JPH03292247A - 車両の制動制御装置 - Google Patents

車両の制動制御装置

Info

Publication number
JPH03292247A
JPH03292247A JP2094656A JP9465690A JPH03292247A JP H03292247 A JPH03292247 A JP H03292247A JP 2094656 A JP2094656 A JP 2094656A JP 9465690 A JP9465690 A JP 9465690A JP H03292247 A JPH03292247 A JP H03292247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deceleration
vehicle speed
estimated vehicle
speed
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2094656A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kageyama
景山 文雄
Haruki Okazaki
晴樹 岡崎
Toru Onaka
徹 尾中
Toshiaki Tsuyama
俊明 津山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2094656A priority Critical patent/JPH03292247A/ja
Priority to US07/682,086 priority patent/US5210690A/en
Priority to DE4111515A priority patent/DE4111515C2/de
Publication of JPH03292247A publication Critical patent/JPH03292247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1764Regulation during travel on surface with different coefficients of friction, e.g. between left and right sides, mu-split or between front and rear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車輪の制動力(ブレーキ液圧)を制御してア
ンチスキッド制御を行なう車両の制動制御装置に関する
(従来の技術) 従来より、制動時に過大制動力により車輪がロック状態
となって制動性等が低下するのを防止するため、各車輪
のスリップ率を算出し、そのスリップ率が、別途設定さ
れる目標スリップ率(通常は車輪と路面との間の最大摩
擦係数が得られるスリップ率)になるよう各車輪の制動
力を制御するいわゆるアンチスキッド制御が知られてい
る。
上記アンチスキッド制御における車輪のスリップ率算出
方法の1つとして、各車輪の車輪速のうちの最大車輪速
と車体減速度とにより車体速を推定し、この推定車体速
と各車輪速との差に基づいて各車輪のスリップ率を算出
する方法が考えられる。
なお、車体速を求めるにあたって最大車輪速を利用する
考え方は、例えば特公昭57−7940号公報に開示さ
れている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の如く最大車輪速を用いて車体速を
推定し、その推定車体速と各車輪速との差に基づいてス
リップ率を算出するアンチスキッド制御においては、車
両停止直前の極低速時にドライバが急にブレーキがきか
なくなるような感覚を受けるという問題がある。
即ち、制動時特にアンチスキッド制御時には、ブレーキ
液圧が変動することに起因して上記最大車輪速が変動し
、最大車輪速に基づいて算出する上記推定車体速もその
最大車輪速の変動によって変動する。
ところで、一般に制動時においては、車速がある程度大
きいときは車体速と各車輪速との差もある程度大きいが
、車両停止直前における極低車速時には車体速と各車輪
速との差は非常に小さくなる。
従って、極低車速時においては上記推定車体速の変動に
よってスリップ率が大きく変動し、スリップ率が目標ス
リップ率を超えたり超えなかったりすることが繰り返さ
れ、その結果車両停止直前の極低車速時にアンチスキッ
ド制御により不要なブレーキ液圧の減圧がなされ、それ
により停止直前に急にブレーキがきかなくなるような感
覚をドライバに与えてしまうという問題がある。
本発明の目的は、上記事情に鑑み、アンチスキッド制御
において極低車速時に不要なブレーキ液圧の減圧を回避
し得る車両の制動制御装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明に係る車両の制動制御装置は、上記目的を達成す
るため、請求項1に記載のように、各車輪の車輪速を検
