JPH03291246A - シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法 - Google Patents

シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法

Info

Publication number
JPH03291246A
JPH03291246A JP2091639A JP9163990A JPH03291246A JP H03291246 A JPH03291246 A JP H03291246A JP 2091639 A JP2091639 A JP 2091639A JP 9163990 A JP9163990 A JP 9163990A JP H03291246 A JPH03291246 A JP H03291246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distillation column
column
cyclohexanone
distillation
cyclohexanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2091639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104637B2 (ja
Inventor
Kazuo Tan
丹 一夫
Kazuhiro Fujii
藤井 和洋
Michio Nakamura
道生 中村
Kazunao Hanada
花田 和直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP2091639A priority Critical patent/JPH06104637B2/ja
Priority to US07/673,388 priority patent/US5168983A/en
Priority to DE69106195T priority patent/DE69106195T2/de
Priority to EP91104924A priority patent/EP0450498B1/en
Priority to KR1019910005529A priority patent/KR0127674B1/ko
Publication of JPH03291246A publication Critical patent/JPH03291246A/ja
Publication of JPH06104637B2 publication Critical patent/JPH06104637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C29/80Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/81Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C45/82Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明はシクロヘキサンを酸化することにより得られる
シクロヘキサノンとシクロヘキサノールの混合物からシ
クロヘキサノールと沸点の近い不純物を効率的に分離す
る方法に関するものである。 [従来の技術J シクロヘキサン(沸点81°C)を分子状酸素含有ガス
で液相酸化することによりシクロヘキサンからシクロヘ
キサノン(沸点156.5°C)とシクロヘキサノール
(沸点161°C)を製造する際に、目的の主生成物で
あるシクロヘキサノン、シクロヘキサノールの他に多数
の副生物が生成する。 この副生物として生成する主なものとしては、カルボン
酸類、アルデヒド類、ケトン類、エステル類、エーテル
類、アルコール類等の酸素含有化合物や、炭化水素類が
ある。これらの不純物は全て未酸化の過剰のシクロヘキ
サン中に溶解している。これら不純物のうち、例えば、
カルボン酸類のような酸性の反応生成物、あるいは水へ
の溶解性の高い低級アルコール類などは、水で抽出する
ことにより、このシクロヘキサン溶液から除去できる。 また、この水抽出工程で除去できなかったカルボン酸類
及びエステル類のうち鹸化されやすい化合物は、アルカ
リ水溶液により鹸化され、除去される。これらの工程で
除去されない不純物は、その後の蒸留工程に供せられる
。これら不純物の多くは、シクロヘキサノンあるいはシ
クロヘキサノールとは沸点に大きな違いがあり、低沸点
成分もしくは、高沸残分として分離することが可能であ
る。 しかしながら、水への溶解性も小さく、鹸化もうけにく
く、主成分蒸留条件下で、シクロヘキサノンとシクロヘ
キサノールの沸点の間、もしくは、シクロヘキサノール
の沸点に非常に近接する点で沸騰する残分が存在する。 即ち、主成分であるシクロヘキサノン、シクロヘキサノ
ールをその混合物から蒸留分離するために、通常、経済
性を考慮し、工業的に採用される塔頂圧20〜400 
Torr、塔頂温度70〜1306Cの蒸留条件下では
分離不可能な少量の不純物がある。これらの代表的なも
