JPH03282690A - カードセキュリティシステム - Google Patents

カードセキュリティシステム

Info

Publication number
JPH03282690A
JPH03282690A JP2084357A JP8435790A JPH03282690A JP H03282690 A JPH03282690 A JP H03282690A JP 2084357 A JP2084357 A JP 2084357A JP 8435790 A JP8435790 A JP 8435790A JP H03282690 A JPH03282690 A JP H03282690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
identification data
encrypted
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084357A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Koo
小尾 將文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2084357A priority Critical patent/JPH03282690A/ja
Publication of JPH03282690A publication Critical patent/JPH03282690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明は、プリペイドカード等によるカード取り引き
の安全性を尚めたカードセキュリティシステムに関する
(b)従来の技(ホj 従来より例えばプリペイドカードを用いるカードシステ
ムにおいては、そのセキュリティのために種々の方策が
採られている。
例えば、記録データが読み取られた場合でも、その)λ
・−マントや内容か解析できないように書込データにス
クランブルを掛けている。
(C)発明が解決しようとする課題 しかしながら、カード取引の場合に限らずセキJ、リテ
ィというものQこは完璧なものはなく、いつかは破られ
る危険性があり、セキュリテイレヘルは高いほどよい。
この発明の目的は、セキュリティのレベルをより高め、
例えばカードの偽造等をほとんど不可能にしたカードセ
キュリティシステムを提(共することにある。
(cl)課題を解決するための手段 この発明の請求項(1)に係るカードセキュリティシス
テムは、暗号化カード識別データを含むカードデータを
記録する領域を備え、カード毎に異なるランダムパター
ンが形成されたカードと、上記カードのランダムパター
ンをカード識別データとして読み取るカード識別データ
読取手段と、カードの有効範囲を表すデータを鍵として
上記カード識別データを暗号化するカード識別データ暗
号化手段と、暗号化されたカード識別データをカードに
書き込む暗号化カード識別データ書込手段とを備えたカ
ード書込処理機と、 カードのランダムパターンをカード識別データとして読
み取るカード識別データ読取手段と、カードからカード
データを読み取るカードデータ読取手段と、カードの有
効範囲を表すデータを鍵として上記カード識別データと
暗号化カード識別データとの該当性判別によってカード
の適否を判定するカード適否判定手段とを備えたカード
読取処理機、 からなる。
また、この発明の請求項(2)に係るカードセキュリテ
ィシステムは、暗号化カードデータを記録する領域を備
え、カード毎に異なるランダムパターンが形成されたカ
ードと、 上記カードのランダムパターンをカード識別データとし
て読み取るカード識別データ読取手段と、読み取ったカ
ード識別データを鍵としてカードデータを暗号化するカ
ードデータ暗号化手段と、暗号化されたカードデー夕を
カードに書き込む暗号化カードデータ書込手段とを備え
たカード書込処理機と、 カードのランダムパターンをカード識別データとして読
み取るカーF a別テータ読取手段と、カードから暗号
化カードデータを読み取る暗号化カードデータ読取手段
と、カード識別データを鍵として一上記暗号化カードデ
ータを復号化するカードデータ復号化手段とを備えたカ
ード読取処理機、からなる。
te1作用 この発明の請求項(])に係るカードセキュリティシス
テムでは、システムがカード、カード書込処理機および
カード読取処理機とから構成され、カードにはその記録
領域に暗号化カード識別データを含むカードデータが記
録され、カード毎に異なるランダムパターンが形成され
ている。
カード書込処理機のカード識別データ読取手段は、カー
ドのランダムパターンをカード識別データとして読取り
、カード識別データ暗号化手段はカードの有効範囲を表
すデータを鍵としてカード識別データを暗号化し、更に
カード識別データ書込手段は暗号化されたカード識別デ
ータをカードに書き込む。
カード読取処理機のカード識別データ読取手段は、カー
ドのランダムパターンをカード識別データとして読取り
、カードデータ読取手段は、カードに記録されているカ
ードデータを読み取る。またカード適否判定手段は、カ
ードの有効範囲を表ずテークを鍵としてカード識別デー
タと暗号化カード識別データとの該通性の判別、すなわ
ちカードの有効範囲を表すデータを鍵としてカード識別
データを暗号化したものと暗号化カード識別テークとの
一致またはカードの有効範囲を表すテークを鍵として暗
号化カード識別テークを復号化したデータとカード識別
データとの一致判別を行・し。
このように構成したことにより、カード識別ブタをカー
ド自体に持たセることかでき、しかもそのカード識別デ
ータはカード毎に異なるのてカードの偽造が困芦となる
この発明の請求項(2′lに係るカードセキュリティシ
ステムでは、請求項(1)の構成と同様に、カード、カ
ード書込処理機およびカード読取処理機からシステムが
構成され、カードにはその記録領域に暗号化カードデー
タが記録され、カード毎に異なったラングJ、パターン
が形成さ力、ている。
カード書込処理機のカード識別データ読取手段は、カー
ドのランダムパターンをカード識別データとして読取り
、カードデータ暗号化手段はカード識別テークを鍵とし
てカードデータを暗号化し、カードデータ書込手段が暗
号化されたカードデータをカードに書き込む。