出する車輪速検出手段と、車体の減速度を検出する減速
度検出手段と、上記車輪速検出手段によって検出された
各車輪の車輪速のうちの最大車輪速と上記減速度検出手
段によって検出された減速度とにより第1推定車体速を
算出する第1推定車体速算出手段と、所定値から所定の
減速度により減少する、上記最大車輪速の変化に影響さ
れない第2推定車体速を算出する第2推定車体速算出手
段と、上記第1推定車体速が所定値以上のときは該第1
推定車体速を、所定値より小のときは上記第2推定車体
速を選択する選択手段と、 上記選択手段によって選択された推定車体速と上記車輪
速とに基づいて各車輪のスリップ率を算出するスリップ
率算出手段と、 制動時に、上記スリップ率算出手段により算出されたス
リップ率が目標スリップ率になるよう制動力を制御する
制動力制御手段と、を備えて成ることを特徴とする。
上記第2推定車体速算出手段における所定の減速度とし
ては、請求項2に記載のように、上記減速度検出手段に
より検出された減速度とは無関係の固定減速度を採用す
ることができるし、請求項3に記載のように、上記第1
推定車体速が所定値以下になったときの上記減速度検出
手段により検出された減速度(固定値)を採用すること
もてきる。
また、上記請求項2における固定減速度としては、請求
項4に記載のように路面摩擦係数に応じて異なった値を
設定することができる。
(作  用) 上記請求項1に記載の車両の制動制御装置においては、
第1推定車体速が所定値より小の極低車速になった場合
には、上記最大車輪速を用いて算出する第1推定車体速
の代わりに、所定値から所定の減速度で減少する、上記
最大車輪速の変化に影響されない第2推定車体速を別途
算出し、その第2推定車体速に基づいてスリップ率を算
出するように構成されているので、上述の如く最大車輪
速の変動に起因して算出スリップ率が変動し、車両停止
直前においてアンチスキッド制御により急にブレーキ液
圧が減少せしめられる恐れが回避される。
上記請求項2に記載の装置においては、上記第2推定車
体速を算出する際の所定の減速度として別途設定された
固定減速度を用いるので、第2推定車体速は直線状に減
少する変動のないものとなり、推定車体速が変動するこ
とによる上記問題を確実に回避することができる。
上記請求項3に記載の装置においては、上記第2推定車
体速を算出する際の所定の減速度として、第1推定車体
速から第2推定車体速に代えるときの減速度検出手段に
より検出された減速度を固定値として採用するので、単
に固定値とする場合に比しよりそれぞれの走行状況に応
じた第2推定車体速を算出することができ、それによっ
て推定車体速が変動することによる上記問題を回避する
ことができるとともによりそれぞれの走行状況に適した
アンチスキッド制御が可能になる。
上記請求項4に記載の装置においては、上記請求項2に
記載の装置における固定減速度を路面摩擦係数の大小に
応じて異なった値とするので、単に固定値とする場合に
比しよりそれぞれの走行状況に応じた第2推定車体速を
算出することができ、それによって推定車体速が変動す
ることによる上記問題を回避することができるとともに
よりそれぞれの走行状況に適したアンチスキッド制御が
可能になる。
(実 施 例) 以下、図面を参照しながら本発明の実施例について詳細
に説明する。
第1図は、本発明に係る制動制御装置の一実施例が装備
された車両の全体概略構成を示すもので、この車両にお
ける左右の前輪IL、IRおよび左右の後輪2L、2H
には、各車輪と一体的に回転するディスクロータ3aと
、制動油圧(ブレーキ液圧)が供給されたときに上記各
ディスクロータ3aの回転を制動するキャリパ3b等か
らなるブレーキ装置3がそれぞれ備えられている。
そして、この車両は、エンジン4および変速機5等から
なるパワープラント6の出力が、プロペラシャフト7を
介してリヤデフ8に入力され、このリヤデフ8により分
割されたパワープラント6の出力が左右の後車軸9.l
Oを介して左右の後輪2L、2Hに伝達されることによ
り、各後輪2L。
2Rがそれぞれ回転駆動されると共に、これに伴って、
左右の前輪IL、IRがそれぞれ回転されるようになっ
ている。
更に、この車両には、制動時(ブレーキペダル踏み込み
時)に、上記各ブレーキ装置3に対するブレーキ液圧を
個々に可変調整するアンチスキッド制御装置(制動制御
装置)11が装備されており、このアンチスキッド制御
装置11は、当該車両の減速度を検出する減速度検出手
段たるGセンサ12と、前後左右の各車輪IL、IR,
2L、2Rごとに設けられて各車輪の回転速度(車輪速
)をそれぞれ検出する車輪速検出手段たる車輪速センサ
13゜14、15.18と、上記Gセンサ12および各
車輪速センサ13〜16からの信号が入力されるコント
ローラ17と、このコントローラ17から出力される制
御信号に基づいて上記各ブレーキ装置3に供給されるブ
レーキ液圧を調整するブレーキ液圧制御弁18゜19、
20.21と、これらの各ブレーキ液圧制御弁18〜2
1に対して一定圧とされたブレーキ液を供給するブレー
