JPH03294865A - 電子写真用トナー - Google Patents

電子写真用トナー

Info

Publication number
JPH03294865A
JPH03294865A JP2098142A JP9814290A JPH03294865A JP H03294865 A JPH03294865 A JP H03294865A JP 2098142 A JP2098142 A JP 2098142A JP 9814290 A JP9814290 A JP 9814290A JP H03294865 A JPH03294865 A JP H03294865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
styrene
fixing
toner
electrophotographic toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098142A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Teratani
寺谷 輝明
Yoshitake Shimizu
義威 清水
Koichi Tsuyama
津山 浩一
Masatake Inoue
雅偉 井上
Seijirou Ishimaru
聖次郎 石丸
Shigeo Yabe
成男 矢部
Tetsuya Nakano
哲也 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2098142A priority Critical patent/JPH03294865A/ja
Priority to EP91105867A priority patent/EP0453907A1/en
Priority to KR1019910005814A priority patent/KR910018856A/ko
Publication of JPH03294865A publication Critical patent/JPH03294865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は電子写真用トナーに関し、より詳細には、静電
式複写機やレーザービームプリンタ等の、いわゆるカー
ルソンプロセスを応用した画像形成に使用される電子写
真用トナーに関するものである。
〈従来の技術〉 従来、上記画像形成に際しては、まず、電子写真用トナ
ーを含む現像剤を、内部に磁極を備えた現像スリーブの
外周に保持させていわゆる磁気ブラシを形成する。次に
、この磁気ブラシを、表面に静電潜像が形成された感光
体に摺接させて、上記現像剤中の電子写真用トナーを静
電潜像に静電付着させることで、トナー像に顕像化する
。次に、上記トナー像を、感光体表面から紙上に転写し
、さらに定着ローラによって紙上に定着すれば、画像形
成が完了する。
上記画像形成に使用される電子写真用トナーとしては、
定着用樹脂中に、カーボンブラック等の着色剤や電荷制
御剤等を配合し、これを所定の粒度に造粒したものが用
いられる。
上記電子写真用トナーにおいては、紙からの剥離による
裏写り、裏汚れや、定着ローラの汚れ等の、いわゆるオ
フセットの発生や、特に、定着温度が低い場合における
トナー像の紙への定着不良(低温定着性の悪化)等の問
題が生じるおそれがある。
上記問題点のうち、低温定着性の悪化は、電子写真用ト
ナーに含まれる定着用樹脂の分子量が高い場合に主とし
て発生する。一方、オフセットは、定着用樹脂の分子量
が低い場合に主として発生する。
そこで、上記問題を解消するために、定着用樹脂として
、低分子量の樹脂と高分子量の樹脂とを併用した電子写
真用トナーが種々提案されている(例えば、特開昭56
−16144号公報、特開昭60−3644号公報等参
照)。
特開昭56−16144号公報記載の電子写真用トナー
においては、ビニル系モノマーから合成された重合体も
しくは当該重合体の混合物で、ゲルパーミェーションク
ロマトグラフィーによって測定されたクロマトグラムが
分子量103〜8×104および分子量105〜2X1
×105のそれぞれの領域に少なくとも1つの極大値を
もつ定着用樹脂が使用される。
また、特開昭60−3644号公報記載の電子写真用ト
ナーに使用される定着用樹脂においては、主として、 A)重量平均分子量50万以上の成分、B)重量平均分
子量2万〜20万の成分、およびC)重量平均分子量1
000〜2万の成分からなる定着用樹脂が使用されてい
る。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところか、前記のように、高分子量成分は耐オフセット
性には優れるものの定着性を低下させ、一方低分子量成
分は低温定着性には優れるものの、耐オフセット性を低
下させるという傾向があり、両成分を単に併用しただけ
では、低温定着性と耐オフセット性の両方を同時に満足
させることは実際上困難に近い。さらに、高分子量成分
と低分子量成分との併用系では、樹脂組成が不均質とな
ったり、凝集力が低下したりして耐久性が低下し、電子
写真用トナーが現像操作中に粉砕されたりするおそれが
ある。また、画像形成に寄与しないトナー(スペントト
ナー)が増加して、現像剤の劣化を促進させるおそれも
ある。
さらには、複写機の高速化および消費電力の低減化に伴
い、近時、定着時間は従来よりも短縮され、定着温度は
従来よりも低下する傾向にあるため、上記従来の定着性
