JPH03279928A - 波長変換素子 - Google Patents

波長変換素子

Info

Publication number
JPH03279928A
JPH03279928A JP2078644A JP7864490A JPH03279928A JP H03279928 A JPH03279928 A JP H03279928A JP 2078644 A JP2078644 A JP 2078644A JP 7864490 A JP7864490 A JP 7864490A JP H03279928 A JPH03279928 A JP H03279928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
nonlinear optical
core
fiber
wavelength conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2078644A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Asano
和夫 浅野
Yoshitaka Horii
堀井 美貴
Hiroko Nagasawa
長澤 裕子
Hidetaka Ninomiya
英隆 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2078644A priority Critical patent/JPH03279928A/ja
Priority to US07/672,079 priority patent/US5093882A/en
Priority to EP19910104553 priority patent/EP0451580A3/en
Publication of JPH03279928A publication Critical patent/JPH03279928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure
    • G02F1/383Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure of the optical fibre type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3611Organic materials containing Nitrogen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光高調波発生装置等に用いる波長変換素子に
関し、更に詳しくは、レーザー光の波長変換に用いられ
る光高調波発生装置等に用いる光フアイバー型波長変換
素子に関する。
[発明の背景] レーザー光等の強い光を物質に照射した時に顕著E現れ
る非線形光学効果は、波長変換、強度変調、スイッチン
グ等に応用できるものであり、近年、該非線形光学効果
を有する材料の探索研究が数多く為されている。
また、情報記録媒体の大容量化、高密度化の要求に応え
る形で光記録媒体の研究が盛んに行われているが、これ
ら光記録媒体の記録密度は光源の波長に依存するので(
記録密度限界は光源波長が短くなると、その2乗に反比
例して増大する。)、より短波な光源を得るために波長
変換素子への期待は大きいものがある。
波長変換、特に2次の非線形光学効果に基づいた第2高
調波発生(Second Harmonic Gene
ration。
以下SHGと略す。)では、従来知られていたニオブ酸
リチウム(L i Nb0z ) 、燐酸二水素カリウ
ム(KDP)等の無機材料に比し、有機化合物が桁違い
に高い性能を有する可能性が指摘されている。(例えば
、「有機非線形光学材料」。
加藤政雄、中西へ部監修、シー・エム・シー社。
1985年刊) 有機化合物の非線形性の起源は分子内π電子であり、2
次の非線形分子分極率βは、該化合物が電子供与性基お
よび電子吸引性基の両方を有するとき、特に大きくなる
しかしながら、p−ニトロアニリンで代表されるように
、分子レベルの非線形分極が大きくても、結晶の状態て
は全<:SHGを示さなかったり、示してもSHGの小
さいものが数多く見られる。これは、極性の強い有機物
結晶の分子配列が反転対称になり易いことに起因する。
SHG効果をもつ化合物として、例えば2−メチル−4
−ニトロアニリン(MNA) 、2−アセトアミド−4
−ニトロ−N、N−ジメチルアニリン(DAN) 、2
−アセトアミド−4−ニトロ−1−ピロリジノベンゼン
(PAN) 、2− (α〜メチルベンジル)アミノ−
5−ニトロピリジン(MBA−NP)等が知られている
これらの材料を用いて効率の良い波長変換素子を構成す
るためには、基本波により誘起された非線形分極波とそ
れから生じる光第2高調波との位相整合がとれていなけ
ればならない。平板光導波路、チャンネル型先導波路、
光ファイバー等の先導波路型波長変換素子は、モード分
散やチェレンコフ放射方式を利用して比較的容易に位相
整合が可能である上に、導波路部分に光波を閉じ込めて
高い光波パワー密度を得ることができるので、波長変換
効率の高い素子が得られる可能性が大きく、注目されて
いる。
