成するゴム組成物Aが水溶性無機
化合物をその粒子同士が実質的に互いに接触していない
状態で含有するため、凍結した路面の走行時にトレッド
表面の水溶性無機化合物が路面の水に溶は出してトレッ
ド表面に凹凸が形成されるので、氷上摩擦性能を高める
ことができる。また、ベーストレンドNを構成するゴム
組成物BのJIS硬度HsをキャップトレッドMを構成
するゴム組成物AのJIS硬度硬度上3も大きくしたた
めに、トレッド部が全体としては軟らかくはならないの
で、ドライ操安性が実質的に損なわれることがない。
以下、図を参照して上記手段につき詳しく説明する。
第1図は本発明の空気入りタイヤの子午線方向断面説明
図、第2図はそのT部の要部拡大説明図である。第1図
において、本発明の空気入りタイヤは、左右一対のビー
ド部1,1とこれらビード部1.1に連結する左右一対
のサイドウオール部2.2とこれらサイドウオール部2
゜2間に配されるトレッド部3からなる。左右−対のビ
ード部1.1間にはカーカス層4が装架されており、ト
レッド部3においてはカーカス層4の外周を取り囲むよ
うにベルト層5が配置されている。
本発明では、トレッド部3は、第2図に示すように、ベ
ーストレンドNの外側にキャップトレッドMが配置され
た2層構造からなる。
ベーストレッドNに対するキャップトレッドMの比M/
Nは2/8〜8/2(体積比)である。キャップトレッ
ドMが2未満では摩耗による氷上摩擦性能を低下が早く
、実用的でない。
一方、8を超えるとトレン・ド部3におけるキャップト
レンドMの占める割合が大きくなり過ぎてドライ操安性
が損なわれることになる。
キャップトレッドMは、JIS硬度Hs50〜65のゴ
ム組成物Aで構成される。JIS硬度Isが50未満で
はキャップトレッドMが軟らか(なり過ぎてドライ操安
性がわるくなる。65を超えると乗心地が悪化してしま
う。
ベーストレッドNは、JIS硬度H553〜68のゴム
組成物Bで構成される。53未満ではドライ操安性がわ
るくなり、68を超えると硬くなり過ぎて乗心地が悪化
する。
ゴム組成物BのJIS硬度H5はゴム組成物AのJIS
硬度Hsよりも大である。ベーストレッドNをキャップ
トレンドMよりも硬くしてドライ操安性が実質的に損な
われないようにするためである。
ゴム組成物Aは、水溶性無機化合物をその粒子同士が実
質的に互いに接触していない状態で含有する。ここで用
いる水溶性無機化合物は、“0℃の飽和溶液100g中
に1g以上存在する”という0℃における水への溶解度
を有するものである。この水溶性無機化合物としては、
例えば、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化鉄、塩化
ナトリウム、塩化バリウム、塩化マグネシウムなどの金
属塩化物;硝酸カリウム、硝酸ナトリウム等の硝酸化物
;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等の炭酸化合物;硫酸
亜鉛、硫酸銅、硫酸化鉄等の硫酸化合物が挙げられる。
これらのうち、塩化ナトリウム、特に塩化ナトリウムを
主成分とする食塩を用いるのが好ましい。食塩は、入手
し易く、安価だからである。また、90重量%以上が塩
化ナトリウムおよび/又は塩化カルシウムであるものを
用いるのが好ましい。
この水溶性無機化合物は、ゴム組成物A内において粒子
同士が実質的に互いに接触していない。すなわち、ゴム
組成物A内において、水溶性無機化合物の個々の粒子が
実質的に独立に分散した状態となっている。このように
分散していない場合には、すなわち、粒子同士が互いに
接触している場合には、そのゴム組成物Aでタイヤのキ
ャップトレッドMを構成して凍結した路面を走行すると
キャップトレッドMの内部の水溶性無機化合物まで溶は
出してトレッド表面からキャップトレッドMの内部に至
る連通孔が生じ、キャップトレッドMが内部まで発泡状
態となり、軟らかくなって耐摩耗性が損なわれるからで
ある。
水溶性無機化合物の個々の粒子を実質的に独立に分散さ
せるには、水溶性無機化合物の粒径および配合量を適宜
勘案して水溶性無機化合物をゴム組成物に配合し、混練
を行えばよい。すなわち、粒径が大きいときには配合量
を少なくし、一方、粒径が小さいときには配合量を多く
するなどすればよい。水溶性無機化合物の平均粒径は、
5〜2000μMであることが好ましい。
5μ鋼未満では混合、分散が困難となり、2000μ昂
を超えると氷上摩擦性能を向上させるのが困難となる。
配合量は、ゴム組成物Aの全容量のうち1〜50容量%
程度である。1容量%未満では効果が期待できず、50
容量%超では粒子が相互に接触してしまうためゴム強度
が低くなってしまい、摩耗、チッピング等が生じ不利と
なる。
ゴム組成物AおよびBをそれぞれ構成するゴムとしては
、特に限定されるものではなく、例えば、天然ゴム、合
成ポリイソプレンゴム、ポリブタジェンゴム、スチレン
−ブタジェン共重合体ゴムなどのジエン系ゴムである。
このゴム組成物は、カーボンブラックなどの配合剤を他
に適宜含有する。
以下に実施例を示す。
実施例 第1表に示す配合内容(重量部)でゴム組成物■〜■を
作製した。
(本頁以下余白) 第1表 注) 傘1 : N−(1,3−ジメチルブチtr、r)−H
’−フェニル−P−フェニレンジアミン。
傘2−N−シクロヘキシルー2−ベンゾチアゾリルスル
ヘンアミド。
*3: 日本タバコ産業■製の「キッチンソルト」(食
塩の商品名)。食塩の主成分は、塩化ナトリウム992
以上、平均粒径400μm、比重2.161゜これらの
ゴム組成物で第2表に示すようにそれぞれトレッド部を
構成してタイヤサイズ185/70 R13の空気入り
タイヤを作製した(比較タイヤ1、比較タイヤ2、本発
明タイヤ)。
これらのタイヤについて下記によりドライ操安性および
氷上摩擦性能を評価した。この結果を第2表に示す。
ドーイ°へ の9゛: 国産5座セダンに各タイヤをそれぞれ装着し、乾燥した
テストコースを走行して、操縦安定性をドライバーのフ
ィーリングにより決めた。数値の大きい方がよい。
上 −叱の蕾パ: 各タイヤをそれぞれ国産5座セダンに装着し、氷温−8
℃の氷結路面を気温−12℃の下に走行して時速30 
km/hからの制動停止距離を測定し、下記式により制
動指数を求めた。数値が大きい方が氷上摩擦性能が高い
(本頁以下余白) 第2表から、本発明タイヤがドライ操安性を実質的に損
なうことなく氷上摩擦性能を向上さ4゜ せ得ることが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、トレッド部をベー
ストレンドNの外側にキャップトレッドMが配置された
2層構造とし、比M/Nを体積比で2/8〜8/2とし
、キャップトレッドMをJIS硬度H550〜65のゴ
ム組成物Aで構成すると共にベーストレッドNをJIS
硬度Hs53〜68のゴム組成物Bで構成し、ゴム組成
物BのJIS硬度硬度上3ム組成物AのJIS硬度硬度
上3も太き(し、さらに、ゴム組成物Aに水溶性無機化
合物をその粒子同士が実質的に互いに接触していない状
態で含有させたため、ドライ操安性を実質的に損なうこ
となしに氷上摩擦性能を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気入りタイヤの子午線方向断面説明
図、第2図はそのT部の要部拡大説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トレッド部がベーストレッドNの外側にキャップトレッ
    ドMが配置された2層構造であって、ベーストレッドN
    に対するキャップトレッドMの比M/Nが体積比で2/
    8〜8/2であり、キャップトレッドMがJIS硬度H
    _s50〜65のゴム組成物Aで構成されると共にベー
    ストレッドNがJIS硬度H_s53〜68のゴム組成
    物Bで構成され、ゴム組成物BのJIS硬度H_sはゴ