樹脂を用いた電子写真用トナーでは、定着性不良、オフ
セット傾向の増大並びにトナー寿命の短縮という問題が
再び生じ、それらに対する有効な解決策は未だ見出され
るに至っていない。
この発明は、以上の事情に鑑みてなされたものであって
、従来の電子写真用トナーにおける上記欠点が解消され
、高速複写機や低消費電力の定着部を備えた複写機にも
十分に適用し得る電子写真用トナーを提供することを目
的としている。
く課題を解決するための手段および作用〉上記課題を解
決するため、発明者らは、定着用樹脂の分子量分布とト
ナー特性とに関する包括的研究を行った。その結果、定
着用樹脂としてスチレン−アクリル系共重合体を使用す
ると共に、このスチレン−アクリル系共重合体として低
分子量の成分と高分子量の成分とを併用する際に、上記
両成分の共通成分、すなわち、両者の中間の分子量を有
する成分の量を多くすれば、均質性が良くなって耐久性
が向上する上、定着不良やオフセットの発生を抑制し得
ることを見出した。
しかし、定着用樹脂の種類の選択や、分子量分布の設定
だけては、最近の技術の進歩に伴う定着速度の高速化や
定着温度の低下に十分に対応し得る電子写真用トナーを
得られないことか判明した。
そこで、定着用樹脂以外の要素についても検討を行った
結果、着色剤であるカーボンブラックの定着用樹脂への
分散性、並びに、電子写真用トナーの緩和時間が、上記
定着性不良やオフセットの発生を抑制する上で重要な要
素であることを見出し、さらに検討を行った結果、本発
明を完成するに至った。
したがって、本発明の電子写真用トナーは、定着用樹脂
として、分子量分布を示すゲルパーミェーションクロマ
トグラム中、分子量1×105以上と、分子量500〜
2X1×105の範囲内とに、それぞれ分子量分布の極
大値、両極大値の間に分子量分布の極小値を有し、且つ
両極大値を含む2つのピークの面積の合計と、両ピーク
を共通の接線で結んだ際に当該接線より下側の、極小値
を含む谷の面積との比が0.30以下である分子量分布
を存するスチレン−アクリル系共重合体を含有し、着色
剤として、ジブチルフタレート吸油量80 ml / 
100 g以上のカーボンブラックを含有すると共に、
周波数100KHzにおける緩和時間が10〜50 m
sec.の範囲内であることを特徴としている。
定着用樹脂であるスチレン−アクリル系共重合体として
は、第1図に示すように、分子量分布を示すゲルパーミ
ェーションクロマトグラムにおいて、高分子量側と低分
子量側とに、それぞれ分子量分布の極大値PH,PLを
有すると共に、両極大値PH5PLの間に、分子量分布
の極小値vMを有する分子量分布のものが使用される。
高分子量側の極大値PIIの分子量は、I×105以上
の高分子量である必要がある。極大値PHの分子量が1
×105未満では、スチレン−アクリル系共重合体中の
高分子量成分が不足して、耐オフセット性に優れた電子
写真用トナーが得られない。
また、低分子量側の極大値PLの分子量は、500〜2
X1×105の範囲内である必要がある。
極大値PLの分子量が2X1×105を超える場合には
、スチレン−アクリル系共重合体中の低分子量の成分が
不足して、低温定着性に優れた電子写真用トナーが得ら
れない。一方、極大値P、の分子量が500未満では、
スチレン−アクリル系共重合体の保形性が不足して、耐
久性に優れた電子写真用トナーが得られない。
なお、分子量分布の極小値vMの分子量は、上記両極大
値PH5PLの分子量の中間値であれば、特に限定され
ない。
上記両極大値PH,PLを含む2つのピークの面積SH
,SLの合計と、両ピークを共通の接線gで結んだ際に
、当該接線ρより下側の、極小値■Mを含む谷の面積S
vとから、下記式により導かれる比(V/P)は、スチ
レン−アクリル系共重合体の分子量分布曲線が、両極大
値間を共通の接線gで結んでなる四辺形彫状にいかに近
似しているかを表すものであり、比(V/P)が小さい
ほど四辺形に近似していることを意味する。このことは
、高分子量成分と低分子量成分との間の中間分子量の成
分がどれだけ多いかを示す上での指標となる。そして、
上記比(V/P)が小さければ小さいほど、中間分子量
の成分が多く、定着性、耐オフセット性および耐久性の
最適の組み合わせを有する電子写真用トナーが得られる
ことになる。
上記比(V/P)は、本発明では0.30以下である必
要があり、特に、0.20以下であることか好ましい。
比(V/P)が0.30を超えた場合には、スチレン−
アクリル系共重合体中の中間分子量成分が不足して、均
質性が悪くなり、電子写真用トナーの耐久性が悪化する
上、定着不良やオフセットの発生を抑制することができ
なくなる。
また、高分子量側の極大値PHを含むピークの面積SH
と、低分子量側の極大値P、を含むピークの面積S、と
の比は、特に限定されないが、合計100として、15
・85〜50 : 50、特に20 : 80〜45 
: 55の範囲内にあるのが好ましい。
上記分子量分布を有するスチレン−アクリル系共重合体
を製造するには、低分子量成分の分散(分子量分布、M
 −/ M N )を広げる方法、高分子量成分の分散
(M w / M N )を広げる方法および両成分の
分散(M w / M N )を広げる方法があり、要
するに両成分の分子量分布の重なりを大きくしてやれば
良い。一般には高分子量成分の分散(Mw/MN)を大
きくするのが電子写真用トナ−の諸特性の点で望ましく
、高分子量成分の分散(M w / M N )は2.