キ液供給ユニット(図示せず)等から構成される装置 上記アンチスキッド制御装置11においては、制動操作
時に、上記Gセンサ12および各車輪速センサ13〜1
6よりの信号がコントローラ17に入力され、該コント
ローラ17は上記入力信号に基づいて各車輪のスリップ
率を算出し、そのスリップ率が最大制動力を得る目標ス
リップ率になるように各車輪のブレーキ液圧を制御する
制御信号を出力し、該制御信号に従って上記ブレーキ液
圧制御弁18〜21が制御される。
第2図は上記コントローラ17部分をさらに詳しく示す
ブロック図である。図示の如く、コントローラ17は、
上記車輪速センサ13〜IBによって検出された各車輪
の車輪速のうちの最大車輪速と上記Gセンサ12によっ
て検出された減速度とにより第1推定車体速を算出する
第1推定車体速算出手段80と、所定値から所定の減速
度により減少する、上記最大車輪速の変化に影響されな
い第2推定車体速を算出する第2推定車体速算出手段3
2と、上記第1推定車体速が所定値以上のときは該第1
推定車体速を、所定値より小のときは上記第2推定車体
速を選択する選択手段34と、上記選択手段34によっ
て選択された推定車体速と上記車輪速とに基づいて各車
輪のスリップ率を算出するスリップ率算出手段3Bと、
制動時に、上記スリップ率算出手段により算出されたス
リップ率が目標スリップ率になるよう制動力を制御する
制動力制御手段38と、を備えて成り、上記制動力制御
手段38は、制動時に上記スリップ率算出手段36によ
り算出されたスリップ率が目標スリップ率となるように
各車輪のブレーキ液圧を制御する制御信号を出力するア
ンチスキッド制御信号発生手段40と、該制御信号発生
手段40から出力された制御信号によってブレーキ液圧
を制御する上記ブレーキ液圧制御弁18〜21とから成
る。
上記の如く構成されたアンチスキッド制御装置において
は、通常は上記第1推定車体速算出手段30により上記
車輪速センサ13〜16で検出された各車輪速のうちの
最大車輪速と上記Gセンサ12によって検出された車体
減速度とに基づいて算出された第1推定車体速に基づい
てスリップ率を算出し、そのスリップ率に基づいてアン
チスキッド制御が行なわれるが、極低車速時には、上記
第2推定車体速算比手段32により算出される第2推定
車体速、即ち所定値から所定の減速度により減少する、
上記最大車輪速の変化に影響されない第2推定車体速に
基づいてスリップ率が算出され、そのスリップ率に基づ
いてアンチスキッド制御が行なわれる。
以下、上記第1および第2推定車体速の算出例について
具体的に説明する。
第3図は推定車体速の算出態様の1例を示すフローチャ
ートである。この例においては、第2推定車体速は、所
定値から固定減速度で減少させて算出されるものである
と共に、さらにその固定減速度は、路面摩擦係数により
異なる値が用いられるものである。
まず、Slにおいて各車輪の車輪速V1〜V4および車
体減速度αが入力される。続いて、S2において上記各
車輪速V!〜V4のうちの最大車輪速MXVWを選定し
、S3において上記MXVWとαとから第1推定車体速
VREFIを算出する。このVREFIは下式によって
求められる。
VREFI−MXVW−J”αdt   ・(1)なお
、最大車輪速と減速度とによる第1推定車体速の算出方
法は、必ずしも上記(1)式に限られるものではなく、
他の式に基づいて算出しても良い。
続いて、S4において上記VREFIが所定値である1
0に!n/hより小か否かが判断され、10−/h以上
であればそのVREFlを推定車体速とする。
上記S4においてVREFIが10触/hより小である
ときは、S5において路面摩擦係数MUが3以上か否か
を判噺する。路面摩擦係数MUは、例えば、上記VRE
FIが10KIn/hになったときの上記各車輪速v1
〜v番の平均値Vと上記減速度αとに基づいて第4図に
示す様なマツプに従って求められるが、勿論他の方法に
よって求めることも可能である。
MUが3以上、即ち3,4.5のときはS6において所
定の減速度DLTVを1.29 Cgは重力加速度)に
設定し、MUが3より小のときはs7においてMUが2
か否かを判断し、2のときは上記DLTVを0.69に
設定し、否のとき、即ちMUが1のときは上記DLTV
を0.3gに設定する。
そして、いずれの場合も、SlOにおいて、第2推定車
体速VREF2を下式により算出する。
vREp2−vREpx−fpLrv dt−(2)た
だし、VREFI−joKA/h 即ち、通常はS3において上記(1)式により第1推定
車体速VREFIを算出し、これに基づいてスリップ率
を算出すると共に、上記VREF1が所定値である10
KIR/hより小になると、第2推定車体速VREF2
を所定値(fob/h )から路面摩擦係数MUに応じ
て異にして設定された固定減速度DLTVで減速させて
算出し、その第2推定車体速VREF2に基づいてスリ
ップ率を算出する。
上記スリップ率の算出は、例えば下式に従って行なうこ
とができる。
推定車体速 なお、スリップ率としては、上記(3)式に従って算出
