JPH03288523A - 排煙脱流装置の制御装置 - Google Patents

排煙脱流装置の制御装置

Info

Publication number
JPH03288523A
JPH03288523A JP2084910A JP8491090A JPH03288523A JP H03288523 A JPH03288523 A JP H03288523A JP 2084910 A JP2084910 A JP 2084910A JP 8491090 A JP8491090 A JP 8491090A JP H03288523 A JPH03288523 A JP H03288523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flue gas
disturbance
control part
boiler
coal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084910A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Fujimoto
藤本 和幸
Tadashi Nishikawa
正 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2084910A priority Critical patent/JPH03288523A/ja
Publication of JPH03288523A publication Critical patent/JPH03288523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はボイラから吐き出される排煙ガス中に含まれる
イオウ酸化物の除去のために用いられる排煙脱硫装置の
制御装置に関する。
(従来の技術) 近年、世界的なエネルギー事情により、ボイラ燃料の多
様化が進められ、より安価な燃料を求めて、石炭や石油
コークス・重質油(アスファルト・石油ピッチ等)等の
燃料への転換が進められている。石炭については、事業
用発電ボイラに多量に使用されるようになった。
一方、石油コークス・重質油については灰分が少なく従
来の重油焚ボイラの改造で対応できることから、その燃
焼技術の確立とともに産業用ボイラ用に普及するに至っ
ている。
ボイラから吐き出される排煙ガス中には、燃料中のイオ
ウ分の燃焼によって生成するイオウ酸化物(SO□、S
O,)が含まれる。
SO,は燃焼ガス中の水蒸気と反応して硫酸蒸気を生し
、酸露点以下に温度が下がると凝結する。
またS02は煙突から排出された後、太陽光線などによ
り一部はS03に変化し大気汚染源となる。
したがって、イオウ酸化物の発生を防止しなければなら
ない。そのためには、重油脱硫も含めて使用燃料の低イ
オウ化を図ると共に、排煙脱硫装置によってイオウ酸化
物を除去するための処理を行なう。排煙脱硫装置はイオ
ウ酸化物をアルカリ性吸収剤(石灰の懸濁液、NaOH
溶液など)に吸収させ、これを化学処理して副生品とし
ては回収する湿式脱硫が主流である。副生品としては大
部分の場合、石こうとして取り出されている。
第4図は従来におけるボイラ排ガス処理の説明図である
燃料と空気が送り込まれ燃焼するボイラ1からの排煙ガ
スは、空気予熱器2を通り電機集じん器3へ渡される。
空気量じん器3で排煙ガス中のばい塵が除去される。
脱硫装置4では吸収剤流量調節弁7を通して吸収剤が送
り込まれる。吸収剤は石灰石を粉状にした水との混合液
であり、アルカリ性の吸収液である。
脱硫装置4内ではボイラ1からの排煙ガスに吸収剤を噴
霧し接触させる。脱硫袋H4から排出された排煙ガスは
煙道5を通し、煙突6へ出て大気中へ一放出される。脱
硫装置4で排煙ガス中のイオウ酸化物と吸収剤とが化学
処理された後、脱硫装置4の底から酸化槽8へ吸収液が
送られる。脱硫装置4の内部での吸収工程の化学反応式
は次の通りである。
CaC01+SO2+1/2H20→Ca5O1・1/
2H20+CO□酸化槽8の中では、さらに酸素0□と
反応させ、次の式の化学反応がなされる。
CaSO3・1/2H20+l/202+3/2H20
→CaSO4・2H20最終的には石こうCaSO4・
2H20として取り出される。
次に排煙サンプル管9に煙道の排煙ガスの一部を導き、
二酸化イオウSO2の濃度を測定する。脱硫装置4を通
った排煙ガス中のSO2の分析計10に入力する。これ
により、脱硫装置4を通った排煙ガス中の502の濃度
を測定する。脱硫装置4内での脱硫装置4内でのSO2
の吸収が少ないと、分析計10の値はSO2濃度大と示
し、SO□の吸収が充分になされると分析計10の値は
濃度低と示される。この濃度の値は電気信号として制御
装置11へ送られる。制御部M11では分析計10から
の信号とその目標値とを比較し、差があるときには、そ
の差が零となる方向にするための信号を吸収剤流量調節
弁7へ送る。即ち、煙道5を通る排煙ガス中のSO2濃
度が高いと、吸収剤流量調節弁7を開方向にし、吸収剤
を脱硫袋W4へ流し化学反応を促進させる。逆に、排煙
ガス中のSO2濃度が低すぎると、吸収剤流量調節弁7
を閉方向に操作し吸収剤の流量を減方向にし、化学反応
を押さえる。このようにSO□濃度がその目標値となる
ように、制御装置11は動作する。
第5図にその制御装置111の従来の制御ブロック図を
示す。設定器101は煙突6から吐き出す排煙ガスのS
O2濃度の目標値を設定する設定器である。
加え合せ点102は目標SO□濃度設定器101からの
目標値と分析器10からの出力との偏差を算出するもの
で、その偏差は速度形比例積分調節器103に入力され
比例と積分の演算が行われる。そして、速度形・位置形
変換器104は、速度形比例積分調節器103の出力を
位置形信号に変換するものであり。
速度形比例積分調節器103の出力ΔCnを入力し、M
Vn=MVn−1+ ΔCnという演算を行なう、コ、
:mテMVとは、manipulated varia
ble  (操作量)の略である。プロセス105は、
速度形・位置形変換器104の出力MVを受け、吸収剤
流1調節弁7を操作することによって脱硫装置4での化
学反応が変化し分析器IOを通してSO2濃度を得るま
での過程である。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような従来の制御装置では、単にSO2
濃度をフィードバックし、その目標値に合致するよう制
御するだけのものであるから、外乱を考慮した系になっ