7〜3.7、特に3,0〜3.4の範囲にあるのが好ま
しい。一方、低分子量成分の分散(Mw/MN)は1.
5〜2.5の範囲、特に1.8〜2.2の範囲にあるの
が好ましい。
本発明で用いるスチレン−アクリル系共重合体は、前述
した分子量分布を有するように、分子量分布の異なる複
数種のスチレン−アクリル系共重合体を均密に溶融ブレ
ンドするか、あるいは2段重合法を用いることにより製
造される。
例えば、第2図に示す通り、曲線Aに示す分子量分布の
スチレン−アクリル系共重合体(低分子量のもの)と、
曲線Bに示す分子量分布のスチレン−アクリル系共重合
体(高分子量のもの)とを等量溶融ブレンドすると、曲
線Cに示す本発明範囲内の分子量分布のスチレン−アク
リル系共重合体が得られる。
また、一般に懸濁重合法や乳化重合法によれば、溶液重
合法に比して高分子量の重合体が生成されやすい。した
がって、スチレン−アクリル系共重合体の製造に際し、
懸濁重合法または乳化重合法と、溶液重合法とを、この
順序あるいは逆の順序に組み合わせて多段重合を行い、
しかも各段階での分子量調節を行うことにより、上記分
子量分布を有するスチレン−アクリル系共重合体を得る
ことができる。分子量ないし分子量分布の調整は、開始
剤の種類や量、連鎖移動に関係する溶剤の種類や分散剤
あるいは乳化剤の種類等を選ぶことによって行うことが
できる。
スチレン系単量体としては、スチレンの他に、ビニルト
ルエン、α−メチルスチレン等も使用できる。アクリル
系単量体としては、下記−数式(I)で表されるものを
使用することができる。
式中、R1は水素原子または低級アルキル基、R2は水
素原子、炭素数12までの炭化水素基、ヒドロキシアル
キル基、ビニルエステル基またはアミノアルキル基であ
る。
上記一般弐mで表されるアクリル系単量体としては、ア
クリル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル
酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸−2−エチル
ヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸フェ
ニル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ヘキシル、メ
タクリル酸−2−エチルヘキシル、β−ヒドロキシアク
リル酸エチル、γ−ヒドロキシアクリル酸プロピル、δ
−ヒドロキシアクリル酸ブチル、β−ヒドロキシメタク
リル酸エチル、γ−アミノアクリル酸プロピル、γ−N
、N−ジエチルアミノアクリル酸プロピル、エチレング
リコールジメタクリル酸エステル、テトラエチレングリ
コールジメタクリル酸エステル等が挙げられる。
本発明の目的に好適なスチレン−アクリル系共重合体と
しては、スチレン/メチルメタクリレート/ブチルアク
リレート共重合体があり、特にスチレンを75〜85重
量%、メチルメタクリレートを0.5〜5重量%、およ
びブチルアクリレートを10〜20重量%含有するもの
が好適に使用される。
本発明の電子写真用トナーは、上記スチレン−アクリル
系共重合体に、着色剤としてのカーボンブラックと、電
荷制御剤その他従来公知の添加剤とを配合することで製
造されるもので、トナーの帯電特性を表す、周波数10
0KHzにおける緩和時間が10〜501Ilsec、
の範囲内である必要がある。緩和時間が10111se
c、未満では、感光体上に付着したトナーの電荷か短時
間で消滅してしまい、転写性が悪化して、画像形成の不
良を生じる。
また、帯電性の悪い電子写真用トナーは、画像形成装置
の現像部内等で飛散し易く、紙の汚れや形成画像の滲み
等を引き起こす。一方、緩和時間が50 msec.を
超えた場合には、電荷が抜けにくいものとなって、感光
体表面からの除去性、いわゆるクリーニング性が悪化す
る。また、緩和時間が50 msec.を超えた電子写
真用トナーは、定着ローラ等によって摩擦を受けた際に
、当該定着ローラ等に付着し易く、形成画像の不良や、
画像形成装置内部の汚れを引き起こす。
上記緩和時間は、後述するように、カーボンブラックの
種類や粒径、配合割合等を適宜選択することにより、前
記範囲内に規定することができる。
前記カーボンブラックは、定着用樹脂への分散性を規定
する要素としての、ジブチルフタレート吸油量(JIS
  K  6221〜0,8□ 「ゴム用カーボンブラ
ック試験方法」所載のA法により測定)が、80 ml
 / 100 g以上である必要があり、特に、90〜
120 ml / 100 gの範囲内であることが好
ましい。カーボンブラックのジブチルフタレート吸油量
が80 ml / 100 g未満では、前記スチレン