のとして、例えば、ブチルシクロヘキシルエーテル、n
−ペンチルシクロヘキサン、酢酸シクロヘキシルなどが
ある。 公知のシクロヘキサノンとシクロヘキサノールの混合物
から純粋なシクロヘキサノンの製造は次のように実施す
る。シクロヘキサノンよりも低沸点の残分を第1留分と
して第1蒸留塔で蒸留分離した後、シクロヘキサノンの
大部分をシクロヘキサノン精溜塔、第2蒸留塔で第2留
分として溜出する。第3蒸留塔で溜出する第3留分中に
はシクロヘキサノンの残りと全てのシクロヘキサノール
、及びシクロヘキサノンとシクロヘキサノールの沸点の
間、もしくはシクロヘキサノールの沸点に非常に近接す
る点で沸騰する残分が含有される。高沸点不純物は残分
として残る。ついで、第3蒸留塔で溜出させたシクロヘ
キサノンを主成分とする第3留分を脱水素反応帯域へと
導き、シクロヘキサノールを脱水素してシクロヘキサノ
ンとし、第1蒸留塔に循環させる。通常、この脱水素反
応は気相でCu系の触媒を用い、250〜400°Cの
間で行なわれ、シクロヘキサノールの転換率は、60〜
80%に保持される。この脱水素反応の条件では、前述
した蒸留で分離不可能な不純物の多くは反応の前後で変
化しない。従って、これら不純物を含む残分を単に循環
しているとシクロヘキサノン蒸留系、脱水素反応系にお
いて蓄積増加することになる。たとえば、該不純物は、
蒸留系に最初に導入されるシクロヘキサノン及びシクロ
ヘキサノールの混合物中に通常数100 ppmを含む
のみであるが、この循環が進むことにより液中の不純物
量は増加し、10数パーセントまで上昇することがある
。従って、この場合は、製造プロセスの系を部分的又は
完全に止めることによって無害化を行なわなければなら
ず多大な手間とロスを要していた。 また、この不純物の分離方法として特公昭60−396
56に記載あるように、抽出による分離法があるが、分
離する不純物量に対して多量の抽剤を使用するので分離
のためのエネルギーコストが極めて大きいという問題が
ある。 [発明が解決しようとする課題] このような不純物の増加には、次の三つの重要な欠点が
必然的に伴う。 (1)シクロヘキサノン蒸留系において不純物の含有量
が一定の量を越えると、シクロヘキサノンとの分離が困
難となり、純粋なシクロヘキサノンはこの不純物で汚染
されるので、シクロヘキサノンの品質に影響を与える。 (2)これら不純物が存在する分だけ脱水素にかけられ
るシクロヘキサノールの量が減ぜられる。即ち、脱水素
の作用度が低下する。 (3)これら不純物がシクロヘキサノン蒸留系、脱水素
反応系を循環することで、これらを蒸発させる為の熱負
荷などが上昇する。
【課題を解決するための手段] 本発明者らは、上記欠点を解決するために詳細な研究を
行なった結果、シクロヘキサノン蒸留系において、シク
ロヘキサノールと沸点の近い不純物が最も濃縮される場
所、即ち第2蒸留塔の、塔底から、すでに循環している
不純物以外で新たに系に供給される不純物量に見合う液
量を抜きだして、シクロヘキサノン及び、シクロへキサ
ツールを分離するために通常採用される蒸留操作圧力よ
りも数倍〜数十倍の圧力下で蒸留を行なえば、これら不
純物の分離が可能であることを見出し本発明に到達した
。 すなわち、本発明の要旨は、シクロヘキサンの酸化によ
り製造されたシクロヘキサノン及びシクロヘキサノール
の混合物から不純物を除去するに当り、 (a)  該シクロヘキサノン及びシクロヘキサノール
の混合物を第1蒸留塔に供給して軽沸物を留去し、 (b)  第1蒸留塔の塔底液を第2蒸留塔に供給して
シクロヘキサノンを留去し、 (e)  第2蒸留塔の塔底液を第3蒸留塔に供給して
シクロヘキサノールを主体とする成分を留去し、 (d)  第3蒸留塔の留出物を脱水素反応帯域を経て
11蒸留塔に循環させるプロセスにおいて、(e)  
第1〜第3蒸留塔の塔頂圧力を20〜400Torrに
保ち、 (0第2蒸留塔の塔底液の一部を塔頂圧力が500〜2
500 Torrの第4蒸留塔に供給して軽沸物を留去
し、 (g)  第4蒸留塔の溜出液を第1〜第3蒸留塔及び
脱水素反応帯域の少なくとも1つに循環し、(h)  
第3〜第4蒸留塔の塔底液を循環系から除去することを
特徴とするシクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの
混合物から不純物を除去する方法に存する。 本発明の実施態様フローチャートを第1図に示す。第1
図において、Aは第1蒸留塔、Bは第2蒸留塔、Cは第
3蒸留塔、Dは第4蒸留塔、Eは脱水素反応器を示す。 以下、本発明を第1図に従って更に詳細に説明する。 第1蒸留塔Aには、導管1からシクロヘキサノン及びシ
クロヘキサノールの混合物が供給され、同時に、導管8
より脱水素反応器Eからの循環液が供給される。蒸留塔
Aの塔頂がらの留出する軽沸物は導管2より留去される
。一方、塔底液には導管3により取り出され、第2蒸留
塔Bに供給される。 蒸留塔Bでは、塔頂からシクロヘキサノンが導管4より
留去される。一方、塔底液は導管5により取り出され、
導管6を通って、第3蒸留塔Cに供給される。 蒸留塔Cでは、塔頂からのシクロヘキサノールを主体と
する留出物は導管7を通って脱水素反応器Eに供給され