されるものに限らず、車輪のスリップ状態を実質的に示
す値であって推定車体速と車輪速とに基づいて算出され
るものであればどの様なものを用いても良く、例えば単
に推定車体速から車輪速を減じた値を用いても良い。
第5図は推定車体速の算出態様の他の例を示すフローチ
ャートである。
この例は、j@1推定車体速VREFIの算出方法およ
びVREFIが10Kxi/h以上のときはそのVRE
Flを推定車体速として使用する点(PI〜P4)まで
は上記第3図に示す例と同じであり、VREFIが10
KII/hより小になったときの第2推定車体速VRE
F2の算出方法、特にそのVREF2を算出する際の所
定減速度DLTVが異なる。
即ち、この例では、P4においてVREFIが10b/
hより小と判断されると、P5において所定の減速度D
LTVをVREFIがlO触/hより小になった時点の
上記車体減速度αに設定し、P6において所定値VRE
FIが101tz/hから所定の減速度DLTV、即ち
上記VREFIが10Kxi/hより小になった時点の
車体減速度α(固定値)で減速させて第2推定車体速V
REF2を算出する。このVREF2の算出式は下記の
通りである。
VRE F 2−VRE F 1−f DLTV dt
 ・(4)タタし、VREFI−10b/h 第6図は第2推定車体速VREF2の算出態様のさらに
他の例を示すフローチャートであり、上記第3図および
第5図に示す例のいずれにも適用可能なものである。
即ち、上記第3図および第5図に示す例は、VREFI
が所定値10/la/hより小となったら、その時点で
所定値10/lIn/hと所定の減速度DLTVを定め
、以下はそれらに基づいて最後まで第2推定車体速VR
EF2を算出するものであったが、この第6図に示す例
は、VREFIが所定値10KJ11/hよりも小とな
り上記の様にしてVREF2を算出し始めても、VRE
F2と共に上記VREF1を引き続き算出しくQl)、
常にVREFIとVREF2との差を求めてその差が所
定値voより大か否かを判断しくQ2)、差が■o以下
であればそのまま上記VREF2を推定車体速とすると
共に、差がvoより大になると、その時点で第2推定車
体速VREF2の算出式を変更してそのVREF2を補
正するものである。即ち、差がvoより大になると、Q
3に示す様に、差がv。
を越えた時点のVREFIを新たな所定値とし、また差
がvoを越えた時点の路面摩擦係数MUに基づいて第3
図の場合と同様にして設定される減速度(第3図の例の
場合)もしくは差がVoを越えた時点の車体減速度α(
第5図の例の場合)を新たな所定の減速度DLTVとし
、その様に新たに設定した所定値VREF1から所定の
減速度DLTVで減少する速度を第2推定車体速VRE
F2として算出するものである。
第7図は上記の如くして算出した第2推定車体速VRE
F2に基づくアンチスキッド制御の終了手順の一例を示
すフローチャートである。
即ち、まずR1で停止判定フラグが1になっているか否
かを判断し、1に−なっていなければR2で上記VRE
F2が7 KA/hより小になっているか否かを判断し
、まだ7b/hより小になっていなければR3において
上記VREF2に基づくアンチスキッド制御を続行する
。77m/hより小になればR4で全ての車輪速が5 
Fa/h以下になっているか否かを判断し、未だ全ての
車輪速が5tCIi/h以下になっていなければR3に
進み引き続き上記VREF2に基づくアンチスキッド制
御を行なう。
VREF2が7/fa/hより小でかつ全ての車輪速が
5 KJ1/h以下になると、R5で停止判定フラグを
1にし、R6でタイマをリセットし、R8゜R9で路面
摩擦係数が3以上か、2かあるいは1かを判断し、3以
上の場合はRIOでブレーキ液圧を大増圧し、2の場合
はRLIで小増圧し、1の場合は小増圧する。
以後は停止判定フラグが1になっているのでR1からR
7に進み、そこでタイマが500m5経過したか否かを
判断し、経過するまでは前述の大増圧。
中増圧、小増圧を維持し、50hs経過したらR13゜
R14に進み、アンチスキッド制御を停止し、停止判定
フラグを0にする。
(発明の効果) 以上詳述した様に、請求項1に記載の車両の制動制御装
置においては、第1推定車体速が所定値より小の極低車
速になった場合には、最大車輪速を用いて算出する第1
推定車体速の代わりに、所定値から所定の減速度で減少
する、最大車輪速の変化に影響されない第2推定車体速
を別途算出し、その第2推定車体速に基づいてスリップ
率を算出するように構成されているので、最大車輪速の
変動に起因して算出スリップ率が変動し、車両停止直前
においてアンチスキッド制御により急にブレーキ液圧が
減少せしめられる恐れが回避される。
また請求項2に記載の装置においては、上記第2推定車
体速を算出する際の所定の減速度とじて別途設定された
固定減速度を用いるので、第2推定車体速は直線状に減
少する変動のないものとなり、推定車体速が変動するこ
とによる上記問題を確実に回避することができる。