−アクリル系共重合体への分散性が不足して、電子写真
用トナーの均質性を阻害し、耐久性を悪化させたり、あ
るいは、破壊された樹脂中から分離したカーボンブラッ
クが、電子写真用トナーと共に現像剤を構成するキャリ
アを汚染して、現像剤の劣化を促進したりする。また、
カーボンブラックのジブチルフタレート吸油量が80 
ml 71002未満では、スチレンアクリル系共重合
体中において十分に分散されていないカーボンブラック
を伝わって、電荷が外部へ逃げ易くなり、緩和時間が、
前述した1 0 msec.よりも短くなって、電子写
真用トナーが帯電しにくいものとなってしまう。さらに
、十分に分散されずにトナー粒子の表面から露出するカ
ーボンブラックの影響により、定着時のローラの汚れや
、トナーの凝集を誘発し易くなる。
カーボンブラックの粒径は特に限定されないが、10〜
50mμの範囲内であることが好ましい。
粒径が50mμを超えると、カーボンブラックが電子写
真用トナーの造粒を阻害するおそれがある。
また、カーボンブラックの粒径が10mμ未満では、ス
チレン−アクリル系共重合体への分散性が低下して、前
述した耐久性の悪化やキャリアの汚染、あるいは、帯電
性の悪化に伴う諸問題を引き起こすおそれがある。
また、カーボンブラックの、電子写真用トナーへの配合
割合は特に限定されないが、電子写真用トナー中、3〜
20重量%の範囲内であることが好ましい。カーボンブ
ラックの配合割合が3重量%未満では、カーボンブラッ
クのジブチルフタレート吸油量や粒径にもよるが、電子
写真用トナーの緩和時間が50 msec.を超えるお
それがある。
一方、カーボンブラックの配合割合が20重量部を超え
ると、緩和時間が10msec.未満となってしまうお
それがある。
上記カーボンブラックとしては、ファーネスブラック、
チャンネルブラック、サーマル、ガスブラック、オイル
ブラック、アセチレンブラ、ツク等の従来公知の種々の
カーボンブラックを使用することができる。
前記電荷制御剤としては、ニグロシン染料、スピロンブ
ラック等の油溶性染料;ナフテン酸金属塩、サリチル酸
金属塩、オクチル酸金属塩、脂肪酸金属塩、樹脂酸金属
塩等の金属石鹸類;金属アゾ染料、ピリミジン化合物、
アルキルサリチル酸金属キレート等が挙げられる。
上記電荷制御剤の、電子写真用トナーへの配合割合は特
に限定されないが、電子写真用トナー中、0.1〜5重
量%の範囲内であることが好ましい。
上記電荷制御剤以外の添加剤としては、例えば、オフセ
ットを防止するためのオフセット防止剤、例えば、パラ
フィンワックス等の各種ワックス、低分子量ポリプロピ
レン、低分子量ポリエチレン、脂肪酸アミド、シリコー
ンオイル等が挙げられる。
上記オフセット防止剤は、電子写真用トナー中、0.5
〜10重量%含有するのが好ましい。
電子写真用トナーの粒径は一般に5〜20μm1特に7
〜13μmの範囲にあるのが良く、この粒度のトナーは
、粉砕、分級法や、懸濁重合法等により得られる。トナ
ー粒子の表面には、疎水性シリカ微粒子やカーボンブラ
ックをまぶして、その流動性を向上させておくこともで
きる。
このトナーは、フェライトや鉄粒等の磁性キャリアと混
合し、二成分系現像剤として静電像の現像、転写および
定着による画像形成に用いることができる。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例、比較例によって詳細に説明する
実施例1 下記の分子量分布を有する、スチレン(St)/メチル
メタクリレート(MMA)/ブチルアクリレート(B 
A)共重合体[St:MMA:BA−80:5:15(
重量比)1100重量部に、ジブチルフタレート吸油量
100ml/100g。
平均粒径22mμのカーボンブラック8重量部、電荷制
御剤としての負極性染料1重量部、およびオフセット防
止剤としての低分子量ポリプロピレン1重量部を混合し
、加熱ロールミルを用いて溶融混線後、冷却、粉砕、分
級を行って、体積基準のメジアン径が12μmの電子写
真用トナーを作製した。得られた電子写真用トナーの、
周波数100KHzにおける緩和時間は30 asec
、であった。
分子量分布 極大値PHの分子量   : 597000極大値P、
を含むピークの分散 (M−/MN ): 3.1 極大値PHを含むピークの面積 (S)I):25 極大値PLの分子量   : 12200極大値PLを
含むピークの分散 (M、 /MN )  : 1. 95極大値PLを含
むピークの面積 (SL)ニア5 極小値vMの分子量:    130000極小値vM
を含む谷の面積 (Sv):14 比(V/P)     : 0.140なお、カーボン
ブラックのジブチルフタレート吸油量は、JIS  K