    ム組成物AのJIS硬度H_sよりも大きく、さらに、
    ゴム組成物Aは水溶性無機化合物をその粒子同士が実質
    的に互いに接触していない状態で含有してなる空気入り
    タイヤ。
JP2096467A 1990-04-13 1990-04-13 空気入りタイヤ Pending JPH03295704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096467A JPH03295704A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096467A JPH03295704A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03295704A true JPH03295704A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14165840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096467A Pending JPH03295704A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295704A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781315A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
KR100518311B1 (ko) * 1998-11-11 2006-02-08 한국타이어 주식회사 건조 노면에서 조종안정성이 개선된 스노우 스터드레스 타이어
JP2008138046A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd スタッドレスタイヤ
JP2008296894A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Shinji Takeda 制動力大きいスタッドレスタイヤ
JP2010241414A (ja) * 2009-03-19 2010-10-28 Shinji Takeda 制動力大きいスタッドレスタイヤ
WO2014084402A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド及びこのトレッドを有する空気入りタイヤ
CN108472988A (zh) * 2015-12-17 2018-08-31 米其林集团总公司 包含胎面的轮胎
CN112351895A (zh) * 2018-06-15 2021-02-09 米其林企业总公司 冬季耐久性胎面

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781315A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
KR100518311B1 (ko) * 1998-11-11 2006-02-08 한국타이어 주식회사 건조 노면에서 조종안정성이 개선된 스노우 스터드레스 타이어
JP2008138046A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd スタッドレスタイヤ
JP2008296894A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Shinji Takeda 制動力大きいスタッドレスタイヤ
JP2010241414A (ja) * 2009-03-19 2010-10-28 Shinji Takeda 制動力大きいスタッドレスタイヤ
WO2014084402A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド及びこのトレッドを有する空気入りタイヤ
CN108472988A (zh) * 2015-12-17 2018-08-31 米其林集团总公司 包含胎面的轮胎
CN108472988B (zh) * 2015-12-17 2020-10-09 米其林集团总公司 包含胎面的轮胎
CN112351895A (zh) * 2018-06-15 2021-02-09 米其林企业总公司 冬季耐久性胎面
EP3807104A4 (en) * 2018-06-15 2022-01-12 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin WINTER AND ENDURANCE STRIPES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406105B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019135117A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03295704A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0853002A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007051169A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03266706A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003155383A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS6392659A (ja) 空気入りタイヤ
JP7355985B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001072802A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPH1160816A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH03265636A (ja) ゴム組成物
JP4098391B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008138046A (ja) スタッドレスタイヤ
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JPS6215104A (ja) ラジアルタイヤ
JP3444814B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2004018740A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH02208337A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008273436A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03266704A (ja) 空気入りタイヤ
JP3693791B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2021038276A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2003183442A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JPH08188012A (ja) 空気入りタイヤ