また、請求項3に記載の装置においては、上記第2推定
車体速を算出する際の所定の減速度として第1推定車体
速からM2推定車体速に代えるときの減速度検出手段に
より検出された減速度を固定値として採用するので、単
に固定値とする場合に比しよりそれぞれの走行状況に応
じた第2推定車体速を算出することができ、それによっ
て推定車体速が変動することによる上記問題を回避する
ことができるとともによりそれぞれの走行状況に適した
アンチスキッド制御が可能になる。
さらに、請求項4に記載の装置においては、上記請求項
2に記載の装置における固定減速度を路面摩擦係数の大
小に応じて異なった値とするので、上記請求項3に記載
の発明と同様の効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を備えた車両の全体概略構成
図、 第2図は本発明の一実施例の概略構成を示すブロック図
、 第3図は本発明による推定車体速の算出動作の一例を示
すフローチャート、 第4図は路面摩擦係数の求め方の一例を示す図、第5図
は推定車体速の算出動作の他の例を示す図、 第6図は推定車体速の算出動作のさらに他の例を示すフ
ローチャート、 第7図はアンチスキッド制御の終了手順を示すフローチ
ャートである。 12・・・減速度検出手段 13〜1B・・・車輪速検
出手段30(17)・・・第1推定車体速算出手段32
(17)・・・第2推定車体速算出手段34(17)・
・・選択手段 8B(17)・・・スリップ率算出手段38(17,1
8〜21)・・・制動力制御手段第 図 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各車輪の車輪速を検出する車輪速検出手段と、車
    体の減速度を検出する減速度検出手段と、上記車輪速検
    出手段によって検出された各車輪の車輪速のうちの最大
    車輪速と上記減速度検出手段によって検出された減速度
    とにより第1推定車体速を算出する第1推定車体速算出
    手段と、所定値から所定の減速度により減少する、上記
    最大車輪速の変化に影響されない第2推定車体速を算出
    する第2推定車体速算出手段と、 上記第1推定車体速が所定値以上のときは該第1推定車
    体速を、所定値より小のときは上記第2推定車体速を選
    択する選択手段と、 上記選択手段によって選択された推定車体速と上記車輪
    速とに基づいて各車輪のスリップ率を算出するスリップ
    率算出手段と、 制動時に、上記スリップ率算出手段により算出されたス
    リップ率が目標スリップ率になるよう制動力を制御する
    制動力制御手段と、を備えて成ることを特徴とする車両
    の制動制御装置。
  2. (2)上記請求項1に記載の車両の制動制御装置におい
    て、 上記第2推定車体速算出手段における所定の減速度が、
    上記減速度検出手段により検出された減速度とは無関係
    の固定減速度であることを特徴とする車両の制動制御装
    置。
  3. (3)上記請求項1に記載の車両の制動制御装置におい
    て、 上記第2推定車体速算出手段における所定の減速度が、
    上記第1推定車体速が所定値より小になったときの上記
    減速度検出手段により検出された減速度であることを特
    徴とする車両の制動制御装置。
  4. (4)上記請求項2に記載の車両の制動制御装置におい
    て、 上記固定減速度が、路面摩擦係数に応じて設定されるも
    のであることことを特徴とする車両の制動制御装置。
JP2094656A 1990-04-10 1990-04-10 車両の制動制御装置 Pending JPH03292247A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094656A JPH03292247A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 車両の制動制御装置
US07/682,086 US5210690A (en) 1990-04-10 1991-04-09 Anti-skid control system for vehicle
DE4111515A DE4111515C2 (de) 1990-04-10 1991-04-09 Antiblockiersystem für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094656A JPH03292247A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 車両の制動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03292247A true JPH03292247A (ja) 1991-12-24

Family