  6221−1982  rゴム用カーボンブラック
試験方法」所載のA法に則り、以下の手順で測定した。
まず、105±2℃で1時間乾燥した試料20.00g
をアブソートメーター[ブラベンダー (Braben
der )社製、スプリング張力2.68kg / a
a ]の混合室に投入する。次に、上記アブソートメー
ターの混合室内に設置された試料攪拌用の回転翼のトル
クを測定するためのリミットスイッチを、最大トルクの
70%の位置に設定した状態で、上記回転翼を、125
 r、p、mの回転速度で回□転させる。それと同時に
、自動ビューレットから、ジブチルフタレート(比重1
.045〜1.050)を、4ml/分の速度で混合室
内に滴下し、試rに吸油させる。吸油量の終点が近くな
ると、回転翼のトルクが急速に増加してリミットスイッ
チが切れる。そして、滴下開始から、リミットスイッチ
が切れるまでの間に消費されたジブチルフタレー)ff
i(Bml)と、前記の乾燥した試料の重量(A−20
,00g)とから、下記式により、ジブチルフタレート
吸油JEE (ml/ 100 g )を算出した。
実施例2 処方として、実施例1て使用した共重合体100重量部
に代えて、下記の分子量分布を有する、スチレン(St
)/メチルメタクリレート(MMA)/ブチルアクリレ
ート(BA)共重合体[S t : MMA : BA
−75二5:20(重量比)1100重量部を用いたこ
と以外は、実施例1と同様にして、体積基準のメジアン
径が12μmの電子写真用トナーを作製した。得られた
電子写真用トナーの、周波数100KHzにおける緩和
時間は26 msec.であった。
分子量分布 極大値pHの分子量   : 240000極大値PH
を含むピークの分散 (M−/MN ): 3.0 極大値PHを含むピークの面積 (S□)=32 極大値PLの分子量   二11000極大値PLを含
むピークの分散 (M、/MN)   二 2 、 2 極大値PLを含むピークの面積 (SL):68 極小値VMの分子量   : 35000極小値vMを
含む谷の面積 (Sv):4.8 比(V/P)     : 0.048実施例3 処方として、実施例1で使用した共重合体100重量部
に代えて、下記の分子量分布を有する、スチレン(St
)/メチルメタクリレート(MMA)/ブチルアクリレ
ート(BA)共重合体[S t :MMA : BA−
80: 10 : 10 (重量比)1100重量部を
用い、ジブチルフタレート吸油量100ml/100g
、平均粒径22mμのカーボンブラック8重量部に代え
て、ジブチルフタレート吸油量80 ml / 100
 g 1平均粒径20mμのカーボンブラック7重量部
を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、体積基準
のメジアン径が12μ■の電子写真用トナーを作製した
得られた電子写真用トナーの、周波数100KH2にお
ける緩和時間は24 msec.であった。
分子量分布 極大値P、の分子量   :105000極大値PHを
含むピークの分散 (M、/MN ): 3.1 極大値PHを含むピークの面積 (So):28 極大値PLの分子量   :12500極大値PLを含
むピークの分散 (MW/MN ): 1.9 極大値PLを含むピークの面積 (SL)ニア2 極小値vMの分子量   :45000極小値■3を含
む谷の面積 (Sv):20.2 比(V/P)      : 0.202実施例4 処方として、ジブチルフタレート吸油量80ml/ 1
00 g 、平均粒径20mμのカーボンブラック7重
量部に代えて、ジブチルフタレート吸油量100ml/
100g、平均粒径25mμのカーボンブラック12重
量部を用いたこと以外は、実施例3と同様にして、体積
基準のメジアン径が12μmの電子写真用トナーを作製
した。得られた電子写真用トナーの、周波数100KH
zにおける緩和時間は121sec、であった。
実施例5 処方として、実施例1で使用した共重合体100重量部
に代えて、下記の分子量分布を有する、スチレン(St
)/メチルメタクリレート(MMA)/ブチルアクリレ
ート(BA)共重合体[St :MMA:BA−85:
5:10 (重量比)1100重量部を用い、ジブチル
フタレート吸油j1100 ml / 100 g 、
平均粒径22mμのカーボンブラック8重量部に代えて
、ジブチルフタレート吸油量80 ml / 100 
g、平均粒径20mμのカーボンブラック7重量部を用
いたこと以外は、実施例1と同様にして、体積基準のメ
ジアン径が12卯の電子写真用トナーを作製した。
得られた電子写真用トナーの、周波数100KH2にお
ける緩和時間は451Ilsec、であった。