カード読取処理機のカード識別データ読取手段は、カー
ドのランダムパターンをカード識別ブタとして読取り、
暗号化カードデータ読取手段は、カードから暗号化カー
ドデータを読取り、カードデータ復号化手段は、カード
識別データを鍵として暗号化カードデータを復号化する
このよ・)に構成したことにより、カード毎に異なるカ
ード識別データを鍵としてカードデータが暗号化される
ため、意味内容の同しカードであっても、記録されたカ
ードデータが異なるため暗号が破られ難い。しかも、暗
号化されたカードデータはそのカード特有のものである
ため、例えば他のカードに移しても無意味であり、大量
偽造が不可能となる。
(f)実施例 この発明の実施例であるカードセキュリティシステムに
おけるカード書込/読取処理機の構成を第1図に示す。
第1図においてCPUIはROM 2に予め書き込まれ
ているプログラムを実行して装置全体を統括する。RA
 M 3はカードから読み取った各種ブタの一時記憶や
カードに書き込むべきデータの一時記・1.留等各種ワ
ーキングエリアとして用いられる。ランダムパターン読
取装置4は本願発明のカード識別データ読取手段に相当
するもので、カードに予め形成されているランダムパタ
ーンを読み取る。カードリーダ/ライタ5はカードデー
タ記録領域からカードデータの読取りおよび書き込みを
行・)装置である。カー′ド)般送装置6は外部から挿
入されたカードを受は入れて一定速度で搬送する装置で
あり、上記ランダムパターン読取装置4およびカードリ
ーダ/ライタ5はこのカード1最送装置6によるカード
の搬送中に各種データの読み書きを行・)。インタフ】
−−ス回路7はランダムパターン読取装置4、カードリ
ーダ/ライタ5およびカード搬送装置6の制御を行・し
。ギー人力装置8はカードに書き込むべきデータ等を外
部入力する装置であり、インタフェース9はキー人力制
御を行う。表示装置10はキー人力内容の表示またはカ
ードの適否判定結果等を表示する装置であり、インタフ
ェース11がその表示制御を行う。
第1図に示した装置は、カード書込処理機またはカード
読取処理機として使用される兼用機であるが、カード書
込処理を専用に行・)カード書込処理機とカード読取処
理を専用に行うカード読取処理機とを別個に設けたシス
テムであってもよい。
次に、カード識別データとカードの構成を第2図〜第4
1スに示す。
第2図はカードのほぼ全面に形成されたランダムパター
ンを概念的に表したものである。ランダムパターンは例
えば、カードを構成する樹脂ベース中に混入さ一已た鉄
粉や金属繊維或いはカード表面に印刷した磁気インクパ
ターンや色模様等からなる。このようにランダムパター
ンが形成されたカードの、例えば同図の矢印に示す特定
位置をスキャンすることによって第3図Qこ示すよ・し
に信号の読取りを行)。このようにして読み取った信号
0 を所定の方法でリンブリンクおよび量イ化することによ
ってカードff1H別データを生成する。
第11図はカードの特定領域(例えは第2図に示したラ
ンダムパターン形成面の反対面側に形成されている磁気
ズトライプ等)に記録されるカードデータを表している
。同図において31は暗号化されまたカード識別データ
、S dは暗号化された価値データである。
次に第2図〜第4図に示した各種データの関係を説明す
る。
ます、あるアルコリスJ、における暗号化を次のような
式で表す。
ノ〜  Ec(B) ここでCは暗号化する時の鍵、Bは暗号化されるデータ
、Aは暗号化されたデータである。
また、復号化は次のよ・ジな弐で表す。
B ]Dc (A) そこで、この実施例では次に示す関係で暗号化を9了う
Si  Ek(1) S d−E r  (D) ここで、k;カードの有効範囲を表す暗号化鍵例えば ドリンク:0001 ハンバーガ:0O02 A店: 0003 ■=カード識別テテー Sj二カードに記録される暗号化カ ド別データ Dニカードの価値データ 例えば、 残高:500円 Sd:カードに記録される暗号化価 値データ である。すなわちランダムパターンから読み取られたカ
ード識別データIがカードの有効範囲kを鍵として暗号
化され暗号化カード識別データS1が作成され、またカ
ードの価値データDがカード識別データIを鍵として暗
号化され暗号化カード価値データSdが作成される。
次にカード書込処理機としての処理手順を第5図に示す
。まず、新しく発11ずべきカード媒体をカード受入口
に挿入されるのを待つ(nl>。カードが挿入されたな
ら、予め形成されているランダムパターンの一部をカー
ド識別データ■として読み取る(n2)。その後、その
カードに与えるべき有効の範囲を表すデータkをキー人
力する(j〕3)。続いてカードに与えるべき価値デー
タDを−1−一人力する( n 4 )。その後、有効
範囲データkを鍵としてカー+”l別テータ1を暗号化
する( n 5 )。また、カード識別データIを鍵と
して価値データDを暗ぢカーFするくo6)。そして、
暗号化カード識別データSiおよび暗号化価値データS
dを書き込むとともに、カードを排出する( n 7 
= n 3 )。
以上のよ・)にして暗号化されたカードデータが記録さ
カフたプリペイドカードが発行される。
次にカード読取処理機としての処理手順を第6図に示す
。まず、カード受入口にプリペイドカー3 ドが挿入されるのをiつ(+−110)。カードが挿入
されたなら、そのラング1、パターンの一部をカード識
別データIとして読取り (nll)、またカードデー
タ3i、3dを読み取る(r+1.2)。
その後このプリペイドカードの有効範囲を表すデータk
を鍵として暗号化カード識別データSiを復号化する(
n13)。続いて、復号化したカード識別データ1′と
カードから直接読み込んだカード識別データ■との一致
判別を行う (n14)。これが不一致であれば、この
プリペイドカードの使用が不可である旨の表示を行い、
カードを排出する(n l +l→r+ l 5−n 
22) oカー;・識別データが不一致になる原因とし
ては、カードが正しいカードでない場合かカードの有効
範囲を表ず復号化の鍵kが異なる場合か考えられる。
もし、復号化したカード識別データI′がカードから直
接読み取ったカード識別データIに等しければ、次にカ
ード識別データ■を鍵として暗号化価値データSdを復
号化する(n16)。そして、復号化した価値データD