る。 脱水素反応器Eの反応液は、導管8を通って第1蒸留塔
に循環される。 蒸留塔A、B、Cの操作条件は、いづれも塔頂圧力20
〜400 Torrであり、好ましくはA、B、Cの順
で順次圧力を低下させる。たとえば、蒸留塔Aが200
〜400 Torr、蒸留塔Bが50〜200Torr
、蒸留塔Cが20〜100 Torrの塔頂圧力で操作
される。塔頂温度は塔頂圧力に相応して、通常70〜1
30°Cの範囲に制御される。 また、蒸留塔Cの塔底より高沸物が導管9より循環系外
に除去される。 蒸留塔Bの塔底液の一部は導管1oより第4蒸留塔りに
供給される。ここで蒸留塔りに送られる液量は、該不純
物が新たに系内に循環蓄積される量に見合った量として
全塔底液の0.5〜3%である。 蒸留塔りの操作条件は、塔頂圧力を500〜2500 
Torr、好ましくは、600〜1000 Torr、
最も好ましくは大気圧付近である。すなわち、蒸留塔り
の塔頂圧力を、蒸留塔A、B及びCの20〜400 T
orrより高圧の条件の500〜2500 Torrと
することにより該不純物の分離が可能となる。操作圧力
が500 Torr以下では、該不純物の分離が悪くな
るので好ましくない。また2500 Torr以上では
、蒸留温度が通常工業的に用いられる温度範囲を越える
し、また、塔内温が高温になることでハルツ化が促進さ
れるので好ましくない。 蒸留塔りの塔頂温度は塔頂圧力に相応して、通常150
〜220’Cの範囲に制御される6蒸留塔りの留出液は
蒸留塔Cの留出液と共に脱水素反応器Eに供給され、一
方塔旅液は導管12より循環系外に除去する。蒸留塔り
の留出液はシクロヘキサノールが主成分であるので、第
1図のように導管11及び導管7を通って脱水素反応器
Eに循環させることが好ましいが、第1〜第3蒸留塔に
直接循環することもできる。 【実施例】 以下に実施例によって本発明を具体的に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限りこれらの実施例に限定さ
れるものではない。 実施例1 第1図に示すフローチャートに従って実施した。 シクロヘキサンの酸化により得たシクロヘキサノンとシ
クロヘキサノールを含む混合物と脱水素反応器Eからの
循環液を混合しくシクロヘキサノン36%、シクロヘキ
サノール53%)、これを100部l■の流量で第1蒸
留塔Aに供給した。蒸留塔Aの塔頂圧力200 Tor
r、還流比20の条件下で軽沸物を除去した後、塔底液
を99.3部/Hrで第2蒸留塔Bに供給した。蒸留塔
Bの塔頂圧力50 Torr、還流比40条件下で蒸留
してシクロヘキサノンを33.5部l■で回収した。一
方、塔底液(シクロヘキサノン3%、シクロヘキサノー
ル81%)を65.8[/Hrで第3蒸留塔Cに供給し
た。蒸留塔Cの塔頂圧力30Torr、還流比2の条件
下で塔底の高沸物を1.2部!■で除去した。また、留
出分を64.6部/ Hrで銅系の触媒を充てんした脱
水素反応器Eに導入し、気相で250°Cの温度でシク
ロヘキサノールの脱水素反応を行ない、更に反応物は上
記の第1蒸留塔Aに循環させた。 一方、第2蒸留塔Bの塔底液の約1%の量を0.7部/
Hrで第4蒸留塔りに供給し、塔頂圧力が大気圧の76
0 Torr、還流比5の条件下で操作した。塔底から
不純物を0.1 B/ Hrで除去し、留出分は0.6
部/Hrで脱水素反応器Eへ供給した。 蒸留開始後100日経過して定常状態に達した際の脱水
素反応混合物の組成は次の通りであった。 第1表 *IN+L=シクロヘキサノン+シクロヘキサノール*
2不純物は以下の合計で示した ブチルシクロヘキシルエーテル n−ペンチルシクロヘキサン 酢酸シクロヘキシル また、このときの蒸留塔Bの塔底液と、蒸留塔りの留出
分及び塔底液の組成を第1表に示す。 比較例1 第2図に示すフローチャートに従って実施した。 第2図において、Aは第1蒸留塔、Bは第2蒸留塔、C
は第3蒸留塔、Eは脱水素反応器を示す。すなわち、第
1図のフローチャート中の第4蒸留塔りに分枝する工程
がない場合である。 蒸留塔りの部分を除き、実施例1と同様の条件で操作し
たところ、蒸留開始後150日経過して定常状態に達し
た際の脱水素反応混合物の組成は次の通りであった。 実施例2 第1図に示すフローチャートに従って実施した。 操作条件は、蒸留塔りの塔頂圧力を1000 Torr
とした以外は実施例1と同一である。 定常状態での水素反応混合物の組成は次の通りであった
。 比較例2 第1図に示すフローチャートに従って実施した。 操作条件は、蒸留塔りの塔頂圧力を300 Torrと
した以外は実施例1と同一である。 実施の際、蒸留塔りでの不純物の分離は認められず、蒸
留開始100日において、脱水素反応混合物の不純物の
濃度が10%を越えた。
【発明の効果】
本発明方法によりシクロヘキサノン蒸留、脱水素反応系
を循環蓄積する不純物の蓄積レベル低下させると、留出
シクロヘキサノン中の該不純物の濃度レベルの低下が可
能となる。又、脱水素反応器の上昇、即ち、供給液中の
不純物レベルの低下した分だけシクロヘキサノールが増
加するので同一液空間速度(LH8V)でシクロヘキサ
ノン製造量を増加させることが可能である。並びに、該