分子量分布 極大値PHの分子量   : 350000極大値PH
を含むピークの分散 (M、/MN ): 2.9 極大値PHを含むピークの面積 (So)、:21 極大値PLの分子量   二620 極大値PLを含むピークの分散 (M、/MN ): 3.1 極大値PLを含むピークの面積 (SL)ニア9 極小値VMの分子量   :105000極小値VMを
含む谷の面積 (Sv):22 比(V/P)      :0.22 比較例1 処方として、実施例1て使用した共重合体100重量部
に代えて、下記の分子量分布を有する、スチレン(St
)/メチルメタクリレート(MMA)/ブチルアクリレ
ート(BA)共重合体[St :MMA:BA−80:
5:15 (重量比)1100重量部を用いたこと以外
は、実施例1と同様にして、体積基準のメジアン径が1
2卯の電子写真用トナーを作製した。得られた電子写具
用トナーの、周波数100KHzにおける緩和時間は2
9 ll1sec、であった。
分子量分布 極大値PHの分子量   : 330000極大値PH
を含むピークの分散 CM、/MN): 2.9 極大値PMを含むピークの面積 (So):31 極大値PLの分子量   : 16500極大値PLを
含むピークの分散 (M−/MN ): 2.2 極大値PLを含むピークの面積 (SL):69 極小値vMの分子量   : 80000極小値V、を
含む谷の面積 (Sv):52.1 比(V/P)     :0.521 比較例2 処方として、実施例1で使用した共重合体100重量部
に代えて、下記の分子量分布を有する、スチレン(St
)/メチルメタクリレー ト(MMA)/ブチルアクリ
レー) (BA)共重合体[S t :MMA : B
A−82:4 :14 (重量比)]1100重量を用
いたこと以外は、実施例1と同様にして、体積基準のメ
ジアン径が12μmの電子写真用トナーを作製した。得
られた電子写真用トナーの、周波数100KHzにおけ
る緩和時間は20 msec.であった。
分子量分布 極大値P、の分子量   : 85000極大値P)l
を含むピークの分散 (M−/MN ): 3.0 極大値PHを含むピークの面積 (SH):24 極大値PLの分子量   : 5000極大値P、を含
むピークの分散 (M−/MN ): 2.3 極大値P、を含むピークの面積 (SL)ニア6 極小値vMの分子量   :10800極小値VMを含
む谷の面積 (Sv):15.2 比(V/P)     :Q、 152比較例3 処方として、ジブチルフタレート吸油量100m1 /
 100 g 、平均粒径22mμのカーボンブラック
8重量部に代えて、ジブチルフタレート吸油量60ml
/ 100 g、平均粒径24mμのカーボンブラック
8重量部を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、
体積基準のメジアン径が12μmの電子写真用トナーを
作製した。得られた電子写真用トナーの、周波数100
KHzにおける緩和時間は22 msec.であった〇 比較例4 混線条件を変更し、実施例1と同様の処方で、体積基準
のメジアン径が12μmの電子写真用トナーを作製した
。得られた電子写真用トナーの、周波数100KHzに
おける緩和時間は60 m5ec。
であった。
比較例5 混線条件を変更し、比較例3と同様の処方で、体積基準
のメジアン径が12μmの電子写真用トナーを作製した
。得られた電子写真用トナーの、周波数100KHzに
おける緩和時間は81sec、であった。
比較例6 処方として、ジブチルフタレート吸油量80ml/10
0g、平均粒径20mμのカーボンブラック7重量部に
代えて、ジブチルフタレート吸油量100ml/100
g、平均粒径22mμのカーボンブラック20重量部を
用いたこと以外は、実施例3と同様にして、体積基準の
メジアン径か12μmの電子写真用トナーを作製した。
得られた電子写真用トナーの、周波数100KHzにお
ける緩和時間は9 msec.であった。
上記各実施例並びに比較例で得られた電子写真用トナー
100重量部に疎水性シリカ0.2重量部を混合した後
、平均粒径が80μmのフェライトキャリアを配合し、
均一に攪拌混合して、トナー濃度4.0%の2成分系現
像剤を作製した。得られた現像剤を用いて、以下の各試
験を行った。
複写性試験 上記現像剤を電子写真複写機(三田工業株式会社製の型
番DC−5585)に使用して2万枚の複写を行った後
、定着ローラの汚れの有無を確認した。また、2万枚複
写時の転写効率を、下記の式を用いて算出した。
定着性試験 三田工業株式会社製の電子写真複写機、型番DC−55
85改造機(加熱圧ロール定着方式)の加熱ローラの設
定温度を140℃から2.5℃ずつ上げていき、黒べた