ID=14116300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094656A Pending JPH03292247A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 車両の制動制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5210690A (ja)
JP (1) JPH03292247A (ja)
DE (1) DE4111515C2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2892855B2 (ja) * 1991-04-15 1999-05-17 マツダ株式会社 車両のトラクション制御装置
JP2653272B2 (ja) * 1991-05-16 1997-09-17 日産自動車株式会社 車両のアンチスキッド制御装置
US5334983A (en) * 1991-09-24 1994-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Doppler-effect ground speed sensor for use with a brake system
JPH0585327A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Aisin Seiki Co Ltd アンチスキツド装置
CA2080112C (en) * 1991-10-08 1998-07-28 Osamu Suzuki Method of estimating vehicle velocity and method of and system for controlling brakes
DE69328393T2 (de) * 1992-06-24 2000-08-31 Honda Motor Co Ltd Bremssteuerungssystem
JP2855987B2 (ja) * 1992-08-26 1999-02-10 三菱自動車工業株式会社 アンチスキッドブレーキング方法
DE4330076A1 (de) * 1992-09-07 1994-03-17 Unisia Jecs Corp Antiblockier-Regelungssystem
US6009364A (en) * 1992-10-09 1999-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power steering control apparatus for motor vehicle
JP3336650B2 (ja) * 1992-12-25 2002-10-21 住友電気工業株式会社 推定車体速度計算装置
DE4314449A1 (de) * 1993-05-03 1994-11-10 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Aufbereitung und Auswertung von Radsensorsignalen
JP3424965B2 (ja) * 1993-09-22 2003-07-07 株式会社日立ユニシアオートモティブ アンチスキッド制御装置
DE4336080A1 (de) * 1993-10-22 1995-04-27 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
JP3724852B2 (ja) * 1995-09-19 2005-12-07 本田技研工業株式会社 車両のアンチロックブレーキ制御装置
DE69621760T2 (de) * 1995-12-26 2003-03-06 Denso Corp Bremssteuergerät für Fahrzeuge
DE19602170A1 (de) * 1996-01-23 1997-07-24 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Bestimmung von Fahrwegbedingungen
US5669679A (en) * 1996-03-04 1997-09-23 General Motors Corporation Brake system control
JP3515665B2 (ja) * 1996-06-19 2004-04-05 株式会社ホンダエレシス 車両のアンチロックブレーキ制御装置
JP3585651B2 (ja) * 1996-06-19 2004-11-04 株式会社ホンダエレシス 車両のアンチロックブレーキ制御装置
US6125318A (en) * 1998-02-12 2000-09-26 The B. F. Goodrich Company Slip ratio antiskid controller using mu/slip ratio generated velocity reference