が今回減算すべき値4 X以上であるか否かの判定を行う (n17)。D〈X
ずなわち今回のカード取引残高がマイナスとなる場合に
は、残り度数か不足している旨の表示を行い、カードを
排出する(r+18=n 22)。
D≧Xてあれば価値データDをXだげ減算して価値デー
タDを更新する(r+19>。続いて、更新された価値
データDを、カード識別データ■を鍵として暗号化し、
これをカードに書き込む(r120−↑j21)。その
後カードを排出してカード取引を完了する(n 22)
(g+発明の効果 この発明によれは次のような効果を奏する。
■カード自体に形成されているランダムパターンをカー
ド識別データとして用いるため、カード毎に異なったカ
ード識別データを削り当てることかできる。
■暗号化の鍵であるカードの有効範囲を表すデータ(k
)を変えるだIJでカードの利用者や使用店等を特定す
ることかできる。
■カード毎に異なるカードの識別データをカ0 トテータの暗号化の鍵として用いることにより、同しカ
ードデータであっても、カード毎に暗号化データが異な
るので、暗号が破られ難い。しかも、暗号化されたデー
タはそのカード特有のものであるため、他のカードに複
写しても無意味であり、大量偽造が不可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例に係るカード書込/読取処理
機の構成を表すブロック図である。第2図および第3図
はカードに形成されたランダムパターンとその読取信号
の概念図である。第4図はカードデータの構成図である
。第5図はカード書込処理の処理手順を表すフローチャ
ート、第6図はカード読取処理の処理手順を表すフロー
チャートである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)暗号化カード識別データを含むカードデータを記
    録する領域を備え、カード毎に異なるランダムパターン
    が形成されたカードと、 上記カードのランダムパターンをカード識別データとし
    て読み取るカード識別データ読取手段と、カードの有効
    範囲を表すデータを鍵として上記カード識別データを暗
    号化するカード識別データ暗号化手段と、暗号化された
    カード識別データをカードに書き込む暗号化カード識別
    データ書込手段とを備えたカード書込処理機と、 カードのランダムパターンをカード識別データとして読
    み取るカード識別データ読取手段と、カードからカード
    データを読み取るカードデータ読取手段と、カードの有
    効範囲を表すデータを鍵として上記カード識別データと
    暗号化カード識別データとの該当性判別によってカード
    の適否を判定するカード適否判定手段とを備えたカード
    読取処理機、 からなるカードセキュリティシステム。
  2. (2)暗号化カードデータを記録する領域を備え、カー
    ド毎に異なるランダムパターンが形成されたカードと、 上記カードのランダムパターンをカード識別データとし
    て読み取るカード識別データ読取手段と、読み取ったカ
    ード識別データを鍵としてカードデータを暗号化するカ
    ードデータ暗号化手段と、暗号化されたカードデータを
    カードに書き込む暗号化カードデータ書込手段とを備え
    たカード書込処理機と、 カードのランダムパターンをカード識別データとして読
    み取るカード識別データ読取手段と、カードから暗号化
    カードデータを読み取る暗号化カードデータ読取手段と
    、カード識別データを鍵として上記暗号化カードデータ
    を復号化するカードデータ復号化手段とを備えたカード
    読取処理機、からなるカードセキュリティシステム。
JP2084357A 1990-03-29 1990-03-29 カードセキュリティシステム Pending JPH03282690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084357A JPH03282690A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 カードセキュリティシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084357A JPH03282690A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 カードセキュリティシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03282690A true JPH03282690A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13828271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084357A Pending JPH03282690A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 カードセキュリティシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03282690A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612534A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カ−ドの不正使用防止方法
JPH06103423A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カード等の不正使用防止方法及び磁気カード
JPH06103424A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カード等の不正使用防止方法
JP2006227900A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Toshiba Tec Corp 非接触通信装置及び通信方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233444A (en) * 1975-09-09 1977-03-14 Dasy Int Sa Method and device for collating safe certainty for false functional article