原稿に対応するトナー像が形成された転写紙を通紙して
定着させ、形成された定着像に対して粘着テープを圧着
してから剥離を行い、剥離前と剥離後の定着画像濃度を
反射濃度計(東京重色社製)によって測定し、下記式に
より、定着率が上昇して90%を超える最低の温度を求
めて最低定着温度(F、)とした。その後、さらに昇温
を続け、オフセットが発生する温度を求め高温オフセッ
ト発生温度(F2)とした。
また、上記最低定着温度(Fl)と高温オフセット温度
(F2)との差(F2−i;’、 )を算出し、定着温
度幅(FΔ)とした。
耐ブロツキング性試験 60℃のオーブン内で、内径が26.5關のガラス製の
円筒シリンダにトナー20gを入れ、トナーの上に10
0gの分銅を載せて30分間放置した。その後、シリン
ダを抜き取ってトナーの状態を観察し、トナーが崩れて
元の状態になったものをブロッキングなしくQ)、トナ
ーの一部でも塊が見られたものをブロッキングあり(X
)とした。
耐衝撃性試験 複写に使用する前の現像剤を十分に混合したのち、上記
現像剤からトナーを脱離させて、キャリア中のカーボン
量CIを測定した。また、2万枚の連続複写後の現像剤
からトナーを脱離させて、キャリア中のカーボン量CE
を測定した。そして、下記式 %式% により、スペントトナーの発生率(%式%)を求めた。
以上の結果を表に示す。
上記表の結果より、実施例1〜5の電子写真用トナーは
、何れも、最低定着温度(Fl)が低く、転写効率が高
く、且っローラ汚れがないことから、低温定着性に優れ
たものであることが判明した。
また、上記実施例1〜5の電子写真用トナーは、高温オ
フセット発生温度(F2)が高く、且つ、耐ブロツキン
グ性試験においてブロッキングが発生しないことから、
耐オフセット性に優れたものであることが判明した。さ
らに、上記実施例1〜5の電子写真用トナーは、スペン
トトナーの発生率S値が低く、転写効率が高く、且っロ
ーラ汚れがないことから、耐衝撃性に優れたものである
ことが判明した。したがって、上記実施例1〜5の電子
写真用トナーは、定着温度幅(FΔ)広いことと相俟っ
て、高速複写機や低消費電力の定着部を備えた複写機に
も十分に適用し得るものであることが判明した。
これに対し、スチレン/メチルメタクリレート/ブチル
アクリレート共重合体の分子量分布、カーボンブラック
のジブチルフタレート吸油量、周波数100KHzにお
ける緩和時間の何れかが、本発明範囲を外れた比較例1
〜6は、低温定着性、耐ブロッキング性、および耐衝撃
性の何れかに問題を生じることが判明した。
〈発明の効果〉 本発明の電子写真用トナーは、以上のように構成されて
いるため、低温定着性、耐オフセット性、耐衝撃性に優
れ、高速複写機や低消費電力の定着部を備えた複写機に
も十分に適用し得るものとなっている。
【図面の簡単な説明】
第1図はスチレン−アクリル系共重合体の分子量分布を
示すゲルパーミェーションクロマトグラム、第2図は上
記分子量分布を有するスチレン−アクリル系共重合体を
得るための方法の一例を示スケルバーミエーションクロ
マトグラムである。 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、定着用樹脂として、分子量分布を示すゲルパーミェ
    ーションクロマトグラム中、分子量1×10^5以上と
    、分子量500〜2×10^4の範囲内とに、それぞれ
    分子量分布の極大値、両極大値の間に分子量分布の極小
    値を有し、且つ両極大値を含む2つのピークの面積の合
    計と、両ピークを共通の接線で結んだ際に当該接線より
    下側の、極小値を含む谷の面積との比が0.30以下で
    ある分子量分布を有するスチレン−アクリル系共重合体
    を含有し、着色剤として、ジブチルフタレート吸油量8
    0ml/100g以上のカーボンブラックを含有すると
    共に、周波数100KHzにおける緩和時間が10〜5
    0msec.の範囲内であることを特徴とする電子写真
    用トナー。
JP2098142A 1990-04-13 1990-04-13 電子写真用トナー Pending JPH03294865A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098142A JPH03294865A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 電子写真用トナー
EP91105867A EP0453907A1 (en) 1990-04-13 1991-04-12 Electrophotographic toner