US7617036B2 (en) * 2006-09-20 2009-11-10 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system for determining the velocity of an automobile
JP5125609B2 (ja) * 2008-02-28 2013-01-23 株式会社アドヴィックス 制動力配分制御装置
CN104460662A (zh) * 2014-12-15 2015-03-25 福建省福工动力技术有限公司 电动汽车复合制动能量回收试验台
JP6490246B2 (ja) * 2016-01-13 2019-03-27 三菱電機株式会社 電気車制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741823B2 (ja) * 1986-08-27 1995-05-10 日本電装株式会社 車輪スリツプ制御装置
JPS6378869A (ja) * 1986-09-20 1988-04-08 Toyota Motor Corp 車両用アンチスキツド型ブレ−キシステム
JP2748367B2 (ja) * 1987-08-19 1998-05-06 住友電気工業株式会社 アンチロツク制御装置
JPH01148647A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Akebono Brake Ind Co Ltd アンチロック制御方法
JP2591050B2 (ja) * 1988-03-31 1997-03-19 日産自動車株式会社 アンチスキッド制御装置
US5065327A (en) * 1989-05-22 1991-11-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for predicting a speed of a vehicle which is equipped with an antilock brake device
JPH02310164A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Mitsubishi Electric Corp アンチスキッド制御装置
JP2835760B2 (ja) * 1990-02-16 1998-12-14 株式会社曙ブレーキ中央技術研究所 車両のアンチロック制御方法
JP2855464B2 (ja) * 1990-05-09 1999-02-10 曙ブレーキ工業株式会社 車両のアンチロック制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4111515A1 (de) 1991-10-17
DE4111515C2 (de) 1996-02-29
US5210690A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03292247A (ja) 車両の制動制御装置
JP4091110B2 (ja) ブレーキ装置
JP3215414B2 (ja) 車輪滑り制御装置
JP2618382B2 (ja) カーブ走行時の車両のブレーキ圧制御方法
JP2800141B2 (ja) 車輪の目標滑りに対する実際滑りの偏差に関係して制動圧力を制御する方法
JPH04262952A (ja) アンチロック制御又はトラクション滑り制御に使用する回路
JPS6364861A (ja) アンチスキツド制御装置
US6023649A (en) Antiskid controller
JPH0790764B2 (ja) 車輪ロック制御装置
US5355717A (en) Road surface condition sensor for controlling brakes
US5149177A (en) Automotive wheel speed control
JPH07186928A (ja) 車両走行路面の最大摩擦係数推定装置
JPH092224A (ja) 車両のブレーキ力配分制御装置
WO2020066896A1 (ja) 制動制御装置
JP4379184B2 (ja) 車両の制動制御装置
JP3905587B2 (ja) 動力車のためのabs及び(あるいは)asc制御システム
JP2616302B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPH0443153A (ja) 車両の制動力制御装置
KR20070069599A (ko) 차량 안정성 제어방법
JP4686291B2 (ja) 横加速度計算方法および横加速度計算装置
KR0179999B1 (ko) 더블트랙차량용 뒷바퀴브레이크의 브레이크압력 제어방법
JP3205684B2 (ja) 車両のブレーキ力配分制御方法
JP4953507B2 (ja) エンジンブレーキ作用を維持する方法
JP2001138888A (ja) 車両の駆動ユニットの制御方法および装置
JPS6050061A (ja) アンチスキッド制御方法