ていない。即ち、ボイラに投入される空気量と石炭など
の燃料の量の変動に対しての考慮がなされていないので
、得られなかった。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は従来のフィードバック制御部にフィードフォワ
ード制御部を追加した構成とし、ランダムに発生する外
乱に対して、安定な制御系となるようにする。
(作用) 外乱となる要因はボイラに投入される空気量であり、ま
た石炭などの燃料の硫黄分の量である。
これらを検出してフィードフォワード制御部に入力し、
これによて外乱に対する補償を先行して行う。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を説明する。第1図は本発明に
よるボイラ排ガス処理の説明図である。
本発明では空気流量検出部12および石炭量検出部13
を設け、空気流量と石炭量を測定しこれらは制御装置1
1に入力される。
第2図に本発明の制御装置11のブロック図を示す。本
発明においては従来のフィードバックfiiJ11部に
フィードフォワード制御部200を設け、このフィード
フォワード制御部200にて石炭量と空気量との外乱を
補償する。この外乱補償は以下のようにしてなされる。
空気流量検出部201からの空気流量フィードフォワー
ドゲイン202を通して乗算器209に入力される。
一方、石炭量検出部203からの石炭量は硫黄量計算部
204に入力され、硫黄量が計算される。これは、石炭
の種類により硫黄の含有量が異なるので硫黄計算部20
4にあらかじめ単位重量あたりの硫黄含有量を登録して
おき、重量を掛算することにより硫黄量を算出するもの
である。ここで算出された硫黄量は設定硫黄量205と
加え合せ点206で比較され、その差分をあらかじめ設
定されている設計硫黄変化幅207で除算器208にて
除算し比率が求められる。そして、この比率と空気流量
とを乗算器209で掛算し、この乗算器209の出力を
静特性補償分210と動特性補償分213とに入力する
静特性補償手段210は比例要素からなり、差分演算部
211は静特性補償手段210からの信号に対してデジ
タル計算により前回値DIl−1と現在値D11との差
ΔDo =Dn−Dn−1を求める。
さらに加え合せ点212で速度形比例積分調節器103
からの信号ΔC11とΔDoを加算し、ΔMVn=ΔC
n+ΔDnとし、速度形位置形変換器104に入力する
一方、動特性補償手段213では (TP −TD)S 1+TD−5 なる不完全微分の関数を掛ける演算を行う。ここでTP
はプロセス側の時定数、TDは外乱側の時定数である。
制限手段214は不完全微分の関数の掛算により許容範
囲をオーバーするものを抑えるためのものである。加え
合せ点215では制限手段214から来る信号と速度形
位置形変換器104からの信号を加算しプロセス105
へ出力している。
第3図は第2図を簡略化して示した図であり、空気量お
よび石炭量の変動が外乱301としてプロセス105に
入ると、この外乱301はフィードフォワード制御部2
00にも入力され、静特性補償手段210では外乱を打
ち消す量を予測してプロセス105に与えるべく操作量
302を算出する。すなわち静特性補償手段210では
比例演算が行われ、入力される外乱301と同じ波形を
操作量302として出力する。
一方、動特性補償手段213では、外乱補償の進み/遅
れを調整する。すなわち、動特性補償手段213は、外
乱補償のため進み遅れ調整後の波形が操作量303とし
て出力される。結局、静特性補償分動特性補償分フィー
ドバック制御部の信号304の合計した操作量305が
プロセス105へ与えられ。
外乱を打消すように動作する。
[発明の効果コ 以上達人たように、本発明によればフィードフォワード
制御部の静特性補償手段により石炭量の増減量による外
乱の影響を打消すことができ、また動特性補償手段によ
り、外乱の進み遅れが調整できる。また、フィードバッ
ク制御部により、フィードフォワード制御による制御偏
差を補償できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるボイラ排ガス処理の説明図、第2
図は本発明の一実施例の制御ブロック図、第3図は第2
図を簡略化して示したブロック図、第4図は従来のボイ
ラ排ガス処理の説明図、第5図は従来の制御ブロック図
である。 l・・・ボイラ、2・・・空気予熱器、3・・・電気集
じん器、4・・・脱硫装置、5・・・煙道、6・・・煙
突、7・・・吸収剤流量調節弁、8・・・酸化槽、9・
・・排煙サンプル管、10・・・S02分析計、11・
・・SO2濃度制御装置、12・・・空気流量検出部、
13・・・石炭量検出部、200・・・フィードフォワ
ード制御部、201・・・空気流量検出部、202・・
・フィードフォワードゲイン、203・・・石炭量検出
部、204・・・硫黄量検出部、205・・・設定硫黄
量、206,212,215・・・加え合せ点、207
・・・設計硫黄量変化幅、208・・・除算器、209
・・・乗算器、210・・・静特性補償手段、211・
・・差分演算部、213・・・動特性補償手段、214
・・・制御手段、101・・・目5tsoよ濃度設定器
、102・・・加え合せ点。 103・・・速度形比例積分調節器、104・・・速度
形位置形変換器、105・・・プロセス。 (7317)  代理人 弁理士  則 近  憲 佑
151−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ボイラから吐き出される排煙ガス中の硫黄酸化物を除去
    するために設けられ、吸収塔内で前記排煙ガスとアルカ
    リ性吸収剤とを接触させ化学処理する排煙脱硫装置の制
    御装置において、前記吸収塔から吐き出される排ガス中
    の残留硫黄濃度を所定値にするために前記吸収塔内に注
    入するアルカリ性吸収剤流量を制御するフィードバック
    制御部と、前記ボイラに投入する空気流量と石炭量との
    変動量を先行して補償するためのフィードフオワード制
    御部とを有したことを特徴とする排煙脱流装置の制御装
    置。