KR1019910005814A KR910018856A (ko) 1990-04-13 1991-04-12 전자사진용 토너

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098142A JPH03294865A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 電子写真用トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03294865A true JPH03294865A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14211967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098142A Pending JPH03294865A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 電子写真用トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03294865A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232355A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Mita Ind Co Ltd 静電潜像現像用トナー
JPH021874A (ja) * 1988-06-10 1990-01-08 Sharp Corp 電子写真用トナー
JPH025070A (ja) * 1988-06-24 1990-01-09 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JPH0237365A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232355A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Mita Ind Co Ltd 静電潜像現像用トナー
JPH021874A (ja) * 1988-06-10 1990-01-08 Sharp Corp 電子写真用トナー
JPH025070A (ja) * 1988-06-24 1990-01-09 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JPH0237365A (ja) * 1988-07-27 1990-02-07 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882258A (en) Toner for development of electrostatic image and electrostatic latent image developer
JPH02113260A (ja) トナー組成物及びその製造方法
JPH0481862A (ja) 電子写真用トナー
JPH0377962A (ja) 電子写真用黒トナー
JPH049299B2 (ja)
JP3953117B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH03294865A (ja) 電子写真用トナー
JP2838410B2 (ja) 静電像現像トナー
JPH0481863A (ja) 電子写真用トナー
JPH0812446B2 (ja) 静電潜像現像用トナー
JPH023180B2 (ja)
JP3115364B2 (ja) 電子写真用トナー
EP0453907A1 (en) Electrophotographic toner
JPS60186859A (ja) 現像剤
JPS5914747B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0354343B2 (ja)
JP3097714B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2003270843A (ja) 静電荷像現像用トナー及び画像作製方法
JPH0430579B2 (ja)
JP2667547B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH023179B2 (ja)
JPS60186860A (ja) 現像剤
JPH0483260A (ja) 電子写真用現像剤
JP3034759B2 (ja) 電子写真用現像剤
JP2667548B2 (ja) 電子写真用トナー