例えば、従来ファイバー型光導波路デバイスとするため
には屈折率の低い材料でできた中空ファイバー中に、屈
折率の高い非線形光学材料を溶融して注入した後、ブリ
ッヂマンーストックバーガS等でコアに単結晶化する方
法がとられている。
〔参考図書り、S、Chewla 、 J、Zyss:
 Non1inearOpt1cal  Proper
ties  of  Organic  Mo1ecu
lesand  Crystals  Vat、  1
  ;  ACADEMICPRESS  INc。
(1987)] コアに、MNA、DANSm−DNB等を用いたファイ
バー型非線形光学素子が報告されているが、これら有機
非線形光学材料は、単結晶を成長させることが難しいば
かりでなく、形成した単結晶に空隙、亀裂、結晶軸のロ
ーテーション等の欠陥が生しやすいという欠点を有して
いた。
また、中空ファイバー中に非線形光学材料の単結晶を成
長させた場合に従来の非線形光学材料では分子分極軸が
ファイバー軸に平行になってしまい、材料のもつ非線形
光学効果を最大限に発揮させた変換効率の高い波長変換
素子を作成することが困難であった。
[発明の目的] 従って、本発明の目的は、単結晶中における分子配列が
反転対称とならず、大きな非線形光学効果を有する有機
非線形光学材料を用いて、かつ、その材料の単結晶を分
子分極軸が最適の配向をとるように中空ファイバーのコ
アに形成した変換効率の高いファイバー型の波長変換素
子を提供することにある。
[発明の構成] 本発明の上記目的は、非線形光学材料として2メトキシ
−5−ニトロフェノールを用い、キャピラリ形状のクラ
ッド材の中に該非線形光学材料の単結晶からなるコアが
形成され、該単結晶の主吸収軸方向がファイバー中心軸
方向に垂直であることを特徴とするファイバー型の波長
変換素子によって達成された。
以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の概念を示す説明図である。
第1図において1は本発明のファイバー型波長変換素子
(SHG素子)を示し、2はクラッドを、3はコアを示
す。4で示される矢印は非線形光学材料の単結晶の主吸
収軸を、5で示される矢印はファイバー軸方向を、6で
示される矢印は基本波の電界方向を示す。
本発明では、波長変換素子の非線形光学材料として2−
メトキシ−5−ニトロフェノール(以下、MNPという
。)を用いる。
MNPは、単結晶において分子配列が反転対称となるこ
となく、第2図に示すように分子分極軸が一方向に揃っ
た結晶構造をとり、大きな非線形光学効果を示すことを
見いだした。第2図において、Aは結晶軸のa軸を示し
、Bは結晶軸のb軸を示し、Cは結晶軸のa軸を示す。
本発明では、キャピラリ形状のクラッド材の中にMNP
の単結晶から成るコアが形成されている。
MNPの単結晶は空隙、亀裂、結晶軸のローテーション
等の欠陥が少なく透明で、光の導波損失に優れている。
また、MNP単結晶の吸収端波長は比較的短<、430
nm程度までの短波長光への波長変換に使用できる。
キャピラリ形状のクラッド材の中に形成された結晶コア
は、偏光顕微鏡で観察して均一な消光位が観察されるこ
とにより、単結晶になっていることが確かめられる。
本発明では、コアを形成するMNP単結晶の主吸収軸方
向がファイバー軸方向にほぼ垂直になっている。ここで
主吸収軸方向とは単結晶に直線偏光を入射したときに吸
収端波長(透過率が最大透過率の95%になる波長)が
最も長波長になる軸方向を言う。実際にはMNP単結晶
においては、白色直線偏光を入射したときに黄色の着色
が最も濃くなる直線偏光入射方向が主吸収軸方向である
ファイバー型波長変換素子中のMNP単結晶コアの主吸
収軸方向はファイバーを側面から偏光顕微鏡で観察する
ことにより確認することができる。
MNP単結晶の主吸収軸方向がファイバー軸方向に対し
て90″になっているときが最大の波長変換効率が得ら
れて好ましいが、90@から多少ずれても45″以上で
あれば最大変換効率の1/2以上の変換効率が得られる
ので有効に使用することができる。
本発明において、クラッド材としては、ガラス、プラス
チック等、いかなる材質のものを用いてもよいが、鉛成
分の含有量が10%以下であるガラス材料を用いること
が好ましい。当該ガラス材料をクラッド材に用いること
により、コアを形成するMNP単結晶の主吸収軸方向を
容易にファイバー軸方向に垂直にすることができる。キ
ャピラリ形状のクラッド材のなかにMNP単結晶のコア
を形成するための方法としては、ブリッヂマン法、ブリ
ッヂマン−ストックバーガー法等、従来知られている方
法を用いることができる。クラッド材として鉛成分の含
有量が10%以上であるガラス材料を用いるとMNP単
結晶の主吸収軸方向がファイバー軸方向に平行になり易
い。
本発明において、クラッド材の基本波に対する屈折率は
、1.7D以上、1.87以下であることが好ましい。
クラッド材の屈折率は、基本波がコアの導波モードにな
り、チェレンコフ放射型位相整合により光第二高調波が
クラッドに対して放射モードになるように設定される必
要がある。最大の波長変換効率が得られる入射基本波偏
光方向(b軸方向)におけるMNP単結晶コアの基本波
(波長8500m以上)に対する屈折率は、最大で1.