不純物がシクロヘキサノン蒸留、及び脱水素系を循環す
るために消費していた熱負荷の低下等も可能となる。シ
クロヘキサノン、シクロヘキサノール類は極めて大規模
に生産されているので、その工業的価値は多大なものと
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施における実施態様の一例を示すフ
ローチャートであり、A:第1蒸留塔、B:第2蒸留塔
、C:第3蒸留塔、D:第4蒸留塔、E:脱水素反応器
を示す。 第2図は比較例1の実施態様を示すフローチャートであ
り、A:第1蒸留塔、B:第2蒸留塔、C:第3蒸留塔
、E:脱水素反応器を示す。 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シクロヘキサンの酸化により製造されたシクロヘ
    キサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を
    除去するに当り、 (a)該シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混
    合物を第1蒸留塔に供給して軽沸物を留去し、 (b)第1蒸留塔の塔底液を第2蒸留塔に供給してシク
    ロヘキサノンを留去し、 (c)第2蒸留塔の塔底液を第3蒸留塔に供給してシク
    ロヘキサノールを主体とする成分を留去し、 (d)第3蒸留塔の留出物を脱水素反応帯域を経て第1
    蒸留塔に循環させるプロセスにおいて、(e)第1〜第
    3蒸留塔の塔頂圧力を20〜400Torrに保ち、 (f)第2蒸留塔の塔底液の一部を塔頂圧力が500〜
    2500Torrの第4蒸留塔に供給して軽沸物を留去
    し、 (g)第4蒸留塔の溜出液を第1〜第3蒸留塔及び脱水
    素反応帯域の少なくとも1つに循環し、(h)第3〜第
    4蒸留塔の塔底液を循環系から除去することを特徴とす
    るシクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物か
    ら不純物を除去する方法。
JP2091639A 1990-04-06 1990-04-06 シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法 Expired - Fee Related JPH06104637B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2091639A JPH06104637B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法
US07/673,388 US5168983A (en) 1990-04-06 1991-03-22 Process for removing impurities from the mixture of cyclohexanone and cyclohexanol
DE69106195T DE69106195T2 (de) 1990-04-06 1991-03-27 Prozess zur Entfernung von Verunreinigungen aus einem Gemisch von Cyclohexanon und Cyclohexanol.
EP91104924A EP0450498B1 (en) 1990-04-06 1991-03-27 Process for removing impurities from the mixture of cyclohexanone and cyclohexanol
KR1019910005529A KR0127674B1 (ko) 1990-04-06 1991-04-06 시클로헥사논 및 시클로헥산올의 혼합물로 부터 불순물의 제거방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2091639A JPH06104637B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03291246A true JPH03291246A (ja) 1991-12-20
JPH06104637B2 JPH06104637B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=14032101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2091639A Expired - Fee Related JPH06104637B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5168983A (ja)
EP (1) EP0450498B1 (ja)
JP (1) JPH06104637B2 (ja)
KR (1) KR0127674B1 (ja)
DE (1) DE69106195T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0785188A1 (en) 1995-07-20 1997-07-23 Mitsubishi Chemical Corporation Process for the preparation of epsilon-caprolactam