JP2084910A 1990-04-02 1990-04-02 排煙脱流装置の制御装置 Pending JPH03288523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084910A JPH03288523A (ja) 1990-04-02 1990-04-02 排煙脱流装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084910A JPH03288523A (ja) 1990-04-02 1990-04-02 排煙脱流装置の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03288523A true JPH03288523A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13843887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084910A Pending JPH03288523A (ja) 1990-04-02 1990-04-02 排煙脱流装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03288523A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006075758A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Jfe Engineering Kk 脱塩制御装置及び脱塩制御方法
WO2016009549A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 富士電機株式会社 スクラバの海水量制御装置、スクラバの海水量制御方法及びアルカリ量制御装置
US10150078B2 (en) 2013-01-29 2018-12-11 Fuji Electric Co., Ltd. Amount of seawater control device for scrubber, amount of seawater control method for scrubber, and amount of alkali control device and amount of alkali control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006075758A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Jfe Engineering Kk 脱塩制御装置及び脱塩制御方法
US10150078B2 (en) 2013-01-29 2018-12-11 Fuji Electric Co., Ltd. Amount of seawater control device for scrubber, amount of seawater control method for scrubber, and amount of alkali control device and amount of alkali control method
WO2016009549A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 富士電機株式会社 スクラバの海水量制御装置、スクラバの海水量制御方法及びアルカリ量制御装置
US10099175B2 (en) 2014-07-18 2018-10-16 Fuji Electric Co., Ltd. Amount-of-seawater control device for scrubber, amount-of-seawater control method for scrubber, and amount-of-alkali control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106061584B (zh) 废气处理***以及废气处理方法
US5024171A (en) Reduction of acidic emissions from combustion of sulfur-laden fuels
EP0676587A1 (en) Method for optimizing the operating efficiency of a fossil fuel-fired power generation system
CN105498497A (zh) 多变量控制的烟气脱硫脱硝一体化设备及其控制方法
Jakubiak et al. Pilot-scale studies on NOx removal from flue gas via NO ozonation and absorption into NaOH solution
CN104678761A (zh) 基于总风量超前控制的火电机组脱硝控制方法及***
TW201233432A (en) System and method of managing energy utilized in a flue gas processing system
JPH03288523A (ja) 排煙脱流装置の制御装置
JPS63171622A (ja) 排煙処理装置
CN205323522U (zh) 多变量控制的烟气脱硫脱硝一体化设备
JPH0633743A (ja) 脱硝制御装置
CN113941213B (zh) 解析塔热风量控制方法、***及装置
JPH1114034A (ja) 排ガス処理装置およびその運転方法
Hulgaard et al. Nitrous oxide sampling, analysis, and emission measurements from various combustion systems
JP2521670B2 (ja) ボイラ蒸気温度制御装置
CN108096989B (zh) 一种包括烟气控温的烟气净化方法和装置
JPS6119290B2 (ja)
KR102440899B1 (ko) 바이오촤를 이용한 배가스 응축장치 및 이를 포함하는 연소 시스템
JPH06238126A (ja) 湿式排煙脱硫装置の異常診断装置
JPS58174227A (ja) 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法
CN112403257B (zh) 一种高co浓度烟气耦合低温scr温度控制方法及***
CA1206323A (en) Process for sulfuric acid regeneration
JPH01180219A (ja) 湿式排煙脱硫装置の吸収液スラリ制御装置
JPS6125969B2 (ja)
JP2510583B2 (ja) 排ガス処理装置