87であることが測定されたので、基本波がコアの導波
モードとなるためには、クラッド材の基本波に対する屈
折率は1.87以下であることが必要である。一方、ク
ラッド材の基本波に対する屈折率が低すぎるとコアの基
本波の導波モードが多モードとなり、高い波長変換効率
を得ることができない。コア径1μm以上で、基本波の
導波モードを単一モードまたは低数次の多モードとする
ために、クラッド材の基本波に対する屈折率は1.70
以上であることが好ましい。
本発明において、ファイバーのコアの直径は、88m以
下であることが好ましく、更に基本波のコア中への閉じ
込め効果を高め、また単一モードの波長変換素子を形成
するためには、4μm以下にすることが好ましい。コア
の直径が6μmより大きくなると、コア中の基本光波密
度が低くなり、高い波長変換効率を得ることができない
本発明のファイバー型波長変換素子の両ファイバ一端面
には、防湿性・酸素非透過性でかつ、使用波長領域で透
明なコア材保護膜が形成されることが好ましい。さらに
、反射防止膜などが形成されていてもよい。
本発明のファイバー型波長変換素子の長さは、1〜30
關、ファイバーの外径は0.1〜3m11あればよい。
本発明のファイバー型波長変換素子のコアを形成するM
NPは、光学的に純度の高いものを用いることが好まし
い。MNPは可視波長域の光を吸収する不純物を含みや
すいので、純度99.99%以上に精製したものを用い
ることが好ましい。純度99.99%以下では、高強度
のレーザー光により光損傷を受けやすい。
[実施例] 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが
、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例 M N ’Pをエタノール/ヘキサン混合溶媒を用いて
3回再結晶を繰り返した後、さらに窒素ガスを詰めた封
管状態で帯融解精製法により精製した。
純度は99.99%以上であった。このMNPを用いて
、表1に示した各種のキャピラリ形状のクラッド材中に
ブリッヂマン法によりMNP単結晶コアを形成した。得
られたファイバー型波長変換素子を偏光顕微鏡で観察し
、単結晶の主吸収軸方向を調べた。また、Nd:YAG
レーザー光を入射して得られるSHG光強度を調べた。
その結果を表1に示す。
以下余白 [発明の効果] 本発明のファイバー型波長変換素子は、コアを形成する
非線形光学材料の単結晶の分子分極軸が一方向に揃いか
つ、単結晶の主吸収軸が、非線形光学効果を発現するの
に理想的な方向に配列しているので、高い変換効率を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の波長変換素子の概念を説明する図、
第2図は、MNPの単結晶中における分子配列を示す図
である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コア材に非線形光学材料を用いたファイバー型の
    波長変換素子において、該非線形光学材料が2−メトキ
    シ−5−ニトロフェノールであり、キャピラリ形状のク
    ラッド材の中に形成されたコア材が該非線形光学材料の
    単結晶であり、該単結晶の主吸収軸がファイバー中心軸
    方向に垂直であることを特徴とする波長変換素子。
  2. (2)クラッド材が鉛成分の含有量が10%以下である
    ガラス材料からなることを特徴とする請求項(1)記載
    の波長変換素子。
  3. (3)クラッド材の基本波に対する屈折率が1.70以
    上、1.87以下であることを特徴とする請求項(1)
    〜(2)記載の記載の波長変換素子。
  4. (4)コアの直径が6μm以下であることを特徴とする
    請求項(1)〜(3)記載の記載の波長変換素子。
JP2078644A 1990-03-29 1990-03-29 波長変換素子 Pending JPH03279928A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078644A JPH03279928A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 波長変換素子
US07/672,079 US5093882A (en) 1990-03-29 1991-03-19 Wavelength conversion device
EP19910104553 EP0451580A3 (en) 1990-03-29 1991-03-22 Wavelength conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078644A JPH03279928A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 波長変換素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03279928A true JPH03279928A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13667576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078644A Pending JPH03279928A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 波長変換素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5093882A (ja)
EP (1) EP0451580A3 (ja)