KR20020084746A (ko) * 2001-05-02 2002-11-11 재원산업 주식회사 폐사이클로헥사논의 정제방법
JP2008523037A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 ロディア・シミ シクロヘキサノンの製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4451939B2 (ja) * 1999-02-19 2010-04-14 ダイセル化学工業株式会社 シクロアルカノンの製造方法
US6255533B1 (en) 1999-11-09 2001-07-03 Basf Corporation Process for the recovery of cyclohexanone and cyclohexanol from cyclohexanone production distillation bottoms
CN101952235B (zh) * 2007-12-20 2014-06-04 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 具有杂质去除的环己酮生产方法
US8921603B2 (en) 2009-02-26 2014-12-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclohexanone compositions
CN104909984B (zh) * 2015-06-10 2016-08-17 中国天辰工程有限公司 一种从环己酮装置废液中回收环己醇的方法
US20180186715A1 (en) 2015-07-29 2018-07-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclohexanone Compositions and Processes for Making Such Compositions
US10252968B2 (en) 2015-07-31 2019-04-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for making cyclohexanone
US10259765B2 (en) 2015-07-31 2019-04-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for making cyclohexanone
CN105218342B (zh) * 2015-10-15 2017-09-19 李国涛 一种环己醇脱氢生产环己酮的工艺方法
US10745336B2 (en) 2017-06-28 2020-08-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclohexanone-containing products and processes for making the same
WO2019005274A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. PROCESS FOR PRODUCTION OF CYCLOHEXANONE
WO2019005273A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. PRODUCTS CONTAINING CYCLOHEXANONE AND METHODS OF MAKING THE SAME
CN114315522B (zh) * 2021-12-31 2024-02-13 昌德新材科技股份有限公司 环己醇的提纯方法及环己酮的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2873296A (en) * 1958-02-28 1959-02-10 Allied Chem Cyclohexanone
DE1233858B (de) * 1959-12-16 1967-02-09 Basf Ag Verfahren zur Gewinnung von reinem Cyclohexanon und Cyclohexanol
BE790104A (fr) * 1971-10-14 1973-04-13 Stamicarbon Procede continu d'obtention de cyclohexanone
NL7904651A (nl) * 1979-06-14 1980-12-16 Stamicarbon Werkwijze voor het verwijderen van alkalimetaalcarboxy- laten uit cycloalkanon en cycloalkanol bevattende meng- sels verkregen bij oxidatie van cycloalkanen.