JPS57500851A (ja) * 1980-06-23 1982-05-13
JPS62188070A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Toshiba Corp 磁気カ−ド
JPS63129520A (ja) * 1986-09-19 1988-06-01 ライト・シグネイチャーズ・インコーポレーテッド 磁気的特徴により同一性の証明をするシステム
JPS63271695A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 グローリー工業株式会社 認証識別媒体の偽造判別方法
JPH01173411A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Omron Tateisi Electron Co 保護機能付き磁気カード
JPH0327489A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Toyo Ink Mfg Co Ltd 書類の真正さを検査する方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233444A (en) * 1975-09-09 1977-03-14 Dasy Int Sa Method and device for collating safe certainty for false functional article
JPS57500851A (ja) * 1980-06-23 1982-05-13
JPS62188070A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Toshiba Corp 磁気カ−ド
JPS63129520A (ja) * 1986-09-19 1988-06-01 ライト・シグネイチャーズ・インコーポレーテッド 磁気的特徴により同一性の証明をするシステム
JPS63271695A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 グローリー工業株式会社 認証識別媒体の偽造判別方法
JPH01173411A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Omron Tateisi Electron Co 保護機能付き磁気カード
JPH0327489A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Toyo Ink Mfg Co Ltd 書類の真正さを検査する方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612534A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カ−ドの不正使用防止方法
JPH06103423A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カード等の不正使用防止方法及び磁気カード
JPH06103424A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気カード等の不正使用防止方法
JP2006227900A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Toshiba Tec Corp 非接触通信装置及び通信方法
JP4700367B2 (ja) * 2005-02-17 2011-06-15 東芝テック株式会社 非接触通信装置及び通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100394924B1 (ko) 저작권 관리 장치, 전자 저작물 판매 장치, 전자 서적표시 장치, 키 정보 관리 장치 및 이들을 통신 회선으로접속한 전자 저작물 유통 관리 시스템
DE69834218T2 (de) Informationsaufzeichnungs- und -wiedergabegerät sowie Informationsverteilungssystem
KR870008258A (ko) 오프라인 현금 카드 시스템 및 방법
NO821727L (no) Fremgangsmaate for signalbehandling av et informasjonssignal og utstyr for utfoerelse av denne fremgangsmaate
JPH03282690A (ja) カードセキュリティシステム
JPH10503037A (ja) 真偽性確認技術
JP2021114069A (ja) 自動取引装置および自動取引システム
JPH11198573A (ja) 顔写真検証システム
JPS62188070A (ja) 磁気カ−ド
JPH01173411A (ja) 保護機能付き磁気カード
JPH08194791A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH08221536A (ja) 2次元図形コードカード
JP2919507B2 (ja) カード運用装置
CN101097644B (zh) 电子书显示装置
JPS61255491A (ja) 認証機能付カ−ド
JP2005182836A (ja) 電子書籍表示装置
JP4746745B2 (ja) Cat端末機
JPH02220898A (ja) 磁気カード
JPH08221537A (ja) 2次元図形コードカード
JPH08194793A (ja) 2次元コードカードシステム
JPH10289338A (ja) カード処理装置
JP2000242747A5 (ja)
JPH064719A (ja) カード発行方法
KR19990024082A (ko) 전자 기록 카드 식별 시스템 및 그 방법
JPS60136869A (ja) 本人認証方式