JP (1) JPH03279928A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214736A (en) * 1990-07-16 1993-05-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission line having a core of a non-linear optical material coated with an improved cladding
JPH0688978A (ja) * 1992-09-03 1994-03-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバー素子
WO2002048787A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et appareil de transformation de longueur d'onde, et dispositif laser et dispositif d'usinage laser a longueur d'onde transformee

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3887719T2 (de) * 1987-09-14 1994-05-19 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur Umwandlung der optischen Wellenlänge und optischer Wellenlängen-Konverter-Modul.
US4959477A (en) * 1987-11-24 1990-09-25 Regents Of The University Of Minnesota Optically nonlinear pyridine-N-oxide complexes
US4839536A (en) * 1987-11-24 1989-06-13 Regents Of The University Of Minnesota Optically nonlinear pyridine-N-oxide complexes
US4909598A (en) * 1988-07-30 1990-03-20 Konica Corporation Non-linear optical device
JPH0266524A (ja) * 1988-09-01 1990-03-06 Konica Corp 波長変換素子
US4992214A (en) * 1988-10-13 1991-02-12 Regents Of The University Of Minnesota Optically nonlinear aromatic carboxylic acid complexes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0451580A3 (en) 1992-04-29
EP0451580A2 (en) 1991-10-16
US5093882A (en) 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909595A (en) Optical wavelength conversion method and optical wavelength converter module
US4909598A (en) Non-linear optical device
US4909596A (en) Optical wavelength converter module
JPH03279928A (ja) 波長変換素子
US5383050A (en) Organic nonlinear optical material
JPH073527B2 (ja) 光波長変換モジュール
US4985178A (en) Nonlinear optical device from 3-methyl-4-methoxy-4'-nitrostilbene
US5467421A (en) Nonlinear optical material and devices utilizing said material
JPH025032A (ja) 波長変換素子およびその製造方法
JPH03179328A (ja) 光波長変換方法
JPH04277724A (ja) 有機非線形光学材料
JPH041615A (ja) 光波長変換モジュール
JPH02132423A (ja) 非線形光学素子
JPH03259230A (ja) 光波長変換モジュール
JPH0437731A (ja) 光波長変換素子
JPH0228A (ja) 光波長変換モジュール
JPH02171730A (ja) 非線形光学材料および非線形光学素子
JPH03276130A (ja) 第2高調波発生素子
Itoh et al. Dichroism of 2-methyl-4-nitroaniline
JPH02167531A (ja) 光波長変換装置
JPH03287135A (ja) 有機非線形光学材料
Mu et al. Novel technology for producing LiNbO 3 nonlinear optical waveguides
JPH04229840A (ja) 光波長変換モジュール
JPH036538A (ja) 有機非線形光学材料とそれを用いた非線形光学素子
Banfi et al. Frequency conversion through parametric interaction and cascaded processes in a NPP crystal