JPS6039656A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Canon Inc マイクロカプセル絶縁性非磁性トナ−

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0785188A1 (en) 1995-07-20 1997-07-23 Mitsubishi Chemical Corporation Process for the preparation of epsilon-caprolactam
KR20020084746A (ko) * 2001-05-02 2002-11-11 재원산업 주식회사 폐사이클로헥사논의 정제방법
JP2008523037A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 ロディア・シミ シクロヘキサノンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5168983A (en) 1992-12-08
DE69106195T2 (de) 1995-08-10
KR0127674B1 (ko) 1998-04-03
JPH06104637B2 (ja) 1994-12-21
DE69106195D1 (de) 1995-02-09
EP0450498B1 (en) 1994-12-28
EP0450498A1 (en) 1991-10-09
KR910018332A (ko) 1991-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03291246A (ja) シクロヘキサノン及びシクロヘキサノールの混合物から不純物を除去する方法
KR20080063349A (ko) 아세트산 탈수 시스템 및 방법
DE60316930T2 (de) Oxidative behandlung von einem zurückführungsstrom in das verfahren von essigsäure durch methanolcarbonylierung
US3946076A (en) Continuous process for recovery of cyclohexanone
CN100558694C (zh) 制备芳香羧酸过程中分离乙酸、乙酸甲酯和水的共沸蒸馏方法
JP3202150B2 (ja) 酢酸の精製方法
JP3211396B2 (ja) アクリル酸及び酢酸の回収方法
KR100414249B1 (ko) 아세트산의정제방법
JPH0665139A (ja) 酢酸の回収方法
KR102331106B1 (ko) 개선된 알킬 (메트)아크릴레이트의 제조 방법
US6793777B1 (en) Method for separating and purifying an aqueous mixture that mainly consists of acetic acid and formic acid
US2355140A (en) Separation of aldehyde-ketone mixtures
US3439041A (en) Oxidation product separation
EP1671959B1 (en) Method of purifying propylene oxide
JP3219682B2 (ja) 酢酸の精製方法、及び酢酸の製造方法
JP3803771B2 (ja) エチルアミン類の製造方法
WO2023073303A1 (fr) Procede perfectionne de fabrication d'acrylate de butyle de purete elevee
JP6916365B1 (ja) 第2級アルコールの製造方法
JPH0334945A (ja) 第3級ブチルペルオキシド含有供給原料からの酸性不純物の除去方法
US2568522A (en) Separation of mixtures of 1-butanol and methyl n-butyl ketone
KR100721698B1 (ko) 2종 에스테르의 커플링 제조방법
US6494996B2 (en) Process for removing water from aqueous methanol
JPS6310691B2 (ja)
US2663743A (en) Manufacture of phenol
EP3798202A1 (de) Verfahren zur aufreinigung von methylmethacrylat von leichtsiedenden komponenten

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees